![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
【企業】ダイソー、社名を大阪ソーダに変更
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427251075/
1 :ちよ父φ ★:2015/03/25(水) 11:37:55.06 ID:???
6 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 11:56:38.08 ID:Vu1dbOOqJ
100均の方かと思ったw
9 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 12:36:28.03 ID:h389LaJUw
>>1
なんか気の毒だよなww
10 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 12:41:43.44 ID:51pdG+3uX
大阪発動機→ダイハツ
大阪の企業には ダイ○○ というのが多い
11 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 12:54:39.13 ID:rSFHeYM05
じゃあダイキンも大阪金属工業で
砲弾砲身を造って、その冷却装置も造って、そこからエアコンメーカーに
なったってホント?
12 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 12:55:11.47 ID:h2ZbAMdOr
大丸も?!
14 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 12:56:28.31 ID:51pdG+3uX
>>11-12
そうですよ^^
16 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 13:06:36.02 ID:rSFHeYM05
ダイビルもあったな 大阪ビルヂング
15 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 13:00:13.32 ID:h2ZbAMdOr
また一つドヤ顔で言える雑学が増えてしまったようだ
だから2ちゃん好きだわー
関連‐創業者の名前が石橋→ブリヂストンみたいな社名の由来 ←オススメ
「キヨーレオピン」の意味と読み方
蚊が寄り付かないようにする6つのテク
マッマ「冷蔵庫にアイスあるよ」
晋遊舎 (2013-01-21)
売り上げランキング: 104,392
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427251075/
1 :ちよ父φ ★:2015/03/25(水) 11:37:55.06 ID:???
ダイソー、社名を大阪ソーダに変更 2015/3/24 21:46 化学メーカーのダイソーは24日、10月1日から社名を「大阪ソーダ」に変更すると発表した。6月開催予定の株主総会で決める。ダイソーはカセイソーダやその誘導製品が主力。創業時の社名は「大阪曹達」で、1988年にダイソーに変更した。2015年に創業100周年を迎えることから、創業時の精神を深化させるとの思いを込めて変更するという。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ24HRQ_U5A320C1TJ3000/ |
6 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 11:56:38.08 ID:Vu1dbOOqJ
100均の方かと思ったw
9 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 12:36:28.03 ID:h389LaJUw
>>1
なんか気の毒だよなww
10 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 12:41:43.44 ID:51pdG+3uX
大阪発動機→ダイハツ
大阪の企業には ダイ○○ というのが多い
11 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 12:54:39.13 ID:rSFHeYM05
じゃあダイキンも大阪金属工業で
砲弾砲身を造って、その冷却装置も造って、そこからエアコンメーカーに
なったってホント?
12 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 12:55:11.47 ID:h2ZbAMdOr
大丸も?!
14 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 12:56:28.31 ID:51pdG+3uX
>>11-12
そうですよ^^
ダイハツ 大阪発動機 OMW ダイキン 大阪金属工業 ダイヘン 大阪変圧器 ダイセイ 大阪精機 ダイネツ 大阪熱工 |
16 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 13:06:36.02 ID:rSFHeYM05
ダイビルもあったな 大阪ビルヂング
15 :名無しさん@13周年:2015/03/25(水) 13:00:13.32 ID:h2ZbAMdOr
また一つドヤ顔で言える雑学が増えてしまったようだ
だから2ちゃん好きだわー
関連‐創業者の名前が石橋→ブリヂストンみたいな社名の由来 ←オススメ
「キヨーレオピン」の意味と読み方
蚊が寄り付かないようにする6つのテク
マッマ「冷蔵庫にアイスあるよ」
【完全ガイドシリーズ015】100円ショップ完全ガイド (100%ムックシリーズ)
posted with amazlet at 15.03.26
晋遊舎 (2013-01-21)
売り上げランキング: 104,392
- 関連記事
-
-
どん詰まり状態だった薩摩藩が倒幕するだけの力をつけるメカニズムとは 2013/05/02
-
子供は水に執着する子、火に執着する子、石に執着する子と3種類に分かれる 2016/05/16
-
乾燥剤って食べられませんとか書いてあるけど食べてしまうとどうなるの? 2012/12/25
-
昭和の時代って不倫の歌が多かったよな 2017/08/03
-
皇宮警察(侍衛官)受験資格 2010/10/02
-
アジアの純真は世界平和を祈念する歌だぞ 2014/02/28
-
アルゼンチンの親善試合成績 2010/10/10
-
昔は整形の技術もあまり進んでおらず、アイドルや芸能人は素顔で勝負していた 2014/07/12
-
グラビア撮影をグアムでする理由 2017/06/07
-
ミルクシーフードヌー ドルをありがたがってる奴ってさ ぶっちゃけ食品科学というのをわかってないよね 2012/10/27
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
185820:名も無き修羅:2015/03/26(木) 13:52
100円ショップのダイソーの方が大創産業でDQN命名
大倉おおくら一門も風評巻き添え
大倉おおくら一門も風評巻き添え
185823:ゆとりある名無し:2015/03/26(木) 14:36
100円ショップのダイソーも名前変えればいいのになw
この名前のせいでダイソー=創価なんてデマが広まってるしw
この名前のせいでダイソー=創価なんてデマが広まってるしw
185827:名も無き修羅:2015/03/26(木) 15:21
ダイソーより「大阪ソーダ」の方がかわいいよ
185829:名も無き修羅:2015/03/26(木) 16:08
っていうかダイキンは今も弾やミサイルの部品とか作ってる
185830:名も無き修羅:2015/03/26(木) 16:11
ダイハード
185833:あ:2015/03/26(木) 16:48
ダイニチも大阪かとおもたら新潟かよ
185838:名も無き修羅:2015/03/26(木) 18:45
悪貨は良貨を駆逐する
185839:名無しさん:2015/03/26(木) 19:36
BMWもBayerische Motoren Werke(バイエルン・発動機・製作所)
バイハツでありますね。
バイハツでありますね。
185840:名も無き修羅:2015/03/26(木) 20:09
創価企業の方のダイソーかと思ったが違った。
185857:糞丼尿英:2015/03/26(木) 23:39
大和工業・・・・
185860:名も無き修羅:2015/03/27(金) 00:01
掃除機の会社かと思ったが、あれはダイソンだったな
185940:名も無き修羅:2015/03/27(金) 10:18
ダイは池田大作から
ソーは創価学会から
そう聞いたことあったなぁ。本社東広島市だったし。
ソーは創価学会から
そう聞いたことあったなぁ。本社東広島市だったし。
187100:名も無き修羅:2015/04/08(水) 17:17
大作創価は会社が否定しただろ。
本当だったらスルーこそすれ否定はできない。
ネットで真実民はホントに性質が悪い。
本当だったらスルーこそすれ否定はできない。
ネットで真実民はホントに性質が悪い。
248967:名無しさん:2017/04/28(金) 08:30
>>14
大丸はどうした
大丸はどうした