ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


【悲報】日本のせいで平昌五輪が完全に終了する
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426686167/


352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:26:35.67 ID:/r6pYsSl0.net
F1がなんちゃらってあるけどなんかあったん?

日韓ワールドカップの時は韓国がやらかしたってのは聞いたことあるが



363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:27:17.73 ID:C3viPcDE0.net
>>352
あのクソ面白い韓国でのF1をご存知ないのですか?



366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:27:34.47 ID:/iVhqY+/p.net
>>352
ある意味W杯よりも沢山やらかしてるんだよなあ



385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:29:20.46 ID:6PWYXi3o0.net
>>352
F1では黒歴史みたいな環境の酷さやったんやで



571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:43:35.20 ID:6ARrVxRda.net
>>352




597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:45:31.81 ID:gO0Fob1x0.net
>>571
これだけは何度見ても草生えるわ




    



617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:47:35.17 ID:wGftfYnH0.net
>>571
どういう状況?





671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:51:59.38 ID:ibKr3AlRx.net
>>617
ベッテルのマシンがクラッシュ スタッフを呼んでバイクで帰還を図るもスタッフ帰り道を知らず自ら運転



598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:45:41.34 ID:KVoy9Xc50.net
>>571
F1レーサーに原付運転させて
後ろに相乗りできるヘルメットくん世界で一人だけやろ



389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:29:31.49 ID:svg8NoE80.net
>>352
・誘致をしたけど採算が全く取れなくて撤退、FIAから莫大な違約金請求
・コース周りの芝とかが最悪
・宿泊施設が用意できず選手をラブホテルに泊まらせる
・マシンの消化に普通の消火器を使う



585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:44:44.43 ID:CE/WbJim0.net
>>389
消火器のくだりホンマおもろかった
解説が最悪です・・・言うてたよな



614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:47:18.84 ID:gO0Fob1x0.net
>>585
森脇「今粉末消火器使いましたけど、あれで舐められた部品全部ダメになっちゃうんですよ。ホント最低ですね」



633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:48:51.18 ID:qMi9Ftjq0.net
>>585






588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:44:54.84 ID:qMi9Ftjq0.net
>>352
http://getnews.jp/archives/263340

ここに書いてあることもまだ一部らしいけどな



794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:01:24.75 ID:RXGxK6A90.net
韓国GPまとめ
・選手の宿泊施設は虫がいるホテル、関係者の宿泊施設はラブホテル
・マシンが炎上してるのにマーシャルがなかなか来ない
・やっと来たと思ったら消火に二酸化炭素消火器ではなく粉末消火器を使い、レッドブル公式がキレる(粉末使うとマシンがダメになる)
・客席に大量のかかし


・突貫工事で作ったためコースがうねうねで水たまりだらけ


・人工芝がマシンに絡みつく


・リタイアしたドライバーをスクーターで送迎


・道がわからずドライバーがスクーターを運転することも
・赤字続きで今後の開催を中止し、FIAから100億円の違約金を請求される
・でも違約金は払いたくないためやっぱり開催する方向に



890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:10:26.60 ID:QX73E0Hl0.net
>>794
普通のF1とか興味ないけどこんなんなら見てみたかったわw



811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:02:36.99 ID:Epl1UH2d0.net
>>794
人工芝が絡みついたせいで順位に変動おきてそうやけど、大丈夫なんですかね



831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:04:51.23 ID:okYfI8jVx.net
>>811
順位どころかドライバーにも危険が及ぶやで
マジでハラハラやったわ



855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:07:00.86 ID:KKJwtKf50.net
>>811
順位はどうでもいい、走り切るのが目標のレースだったと選手自ら言うとるほど地獄やったんやで
雨だか霧だか煙でコースが全く見えなくなったり色々おもろい



841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:05:28.56 ID:8tBoH9bW0.net
日本海GPについて教えてクレメンス


859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:07:09.66 ID:7tn6RZkCa.net
>>841
韓国GPが終わった日曜夕方にF1ドライバーがプライベートジェットで繰り広げる韓国から日本への脱出レース
ハミルトン激つよ



861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:07:20.08 ID:okYfI8jVx.net
>>841
韓国の居住環境が劣悪だったからF1ドライバーがプライベートジェットで次の開催地である日本に即日脱出した
たしか一位は閉会式後30分とか1時間とかだった気がする



863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:07:37.17 ID:+Z/pOtBf0.net
>>841
F1韓国GPでレース終了後速攻で日本に移動するレーサーが多かった
まるでタイム競ってるようだったからその皮肉



908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:12:39.47 ID:1HWQXMhb0.net
>>841
アロンソ「 もう日本に着いたで シーズンの中でも最高なグランプリの1つや 」



919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:13:39.07 ID:xMpochcX0.net
>>908
皮肉まみれで草
こいつが日本海GP優勝なんか?



