ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 90
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1423673076/


346 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 01:16:57.31 ID:dd2B2EQc.net
大リーグボール - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB

1号は相手のバットに当てて凡フライにする奴
2号は地面すれすれに曲がって砂埃を立てて消える奴
3号はゆっくり移動するのでバットの風圧のせいで当たらない奴

ばかばかしいので理屈が笑える



347 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 11:18:21.12 ID:IfkcW7dM.net
>>346
特に2号ってあれだけすごく変化するんだから見えても打てないよな。
ちなみに2号を見逃すと野球盤ではボール。





おまけ





関連‐甲子園で「巨人の星」の大リーグボール1号が投げられましたwwwwww ←オススメ
    【甲子園の犠牲者】大野倫選手の思い出
    キャプテン翼読んでサッカー始めた←わかる
    今、テレビで「懐かしのアニメ特集」とかをやると


巨人の星 Special Blu-ray BOX 1(期間限定生産版)
キングレコード (2013-06-05)
売り上げランキング: 61,261
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
183729:名も無き修羅:2015/03/03(火) 10:07
1号だけはできそうなんだよね。

183731:名も無き修羅:2015/03/03(火) 10:18
関連記事にもあるけど何年か前の甲子園で投げられたね。ありゃ完璧だったw

183733:名も無き修羅:2015/03/03(火) 10:45
三号は飛雄馬の悲壮感も相まって打てないとかなんとか。
馬鹿馬鹿しいけどでもやっぱかっこいいんだよな。
花形が一号を打ち返すシーン好きだわ。

183734:名も無き修羅:2015/03/03(火) 11:24
見入っちまった
やっぱ名作だわ~


183735:名も無き修羅:2015/03/03(火) 11:31
1号を本塁打にした時の花形のダメージ考えると、1号そのまま投げ続けても良かったんじゃね?

183744:名無し:2015/03/03(火) 12:37
1号は偶然起きて度々話題になるよね

183753:名も無き修羅:2015/03/03(火) 13:42
荒唐無稽だけど一応その物語の世界観の中での理屈としては考えられていて、万能無敵じゃなく欠点や攻略法があるところがいいね。
これだと単純に強さのインフレに陥ることなく、今で言う能力バトルの展開として描けるから何度も同じ強敵相手に勝負ができる。

183761:名もなき修羅:2015/03/03(火) 15:18
子供の頃大リーグボールの練習したな、ただ3号は真似はしたけど怖くて途中辞めたな

183789:名無し:2015/03/03(火) 19:27
確かに梶原一騎作品は、物語の中では理屈がつけられているんだよな。トリプルクロスカウンターの倍々の倍みたいな。
その理屈が燃える男心を刺激するんだよな。

183811:名も無き修羅:2015/03/04(水) 02:52
大リーグボール養成ギブスっぽいの作ったことあるやつって結構いるだろw

183829:名も無き修羅:2015/03/04(水) 09:21
※183735
オズマに無理やりストライクゾーンに誘導するやり方で破られたぞ
どれも一度タネがバレると通じない

183837:戦闘員ことナナシ連中:2015/03/04(水) 10:29
魔球開発のエピソードも面白いんだよな
王さんへのきっかけになった1号とか
魔送球を縦にした変化球が元の2号とか
まあ一度落ちてからホップする変化球とか
それだけで絶対打てんけどな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top