![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【キン肉マン】悪魔将軍がダンベルを集める理由判明!!!!!!
2015年02月09日16:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:44
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART713】ネメシスと悪魔将軍はどっちが強いの?編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1423288686/



512 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:04:35.88 ID:Rke3E2+z0.net
やっとダンベルの意味分かったか
686 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:13:32.42 ID:IBLuG84Q0.net
何気に金銀のダンベルが天と地だったのか
660 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:12:06.30 ID:Go7UVa2T0.net
今更だけど神器がダンベルで揃えて壁に埋め込むと始祖全滅とか、よくよく考えるとかなりぶっ飛んでるよな
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1423288686/



512 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:04:35.88 ID:Rke3E2+z0.net
やっとダンベルの意味分かったか
686 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:13:32.42 ID:IBLuG84Q0.net
何気に金銀のダンベルが天と地だったのか
660 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:12:06.30 ID:Go7UVa2T0.net
今更だけど神器がダンベルで揃えて壁に埋め込むと始祖全滅とか、よくよく考えるとかなりぶっ飛んでるよな
701 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:14:13.42 ID:LiDSWIJc0.net
ところで超人閻魔黙示録ってなんだよw
500 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:03:34.10 ID:gA1eYe4f0.net
しかし、オリジン全員倒すとシルバーと将軍も消えるのか
すごいことになってきたな

662 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:12:19.47 ID:5e7CW4vf0.net
>>500
しかしとんでもない真相のようにみえて
設定そのものはサイコ戦その他でだいたいチラホラ出てたんだよな
「ダンベル」「オリジンの掟」「将軍の目的」など情報が分断されて繋がってなかっただけで
繋げてみるといたってシンプル
前回のキン肉族がらみ・ネメシスがらみでいろいろありそうだった背景も
キン肉族はシルバーの子孫、ネメシスの怒りは完璧を捨てて下野した一族への嫌悪にある、と
実にシンプルかつシリーズ内で出してた情報に沿う形でまとめたしな
変にもったいぶったり奇をてらった謎作りじゃなく
シンプルながら話の重厚さを感じさせるこういうストーリー作りはいいね
742 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:16:36.55 ID:Tp9l006k0.net
>>662
あやつの野望を葬るために、かつての仲間を殺す事を躊躇わなかった理由にもなるしね。
シンプルな内容を、うまく断片的にちりばめる形は旧作、二世のゆでにはできなかったことだなあ…
それだけこのシリーズには相当な期間の構想が合ったことは想像できる。
708 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:14:41.98 ID:f+c7Qxon0.net


サンちゃんの無傷っぷりが光るな
709 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:14:44.69 ID:NmCksODa0.net
今回はニンジャの『シュター』が一番印象に残った


589 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:08:50.06 ID:fNUeM3qS0.net
え、ちょっと待ってロビンを倒したネメシスを将軍がポイーって
え、えええええ




505 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:03:57.99 ID:jDlmMtnz0.net
ネメシスを一蹴とか、将軍様はやっぱり凄いな。
613 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:10:05.74 ID:0V5L/vRy0.net
ロビンに折られた肋骨が影響したか
578 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:08:12.98 ID:FZPcYSK30.net
ロ、ロビンにやられた肋骨が痛かっただけだから!
本当なら将軍もあんなに簡単にあしらうような真似できなしし!

580 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:08:22.85 ID:v6BBR+JO0.net
ネメシスが競り負けたのはしょうがないだろ! あのロビンを相手にしてたんだぞ!!
…いや、将軍様は始祖二人殺してるんだけど……
484 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:02:18.15 ID:PmigFvyM0.net


武道さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
485 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:02:22.92 ID:augdPhPx0.net
グロロさん久振り
501 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:03:37.79 ID:4CjLIG1n0.net
武道さんの顔怖すぎなんですけど
563 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:07:14.88 ID:MPjF4VCW0.net
武道生きてたのかよ!!!(みんな知ってた
603 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:09:40.84 ID:FZPcYSK30.net
武道
死を装って表舞台から姿を消して暗躍してるのかと思いきや!
正真正銘、グランドキャニオンの底でのんびりしてました!
611 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:10:03.07 ID:Lg/ob7N10.net
武道は一体何をしているのか!?
答え:落ちたところでグロロー言ってた
577 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:08:08.01 ID:E6SamQKl0.net
つうか次の掲載は3月2日とか長すぎだろ!