944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:16:01.71 ID:n5ffj+o30.net
>>919
もっと早いハミルトンがいるで
プライベートジェットで一番乗りや



993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:21:39.34 ID:RXGxK6A90.net
F1 日本海グランプリ(18:00 霊岩郡スタート→日本)

1位 ハミルトン 21:57
2位 アロンソ 23:30
2位 ウェバー 23:30
2位 マッサ 23:30
2位 バトン 23:30
2位 ロズベルグ 23:30



999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:22:37.93 ID:OQJAFKjG0.net
>>993
その日1日すら落ち着かなかったF1レーサーに草



871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:08:42.60 ID:ck9m72wHK.net
韓国GP優勝者がその日の夜に六本木で遊んでるとか草生えるわ




関連‐【韓国】仁川アジア大会における醜聞(の一部) ←オススメ
    正直、韓国って2012年で一気に嫌われたよな
    韓国「われわれだって不公平な裁定を受けたことがある!」
    次回の韓国・平昌冬季オリンピックでありがちな事


F1速報 2015年 3/19 号
F1速報 2015年 3/19 号
posted with amazlet at 15.03.20

三栄書房 (2015-03-05)
関連記事
管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
185206:名も無き修羅:2015/03/20(金) 15:29
勝ったベッテルがインタビューで日本のことばかり話してたとか、
日本海GPのためにスーツケースをパドックに持ち込んだドライバーがいたとか、
レース以外のところはほんとうにおもしろかった。

185207:ボロロン名無しさん:2015/03/20(金) 15:29
あまり日本のマスコミが話題にすることがないから知らなかったよ。

185208:名無しのグルメ:2015/03/20(金) 15:49
セーフティーカーがコースアウトしたのには笑わせてもらったw
レース中盤で第一コーナー入り口付近が、マシンのブレーキングに負けて波打ち始めたのには驚いたけどwww

185209:名も無き修羅:2015/03/20(金) 15:50
スタッフがホテルの冷蔵庫にサンドイッチ忘れて帰ったら
翌年のGPのホテル同じ部屋で1年前のサンドイッチが冷えてた話がない

185210:名も無き修羅:2015/03/20(金) 16:01
1年目の左近コーナーには笑わせてもらった
なんで出来たばかりのサーキットであんな地盤沈下起こるんだよw

185211:名も無き修羅:2015/03/20(金) 16:14
隣になくて遠くから見る分にはほんと楽しい国なのに

185212:ゆとりある名無し:2015/03/20(金) 16:16
カカシってwww
なに一昔のレースゲームの観客を再現してんだよwww

185213:名も無き修羅:2015/03/20(金) 16:17
ウェーバーの車が燃えた際にセーフティーカーでない車がコースに乱入したな
あとコースサイドの草を緑のペンキ塗ってたな

185215:名無しさん(笑)@nw2:2015/03/20(金) 16:22
↑米と同じになるけど
>>794の二枚目のSUV
セーフティカー表示は出てるけどまだSC入る前で
日常で例えれば高速道路に自転車が走ってる状態
そしてこの後、車をしっかり焼いてからの粉末消火器
ドライバー呆然

185216:名も無き修羅:2015/03/20(金) 16:26
マンホール ふたを開けたら アラ地面!
も追加で(五七五)

185218:名も無き修羅:2015/03/20(金) 16:38
日本海グランプリなんて名前がついてたのかw

185219:名も無き修羅:2015/03/20(金) 16:52
怪我人が出なくてよかったよマジで

185221:名も無き修羅:2015/03/20(金) 17:01
F1レーサーもほっとしてるだろうね、2015年カレンダーになくて
16年はやるつもりとか言ってるが正直「やめてくれ」と思ってるだろうwww

185223:名も無き修羅:2015/03/20(金) 17:11
この状況でウェットレース
正直、ドライバーが心配でならなかった
本当に深刻な事故が無くてよかった

185224:名も無き修羅:2015/03/20(金) 17:20
リタイアしたドライバーをスクーターで送迎は鈴鹿でもあるけどね、去年の日本GPでアロンソがスクーター送迎されてた。
しかし韓国は過去最高に面白いグランプリだったよなぁ、ドライバーにとっては最悪だろうけどw

185225:名も無き修羅:2015/03/20(金) 17:36
スクーター送迎はまだいいんだよ
事故ったドライバーが運転して戻ってきてるんだぞ?

