![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
天津飯「餃子は置いてきた…戦いについていけない」
2015年02月23日00:06
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:24
Tweet



Tweet
天津飯「餃子は置いてきた…戦いについていけない」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424571564/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:19:24.24 ID:1wINMb/50.net
天津飯(だからヤムチャ、お前も帰れ…)
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424571564/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:19:24.24 ID:1wINMb/50.net
天津飯(だからヤムチャ、お前も帰れ…)
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:20:00.78 ID:l4/tue/B0.net
ピッコロ「お前もだぞ」
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:20:49.04 ID:eOsAyMJ4M.net
>>2
ベジータ「お前もだぞ」
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:20:40.09 ID:5kWkTVTv0.net
気功砲の時間稼ぎ要員やぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:23:53.59 ID:HKSGvbaWp.net
天さんは気功砲で足止めできるけどヤムチャは何もできない
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:23:03.01 ID:wVXpV4fK0.net
この期に及んで餃子がどうのこうの言ってる時点で意識の低さがよくわかる
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:24:48.87 ID:1wINMb/50.net
ヤムチャ(うっわ、餃子弱すぎやろ)
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:25:00.63 ID:THrTJVG+0.net
自爆してもナッパに傷一つ負わせられないカスやし
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:25:11.03 ID:oasETUfZ0.net
主人公サイドもそのほうがいいと納得してたやろ
なお仙豆配達員にはお前も戦いに来てくれたんかと大歓迎した模様
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:23:54.52 ID:0mUQRGq60.net

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:26:11.34 ID:F4deWD3H0.net
>>9
この絶望感すき
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:27:18.54 ID:Ux2+NQI00.net
>>9
でしょ?すき
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:27:41.57 ID:7qShPFSV0.net
>>9
天さんのどや顔で笑うわ
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:28:15.38 ID:1wINMb/50.net
>>9
解説員の天津飯、ドヤ顔でニワカ知識だして
赤っ恥
死んで詫びろ
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:30:27.41 ID:SpMotPQz0.net
>>19
もうしんでんだよなぁ
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:24:27.45 ID:SPZ2Af24K.net
その後ちゃんと引退するヤムチャ
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:33:24.73 ID:1wINMb/50.net
トランクスがセルに殺された時、ベジータが
マジギレしたのを
トランクスにコッソリ伝えたヤムチャ有能
でないと、トランクスは
ベジータ軽蔑したまま
最後の見送りでベジータのじゃあな指サイン
トランクス、苦笑いで「は?」って感じやろ
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:28:38.75 ID:UshSYq2D0.net
後半のヤムチャは悟って戦闘じゃなくサポートに回るんだよな
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:29:13.70 ID:l4/tue/B0.net
「俺たちは、こいつらに殺されたってのに、一緒に住んでるお前の神経を疑うぜ」
ぐう正論
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:30:05.44 ID:V5s0MUmD0.net
消えろ、ぶっとばされんうちにな
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:28:11.13 ID:2SKjmHIop.net
当時の戦闘力はどのくらい主力と離れてるんや?
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:30:37.57 ID:KjOABEv10.net
結局サイヤ人しか戦えないってはっきり分かんだね
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:31:45.25 ID:5kWkTVTv0.net
割とピッコロもセル編までなら頑張ってる
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:34:24.95 ID:KM2lyEvd0.net
セルとの戦いの時、クリリンとか着いてくる意味が分からんよな
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:32:45.78 ID:/GjUUOPO0.net
ブウ編でも最後なんか役に立ったよな
有能

