![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
買って、得したな~と思うもの 58品目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1423100012/
501 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:14:41.92 ID:w6hpUXwK.net
鉛筆の木の部分と芯を別々に削る鉛筆削り
ドイツ製で替刃と芯ホルダー用の芯研器もついてる
色鉛筆なら木だけ削って芯出すと色が塗りやすいし
たまに細かいところを塗りたい時は芯も削れるので便利
鉛筆を削ればピンピンに尖って気持ちいい
でもまあ私は黒の普通の鉛筆ってあんまり使わなくて
鉛筆使うような場面では芯ホルダーを使ってるけど
芯ホルダーの芯も削れるから鉛筆削りと芯研器二つ持つ必要もない
鉛筆削りの最高峰と呼びたい
510 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 13:39:12.31 ID:bNm3APwO.net
>>501
製品名分かりますか?
子供の頃そんなの欲しかったけど、そんなのがあるなんて知らなかったから
自分で小刀で削ってたw
513 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 19:07:04.91 ID:w6hpUXwK.net
>>501です
KUM ってのメーカーのオートマチックロングポイントシャープナー
https://www.amazon.co.jp/dp/B01D2EL8S8/
今出先で手元になくてうろ覚えだけどだいたいそんな名前
502 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:20:39.27 ID:w6hpUXwK.net
鉛筆繋がりでステッドラーの補助軸もいい
https://www.amazon.co.jp/dp/B0014R5UXK/
残り2センチの鉛筆も使える
もっと短くても使えると思う
うちにはまだ2センチ以下の鉛筆がないからどこまで使えるか
という限界は見てないけど
鉛筆ってはしっこまで芯が詰まってるんだから使わないともったいない
関連‐【画像あり】机の上がスッキリ!机が広く使えるグッズ ←オススメ
消せるボールペンって元に戻せるって知ってました?
キン消しってどう考えても消しゴムじゃないよな
シャーペンの芯と湿度との関係
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1423100012/
501 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:14:41.92 ID:w6hpUXwK.net
鉛筆の木の部分と芯を別々に削る鉛筆削り
ドイツ製で替刃と芯ホルダー用の芯研器もついてる
色鉛筆なら木だけ削って芯出すと色が塗りやすいし
たまに細かいところを塗りたい時は芯も削れるので便利
鉛筆を削ればピンピンに尖って気持ちいい
でもまあ私は黒の普通の鉛筆ってあんまり使わなくて
鉛筆使うような場面では芯ホルダーを使ってるけど
芯ホルダーの芯も削れるから鉛筆削りと芯研器二つ持つ必要もない
鉛筆削りの最高峰と呼びたい
510 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 13:39:12.31 ID:bNm3APwO.net
>>501
製品名分かりますか?
子供の頃そんなの欲しかったけど、そんなのがあるなんて知らなかったから
自分で小刀で削ってたw
513 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 19:07:04.91 ID:w6hpUXwK.net
>>501です
KUM ってのメーカーのオートマチックロングポイントシャープナー
https://www.amazon.co.jp/dp/B01D2EL8S8/
今出先で手元になくてうろ覚えだけどだいたいそんな名前
502 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:20:39.27 ID:w6hpUXwK.net
鉛筆繋がりでステッドラーの補助軸もいい
https://www.amazon.co.jp/dp/B0014R5UXK/
残り2センチの鉛筆も使える
もっと短くても使えると思う
うちにはまだ2センチ以下の鉛筆がないからどこまで使えるか
という限界は見てないけど
鉛筆ってはしっこまで芯が詰まってるんだから使わないともったいない
関連‐【画像あり】机の上がスッキリ!机が広く使えるグッズ ←オススメ
消せるボールペンって元に戻せるって知ってました?
キン消しってどう考えても消しゴムじゃないよな
シャーペンの芯と湿度との関係
ステッドラー 鉛筆ホルダー 補助軸 アルミ シルバー 900 25
posted with AmaQuick at 2022.02.11
ステッドラー(STAEDTLER) (2014-10-01T00:00:00.000Z)


- 関連記事
-
-
スリングショットでの鴨撃ちって合法なの? 2021/02/26
-
売春は違法でソープランドやAVが合法なのは何故ですか? 2019/05/25
-
お前ら物知りだから「アレ」の名前くらいわかってるよな 2022/05/17
-
水沢アキのNHK「連想ゲーム」電動こけし伝説の真相 2019/01/30
-
【青天を衝け】渋沢栄一全然知らないから創作なのか史実なのか分からないw 2021/05/05
-
「金を貸して」と言われたときにやっておくべきこと 2018/09/20
-
銃にとっての夢の発明 雷管(パーカッションキャップ) 2012/01/07
-
2chで評価が高いエ口漫画はここで調べろ 2012/10/30
-
もしも黒人がアメリカからいなくなったら 2015/06/20
-
性同一性障害で更に、心が同性愛者と言うややこしい人が居るらしい 2013/08/29
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
184093:名無しさん:2015/03/07(土) 22:12
鉛筆削りって、結局
「安い適当な鉛筆削り」
場合によって、プラス「カッター」と「紙やすり」が最強なんだよなぁ
色鉛筆も使うとなおさら
「安い適当な鉛筆削り」
場合によって、プラス「カッター」と「紙やすり」が最強なんだよなぁ
色鉛筆も使うとなおさら
184094:名も無き修羅:2015/03/07(土) 22:13
一方ロシアはカッターナイフで削った
184095:ゆとりある名無し:2015/03/07(土) 22:17
ロシアって後進国なんだね
184096:名も無き修羅:2015/03/07(土) 22:31
鉛筆削りとヤスリがセットに鳴ってる奴使ってるけど捗ってるわ。親のおさがりだが、まだまだ現役。
184097:名無しの日本人:2015/03/07(土) 22:48
ロシアは知らんけど
まーステッドラーの品質は間違いあるめぇ
まーステッドラーの品質は間違いあるめぇ
184100:名も無き修羅:2015/03/07(土) 23:15
ステッドラーの鉛筆削りは微妙だった
メイドインジャパンの方がいいよ
メイドインジャパンの方がいいよ
184111:ゆとりある名無し:2015/03/08(日) 02:48
電動芯研器また復活しないかなぁ。
184704:名も無き修羅:2015/03/14(土) 09:30
デッサンにいいな