![]() 寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ |
給食の思い出
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428210654/
94 : 稲妻レッグラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:35:49.73 ID:AjbLjUvEO.net
アラフォーしか知らないスプーン

102 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:42:04.23 ID:dbUbPkgg0.net
>>94
刃が一本多いな。
131 : 急所攻撃(禿)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:30:19.36 ID:MJiARgsS0.net
>>94
スガキヤ行けばまだあるんじゃね?
113 : ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:05:04.15 ID:qnX7eRxH0.net
>>94
>>102
これだな

こんなのもあった

これは便利なのかよくわからない

127 : ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:23:14.28 ID:XlKC+bwU0.net
>>113
この先割れスプーン、卒業するときにくれたよ
だからうちにもあったな
114 : ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:06:41.57 ID:dzGgj4+h0.net
>>113
2番目は苺牛乳用だな
1番目はうちにあるけど使いかた分からんわ
180 : TEKKAMAKI(三重県)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:56:40.76 ID:hY6haQk80.net
>>113
2枚目のは苺潰す時に家で使ってた。
ガラス容器に苺と牛乳とグラニュー糖いれて潰してマジェマジェして食ってた
157 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:54:14.21 ID:bPbHpKkh0.net
>>113
俺の学校は1枚目のスプーンだったな
2枚目はうちに未使用の1箱10本セットがあるけど、どうしようかマジ困ってる
3枚目は現在のスガキヤスプーン
これよりも先代のイビツな形のスプーンの方が好き
159 : ダイビングエルボードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:03:08.09 ID:kkrEIkz60.net
先割れスプーン欲しい
イチゴ牛乳スプーンは昔家にあった
142 : トペ スイシーダ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:08:25.20 ID:cEAPUdfq0.net
いまだに寿がきやのフォークスプーンがうまく使えない。
箸で食う
関連‐先割れスプーンって何食べるにしても便利だよな
マイ箸は飲食店側からすれば迷惑 ←オススメ
ちょうどいい濃さのカルピスが作れるオリジナルコップが本当に便利
昔は「箱膳」と言って、食器は洗わなかったらしいね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428210654/
94 : 稲妻レッグラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:35:49.73 ID:AjbLjUvEO.net
アラフォーしか知らないスプーン

102 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:42:04.23 ID:dbUbPkgg0.net
>>94
刃が一本多いな。
131 : 急所攻撃(禿)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:30:19.36 ID:MJiARgsS0.net
>>94
スガキヤ行けばまだあるんじゃね?
113 : ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:05:04.15 ID:qnX7eRxH0.net
>>94
>>102
これだな

