ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


アニメ監督「うーん、原作のこの部分っていらないな」←わかる
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426374534/


00yr18.jpg


1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:08:54.41 ID:1+hngnQep.net
尺の問題だもんね



    



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:09:40.82 ID:A0fUVYA/0.net
要らない、ではない気がするぞそれだと


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:10:17.73 ID:6ukERGWap.net
原作のいらない部分よりオリジナルの方がいらない


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:12:18.09 ID:X3VdXGzU0.net
原作と「全く」同じにされて寧ろ楽しいのか


8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:22:01.81 ID:950DgeDe0.net
>>4
それが多数派だと思うんですけど



20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:59:31.40 ID:l/YISS7d0.net
>>8
漫画や小説で有効な演出が映像でも有効とは限らない



21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 09:21:03.83 ID:qSTFsj/Z0.net
ならそもそもアニメ化なんてやめることですな


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:37:00.75 ID:eX/aVzhp0.net
>>4
つまらなくても評判悪くても、少なくとも原作と同じなら諦めはつく
オリジナル要素満載でつまらなかったら目も当てらんない



5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:14:27.13 ID:V4OIps2f0.net
アニメ監督「世界観に合ってないのでこのキャラは出しません」←おまえの世界観の押しつけかよ


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:15:08.99 ID:PyYmoawp0.net
原作削っといてオリジナル回とかやるのはなんなん?


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:21:40.61 ID:agE/SnO00.net
どうせ1クールしかやらないのにこのキャラ出したら続きを予感させてしまうから削る、はしゃーない


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:26:59.05 ID:HWr3zhpk0.net
この部分いらないな←わかる
こういうの足したら面白くね?←わからない



28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 10:16:00.46 ID:A/igaiqW0.net
>>9
ピンポンおもろかったやろ


ピンポン STANDARD BOX(通常版) [DVD]


10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:33:22.37 ID:FstK3hGq0.net
タイトルだけ同じにしよう←ロボアニメ


23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 09:27:11.97 ID:ACsKwg+S0.net
>>10
ゼノグラシア面白かったろ!!!!!!!!!!!



11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:34:23.98 ID:wEfK9Psqd.net
原作削って水着回入れられた時


25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 10:04:40.55 ID:Lp5EyU/90.net
>>11
アナザーですね



13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:46:07.29 ID:9tA7dqWr0.net
シャーマンキングは
うだうだした長い話をスッキリ一話にまとめてくれたことがあって
原作好きだが、アニメ有能だなーと、感動した


00yr19_.jpg


14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:49:53.08 ID:a6lVt8L0p.net
作品にとって何が重要かを考えてくれればいいんだけどな
あれだけ好評な俺ガイルとか原作カットしまくって
大事なところに焦点を当てていたからヒットしたわけだし



15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:52:46.50 ID:vCxMDwZSH.net
忍空は神オリジナルをいれたな

NINKU-忍空- Blu-ray BOX 1


16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:53:11.63 ID:Pl8FbrAQK.net
監督「あの演出じゃ駄目だと思いましたが彼に反省させる為にあえてそのまま流しました」


実話だそうな



19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:58:02.27 ID:WM5KWFcvd.net
>>16
どうかしてる



17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 08:56:39.64 ID:mD7tU5vf0.net
まあいらない部分を削るのは脚本家の仕事だよね


26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 10:05:33.26 ID:HhduipUB0.net
進撃の巨人の改変は許さんよ
エレンをうだうだ悩ませてテンポ悪くしたのは絶対に許さん
原作の開き直った感じですぐ巨人化するのが良いのに



27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 10:05:35.81 ID:V4OIps2f0.net
ロリリスクロリリターンをカットは無いよな


29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 10:25:00.45 ID:JgxhwhXD0.net
そういう改変が許せるか許せないかって、その改変の意図が理解できるかできないかだと思うの

ジョジョのアニメはあちこちにオリジナル入れてるが、あれは全部原作の説明不足や矛盾を補完するような痒いところに手が届くもので、だからこそ良改変だと思う



30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 10:48:29.19 ID:qwoPF5KX0.net
原作を活かす改変ならどんどんやれ
原作をぶっ壊す改変はやめろ





関連‐アニメドラゴンボール三大原作レイプシーン
    宇宙戦艦ヤマト2199は、コアなファンには許せないものらしい
    ガンバの冒険とかいうネズミアニメ知ってる? ←オススメ
    ちょっと寄生獣(アニメ)面白すぎやしねーか?