185226:名も無き修羅:2015/03/20(金) 17:51
※185225
誤解させたようですいません。
記事にスクーター送迎って書いてたからそれはあり得る事だよって言いたかっただけでドライバー自身が運転してるはもちろん問題ですよ。

185227:ゆとりある名無し:2015/03/20(金) 18:05
かかしやスクーターはまだ許せるだろ
粉末消火器は笑えんな・・・

185228:名も無き修羅:2015/03/20(金) 18:18
事故ってるのにマーシャルがなかなか来ない、レース中のコースに独断で消火器積んだ一般車が入ってくるとかドライバーの宿泊施設はラブホテルとかはまだいいんだよ、開催経験が少ないとなりやすいし。

SCがコースアウトってどうなのよ?そのコース一番知ってななきゃいけないSCがしかも余興でコースアウトってさ、何かあったらドライバー助けらんねえだろ。

ドライバーは100k以上で旧カーウ曲がったりするぐらい命かけてるのに。

185229:名も無き修羅:2015/03/20(金) 18:19
コーススタッフがフラッグの振り方をドライバーに指導されるが含まれてないからやり直し

185230:名無しさん:2015/03/20(金) 18:53
もう言われてるけど、スクーターでのタンデム自体はどこのコースでもやってる事
ただ、韓国はほぼ全員素人で運営の常識・実績が無いので
F1ドライバーが自分で運転しないと帰れなかったってだけ
その場に置き去りにしないで後ろに乗せ・・・
いや、載せてもらえただけでもありがたい事

185231:名も無き修羅:2015/03/20(金) 18:56
これもう、ネトウヨとかじゃなくて韓国でもさんざんネタにされるぐらい酷かったからな…

185232:名も無き修羅:2015/03/20(金) 19:00
運悪く土砂降りでスタートが遅れて、
最後は照明なしのナイトレースになりかけてたような

185233:名も無き修羅:2015/03/20(金) 19:02
確か、コース上にマシン止まっちゃって
イエローフラッグじゃなくてフルコースコーションになって
セーフティカー入るよって時に
何故かレッカー車を先に行かせちゃった上
ラップリーダーの前に出て、頭を抑えなきゃいけないのに
真ん中あたりに入っちゃってグッチャグチャだったかな

185234:名も無き修羅:2015/03/20(金) 19:16
アロンソとビアンキ思い出した
アロンソは問題ないみたいだけどビアンキはまだ目覚めてないのね・・・

185235:名も無き修羅:2015/03/20(金) 19:40
>794
水が浮いたんじゃなくて、アスファルトの油が浮いたんじゃなかったけ?

185236:名も無き修羅:2015/03/20(金) 19:51
日本海GPクソワロwww

185238:名無しさん@ニュース2ch:2015/03/20(金) 20:00
人工芝どころじゃなくて緑のスプレー吹き付けてたのってこれだったっけ?

185239:名も無き修羅:2015/03/20(金) 20:17
油まみれのチーム作業着のままで、成田か羽田に現れたF1関係者達もいたよね。
シャワー浴びる時間すらも嫌だったのかと話題になってた。

あと、F1同行の海外記者もガチ切れで、Twitterで『ウォン札を全部投げ捨てた!二度とこんな糞みたいな国に来るか!!』って吼えてた。

因みに日本海GPの名付け親も海外記者だったりする。

185240:名も無き修羅:2015/03/20(金) 20:38
日本海GPはホントに、その日のうちにツイッターで、
「イェーイ、日本!」
とかいってみんなで飯食ってるところがupされてたりするからなあ。

