![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
バカ「味覇で中華屋のチャーハンの味を再現できる」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426509875/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:44:35.19 ID:xyNYj82b0.net
バカ「オイスターソースとごま油で中華屋のチャーハンの味を再現できる」
バカ「塩コショウと日本酒だけで中華屋のチャーハンの味を再現できる」
ドヤ顔でほざく味音痴多いけど、美味しいだけで全く再現できてないんだよなあ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426509875/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:44:35.19 ID:xyNYj82b0.net
バカ「オイスターソースとごま油で中華屋のチャーハンの味を再現できる」
バカ「塩コショウと日本酒だけで中華屋のチャーハンの味を再現できる」
ドヤ顔でほざく味音痴多いけど、美味しいだけで全く再現できてないんだよなあ
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:45:59.05 ID:5micJBw10.net
結局中華屋と過程は何が違うと思ってるの?
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:47:00.37 ID:xyNYj82b0.net
中華屋の調理動画見ててもオイスターソースやごま油使ってるシーンなんてない
適当ほざくのはやめよう
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:46:29.87 ID:twrPlCra0.net
>美味しいだけで全く再現できてないんだよなあ
問題ないんじゃねえか
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:48:16.96 ID:xyNYj82b0.net
>>6
それでも中華屋のそれには33-4で劣る
あとドヤ顔でちくわとかの余りもの具材に打ち込むアホも死ね
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:46:41.64 ID:nRMlbb23D.net
実際味覇と醤油だけでスープっぽくなるのはすごい
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:47:25.80 ID:GxcykgUep.net
>>7
鶏ガラ顆粒で良くね?
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:48:07.52 ID:Zq/fHk/Mr.net
>>7
コンソメだろうが本だしだろうが中華顆粒だしだろうがスープっぽくなるで(小声)
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:45:41.63 ID:itCa45sc0.net
どんな店も鍋の横に白くてキラキラした粉が山盛りになってる


10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:47:20.74 ID:H6mKMXHe0.net
グルエースやっけ、あれやろ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GDDPZP1/
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:47:00.47 ID:6jbzlgIB0.net
油通し
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:47:32.82 ID:LLcHunmtK.net
油が違うんだろ
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:47:52.21 ID:oYBOVVkba.net
中華料理店とは油が違うんや
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:45:29.52 ID:ZiHKRHdH0.net
ラードやろなあ
https://www.amazon.co.jp/dp/B004WHTL34/
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:49:09.65 ID:Zq/fHk/Mr.net
ラードを使えばそれっぽくなる気がするが、流石にラードを常備するのは嫌だ
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:49:25.57 ID:/6WNYf2z0.net
火力が違うってのは良く聞く

