![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
こいせん
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1423886105/
857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:35:24.80 ID:I7UyqsVT.net
利き目ってなんやねん
872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:36:04.30 ID:aShGV+5d.net
>>857
利き目あるの知らないの?
940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:38:57.98 ID:Pv6SlOkT.net
>>857
両手の親指と人差し指で三角形作って、両目でテレビの画面が中心に見える位置まで動かしたら、
右目と左目つぶって、中心に入った方が効き目
954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:39:34.27 ID:mrYJ/htZ.net
>>857
指で輪っかを作って何か目標にした物を輪っかの中に入るように見て片目で見て輪っかに入ったままの方の目が利き目
関連‐バカ「左利きだけど○○持つのは右」 ←オススメ
ロシア人は小指から折って数を数える
【悲報】日本ハゲテキテル連合
バカ「陰毛は大事なところを守るためにある」
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1423886105/
857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:35:24.80 ID:I7UyqsVT.net
利き目ってなんやねん
872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:36:04.30 ID:aShGV+5d.net
>>857
利き目あるの知らないの?
940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:38:57.98 ID:Pv6SlOkT.net
>>857
両手の親指と人差し指で三角形作って、両目でテレビの画面が中心に見える位置まで動かしたら、
右目と左目つぶって、中心に入った方が効き目
954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:39:34.27 ID:mrYJ/htZ.net
>>857
指で輪っかを作って何か目標にした物を輪っかの中に入るように見て片目で見て輪っかに入ったままの方の目が利き目
関連‐バカ「左利きだけど○○持つのは右」 ←オススメ
ロシア人は小指から折って数を数える
【悲報】日本ハゲテキテル連合
バカ「陰毛は大事なところを守るためにある」
- 関連記事
-
-
1時間以上の勃起は超危険 2015/09/03
-
キッコーマンは江戸時代の醤油屋から続いて出来た会社 2018/08/14
-
老眼鏡は度入りの既製品が売ってるのに近視用は全部オーダーメイドなのはなんで? 2019/05/20
-
声優・山寺宏一が表に出るようになった理由 2012/05/24
-
戦時中の軍隊(戦場)での飲酒と喫煙について 2014/01/26
-
韓国、日本の五輪強化費 2010/03/03
-
腹筋ローラーとかいう男なら絶対所持しておきたいアイテムww 2019/04/10
-
東京六大学野球って凄かった 2011/03/02
-
栄光の三宅一族 2010/11/08
-
IKEAの家具が引っ越し業者に敬遠されがちな理由 2016/02/13
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
182557:名も無き修羅:2015/02/17(火) 20:26
目耳手足には「利き」があって、それを一つだけ矯正しようとすると脳に悪影響を与えるらしいな。
だから左利き(手)を矯正したいなら、全ての「利き」を逆に矯正しないと良くないらしい。
だから左利き(手)を矯正したいなら、全ての「利き」を逆に矯正しないと良くないらしい。
182560:名無しさん(笑)@nw2:2015/02/17(火) 20:35
米1
らしい、らしいの連発って、左利きを矯正してた軍国主義ジジイどもと変わらんな
アイツらは、徴兵した後に、左利き用の銃を用意する手間を省く為だけに、
「左利きは悪」って烙印押しただけなのに
らしい、らしいの連発って、左利きを矯正してた軍国主義ジジイどもと変わらんな
アイツらは、徴兵した後に、左利き用の銃を用意する手間を省く為だけに、
「左利きは悪」って烙印押しただけなのに
182561:名も無き修羅:2015/02/17(火) 20:39
何のためにあるの
182562:名も無き修羅:2015/02/17(火) 20:40
ガチャ目だから利き目とかないわ
輪っかの中に対象物入れて片目ずつみてもどっちもずれるw
輪っかの中に対象物入れて片目ずつみてもどっちもずれるw
182563:名も無き修羅:2015/02/17(火) 20:48
俺は右目だな
視力が違うし乱視と近眼だからなあ
なので眼鏡やコンタクトは左右で度が違う
視力が違うし乱視と近眼だからなあ
なので眼鏡やコンタクトは左右で度が違う
182564:名も無き修羅:2015/02/17(火) 20:51
>182561
簡単に言えば主映像に補正用の映像を重ねることで立体視しているから。
簡単に言えば主映像に補正用の映像を重ねることで立体視しているから。
182565:名も無き修羅:2015/02/17(火) 21:01
利き目というか、マスターアイという概念を知らないとか…
利き目がわからなかったら、おまえはどうやって望遠鏡を覗くのかと……
幼稚園児ですら、自分の利き目で望遠鏡覗くぞ
利き目がわからなかったら、おまえはどうやって望遠鏡を覗くのかと……
幼稚園児ですら、自分の利き目で望遠鏡覗くぞ
182566:名も無き修羅:2015/02/17(火) 21:12
※182560
前になんかの学術誌で流し読みしただけなんだ。すまんな。
私も左利きだから大目に見てくれ。
前になんかの学術誌で流し読みしただけなんだ。すまんな。
私も左利きだから大目に見てくれ。
182567:ゼロウィン:2015/02/17(火) 21:20
手、足、目でどれも利きが違う。
手は右利きが圧倒的多数でも足は左利きの方が多いし、目は右利きの方が少し多い程度で、どれを変えたら脳に悪影響だとか何を根拠に言っているのかと思う。
そもそも赤ちゃんのときは手も足も目も全部両利きで成長の過程で利き手や利き足などを覚えていくのであって、変えることで脳に悪影響を与える根拠がない。
手は右利きが圧倒的多数でも足は左利きの方が多いし、目は右利きの方が少し多い程度で、どれを変えたら脳に悪影響だとか何を根拠に言っているのかと思う。
そもそも赤ちゃんのときは手も足も目も全部両利きで成長の過程で利き手や利き足などを覚えていくのであって、変えることで脳に悪影響を与える根拠がない。
182568:名も無き修羅:2015/02/17(火) 21:25
おお、おれ左が利き目なのか
手は右利きなのになあ、特に不便は無いけど変なの
手は右利きなのになあ、特に不便は無いけど変なの
182569:名無しさん@ニュース2ちゃん:2015/02/17(火) 21:29
女性にはきき乳とかあるんだろうか?
