![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【悲報】よつばと!、来月号も休載
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422765347/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:35:47.86 ID:50832Mp5p.net
2013年1月から今月までの連載数、6本!w
≪2013≫
電撃大王01月号 84話 キャンプ
電撃大王03月号 85話 キャンプ
電撃大王06月号 86話 あさぎと遊ぶ
電撃大王11月号 87話 風香と遊ぶ
電撃大王12月号 88話 とーちゃんと風呂
≪2014≫
電撃大王10月号 89話 ばーちゃんが来る
≪2015≫
電撃大王01月号 休載
電撃大王02月号 休載
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422765347/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:35:47.86 ID:50832Mp5p.net
2013年1月から今月までの連載数、6本!w
≪2013≫
電撃大王01月号 84話 キャンプ
電撃大王03月号 85話 キャンプ
電撃大王06月号 86話 あさぎと遊ぶ
電撃大王11月号 87話 風香と遊ぶ
電撃大王12月号 88話 とーちゃんと風呂
≪2014≫
電撃大王10月号 89話 ばーちゃんが来る
≪2015≫
電撃大王01月号 休載
電撃大王02月号 休載
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:36:25.49 ID:j+wU/GTl0.net
誰も待ってないだろ
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:36:29.56 ID:50832Mp5p.net
なおダンボー関連の商品は次々出す模様
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:37:08.28 ID:50832Mp5p.net
ダンボーだけで生きていける漫画家wwwwwww
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:37:16.31 ID:ewV2yE9R0.net
なんか他の仕事抱えてんの?
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:38:42.34 ID:hmWA/dsEp.net
>>5
よつばと日めくり
ダンボー
ハヤテの色紙

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:37:51.04 ID:IVx7PE130.net
12巻で終わっとけば名作だった
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:38:08.83 ID:3AfnAKl/E.net
もうやめればいいのに
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:38:18.12 ID:WcLAyyCzK.net
新刊いつ出すんだよ…
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:39:27.76 ID:hmWA/dsEp.net
>>8
ストック4本だから最低あと2本載らないとなあ
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:39:50.16 ID:EFKk4aVl0.net
ダンボー関連無くてもあずまんがやよつばとの既刊印税だけで十分食える模様
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:42:03.00 ID:hmWA/dsEp.net
下手にばあちゃん出した結果wwwwwww
キャラが動かしにくすぎて物語進まないンゴ…


27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:42:26.83 ID:yCAOyB3RK.net
>≪2014≫
>電撃大王10月号 89話 ばーちゃんが来る
2014年どういうことや…
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:41:02.65 ID:LB4ks9Fb0.net
2014って1回しか載らなかったんか?
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/(とちぎテレビ):2015/02/01(日) 13:42:07.58 ID:2FbWPuiI0.net
最新刊の最後のもうこれで終わり感

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:43:02.21 ID:1S0wv4Ic0.net
>>24
イイネ
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:43:08.51 ID:xlOWgwE7M.net
>>24
単行本でここまで読んで完結したと思ってた
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:47:34.49 ID:EO5mQc7C0.net
>>24
これで終わっても良かったと思う
批判する奴もおるだろうが
134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:05:27.65 ID:O4Mjotc6a.net
>>24ここ読んだ時なんか凄い怖かった
203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:24:09.40 ID:RdVB7Hlt0.net
>>24
前のコマも合わせると破壊力増す

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:25:36.23 ID:E1Qb+nto0.net
>>203
これ最終回やないの?
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:43:37.37 ID:bbp5Sp5m0.net
込み入った設定はなかったことにしていいからひたすらよつばの日常描くことに専念してくれ
241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:35:22.31 ID:EPwl9c4la.net
【朗報】日本代表キャプテンハッセ、よつばと講読者だった

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:44:17.61 ID:hmWA/dsEp.net
隔月連載から隔年連載になったンゴwwwwwww
52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:46:30.70 ID:WcLAyyCzK.net
たまには三姉妹目線の話やってもいいんじゃねよつば一切出さないで
風香の高校生活とか見たいわ
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:47:57.85 ID:UXXh2FXPr.net
>>52
自分は
父ちゃん
ジャンボ
やんだ
3人の出会いと学生の頃の話とか書いてほしい
62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:48:18.14 ID:3AfnAKl/E.net
ワイはみうらのかーちゃんもっと見たいんやで
68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:50:13.75 ID:/K5XwVVF0.net
日常系作品溢れすぎてよつばとに求めるものが無くなったから別に構わんわ
あずまんがの頃とは違うんや
70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:50:57.78 ID:DAJhX2JX0.net
新刊はあと何年かかりますか
121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:03:44.93 ID:uTpxaJi90.net
ダンボーがよつばと出身だと知らない奴多いんじゃね
Amazonのマスコットだと思ってるのが多そう