あと、韓国GPの前も、ドライバーはギリギリまで日本で遊んでる。

185241:名も無き修羅:2015/03/20(金) 20:45
F1選手&関係者のセレブ待遇は世界では普通なんやで

韓国の面の厚さは世界一ィィィイイ

185243:名も無き修羅:2015/03/20(金) 21:09
日本に負けたくないってのはわかるが、現実は張りぼてなんだよなぁ。

185246:ゆとりある名無し:2015/03/20(金) 22:28
ここに挙がってなかった例だと
・サーキット完成が最低でも3ヵ月前(路面の油を抜くため)厳守だったのが、遅れに遅れ完成したのは数週間前。当然コースには油が浮きまくり。
・完成が遅れたため、コースの試走を仮舗装のまま行う。サスペンションのセッティングは限界まで車高を上げた状態に。
・まともな宿泊&食事施設がサーキット内ホテルしかないため、ドライバーとFIA役員は3日間カンヅメ。
・チームスタッフは毎日4時間かけてサーキットに通う。
・地元にラブホテルしかないため仕方なくジャーナリストが借上げたが、不在の間あきらかに他の客が使った痕跡があった。
・初年度あまりにも前売りが芳しくなかったので、地元にタダ券配りまくり。フリー走行が地元幼稚園の散歩コースに組み込まれる。
・タダ券配ったのがFIAにバレて大目玉くらう。

185248:名も無き修羅:2015/03/20(金) 23:24
これのオリンピック版が開催されるのか…

185249:名も無き修羅:2015/03/20(金) 23:32
中位下位の選手にはチャンスなん?
順位争いが荒れそう。

185250:名も無き修羅:2015/03/20(金) 23:55
命にかかわるから、いくら面白くても、もういらんわ

185251:名無し:2015/03/20(金) 23:58
この国すげーな

185252:名も無き修羅:2015/03/21(土) 00:52
さすが「知れば知るほど~」の国
勝手に自爆してくれるからええね

185253:名も無き修羅:2015/03/21(土) 00:58
レース前いつまで日本に滞在できるか、チキンレースと
終了後の日本海GPかw

185257:名も無き修羅:2015/03/21(土) 04:09
ひどいひどいとは聞いていたけど、これはひどいw
F1全く知らない私でも、マシンに普通の消火器ダメだろと思うわ
しかもコースがあんなにうねっていてはスピード出しちゃ危ないじゃん
田舎の農面道路の方がまだ平らだと思うw

185258:名も無き修羅:2015/03/21(土) 04:11
コース側溝の蓋がレース中に跳ね飛んだ上海とか、観客が阿鼻叫喚の地獄をみた富士スピードウェイとか、
開催経験が浅いグランプリの惨状にある程度免疫が出来ていたF1ファンの度肝を抜いたところが流石だと思いました。

185260:名も無き修羅:2015/03/21(土) 05:57
日本のカスゴミは、報道しない自由だよね

185262:名も無き修羅:2015/03/21(土) 06:27
都合良い悪いに関わらずF1の報道なんてほぼ無いんやで…
人気が…ほら…

185263:名も無き修羅:2015/03/21(土) 07:53
種目関係ないからな。
ホストとして向かい入れる、おもてなしをするって感覚が無く、道具として見栄しかはろうとしないのだから、色々な催し物でも同じだわな。その実績も十分にあるし。

185266:名も無き修羅:2015/03/21(土) 08:56
本当に重大な怪我とか事故がなくて良かった

185269:名無しさん:2015/03/21(土) 09:32
日本海GP?
東海GPに改定するニダ!

185283: :2015/03/21(土) 11:58
韓国で開催したことはF1の歴史で最大の汚点

185291:名も無き修羅:2015/03/21(土) 13:02
コースレイアウトは面白いサーキットなんだが
路面仕上げやその他施設もお粗末でね。
もう既に廃墟化してるし2度と開催されることは無いと思う。

185306:名無し:2015/03/21(土) 15:01
※185291
ティルケ製を評価する人はじめて見た

185318:名も無き修羅:2015/03/21(土) 17:30
けんちゃなよーけんちゃなよー

185324:名も無き修羅:2015/03/21(土) 19:41
前評判ほど酷いことにはならずよかった。
死傷者出なかったし。

185355:名も無き修羅:2015/03/22(日) 00:35
ケガ人が出なかったのは本当に良かった。
普通はこういう失敗を糧により良い退会運営というか、そういうのがだんだんできるようになるのだと思うんだけれど・・・
あの国じゃあなあ・・・