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:51:05.35 ID:ZX7Xjsmn0.net
>>21
ガス管の太さが違うってタモリが言ってた
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:49:53.54 ID:2S6uYhx00.net
あの甘さが中々出ないンゴねぇ・・・
オイスターソースでだいぶいい線いくけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B0054TQUJ2/
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:50:06.74 ID:o2ZLgr0zp.net
あの鍋欲しい
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:50:25.12 ID:NSMdbs680.net
土井先生のレシピで作ればなるで
中火がポイントなんや
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:50:27.23 ID:bESaypfu0.net
冷凍チャーハン買えばええんやで
https://www.amazon.co.jp/dp/B007QJH1OG/
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:50:52.04 ID:oAr5iZLK0.net
ロー100の冷凍チャーハンが一番うまいってはっきりわかんだね
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:51:05.29 ID:xyNYj82b0.net
大馬鹿者「卵とご飯を先に混ぜて~」
中華屋のチャーハンの飯粒が黄金色にコーティングされてるとかいう出処不明の幻想
普通に火通った卵の欠片が具のように散って入ってるんだよなあ…
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:51:11.02 ID:EYj3nZ0I0.net
ウェイパーを入れて炊いたご飯をチャーハンにすると上手い
らしい
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:47:59.55 ID:Sf83Gq/W0.net
美味けりゃええやん
関連‐「味覇」という中華スープの素の存在
炒飯を作れるようになると二度と焼き飯は作れない ←オススメ
昔コメ不足でタイ米が出た時にみんな「マズいマズい」言ってたけど
ラーメン屋で「俺餃子頼むけどお前は?」と聞くと 「1個もらうからいい」と言う奴
- 関連記事
-
-
美容院出禁になりました 2014/04/19
-
「八甲田山」とかいう日本映画www 2022/01/23
-
夫婦げんかになり、妻にガソリンを掛け火をつけたけど焼き殺す気はなかった ( ー`дー´)キリッ 2013/06/11
-
下町ボブスレーとかいう今の日本のダメっぷりが凝縮された出来事www 2018/02/11
-
【国際】1,800年前のエジプト人が書いた手紙がついに解読される 2014/03/25
-
三大欲求『食欲』←わかる『睡眠欲』←わかる『性欲』←は? 2014/06/10
-
【ヒャッハー】モヒカンらが男性2人襲う・新橋 2016/12/23
-
九州各県のうまいもの一覧wwwwwwwwwww 2014/09/04
-
【悲報】 ドラクエ5の主人公より不幸なゲームの主人公、存在しない。 2021/08/20
-
昆虫採集セットに入ってた赤と青の液体ってなんだったの 2014/03/14
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
185188:名も無き修羅:2015/03/20(金) 12:21
キムチしかくってない韓Jに味の良し悪しがつけわけねーだろ
身の程を知れ
身の程を知れ
185190:私は名無しさん:2015/03/20(金) 12:48
中華屋のチャーハンが味覇を使っていれば可能だと思うけどねw。
185191:名も無き修羅:2015/03/20(金) 12:49
ラーメン用の出汁入れてるからな
そら再現できないわ
そら再現できないわ
185192:名無しさん:2015/03/20(金) 12:56
冷凍炒飯を超えてる店って多くないよな
185193:名も無き修羅:2015/03/20(金) 13:02
>15
至言やね。
至言やね。
185195:名も無き修羅:2015/03/20(金) 13:23
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:47:59.55 ID:Sf83Gq/W0.net
美味けりゃええやん
ぐう正
美味けりゃええやん
ぐう正
185196:名も無き修羅:2015/03/20(金) 13:27
裏方やったらわかるけど、自分で食わないからか家で作るときの2,3倍くらい調味料や油使ってるからおいしく感じないわけがない。
高いとこで職人が作るのはまた別なんだろうが