寄生獣 セイの格率 Blu-ray BOX I寄生獣 セイの格率 Blu-ray BOX I

寄生獣 セイの格率 Blu-ray BOX II 機動戦士Vガンダム Blu-ray Box I 機動戦士Vガンダム Blu-ray Box II TVアニメ「夜ノヤッターマン」Blu-ray BOX 寄生獣 Blu-ray 豪華版

by G-Tools
関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 12:13
    原作の良さをアニメの尺(1回の放送分や1クール分など)に収めるために
    削ったりオリジナルを加えたりの改変をやりましたってのなら
    結果的に面白くなったかは別に試みは理解するけど

    原作を渡されたときに「これじゃつまらない」と思って
    削ったり加えたりの大幅な改定を試みましたっていうのは
    まったく理解できない。原作を料理しきれないなら仕事断れ。

  2. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 12:27
    カレー頼んだのにハヤシライス出てきたらそりゃ怒るわな。
    旨けりゃいいわって人もいるかも知れんが。

  3. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 12:28
    アニメ化の場合、絶対原作厨との批判合戦になっちゃうもんなぁ

  4. 名無しさん(笑)@nw2 2015/03/19(木) 12:35
    未来系の話をオリジナルと言う名の
    昭和臭全開の物語にした
    押井とか言う無能

  5. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 12:53
    >16は何に対して?

  6. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 12:55
    16は板野が書いた泥粘土みたいなソロシップを放送した禿のことかと思ったが
    イデオンはオリジナルだから違うか

  7. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 13:06
    アニオリも良し悪しあるよね
    ヤマノススメなんかはアニオリばっかりだけど原作より面白いし

  8. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 13:22
    俺アニマスよりもゼノグラシアの方が好きなんだ・・・

  9. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 13:28
    この部分要らないからカットーとかやるくせに、無駄な尺稼ぎシーンとか入れるのは嫌い
    減らすだけなら別に文句ない

  10.   2015/03/19(木) 13:36
    魔改造は仕様を理解出来ない中国人がやる事なんだよ、駄々っ子の逆切れでしかないんだから評価すると付け上がって結局ダメになる

  11. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 13:42
    おかゆがサムゲタンに変わったあれか

  12. 名無しビジネス 2015/03/19(木) 13:55
    いっそゴッドマーズみたいに原型を消せばいい

  13. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 14:17
    アニメ化よりドラマ化の方が大抵酷い
    ジャニーズやらのせいで核心部分の設定すら変更されたりする

  14. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 14:29
    平岡スタイルだよね。原作のセールスポイントを無視して
    顔と乳とパンツ出しとけば円盤売れるってのは
    完全無視ならそれはそれで転ぶかもしれないけど、中途半端だからいけない何事も

  15. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 14:30
    ※185107
    たまにはL4Uの特典アニメのことも思い出してあげてほしい

  16. 名無しさん 2015/03/19(木) 14:31
    原作準拠でも演出違うと面白い。
    最近だと暗殺教室はちゃんと「アニメ化」されてるな。
    opはクソだけど。

  17. ゼロウィン 2015/03/19(木) 15:21
    キン肉マンは悪魔超人編や黄金のマスク編なんかはアニメが原作を補完する改変が行われて良かったと思う。
    制裁を受けに行くバッファローマンに握手で送る場面や、負けたアシュラマンを制裁する場面はアニメの良い改変。
    タッグ編は原作もひどかったうえに原作に追いついたせいで引き延ばしとアニメオリジナル設定だらけでメチャクチャになってしまったけど(´・ω・`)

  18. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 15:58
    これだけこの話題が出てるってことは、アニメ監督とかスタッフによる
    >この部分いらない
    がいかに独りよがりでしかないか、のアラワレだよ。
    アニメの為に原作を改良して上手くやっている例がほとんどだったら、わざわざこんなこと誰も話題にしない。せいぜい「あれは良改変」って話が出る程度。○○監督は良改変ばかりで原作厨も推薦してた、みたいな。
    それが出ないってことは、お察し、ってレベルの改変()が多すぎるから。
    良改変で話題になる作品が少ない、その逆ばかりだから、こういう話題が何度も上がってくるんだよ。

  19. 2015/03/19(木) 16:06
    お前らが顔真っ赤にして原作ではこうだったのに!ああだったのに!!って書き込むことが販促になってるんやで
    お前らもこのシステムの一部なんやで

  20. ゆとりある名無し 2015/03/19(木) 16:11
    原作者「パンチラはさせないでください」
    監督「分かりました」

    パンチラだらけのアニメになったそうな

  21. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 16:36
    >>185118
    原作無視でやたらエロくした作品で、売れたのあったっけ?