528 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:05:17.84 ID:2X9gtCMZ0.net
ここにきてウルフマンに足止めを喰らうとはw
562 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:07:07.71 ID:ss1re+gs0.net
ウルフマンはコンビニで読んだからもういいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:10:03.20 ID:SeR7IXW/0.net
お前らがウルフマン、ウルフマン言うからとんでもないことにwww
565 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:07:24.97 ID:5e7CW4vf0.net
まあ仕切りなおして始めたオリジン編の区切りはアシュラ・ジャスティス戦で済んだからな
ダンベル集めのケリまでつける補足回の今回までがいいキリだ
811 :作者の都合により名無しです:2015/02/09(月) 00:21:43.84 ID:XsILju5x0.net
今週も面白かった。
新展開も楽しみだわ
関連‐【キン肉マン】新展開!ネメシス&悪魔将軍再登場!!!!!!
【キン肉マン】アシュラマン vs ジャスティスマン 完全決着!!!!!!
【キン肉マン】アシュラマンに下される審判キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
今のキン肉マンにウルフマンが出てこない理由 ←オススメ
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】調和神ってこいつでいいの? 2020/06/24
-
【キン肉マン】ネメシスの過去を知るあの男が登場、そしてネメシスの本名判明!!!!!! 2016/08/29
-
【ラグビー】キン肉マンとラグビー日本代表が初コラボ 会場限定グッズも販売へ 2018/10/28
-
キン肉マンについての長年の疑問だけど聞いていい? 2013/03/10
-
【キン肉マン】ベンキマンってあの水流無限に使えるならかなり強いよな 2017/10/31
-
【キン肉マン】スグル以外のアイドル超人の公式シングルマッチ戦績 2014/02/10
-
「キン肉マン」には基本的に一匹狼がいない 2015/05/07
-
子供の頃、キン肉マンを読んでなかった奴などただの一人もいない。俺たちはそういう世代である 2013/08/18
-
【遅報】アシュラマン、腕を4本もぎ取られる 2014/12/03
-
【キン肉マン】うわあああ!!俺たちのサンシャインがああああああああ!!!!!! 2014/07/14
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
181731:名も無き修羅:2015/02/09(月) 16:21
3月まで読めないのは残念だ
ウルフマン前編後編って一話を分割?
ウルフマン前編後編って一話を分割?
181732:名も無き修羅:2015/02/09(月) 16:32
超人墓場の石臼を破壊したのも、
始祖と超人閻魔の復活を許さず完全消滅させる為なのかもね。
始祖と超人閻魔の復活を許さず完全消滅させる為なのかもね。
181734:名も無き修羅:2015/02/09(月) 16:40
今までのって
①無量大数軍編
②完璧超人始祖編
でいいの?
それから山ちゃんの姿が見えないんだが
①無量大数軍編
②完璧超人始祖編
でいいの?
それから山ちゃんの姿が見えないんだが
181735:名も無き修羅:2015/02/09(月) 16:50
あれ?オマケ無し?
181736:名無し:2015/02/09(月) 17:07
マンガだとウルフマンで、アニメだとリキシマン
この謎がついに来週と再来週で明らかになると思うと夜も眠れん
この謎がついに来週と再来週で明らかになると思うと夜も眠れん
181737:名無し:2015/02/09(月) 17:08
適当なキャラデザインw
181738:ゼロウィン:2015/02/09(月) 17:08
サンシャインは砂になってふわふわ移動するんなら、質量的にあんな量じゃないんだが。
仮に体重300キロとしても土嚢15袋だから、砂嵐レベルの事態になるぞ(;´Д`)
仮に体重300キロとしても土嚢15袋だから、砂嵐レベルの事態になるぞ(;´Д`)
181741:名無しさん@ニュース2ch:2015/02/09(月) 17:31
結局、武道=超人閻魔なの?
181742:ふがふが:2015/02/09(月) 17:36