こんなのもあった

これは便利なのかよくわからない

127 : ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:23:14.28 ID:XlKC+bwU0.net
>>113
この先割れスプーン、卒業するときにくれたよ
だからうちにもあったな
114 : ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:06:41.57 ID:dzGgj4+h0.net
>>113
2番目は苺牛乳用だな
1番目はうちにあるけど使いかた分からんわ
180 : TEKKAMAKI(三重県)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:56:40.76 ID:hY6haQk80.net
>>113
2枚目のは苺潰す時に家で使ってた。
ガラス容器に苺と牛乳とグラニュー糖いれて潰してマジェマジェして食ってた
157 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:54:14.21 ID:bPbHpKkh0.net
>>113
俺の学校は1枚目のスプーンだったな
2枚目はうちに未使用の1箱10本セットがあるけど、どうしようかマジ困ってる
3枚目は現在のスガキヤスプーン
これよりも先代のイビツな形のスプーンの方が好き
159 : ダイビングエルボードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:03:08.09 ID:kkrEIkz60.net
先割れスプーン欲しい
イチゴ牛乳スプーンは昔家にあった
142 : トペ スイシーダ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:08:25.20 ID:cEAPUdfq0.net
いまだに寿がきやのフォークスプーンがうまく使えない。
箸で食う
関連‐先割れスプーンって何食べるにしても便利だよな
マイ箸は飲食店側からすれば迷惑 ←オススメ
ちょうどいい濃さのカルピスが作れるオリジナルコップが本当に便利
昔は「箱膳」と言って、食器は洗わなかったらしいね
- 関連記事
-
-
そもそもチョコボはこれのパクリ【画像】 2010/09/19
-
澤穂希はまあ実際よく見たら意外と可愛いもんな【画像】 2012/07/19
-
【図解】2階建て新幹線の1階はホーム歩く女のパンツが見れたって本当? 2017/05/10
-
【画像】外国人おもしろ日本語タトゥー 2014/01/31
-
くノ一忍法帖における忍術いろいろ【画像】 2014/06/18
-
ブラックライト・タトゥーがかっこいい【画像】 2011/09/21
-
多部ちゃんは自分がブサイクだという自覚はあるんかな 2011/02/13
-
井脇ノブ子専用 2010/07/17
-
【画像】台湾の学生が落ち葉で作ったゴジラ&キングギドラ 2014/05/15
-
人脈とか言う奴はろくなもんじゃないよ 2019/06/30
-
![]() 正当防衛の定義ってあるの?なんかガバガバじゃね 戦後の闇市ってこんな感じだったんだな 男「やっと私は民間月旅行計画に参加することができた」 【食の軍師】「ちくわぶ」とかいう評価が真っ二つに分かれるおでんの具 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
186997:名無しさん:2015/04/07(火) 18:33
先割れぐらい知っとるがな
186999:名無し:2015/04/07(火) 18:52
先割れはコンビニ用でもあるだろ
187009: :2015/04/07(火) 19:24
苺用スプーンは普通に売ってるぞ
187010:名も無き修羅:2015/04/07(火) 19:31
アラフォー限定にしてる時点で間違ってんじゃんw
50代60代から70代にかかるくらいも知ってるはずじゃん
50代60代から70代にかかるくらいも知ってるはずじゃん
187011:名も無き修羅:2015/04/07(火) 19:46
オムライスとかについてくるよな
187012:名も無き修羅:2015/04/07(火) 20:08
スポークじゃん。
山好きは知ってるだろ
山好きは知ってるだろ
187013:名も無き修羅:2015/04/07(火) 20:19
ふつーにあるよこれw
187014:名も無き修羅:2015/04/07(火) 20:34
10代だけど知ってるで
187015:名も無き修羅:2015/04/07(火) 20:42
つまり>>94が世間知らずのバカというオチか
187018:名も無き修羅:2015/04/07(火) 20:51
プラスチックのやつあるだろ
187023:ゆとりある名無し:2015/04/07(火) 21:51
113の1枚目はスイカの種取る時使ってる。
本来の使い方なのかは不明
本来の使い方なのかは不明
187027:名も無き修羅:2015/04/07(火) 22:34
イチゴ用スプーンは最近のイチゴが甘くなったから今は作ってる会社が少ないらしい。ただ離乳食を作るために使う人が増えてる
187028:ゆとりある名無し:2015/04/07(火) 22:35
なんや
スプーンおばさんの話かと思ったのに
スプーンおばさんの話かと思ったのに
187030:名も無き修羅:2015/04/07(火) 22:45
先割れスプーン
うちはスイカ食べる時に使ってる
種とるのに便利
うちはスイカ食べる時に使ってる
種とるのに便利
187032: :2015/04/07(火) 23:01
先割れスプーンwww
スプーンとしてもフォークとしても中途半端。クソ以下の道具。
二本洗うのが面倒だからって、合体させるなクズ共。
スプーンとしてもフォークとしても中途半端。クソ以下の道具。
二本洗うのが面倒だからって、合体させるなクズ共。
187034: :2015/04/07(火) 23:09
なんとなくブッチャーを思い出す
187035:名無しの壺さん:2015/04/07(火) 23:09
↑おーおー 親のスネかじって苦労なく育ったおぼっちゃま君は言うことが一味違うねー どんな親か想像つくけどw
187037:ゆとりある名無し:2015/04/07(火) 23:48
スプーンおばさんのOPは名曲
187042:名も無き修羅:2015/04/08(水) 00:49
カラカル大喜びデース
187049:名も無き修羅:2015/04/08(水) 01:35
これはいいレス飽食スレタイ
187055:名も無き修羅:2015/04/08(水) 04:13
20代でも知ってる件
ツマンネ
ツマンネ
187087:名も無き修羅:2015/04/08(水) 14:30
187037
でも誰か、知りませんか(しーりーまーせーんかー)
でも誰か、知りませんか(しーりーまーせーんかー)
187091:名も無き修羅:2015/04/08(水) 15:33
グレープフルーツスプーンてのもなかったっけ
187113:名無し:2015/04/08(水) 19:05
※187032
持ち替えなくていいって話だよ坊主
持ち替えなくていいって話だよ坊主
187115:名も無き修羅:2015/04/08(水) 19:16
金属の給食食器で引っかくといやな音がする
187117:名も無き修羅:2015/04/08(水) 19:22
あげパンに先割れスプーン刺すの結構大変だった。
187970:名も無き修羅:2015/04/20(月) 16:42
スプーンおばさんかと
191609:名も無き修羅:2015/06/03(水) 15:25
ダーイ ヤボー
197291:名無しさん(笑)@nw2:2015/08/09(日) 12:30
ゆとりだけど給食の食器はこれだったな