![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
サラメシ選 カレー
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1427720830/
108 :公共放送名無しさん:2015/03/30(月) 23:01:05.65 ID:sLrdk7NM.net
海軍はなんでカレー好きなのか
163 :公共放送名無しさん:2015/03/30(月) 23:02:51.12 ID:jqbYvSFS.net
>>108
栄養のバランスがええからや(´・ω・`)
それにお米と合わせて食べて美味しい
145 :公共放送名無しさん:2015/03/30(月) 23:02:17.36 ID:KOBFJG9U.net
>>108
海軍はイギリスにならった
イギリスは植民地のインドからカレー料理を取り入れていた
159 :公共放送名無しさん:2015/03/30(月) 23:02:39.44 ID:wSC5ezOW.net
海上自衛隊のHPにある料理レシピは
「和食」「洋食」「中華」「カレー」に分かれているくらいだからな
175 :公共放送名無しさん:2015/03/30(月) 23:03:42.01 ID:4kDT07jT.net
>>159
どんだけ命かけてんだw
いや飯は大事だが
216 :公共放送名無しさん:2015/03/30(月) 23:04:36.16 ID:wSC5ezOW.net
>>175
カレーのレシピはこれだけあるw
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/currey.html
関連‐日本のカレーは旧日本海軍が発祥 ←オススメ
美味しそうな海軍カレーの画像
旧日本海軍の空母瑞鶴(ずいかく)が沈没した時の話
海軍では、嵐の日には独自のコロッケを食べる
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1427720830/
108 :公共放送名無しさん:2015/03/30(月) 23:01:05.65 ID:sLrdk7NM.net
海軍はなんでカレー好きなのか
163 :公共放送名無しさん:2015/03/30(月) 23:02:51.12 ID:jqbYvSFS.net
>>108
栄養のバランスがええからや(´・ω・`)
それにお米と合わせて食べて美味しい
145 :公共放送名無しさん:2015/03/30(月) 23:02:17.36 ID:KOBFJG9U.net
>>108
海軍はイギリスにならった
イギリスは植民地のインドからカレー料理を取り入れていた
159 :公共放送名無しさん:2015/03/30(月) 23:02:39.44 ID:wSC5ezOW.net
海上自衛隊のHPにある料理レシピは
「和食」「洋食」「中華」「カレー」に分かれているくらいだからな
175 :公共放送名無しさん:2015/03/30(月) 23:03:42.01 ID:4kDT07jT.net
>>159
どんだけ命かけてんだw
いや飯は大事だが
216 :公共放送名無しさん:2015/03/30(月) 23:04:36.16 ID:wSC5ezOW.net
>>175
カレーのレシピはこれだけあるw
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/currey.html
関連‐日本のカレーは旧日本海軍が発祥 ←オススメ
美味しそうな海軍カレーの画像
旧日本海軍の空母瑞鶴(ずいかく)が沈没した時の話
海軍では、嵐の日には独自のコロッケを食べる
- 関連記事
-
-
よゐこ濱口の女性遍歴(発覚したぶんだけ) 2014/02/27
-
無期懲役とかいう怖すぎる刑罰www 2019/03/19
-
うさぎって繁殖力すごいらしいけど次世代の食糧候補にならない? 2023/03/19
-
【ディズニー】チップとデールの簡単な見分け方 2015/10/16
-
肩にかける系のバッグが、左の肩にかける前提の形状が多くて気に障る 2016/09/16
-
【ハゲ必見】アメリカからサプリ取り寄せて飲んだら副作用で髪がフサフサになった 2015/05/12
-
【経験談】下な話になるけど玉の袋が痒い 2018/10/02
-
サーモスの超細長い弁当箱が箸や保冷バッグもセットですごく使い勝手良い 2023/03/15
-
サイゼリアの「真イカのパプリカソース」の思い出 2021/05/08
-
旧日本軍にも女性兵士ていたのかな 2023/01/28
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
186624:名も無き修羅:2015/04/03(金) 16:02
カレーって味噌汁みたいなもんでバリエーションは無限だからな
186626:名も無き修羅:2015/04/03(金) 16:29
軍艦の中だと何かと不便で面倒だから「土曜はカレー固定で」みたいに始まったんとちゃう
186629:名も無き修羅:2015/04/03(金) 17:00
金曜日がカレーじゃなかったか?
186630:名も無き修羅:2015/04/03(金) 17:00
曜日感覚をなくさないために定期でだしてるって話きいたな
186631:ゆとりある名無し:2015/04/03(金) 17:14
パッと見、豆カレーが無かった
職業柄、食いでの問題かな
職業柄、食いでの問題かな
186633:名も無き修羅:2015/04/03(金) 17:24
カレーにすればなんでも食える
186635:名無しの日本人:2015/04/03(金) 17:43
海軍に限らずみんなカレー好きだろ!
186636:名も無き修羅:2015/04/03(金) 17:47
よっぽど変な食材じゃない限り何でも入れられる=食糧庫の整理も兼ねる とか聞いたこともあるような
186637:名無し:2015/04/03(金) 17:52
いまや横須賀カレーグランプリの為の演習レベル
186651:名も無き修羅:2015/04/03(金) 20:24
そもそもカレーが日本中に広まったきっかけが徴兵制だ
徴兵制がなければ、カレーが国民食と呼ばれるほど普及することはなかったかもしれない
徴兵制がなければ、カレーが国民食と呼ばれるほど普及することはなかったかもしれない
186659:名も無き修羅:2015/04/03(金) 21:26
旧軍は土曜がカレー
自衛隊は金曜がカレー
これ豆な。
自衛隊は金曜がカレー
これ豆な。
186662:名も無き修羅:2015/04/03(金) 22:17
日本中の護衛艦が集まるカレーグランプリ
186702:名も無き修羅:2015/04/04(土) 11:14
相撲部屋のちゃんこ、海軍のカレーだな。
186705:名も無き修羅:2015/04/04(土) 11:44
旧軍は土曜がカレー
自衛隊は金曜がカレー
違います。
どちらも週末カレーで変わってません
週休2日になって海自も金曜になっただけです。
自衛隊は金曜がカレー
違います。
どちらも週末カレーで変わってません
週休2日になって海自も金曜になっただけです。
186767:名も無き修羅:2015/04/05(日) 02:15
・陸軍は匂いで発見されるような馬鹿らしい自体をさけるために野戦ではカレー食わない
・海軍カレーは曜日感覚のため
・海軍カレーは補給食材に左右されにくいメニューだから
・海軍カレーはとろみをつけることで、揺れる船内でもこぼれない汁物
・中村屋のボースが日本にカレーを広めた
・明治中期ぐらいまでカレーは超高級料理
・中京から関西では「カレイ」と発音する
・カレーのとろみはジャガイモか小麦粉
・カレー粉は炒めると香ばしくなるが風味は飛ぶ
・カレールーは日本独自の食品
・海軍カレーは曜日感覚のため
・海軍カレーは補給食材に左右されにくいメニューだから
・海軍カレーはとろみをつけることで、揺れる船内でもこぼれない汁物
・中村屋のボースが日本にカレーを広めた
・明治中期ぐらいまでカレーは超高級料理
・中京から関西では「カレイ」と発音する
・カレーのとろみはジャガイモか小麦粉
・カレー粉は炒めると香ばしくなるが風味は飛ぶ
・カレールーは日本独自の食品