高いとこで職人が作るのはまた別なんだろうが
185197:名も無き修羅:2015/03/20(金) 13:39
ワイが働いてるホテルの中華料理屋では塩、味の素、白胡椒、醤油、鶏ガラスープで味付けしとるで。
鶏ガラスープは塩味ないで。普通に鶏ガラを生姜と葱の青い所と一緒に煮込んだやつや。味付けってより仕上げに米をふっくらさせるために入れとるで。
具材は葱、イカ、ホタテ、エビ、グリーンピースや。
油はサラダ油使っとる。大事なのは油の量と温度やで。
家で作る場合では火力が足りんから油多めの味濃い目がコツや。
好みの炒飯出来るまで練習あるのみやで。
鶏ガラスープは塩味ないで。普通に鶏ガラを生姜と葱の青い所と一緒に煮込んだやつや。味付けってより仕上げに米をふっくらさせるために入れとるで。
具材は葱、イカ、ホタテ、エビ、グリーンピースや。
油はサラダ油使っとる。大事なのは油の量と温度やで。
家で作る場合では火力が足りんから油多めの味濃い目がコツや。
好みの炒飯出来るまで練習あるのみやで。
185198:名も無き修羅:2015/03/20(金) 13:44
人に食べさせるくらいだから自慢くらいはさせろよ
185199:名無しのグルメ:2015/03/20(金) 13:53
フライパン
185200:ゆとりある名無し:2015/03/20(金) 13:55
味覇はモロ化学調味料って感じがして1回使っただけで捨ててしまった
185202:名も無き修羅:2015/03/20(金) 14:14
油の量と化学調味料の量です。
味の素でも構いません。
美味しければ別にいい。
食うこと自体が毒なんだという方は是非どうぞ。
味の素でも構いません。
美味しければ別にいい。
食うこと自体が毒なんだという方は是非どうぞ。
185205:名も無き修羅:2015/03/20(金) 15:16
ただ叩くだけの無能が一番アホ
これだけは間違いない
これだけは間違いない
185214:名も無き修羅:2015/03/20(金) 16:17
>>28
あれって、手軽にパラパラ炒飯作る手段なだけ
それにコーティング用と具材用で卵分ければ終わる話しじゃん
あれって、手軽にパラパラ炒飯作る手段なだけ
それにコーティング用と具材用で卵分ければ終わる話しじゃん
185217:名も無き修羅:2015/03/20(金) 16:28
化学調味料が毒とかいつの時代の話してんだよ
185222:名も無き修羅:2015/03/20(金) 17:07
グルタミン酸ナトリウム普通に使ってるよ
ウェイパーでもシャンタンでも似たようなもの。
ウェイパーでもシャンタンでも似たようなもの。
185237:瑠璃色の人生:2015/03/20(金) 19:59
ドヤ顔でチャーハンにちくわ入れてる奴想像してわろた
185242:名も無き修羅:2015/03/20(金) 20:50
実は、パラパラで美味しい炒飯は玉ねぎ入れないと出来るのを最近知った。
185244:名も無き修羅:2015/03/20(金) 21:21
中華あじだろー
185255:名も無き修羅:2015/03/21(土) 02:46
うまけりゃいいとかじゃなくて、全然再現出来ていないのに「再現出来る」とか抜かしている人たちのことを批判したいんじゃないの?
調味料や素材だけじゃないんだ。設備やそれを使いこなす知識や技術なんだよ。そう簡単に再現されてたまるか。
調味料や素材だけじゃないんだ。設備やそれを使いこなす知識や技術なんだよ。そう簡単に再現されてたまるか。
185264:名も無き修羅:2015/03/21(土) 07:54
美味いってことはそれなりに再現できてるんじゃねーの?
185265:名も無き修羅:2015/03/21(土) 08:09
バカはお前だ。
中華屋のチャーハンの味を再現というのはそのままの意味でなく、ほとんどの人は店で出るチャーハンのように美味い、もしくはご家庭の味より美味いという意味で言っとるのだ。
中華屋のチャーハンの味を再現というのはそのままの意味でなく、ほとんどの人は店で出るチャーハンのように美味い、もしくはご家庭の味より美味いという意味で言っとるのだ。
185289:名も無き修羅:2015/03/21(土) 12:33
美味いなら再現出来ていると言っていいだろ
アスペかこいつ
全く同じ味じゃないときにいらんのか
アスペかこいつ
全く同じ味じゃないときにいらんのか
185321:名も無き修羅:2015/03/21(土) 19:00
お店のチャーハンと家庭で作るチャーハンとでは全然違うでしょ?
あえて再現って表現を使っているってことはそこ言及しないと。
あえて再現って表現を使っているってことはそこ言及しないと。
185342:うちはん:2015/03/21(土) 21:57
ちくわ刻んだのとかまぼこ刻んだの入ってたらそれは焼き飯や
185343:うちはん:2015/03/21(土) 21:58
あとマルシンのハンバーグ刻んだ奴入ってても焼き飯や
185909:ななしさん:2015/03/27(金) 06:59
グルタミン酸ナトリウムが毒なら
トマト食うイタリア人や
昆布巻き食う日本人はry
トマト食うイタリア人や
昆布巻き食う日本人はry
364262:名も無き修羅:2020/12/19(土) 16:37
冷食で油きつくないのある?