  22. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 17:00
    寄生獣か
    前回もばあさんの見てた討論番組とか「蚊」とか削りやがって
    特に「蚊」のシーンでの新一じゃないと勝負にならないってアピールがあってこそ
    それでも止めるばあさんとその後諦めて送り出すばあさんが輝くのに
    もうアホかと

    おまけに新一も村野もウジウジした性格に糞改変しやがって
    普段ノーテンキなあいつらが悩んだりマジになったりするから悲劇が際立つんだよ!

  23. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 17:13
    漫画家の作品であってアニメ監督の作品じゃないんだ、勝手に改変するな。

    ちなみにキン肉マンはゆでたまご先生の出した条件が「ギャグマシマシ」だったのでああなりました。

  24. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 17:31
    改善←改変→改悪

  25. 実はよく知らない奴 2015/03/19(木) 18:20
    ゼノグラシアスは、アイマス主演の漫画映画だと思ってる。

  26. 名無し 2015/03/19(木) 18:50
    進撃は後半いらないオリジナルが多かった
    わざわざ突っ込むポイント増やすこともないし
    最後のエレンの変身までのうだうだも溜めというより引き延ばし感がひどかった
    アルミンに何回同じこと言わせてんだよ、と
    リヴァイ班の家族の描写追加は良かったけどね

  27.   2015/03/19(木) 18:57
    ※185127
    監督は押すなよ!絶対押すなよ!だと解釈しちゃったんやな(

  28. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 19:26
    うどんのラーメンじゃない所を変えたらラーメンになりました
    ラーメン最高、って話だよなこれって

  29. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 20:45
    オリ話が作りたいなら完全オリジナルアニメ作れよっていつも思う

  30. 電子の海から名無し様 2015/03/19(木) 20:49
    ufoのUBWェ

  31. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 20:52
    WCW面白くて原作買ったけど、読んでみたら火々里さんとのデートがアニメで削られてたんだよなあ…

  32. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 21:05
    ディーふらぐ!のシリアス部分全カットと罰ゲーム回カットは未だに納得できてない
    カットしたからこそ、桜が完全空気になるわ堅次の部活に対する思いの変化も中途半端になったと思ってる
    高尾が堅次に惚れる流れとかも削った分で違和感強かったし

  33. 名無しの日本人 2015/03/19(木) 21:09
    原作をリスペクトしない無能は死ぬべき

  34. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 21:11
    最近だとジョジョは基本良改変が多い
    アニオリシーン多いけど大体は原作の補完だし後の展開を踏まえた上での補強として追加が殆ど

    逆に東京喰種なんかはクソみたいなカットが多すぎ
    1期の頃ですら「確か……こうかな?」の金木のマネが金木が披露した場面カットしたせいで
    意図不明なるなんて間抜けなことになってるのに√Aとかもう何あれ
    ただの継ぎ接ぎじゃねーか。せっかくのアオギリ入りって美味しい設定も
    1mmも生かせないまましれっとアオギリ離脱して原作通り単独行動始めるとか馬鹿にしてんのか

  35.   2015/03/19(木) 21:15
    劇中劇スタイルが流行れば問題なし

  36. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 21:16
    原作の人気で私のアニメを作りたいのです( ー`дー´)キリッ

  37. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 21:23
    原作レイプだな。押井守、貴様の事だよ。

  38. 名も無き修羅 2015/03/19(木) 21:39
    プラネテス「すまんな」

  39. 2015/03/19(木) 21:47
    原作レイプは売れない原作をするものだ、売れるモノをするから叩かれる

  40. 名も無き修羅 2015/03/20(金) 00:23
    ※185159
    プラネテスはどっちも面白かったから

  41. 名も無き修羅 2015/03/20(金) 01:03
    クレヨンしんちゃんは原作より面白いと思うけどな
    まあ原作は雲黒斎くらいまでしか読んでなかったが

  42. ゆとりある名無し 2015/03/20(金) 01:47
    ※185117
    ドラマ化というか、もっと広く実写化自体がもう見えてる地雷だし

  43. 名も無き修羅 2015/03/20(金) 07:03
    ブリーチは基本好きだったな

  44. 名も無き修羅 2015/03/20(金) 08:04
    「味っ子原作も面白いけど、味王を暴走させたほうがもっとおもろいやろ!」
    と目茶苦茶な改変をした結果、大ヒットさせた今川泰宏、有能。