181738
都合の悪いことは忘れろ
都合の悪いことは忘れろ
181743:名も無き修羅:2015/02/09(月) 17:38
ゴールドマンが消えてバゴアバゴアの方が出て来るわけか
181745:nnn:2015/02/09(月) 17:59
マッスルスパークって元々ゴールド、シルバーそれぞれの必殺技だったんだろうか?
181746:名も無き修羅:2015/02/09(月) 18:19
181745
一応キン肉族の先祖シルバーっぽいし、シルバー1人で編み出したのかもね。ゴールドは九所封じ、シルバーは対抗の三大奥義みたいな
一応キン肉族の先祖シルバーっぽいし、シルバー1人で編み出したのかもね。ゴールドは九所封じ、シルバーは対抗の三大奥義みたいな
181747:名も無き修羅:2015/02/09(月) 18:26
ウルフマンの読み切り知らなかったからありがたいけど、続きはもっと気になるな
181748:ゼロウィン:2015/02/09(月) 18:36
しかし1番辛いのはネメシスだろうなあ。
超人閻魔を守り支える使命を持ちながら、悪魔将軍を倒さなくてはならないのに悪魔将軍は未来を託す相手がネメシスだから戦ってくれないし、ブドーもネメシスに未来を託しているからそのためにも戦わない訳にもいかない。
無量大数軍はグリムリパーが残っただけで全滅のうえ正義超人にも悪魔超人にもなびけない。
冷静に考えて、辛い立場に立たされたと感じる。
超人閻魔を守り支える使命を持ちながら、悪魔将軍を倒さなくてはならないのに悪魔将軍は未来を託す相手がネメシスだから戦ってくれないし、ブドーもネメシスに未来を託しているからそのためにも戦わない訳にもいかない。
無量大数軍はグリムリパーが残っただけで全滅のうえ正義超人にも悪魔超人にもなびけない。
冷静に考えて、辛い立場に立たされたと感じる。
181749:ふがふが:2015/02/09(月) 18:43
181748
サイコマンです
サイコマンです
181750:名も無き修羅:2015/02/09(月) 18:47
※181748
そもそも、なぜ無量大数軍がこれまで出てきたやつで全部だと思っているんだ
別に作中ではこれで最後とは語られてなかったと思うが
それにネプも無量大数軍扱いだろ
そもそも、なぜ無量大数軍がこれまで出てきたやつで全部だと思っているんだ
別に作中ではこれで最後とは語られてなかったと思うが
それにネプも無量大数軍扱いだろ
181751:名も無き修羅:2015/02/09(月) 18:49
金も銀もすでに他界しており
今は霊魂のような存在であるにもかかわらず
ダンベル集めると消滅するという
この世とは一体なんなのか
今は霊魂のような存在であるにもかかわらず
ダンベル集めると消滅するという
この世とは一体なんなのか
181753:名も無き修羅:2015/02/09(月) 19:01
このスレのレスなんか不自然だな。 不特定多数なのに妙に統制が取れたコメントしてる。 関係者のステマの疑いが強いな。
181755:名も無き修羅:2015/02/09(月) 19:15
ステマもクソも転載禁止なんですけど
181756:名も無き修羅:2015/02/09(月) 19:18
いつも楽しみに ここに来てるけど
著作権とか大丈夫なん?
ここ 怒られたりせんのかな
著作権とか大丈夫なん?
ここ 怒られたりせんのかな
181758:ゆとりある名無し:2015/02/09(月) 19:42
将軍とバッファとサンシャインで残りの始祖を何とか片付けてダンベル回収、BHとジャンクと忍者は負傷のため出番なしで、結局この後の武道は誰とも戦わずダンベルの件で将軍と仲良く消滅っぽいな。
そして新メンバーを加えたネメシス率いる新生完璧軍と正義超人軍が対決する新章の始まり。
そして新メンバーを加えたネメシス率いる新生完璧軍と正義超人軍が対決する新章の始まり。
181759:名も無き修羅:2015/02/09(月) 19:44
※181753
そういうレスを抽出してるからだろ
アホですか
そういうレスを抽出してるからだろ
アホですか
181760:名も無き修羅:2015/02/09(月) 19:46
※181755
嫌儲の在日がなんのご用?
嫌儲の在日がなんのご用?
181764:名も無き修羅:2015/02/09(月) 20:51
将軍、なにげに合気道の投げ方で投げるとは
181767:名も無き修羅:2015/02/09(月) 21:37
このスレのレスなんか不自然
181769:名も無き修羅:2015/02/09(月) 21:56
※181760
※181755が言いたいのは転載禁止のスレでステマする馬鹿が居ると思うのか?って言いたいんじゃないの?