182571:名も無き修羅:2015/02/17(火) 21:50
全部左 チ○コと思想は右寄り
182573:電子の海から名無し様:2015/02/17(火) 22:09
182560
なんだこいつ
平和ボケのサヨクか?
なんだこいつ
平和ボケのサヨクか?
182574:名も無き修羅:2015/02/17(火) 22:14
流派にもよるが、弓道などの射撃系では利き目が右目なのが望ましい、とのこと
182578:名も無き修羅:2015/02/17(火) 22:29
ブルース・ウィリスは利き手と利き目が逆なので、銃を構えるポーズが独特のものになるらしい
182579:名も無き修羅:2015/02/17(火) 23:00
利き手→右
利き足→左
利き目→左だった
利き足→左
利き目→左だった
182580:名も無き修羅:2015/02/17(火) 23:10
利き足はボール蹴る方の足?それとも軸足?
182581:名も無き修羅:2015/02/17(火) 23:26
※182580
蹴る方の足だね。
蹴る方の足だね。
182583:ゆとりある名無し:2015/02/17(火) 23:33
※182578
顔を傾けて拳銃を持った方と逆の目で狙うんだよな
でも俳優なのにちゃんと狙ってるからそうなるというのが良い
顔を傾けて拳銃を持った方と逆の目で狙うんだよな
でも俳優なのにちゃんと狙ってるからそうなるというのが良い
182584:名も無き修羅:2015/02/17(火) 23:50
大抵は利き手と同じ側が利き目になるらしいね
俺も母親も生まれつき左利きだけど
俺は野球やる都合で右利きに直したら
いつの間にか目も右利きになってた
母親は矯正しなかったからか目も左利き
俺も母親も生まれつき左利きだけど
俺は野球やる都合で右利きに直したら
いつの間にか目も右利きになってた
母親は矯正しなかったからか目も左利き
182586:名も無き修羅:2015/02/17(火) 23:59
ライフル銃や弓矢を構えてどちらが狙いやすいか
バッターボックスに入って、どちらがボールが見やすいか
バッターボックスに入って、どちらがボールが見やすいか
182588:名も無き修羅:2015/02/18(水) 00:46
※182584
逆だよ
利き手と利き目は普通は逆になる
首から上は右半分は右脳、左半分は左脳が司ってるけど
首から下は反転していて、右半身は左脳、左半分は右脳が担当してる
だから脳卒中や脳梗塞で、脳の右側に障害が発生すると、顔の右側と左手・左足が麻痺する
逆だよ
利き手と利き目は普通は逆になる
首から上は右半分は右脳、左半分は左脳が司ってるけど
首から下は反転していて、右半身は左脳、左半分は右脳が担当してる
だから脳卒中や脳梗塞で、脳の右側に障害が発生すると、顔の右側と左手・左足が麻痺する
182596:名も無き修羅:2015/02/18(水) 01:32
※182560
そんなに噛みつくこと?w
「○○利きがダメ」と言ってるわけでもないのに
まぁ左利きなのはわかったけど
そんなに噛みつくこと?w
「○○利きがダメ」と言ってるわけでもないのに
まぁ左利きなのはわかったけど
182606:名も無き修羅:2015/02/18(水) 03:28
>利き手と利き目は普通は逆になる
じゃ大半の人間は利き目が左なのか、知らなかった
じゃ大半の人間は利き目が左なのか、知らなかった
182607:ゆとりある名無し:2015/02/18(水) 04:38
1、利き手が右、利き目が右(割合74%) 2、利き手が左、利き目が左(割合16%) 3、利き手が右、利き目が左(割合8%) 4、利き手が左、利き目が右(割合2%)
182613:名も無き修羅:2015/02/18(水) 07:38
利き目に関しては一番多いのは
「どっちかわからない」という人だろうな
カメラのファインダーは左目で見る人が多いと思う
「どっちかわからない」という人だろうな
カメラのファインダーは左目で見る人が多いと思う
182645:名も無き修羅:2015/02/18(水) 13:42
※182588
脳の担当が首を境界に上下で違うことが利き目と関係あんの?
俺は普通に利き手と利き目一緒だけど
脳の担当が首を境界に上下で違うことが利き目と関係あんの?
俺は普通に利き手と利き目一緒だけど
182649:名も無き修羅:2015/02/18(水) 15:00
利き耳もあるんやで
182762:電子の海から名無し様:2015/02/20(金) 02:40
視力に差が出るのって悪い方を無意識的に偏って行使してるからなのかな
183708:名も無き修羅:2015/03/02(月) 21:43
望遠鏡見るときにとかに無意識に使うのが利き目だと思ってた
利き耳も同じ
利き耳も同じ
272697:名も無き修羅:2018/04/04(水) 10:44
手が右利きの場合、左目で顕微鏡を覗きながら右目と右手でラフな図を書くということを昔はやっていた。そのせいか利き目を右にしたり左にしたりできた。今はCCD→PC。
325113:名も無き修羅:2019/12/31(火) 14:24
利きアゴもある