    なお金の使いすぎで真ゲッターはおろされたもよう。

  45. 名も無き修羅 2015/03/20(金) 08:17
    ※185117&185172
    それでも少女漫画原作を母体にした作品等はある程度(原作に対して)忠実に再現してる率意外と高いから殆どの場合、結果オーライとも言えるんだが。

    やっぱドラマを始めとする実写版に関しては、少女漫画や青年漫画に見られる日常的な生活の場を舞台にした作品中心に絞るべきでは。

    ※185171
    寧ろ「クレしん」でも劇場版の場合は「オトナ帝国」と「アッパレ戦国」の二作品は未だに忘れ難いポジション的存在なんだよな。(あくまでも個人的な話として)

    そういう点を踏まえれば、原作漫画やTVアニメのソレよりも幅広い層に楽しめる特異なニュアンスを漂わせているのは間違いない事だとしても。

  46. 2015/03/20(金) 13:18
    病人食でおかゆっておかしいよな→サムゲタン

  47. 名も無き修羅 2015/03/20(金) 14:37
    監督「せっかくやるなら自分の個性残したいじゃん?」

  48. 774@本舗 2015/03/21(土) 04:28
    >>185179
    少女マンガの作者は作品やキャラへの入れ込みが強いし性格もアレなBBAが多いからな 注文や制約もがすごく多い
    あと少年誌の場合編集の商魂が凄くて売れればいいんだよカネが全てなんだよとなる

  49. 名無しさん 2015/03/22(日) 16:48
    >タイトルだけ同じにしよう←ロボアニメ

    ん?ゴッドマーズのことかな?

  50. 名無し 2015/03/22(日) 19:02
    そもそも製作のオナニーがみたい訳じゃないから、黙って原作通りにしろよ

  51.   2015/03/23(月) 01:25
    最近、初めて「るろうに剣心」のテレビアニメを見たが、お庭番衆「般若」の素顔が一部分しか見えなかったり(漫画では全部見せていた)、左之介のセリフ「てめえはなんにもわかっちゃいねえ」がなくなっていたり、宗次郎のセリフ「太もも気持ちいい」がなくなっていたり…余計な改悪だらけだった。原作ぶち壊し。

    アニメオリジナルの話も、全然面白くなかった。何?「もう一つの御剣流(笑)」って。そんなもんあるわけないだろ、大馬鹿野郎。漫画の読者を舐めてるのか?

    監督の名前を見たら、「古橋一浩」。ガンダムUCの終盤をぶち壊した、あいつかよwww ネオジオング(笑)の戦闘シーンが、クッソつまらないんだわ。原作の戦闘をそのまま映像化すればいいのに、バンダイホビー事業部から「最後になんかでかい奴を出せ!」って圧力をかけられて、それに屈した腰抜けwww 恥を知れクズ。

  52. 名も無き修羅 2015/03/23(月) 10:51
    全49章のうち一番長い章を2回に分けて全50話とし、小エピソードを一つアニメオリジナルに変えた以外は
    ほぼほぼ原作に忠実に作られた「赤毛のアン」最強説。なお、駿はヒロインが嫌いで序盤で離脱した模様w

  53.   2015/03/23(月) 17:27
    ゼノグラシアはなぁ

    最後の 春香「私の彼氏です!」が違うなぁと思った
    別のキャラが言えば納得出来たけど、春香だぞ?
    しかも あずさが親(?)に別の感情を持ってキスしてるし
    そこら辺ファンにはキツイんじゃないのかね
    なんでアイマスでやったのか後世に残る謎

    >エレンをうだうだ悩ませてテンポ悪くしたのは絶対に許さん
    俺は逆で原作があっさりなのにびっくりした
    最終回に相応しい葛藤だとも思う

  54. 名も無き修羅 2015/03/28(土) 18:53
    他人の原作におんぶにだっこで仕事してる輩が言っていいことじゃないだろ・・・そういう連中が、いらん改変して顰蹙を買うんだよ。
    押井とか、孕ませた方の水島とか、谷口とか、GONZOとか。

  55.   2015/12/20(日) 22:26
    政治的な事情でまずい描写を削る(障害者の悪役キャラとか)→まあ許せる
    政治的な事情で変な描写を挿入する(サムゲタンとか)→脱力する

    原作を知ってるとニヤリとできるような良改変は好きだわ。
    最近だとDIOの肩に留まってたオウム→タカへの改変とか

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top