fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが


買って、得したな~と思うもの 58品目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1423100012/


501 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:14:41.92 ID:w6hpUXwK.net
鉛筆の木の部分と芯を別々に削る鉛筆削り
ドイツ製で替刃と芯ホルダー用の芯研器もついてる
色鉛筆なら木だけ削って芯出すと色が塗りやすいし
たまに細かいところを塗りたい時は芯も削れるので便利
鉛筆を削ればピンピンに尖って気持ちいい
でもまあ私は黒の普通の鉛筆ってあんまり使わなくて
鉛筆使うような場面では芯ホルダーを使ってるけど
芯ホルダーの芯も削れるから鉛筆削りと芯研器二つ持つ必要もない
鉛筆削りの最高峰と呼びたい



510 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 13:39:12.31 ID:bNm3APwO.net
>>501
製品名分かりますか?
子供の頃そんなの欲しかったけど、そんなのがあるなんて知らなかったから
自分で小刀で削ってたw



513 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 19:07:04.91 ID:w6hpUXwK.net
>>501です
KUM ってのメーカーのオートマチックロングポイントシャープナー

https://www.amazon.co.jp/dp/B01D2EL8S8/
今出先で手元になくてうろ覚えだけどだいたいそんな名前


502 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:20:39.27 ID:w6hpUXwK.net
鉛筆繋がりでステッドラーの補助軸もいい
https://www.amazon.co.jp/dp/B0014R5UXK/
残り2センチの鉛筆も使える
もっと短くても使えると思う
うちにはまだ2センチ以下の鉛筆がないからどこまで使えるか
という限界は見てないけど
鉛筆ってはしっこまで芯が詰まってるんだから使わないともったいない




関連‐【画像あり】机の上がスッキリ!机が広く使えるグッズ ←オススメ
    消せるボールペンって元に戻せるって知ってました?
    キン消しってどう考えても消しゴムじゃないよな
    シャーペンの芯と湿度との関係



ステッドラー 鉛筆ホルダー 補助軸 アルミ シルバー 900 25
ステッドラー(STAEDTLER) (2014-10-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
関連記事


    


管理人オススメ記事
唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな
【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww
【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん?
【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
184093:名無しさん:2015/03/07(土) 22:12
鉛筆削りって、結局
「安い適当な鉛筆削り」

場合によって、プラス「カッター」と「紙やすり」が最強なんだよなぁ
色鉛筆も使うとなおさら

184094:名も無き修羅:2015/03/07(土) 22:13
一方ロシアはカッターナイフで削った

184095:ゆとりある名無し:2015/03/07(土) 22:17
ロシアって後進国なんだね

184096:名も無き修羅:2015/03/07(土) 22:31
鉛筆削りとヤスリがセットに鳴ってる奴使ってるけど捗ってるわ。親のおさがりだが、まだまだ現役。

184097:名無しの日本人:2015/03/07(土) 22:48
ロシアは知らんけど
まーステッドラーの品質は間違いあるめぇ

184100:名も無き修羅:2015/03/07(土) 23:15
ステッドラーの鉛筆削りは微妙だった
メイドインジャパンの方がいいよ

184111:ゆとりある名無し:2015/03/08(日) 02:48
電動芯研器また復活しないかなぁ。

184704:名も無き修羅:2015/03/14(土) 09:30
デッサンにいいな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top