※181755が言いたいのは転載禁止のスレでステマする馬鹿が居ると思うのか?って言いたいんじゃないの?
181770:名も無き修羅:2015/02/09(月) 22:05
ジャンクマンさんは置いてきぼりか。
181773:名も無き修羅:2015/02/09(月) 22:41
将軍が出る回は面白いな
181774:名も無き修羅:2015/02/09(月) 23:22
武道さんのシーンは魔雲天と一緒に落ちた直後かもしれないだろ
181776:名も無き修羅:2015/02/09(月) 23:48
魔雲天は落ちた衝撃で粉々になったんだよ。
道着? どっかに引っかかってるんじゃない?w
道着? どっかに引っかかってるんじゃない?w
181777:名も無き修羅:2015/02/09(月) 23:51
※181758
それは少し無茶じゃないか?
シルバーマンが戦闘モードになった意味がなくなるし
サイコマンあたりはシルバーマンが始末するんじゃないか?
それは少し無茶じゃないか?
シルバーマンが戦闘モードになった意味がなくなるし
サイコマンあたりはシルバーマンが始末するんじゃないか?
181779:ゆとりある名無し:2015/02/10(火) 00:17
グロロロとかネプキンと同じやん
谷底にずっと潜んでるのも、川底に2万年いたネプキンと被る
谷底にずっと潜んでるのも、川底に2万年いたネプキンと被る
181780:名も無き修羅:2015/02/10(火) 00:36
ダンベルの理由とかどうでもいいけど武道の出方は燃えるなあw
181781:名も無き修羅:2015/02/10(火) 00:36
前回と今回のキン肉マン、いい意味でゆでっぽくないな
コマ割とかセリフ回しが今までのゆでの漫画では感じた事のないようなシリアスさを出してる
コマ割とかセリフ回しが今までのゆでの漫画では感じた事のないようなシリアスさを出してる
181793:名も無き修羅:2015/02/10(火) 02:12
しかし本当に面白いな
今が全盛期と言っても過言じゃない
今が全盛期と言っても過言じゃない
181800:名も無き修羅:2015/02/10(火) 04:08
劇中時間だと谷底に落ちてからせいぜい数時間ってところか
181802:名も無き修羅:2015/02/10(火) 04:35
祭壇のダンベル、ネメシスいるのに放置していいのか?
181810:名も無き修羅:2015/02/10(火) 08:16
言動見るに武道も始祖消滅の結末は分かってて行動してるっぽいね
始祖連中が盛んにあやつと将軍の根っこは同じみたいな言い方してるからこの展開見るに最後の最後でお互い理解して終わるんだろうなと
始祖連中が盛んにあやつと将軍の根っこは同じみたいな言い方してるからこの展開見るに最後の最後でお互い理解して終わるんだろうなと
181820:名も無き修羅:2015/02/10(火) 11:07
ダンベル集め終わったころには、ほとんどの始祖は消滅してるけどね
倒す=消滅じゃないのかな?
倒す=消滅じゃないのかな?
181827:名も無き修羅:2015/02/10(火) 12:57
※181802
あの余裕っぷりからすると一旦入れたら抜けないとかなんじゃないか
あの余裕っぷりからすると一旦入れたら抜けないとかなんじゃないか
181835:名も無き修羅:2015/02/10(火) 14:06
考え方によってはロビンが始祖に匹敵か超えた感じもするよな、
何言ってるか俺もよくわかんねーけど
何言ってるか俺もよくわかんねーけど
181870:名も無き修羅:2015/02/10(火) 20:42
将軍様にやすやすとフルボッコにされる3番目≒将軍様に技をかけるも軽~く外されるニセ肉まん≧ニセ肉まんを苦戦させて褒めてもらったヨロイ
確かにヨロイが始祖に匹敵してるような感じはする
確かにヨロイが始祖に匹敵してるような感じはする
181940:zabara:2015/02/11(水) 12:08
※181820
倒しても復活できるんじゃね?
元々悪魔将軍もゴールドマンの黄金仮面を媒体に魂で動いている(なぜか正義の心が目覚めると肉体が復活する謎システムだが)
そもそも精神体?の神様も超人らしいし
霊魂そのものの消滅させ
完全にこの世から消すとか、どういうことだろう
倒しても復活できるんじゃね?
元々悪魔将軍もゴールドマンの黄金仮面を媒体に魂で動いている(なぜか正義の心が目覚めると肉体が復活する謎システムだが)
そもそも精神体?の神様も超人らしいし
霊魂そのものの消滅させ
完全にこの世から消すとか、どういうことだろう
181963:名も無き修羅:2015/02/11(水) 16:34
スグルたちも絡んでくるし
地上から消す=あやつを神様に戻すって着地点な気がする
地上から消す=あやつを神様に戻すって着地点な気がする