ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


【ボクシング】「サンドバッグ」に砂は入っていない
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1423657386/


1 :北村ゆきひろ ★@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:23:06.27 ID:???*.net
00yw41.jpgボクシングの「サンドバッグ」に砂は入っていない!?
2015-02-11

ボクサーが力任せにサンドバッグを殴ると衝撃で表面が破れ、砂が床にサラサラとこぼれ落ちる。ボクシング漫画で、そんなシーンが描かれることがあります。しかし、そんなことは実際にはありえません。サンドバッグの中身はフェルトやスポンジなどで、砂は一粒も入ってないからです。

ではなぜ、サンドバッグなどという名前がついたのでしょうか。

ボクシングが日本に伝わったのは大正時代。練習用のサンドバッグもその頃に入ってきたのですが、当時は中身を自分たちで詰め込んで完成させるものでした。練習生たちは何を詰めたらいいのかわからず、とりあえず砂を入れてみました。

ところが、時間がたつと砂はガチガチに固まり、拳を痛める者が続出。これではダメだと中身を入れ替えましたが、名前だけはそのまま残ったというわけです。だから、ボクシングのサンドバッグは日本だけで通じる和製英語。外国ではパンチングバッグとかトレーニングバッグと呼ばれています。

http://taishu.jp/13698.php


5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:25:48.18 ID:LMl/N6sa0.net
そうなのか。自分も漫画に騙された。砂じゃないのかあ


108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:09:40.80 ID:HJyxAeF80.net
>>1
初めて知った。



113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:12:23.32 ID:KRpkaXRKO.net
>>1
勉強になりました!



84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:59:31.10 ID:jope01570.net
え、じゃキン肉マンの描写はウソだったの?

00yw42.jpg


261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/12(木) 07:38:28.14 ID:y4B69IOJ0.net
>>84
1回叩いただけで潰れてるw



226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/12(木) 01:55:24.95 ID:44QG6OEh0.net
>>84
キン肉マンのは超人用だからウソじゃないよ




関連‐【本当にやった復讐】練習通りの全力右ストレート
    【キン肉マン】ディアボロス・ロングホーン・トレイン!!!!! ←オススメ
    【リンかけ】剣崎の体がボロボロになるきっかけはアポロエクササイザーの使いすぎから始まった
    ベジータ達が着てる戦闘服って一応サイズがあるんだな


ファイティングロード (FIGHTINGROAD) サンドバッグスタンド
ファイティングロード
売り上げランキング: 8,094
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
182121:おーるじゃんるな名無しさん:2015/02/13(金) 14:07
そうだよな。砂だったら重くて、吊り下げるの大変だよな。

182124:名も無き修羅:2015/02/13(金) 14:25
サンドバッグに砂は入っていないが、
砂袋には砂が入っている。

182126:名も無き修羅:2015/02/13(金) 14:47
確かに砂が入ってるとか硬功夫かよ、ってなるなw

182127:名も無き修羅:2015/02/13(金) 14:53
烈先生のはウレタンやったり砂やったりマチマチやね
てかあの人壊しすぎやな

182128:名も無き修羅:2015/02/13(金) 14:55
サンドバッグの中には加藤が入っている

182129:名無しさん(笑)@nw2:2015/02/13(金) 15:02
加藤、死んでまうやん、、、

182130:名も無き修羅:2015/02/13(金) 15:41
「あしたのジョー」で一気に誤解が進んだと思う。

182131:名無し:2015/02/13(金) 16:16
映画アベンジャーズでキャプテンアメリカが壊してたよな
わざわざ砂入りを作ったのか?

182132:名も無き修羅:2015/02/13(金) 16:28
フェルト
スポンジ
加藤
札束

かな、いままで見たサンドバッグの中身って。

182133:名も無き修羅:2015/02/13(金) 16:28
サンシャイン「砂の事を俺に聞くのか?」

182135:名も無き修羅:2015/02/13(金) 17:10
マンガに出てくるレベルのボクサーともなるとフェルトじゃ足りずに砂ぐらいの硬さと重さが必要になるってことだろ

182136:名も無き修羅:2015/02/13(金) 17:18
ラグビーのタックル人形は砂入ってたなあ

182137:名も無き修羅:2015/02/13(金) 17:22
※182131
キャプテンアメリカのは吊ってる鎖(?)が切れて吹っ飛んだだけだろ

182139:名も無き修羅:2015/02/13(金) 17:35
勉強になった

182140:名も無き修羅:2015/02/13(金) 18:01
テリーマンは1回だけじゃなくて少なくとも6回は叩いてるな。

182141:名も無き修羅:2015/02/13(金) 18:33
最近のって水が入ってない?

182145:名も無き修羅:2015/02/13(金) 18:55
超人と人間と一緒にしてはいけない
何よりゆでたまごだから

182151:名も無き修羅:2015/02/13(金) 19:22
ゆでにリアルを求める方が悪い

182156:名も無き修羅:2015/02/13(金) 20:11
これあれか
先生 テレビはこれくらいにして スピニング・トゥ・ホールドのかけ方をおしえてください
の直後か

182166:名も無き修羅:2015/02/14(土) 00:31
サンドバッグに砂が入ってないことにも驚いたが>>261の理解力のなさというか見えてなさというか
それに一番驚いた。

182200:名無しパン:2015/02/14(土) 10:05
土のうには土が入ってるけどなぁ。

182204:名無しさん@ニュース2ch:2015/02/14(土) 11:51
リンかけでも砂入ってて
さらに中学生がしょっちゅう壁の向こうまで吹っ飛ばしてたな。

182211:名も無き修羅:2015/02/14(土) 12:56
死亡的遊戯のハキムも砂入りサンドバッグにあなあけてたな、たしか

182310:名も無き修羅:2015/02/15(日) 06:23
空手の道場に行くと砂入ってる袋あるよ。
蹴って脛を鍛える用。
がちがちでほとんど石。
沖縄の流派とかだと裏拳でがしがし叩いてるけど。
ハンマーみたいな手になってる。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top