185393:名も無き修羅:2015/03/22(日) 14:35
犠牲者が出ないうちに止めたほうがいいな。まだF1が開催できるレベルじゃない。

185402:名無しさん:2015/03/22(日) 16:45
確か右回り(逆かも)のレイアウトが左回りに変更になったんだよなOP半年くらい前に

185457:名も無き修羅:2015/03/23(月) 07:35
開催地として相応しいか否かもっと厳格に審査しろよ
死傷者出てからじゃ遅いだろうに

185771:名も無き修羅:2015/03/25(水) 22:45
F1ですらまともに開催出来なかったのに、それよりはるかに難しい冬季オリンピックとかやっぱり無理だろうな、韓国では。

186385:名も無き修羅:2015/03/31(火) 22:27
2輪レースが開催されなくて良かった…

186728:名も無き修羅:2015/04/04(土) 17:53
富士スピードウェイでのトヨタ主催のF1GPと、どっちが酷いんだろうな・・・あれは、観客がサーキットにたどり着けず帰れなかったが。

187685:名も無き修羅:2015/04/16(木) 09:57
バカの一つ覚えみたいに「江南スタイル」PSYを連れてきて、例のダンスを踊らせたりとかな
あと、これまた相変わらずの「韓国整形美女」のレースクイーンとか
それと誘致した時に使ったと思われる韓国GPの“理想画”で、周辺がメチャメチャ都会に描かれていて笑った
そもそも、韓国GPが開催された全羅南道は「呪われた土地」と言われてるぐらいで、
開発が遅れた過疎地どころか、半ば韓国内からも見放されてるような場所なのに

189401:名も無き修羅:2015/05/08(金) 07:57
トヨタの富士スピードウェイの時とどっちが酷いのか、甲乙付けがたいな・・・

197693:名も無き修羅:2015/08/14(金) 11:30
スクーターに付いてる国旗が笑えるw

200981:「計画は、手を付けた段階で8割がた終わったよ」韓国のことわざより:2015/09/19(土) 08:08
>>それと誘致した時に使ったと思われる韓国GPの“理想画”で、周辺がメチャメチャ都会に描かれていて笑った

韓国の「理想と現実」だなw

ホテル不足解消のために、地元役所が「大型客船を誘致・停泊」したが、南米を出港した(と役人は言う)船は、結局、韓国に到着することはなかった。

228422:名も無き修羅:2016/07/11(月) 08:25
※189401
どっちもどっちだが、韓国はレース参加者にとっての地獄で、トヨタは観客にとっての地獄だから、まるで意味が違うよ。

228427:名も無き修羅:2016/07/11(月) 09:47
20年早かったな

228543:名も無き修羅:2016/07/11(月) 23:27
※228427
逆に、トヨタの場合は20年遅かったんだよな。
もう20年早くやっていれば、あの当時ならトヨタがふんぞり返っても掣肘できる大御所が数名ほど存命してたから、いくらでも軌道修正して再起が可能だった。
今となっては、トヨタの暴走を咎められる人が財界にいないから、暴走は止まらない。
レクサスの事故で、なんとかブレーキが掛かったけどね。
もう、トヨタがレース開催をもう一度呼びかけたところで、ファンからはソッポを向かれるだけで、人は集まらないからね。

228562:名も無き修羅:2016/07/12(火) 08:53
日本での初のF1開催は1976年らしいから時代も違うし流石に比べられないけど、高度化したF1を開催するのにノウハウを学べなかったもんなのかね
単に収益見込みが立たなかったのにメンツ優先で無理矢理決行した結果安普請になったんだろうけど
命に関わる問題を軽視してるのは酷いな

254036:名無しニシパ:2017/07/06(木) 23:23
発展途上国のくせに日本と張り合おうとするから…

285137:日本人:2018/09/14(金) 21:19
もういつ迄大韓民国構っているんだぁ〜 大韓民国は スポーツ競技はまだ早過ぎ! 勉強指導のまだ段階の土人だ! 仲間に入れるな。強く言いたいあの国はまだ土人国

465846:名も無き修羅:2023/09/14(木) 14:58
日本もオリンピック、元首相銃撃で同じ恥世界中に晒すとは思わなかったよ。
今はジャニーズ。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top