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:05:25.86 ID:EO5mQc7C0.net
そもそもダンボーって何であんなにひとり歩きしてんの
本編でもそう重要なポジションじゃないし
198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:22:58.45 ID:IVx7PE130.net
作者はサザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもん、クレヨンしんちゃん に次ぐ国民的アニメになることを夢見てたんやないやろうか
無理だったことを悟って意気消沈
202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:23:57.71 ID:Obn0Or950.net
>>198
作者がアニメ化を断り続けてるんだよなあ
222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:30:47.89 ID:43lka3Uq0.net
>>1を参考にするといま未単行本の話は4話か
1巻あたりの収録話数が6話だからあと2話描けば単行本にはできるね
なんだ思ったよりいけそうじゃん!
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:42:10.05 ID:pt6jCjaYp.net
いいアイデアが浮かぶまで気長に待つわ
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:42:57.95 ID:9OrRLatqp.net
このままのんびり続けて貰えればええわな
関連‐よつばとのとーちゃんって巧妙に偽装された人生の理想だよな
よつばと!とかいう漫画wwwwwwww
よつばとのみうらマッマwwwwww ←オススメ
よつばと!を読んでるとハラハラする
よつばと! 12 (電撃コミックス)
posted with amazlet at 15.02.01
あずま きよひこ
アスキー・メディアワークス (2013-03-09)
アスキー・メディアワークス (2013-03-09)
- 関連記事
-
-
よつばと!のみうらマッマwwwwww 2013/04/24
-
【朗報】よつばと!15巻ついに発売!!! 2021/01/02
-
【よつばと!】相変わらずダンボーグッズ展開が盛り上がってるなぁ 2015/11/21
-
【画像】とどまるところを知らないダンボーグッズ、次はコレ! 2016/11/23
-
よつばとのとーちゃんって巧妙に偽装された人生の理想だよな 2015/01/15
-
あずまきよひこが描いた「こち亀の麗子」 2016/09/09
-
「よつばと!」13巻11月27日に発売 2015/10/07
-
頭部に胴手足全部収納できる変形ダンボー出ないかなー 2016/02/06
-
お前らがどれだけブヒブヒ否定しようが、よつばとは萌え系のオタク漫画だから 2011/11/30
-
【よつばと!】ニャンボーがEテレで放送されるらしい 2016/02/24
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
181030:名も無き修羅:2015/02/02(月) 00:09
ばあちゃんはこんなファンキーな老婦人じゃなくて
もっとのどかな感じのばあちゃんだと勝手に想像してた
もっとのどかな感じのばあちゃんだと勝手に想像してた
181036:名も無き修羅:2015/02/02(月) 04:34
ネタにされる割に全然レアじゃないあの作品の回収が忙しいのかな
181057: :2015/02/02(月) 13:07
掲載されてる雑誌の方向性とまったく合ってないから、
編集とうまくいってねーんじゃねーの?
知らないやつのために言っとくと、
これが掲載されてる電撃大王は
今やギャルゲーやラノベを漫画化した作品ばっかりの
超オタ向け雑誌なんだよ。
編集とうまくいってねーんじゃねーの?
知らないやつのために言っとくと、
これが掲載されてる電撃大王は
今やギャルゲーやラノベを漫画化した作品ばっかりの
超オタ向け雑誌なんだよ。
181064:名無しさん@ニュース2ch:2015/02/02(月) 15:10
>そもそもダンボーって何であんなにひとり歩きしてんの
初期リボルテックのラインナップ時はFANが購入するぐらいのアイテムだった
アマゾン担当者が気に入って尼段ボール仕様出すことになってTVなんかでも特集されてネットでも「一緒に旅しました」みたいな作品が出てきて徐々に火がついた
初期リボルテックのラインナップ時はFANが購入するぐらいのアイテムだった
アマゾン担当者が気に入って尼段ボール仕様出すことになってTVなんかでも特集されてネットでも「一緒に旅しました」みたいな作品が出てきて徐々に火がついた
181089:名も無き修羅:2015/02/02(月) 20:33
遅すぎてもういいや状態になってる
181094:名無しさん(笑)@nw2:2015/02/02(月) 22:04
※181057
今やっていうか昔から超々オタ向け雑誌だろ
原作付きはここまで多くなかった気がするけど
今やっていうか昔から超々オタ向け雑誌だろ
原作付きはここまで多くなかった気がするけど
181105:名も無き修羅:2015/02/02(月) 23:55
日常系は空気感やテンションが大切だと思うが、それらを維持できなくなったくさいな
181119:名も無き修羅:2015/02/03(火) 02:29
先にフォロワー作品のばらかもんがアニメ化したから、よつばと!のアニメが見たい欲求は特に無くなったな
181121:名も無き修羅:2015/02/03(火) 02:49
※181057
オタ雑誌だからこんな雰囲気の漫画が続けられたんだろ
スピリッツとかモーニングだったらとっくによつばとの出会い編とか
とーちゃんの過去編とかで無駄な「泣き」の展開をすぐに入れてきてるわ
あくまでよつば「と」という展開のみで連載してるのは編集もあずまも偉いわ
あと電撃って深夜アニメやラノベ系のコミカライズ以外は結構尖ってる漫画載ってる雑誌だからな
…その分昔から休載率も高いがw
オタ雑誌だからこんな雰囲気の漫画が続けられたんだろ
スピリッツとかモーニングだったらとっくによつばとの出会い編とか
とーちゃんの過去編とかで無駄な「泣き」の展開をすぐに入れてきてるわ
あくまでよつば「と」という展開のみで連載してるのは編集もあずまも偉いわ
あと電撃って深夜アニメやラノベ系のコミカライズ以外は結構尖ってる漫画載ってる雑誌だからな
…その分昔から休載率も高いがw