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:33:36.43 ID:tUroquj+0.net
終盤の天さんそこそこ強かったやろ!悟飯吸収ブウの気弾吹き飛ばしてるしブウに強者って評価されてるし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:35:39.86 ID:kO0ik1xl0.net
天さんにはかめはめ波きかないからな
作中最強クラスやろ
関連‐天津飯にはかめはめ波が全く効かないという設定
クリリンが最強の地球人という風潮
悟空(少年期)「よくもクリリンを…(憤怒)」 ←オススメ
【ドラゴンボール】連載当時一番読者が絶望したんじゃないかと思う場面
- 関連記事
-
-
人造人間16号は、孫悟空を殺すために作られ、本人も疑いなくそれを目指していた 2016/09/07
-
セル編は結果的にDB全体で見ると異質な話だよな 2019/02/12
-
ドラゴンボールの天下一武道会に出てるアナウンサー 2015/03/15
-
マジレスするとガッちゃんならZ戦士全員に勝てる 2012/02/07
-
ベジータとかフリーザが不老不死になるためにドラゴンボール探してたけど 2014/03/07
-
「魔人ブウ → ウーブ」と「初代ピッコロ → 二代目ピッコロ」の生まれ変わりは違う 2012/01/29
-
人造人間18号が姉、17号が弟ですけど姉が弟よりも老番なのはなぜ? 2018/08/20
-
【ドラゴンボール】ギニュー隊長の最初の姿が見てみたい 2015/01/07
-
戦闘力1500の悟飯がナメック星に到着した結果www 2013/07/12
-
【ドラゴンボール】神様と融合したピッコロの人格の変化について 2020/02/11
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
183001:名も無き修羅:2015/02/23(月) 00:19
天津飯好きで、闘いについていけなくとも努力してる天津飯について力説して地球人の誇りだと友達に語った後のモヤモヤ感
地球人…だよね?
地球人…だよね?
183003:名も無き修羅:2015/02/23(月) 00:39
※1
残念ながら違うんだよなあ・・・
残念ながら違うんだよなあ・・・
183004:名も無き修羅:2015/02/23(月) 00:40
お前の知ってる地球人は気功砲とか言うビーム撃てるんか。
183005:名も無き修羅:2015/02/23(月) 00:55
あと、目も三つあるしね
183006:名も無き修羅:2015/02/23(月) 00:58
悟空が成長した後の天下一武道会の直接対決でもかめはめ波を一発も悟空に使わせなかったしなw
183008:名も無き修羅:2015/02/23(月) 01:09
今日の昼飯は王将に行ったけど、餃子はパスして天津飯とニラレバ食ったわ
183009:名も無き修羅:2015/02/23(月) 01:13
天津飯vsジャッキー・チュンはドラゴンボール屈指の名勝負
その後のインフレで、パワーの強い方が勝つだけの展開とは違って
実力は互角、両者一歩も引かず多彩な技の応酬
そして亀仙人の数々の名言
いつもはお笑い担当の亀仙人が最高にかっこよかったし、そのかっこよさを引き出した天津飯もかっこよかった
個人的には、ドラゴンボールで一番好きなバトル
その後のインフレで、パワーの強い方が勝つだけの展開とは違って
実力は互角、両者一歩も引かず多彩な技の応酬
そして亀仙人の数々の名言
いつもはお笑い担当の亀仙人が最高にかっこよかったし、そのかっこよさを引き出した天津飯もかっこよかった
個人的には、ドラゴンボールで一番好きなバトル
183010:名も無き修羅:2015/02/23(月) 01:16
地球人なのに鼻がないやつがいる世界で、目が三つあるくらいたいしたことない
そもそも二足歩行で人語を解する犬が国王やってる世界だし
そもそも二足歩行で人語を解する犬が国王やってる世界だし
183014:名も無き修羅:2015/02/23(月) 02:04
いまは金髪碧眼を賛美するプロパガンダ的役割で生き残ってるドラゴンボール
183015:名も無き修羅:2015/02/23(月) 02:15
※183014
その理論で言うと最も賛美すべきなのは赤毛になるなw
その理論で言うと最も賛美すべきなのは赤毛になるなw
183016:名も無き修羅:2015/02/23(月) 02:50
※180314
オッス、オラ極右!のコピペかよw
オッス、オラ極右!のコピペかよw
183017:ゆとりある名無し:2015/02/23(月) 04:10
鳥山氏の意向に逆らったため出番が無くなった
183018:名も無き修羅:2015/02/23(月) 04:23
※183014
黒目黒髪のアジアンが金髪碧眼に変身して超パワーアップ
という演出が白人に非常にウケたのは事実だが、さてさて…
黒目黒髪のアジアンが金髪碧眼に変身して超パワーアップ
という演出が白人に非常にウケたのは事実だが、さてさて…
183019:名も無き修羅:2015/02/23(月) 06:11
でしょ?かわいすぎんよ
183022:名も無き修羅:2015/02/23(月) 06:45
今のジャンプ漫画にはこのぐう畜さが足りない
全員に出番がある必要なんてないんや
全員に出番がある必要なんてないんや
183024:名無し:2015/02/23(月) 07:54
※183019
同じく。唐突にステディーな語尾ww
コラじゃないよね?
同じく。唐突にステディーな語尾ww
コラじゃないよね?
183031:名も無き修羅:2015/02/23(月) 10:57
ブタとかイヌみたいな奴も地球人なんだろ
天さんなんて珍しくない
天さんなんて珍しくない
183032: :2015/02/23(月) 11:07
>割とピッコロもセル編までなら頑張ってる
ブウ編でもかなり頑張ってるじゃん
脳筋の世界にあって唯一言って良いほど頭使う重要なポジション
ブウ編でもかなり頑張ってるじゃん
脳筋の世界にあって唯一言って良いほど頭使う重要なポジション
183033:名も無き修羅:2015/02/23(月) 11:11
※183009
ぶっちゃけドラゴンボールは悟空がでかくなるまでが一番面白い
あとはその貯金をゆるやかに消費していくだけのマンガ
まあその貯金がノーベル並だから結局面白いんだけどね
ぶっちゃけドラゴンボールは悟空がでかくなるまでが一番面白い
あとはその貯金をゆるやかに消費していくだけのマンガ
まあその貯金がノーベル並だから結局面白いんだけどね
183036:名も無き修羅:2015/02/23(月) 12:14
>>5
ビッコロはこの時点で20号を圧倒できる強さなのに。
ビッコロはこの時点で20号を圧倒できる強さなのに。
183057:はげ:2015/02/23(月) 15:55
クンッ!!
183084:名も無き修羅:2015/02/23(月) 17:29
インフレに着いていけなかったかもしれないが、最後まで武人として修業を続けた彼の生き方は硬派で大好き。
キャラも変わらなかったし一番好き。
キャラも変わらなかったし一番好き。
183085:名も無き修羅:2015/02/23(月) 17:33
セル倒したあと、ヤムチャが悟飯抱き抱えてちゃっかりセンター取ってるとこ好き。
183203:名も無き修羅:2015/02/24(火) 17:03
亀仙人とか天さんとかインフレについていけていないけど人として魅力があるよね