![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
村田諒太とかいうボクシング選手wwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422704694/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:44:54.21 ID:FHHC/hXG0.net
WBCミドル級8位
なお、世界ランカーと対戦したことは無い模様
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422704694/

村田 諒太(1986年1月12日 - ) Wikipedia 日本のプロボクサー。階級はミドル級。2012年ロンドンオリンピック金メダリスト。奈良県奈良市出身。帝拳ボクシングジム所属。マッチメイクは帝拳プロモーションとトップランク社が担当している。セコンドを務めるのは、トレーナーでユリオルキス・ガンボアや井岡一翔などを指導したことがあるイスマエル・サラス、カットマン担当のミゲール・ディアス、アシスタントの葛西裕一の3名。 戦績 アマチュアボクシング:138戦 119勝 (89KO・RSC) 19敗 プロボクシング:6戦 6勝 (4KO) 無敗 |
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:44:54.21 ID:FHHC/hXG0.net
WBCミドル級8位
なお、世界ランカーと対戦したことは無い模様
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:45:31.01 ID:FiL+0Iy80.net
世界ランカーと対戦したことないのになんで上位なんですかね
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:46:34.50 ID:FHHC/hXG0.net
>>3
かませ相手に勝利数稼いでるからやろ
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:48:59.38 ID:FiL+0Iy80.net
>>6
かませ言うてもこの前戦った相手は格下すぎるやろ…
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:50:53.01 ID:FHHC/hXG0.net
>>12
まあでもあいつは世界ランカーと対戦経験があって
スタミナとタフさが持ち味の奴やから村田の実力が世界に通じるから測るにはいい選手やったで
あいつをKOできればパンチ力だけは世界でも上位やと証明できた
なお判定勝ちやった模様
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:46:22.09 ID:VAJAatv40.net
なんで8位まであがれんねん
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:47:42.57 ID:FHHC/hXG0.net
>>5
ボクシングのランクは単純に上のランクに勝つだけが上がる方法じゃないからやろ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:45:40.67 ID:FHHC/hXG0.net
今まで対戦した相手で一番ランク高いのはメキシコ王者のアドリアンルナで22位やな
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:47:50.20 ID:I6BiQo0W0.net
もう大して若くないのにこれでいいのか
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:48:01.37 ID:Y1QHO+Nha.net
やっぱりアマボクって糞だわ
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:48:41.63 ID:8v9MyzEE0.net
そのうち上位選手にぼこぼこにされるからへーきへーき
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:50:53.01 ID:FHHC/hXG0.net
>>11
そろそろ上位ランカーと大戦しなアカンからね
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/(兵庫県):2015/01/31(土) 20:49:10.49 ID:dcqdsfep0.net
もう限界見えたよ
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:49:51.51 ID:Y1QHO+Nha.net
ボクシングの世界ランクとかいう糞指標
団体が乱立してるから価値がないわ
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:49:54.34 ID:Jfy1YdO/0.net
もう井上尚弥推しまくったほうがええやろ
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:50:05.80 ID:CnVxcfdC0.net
メダリストやから
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:51:10.31 ID:rVaolyflK.net
底が見えたよな
井上尚弥しか期待できる若手おらん
井上も最終的にはフェザーくらいまで上げてくれたらええんやが
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:51:42.36 ID:Jfy1YdO/0.net
あとアマエリートは例外除いてしょっぱいボクシングするよな
マカオでアムナット対ゾウ・シミンの試合やるみたいやが誰が見たいんだよ
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:54:10.47 ID:FHHC/hXG0.net
>>20
負けることは許されへんからな
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:55:25.18 ID:VB7CmvQC0.net
WBAみたいなアイランドリーグはNG
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:56:55.04 ID:5kqRp5Iv0.net
>>31
やっぱりIBFとWBOやな
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:55:39.81 ID:Jup2Xf4A0.net
上位ランカーにはかなわんのやろ?
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:56:22.59 ID:FHHC/hXG0.net
>>33
そらそうやろ
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:58:04.68 ID:5kqRp5Iv0.net
>>33
強い王者揃っとるからな今のミドル
ただ絶対無理とは思わん
50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:00:49.67 ID:FHHC/hXG0.net
>>40
ミドル級で王座取りたいならIBFかWBO狙うべきやわ
WBCとWBAは絶対無理やろ
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:53:53.48 ID:bZxShCOaa.net
ゴロフキンとやってくれ
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:54:24.12 ID:5kqRp5Iv0.net
>>25
一番勝つ可能性低いチャンピオンやな
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:54:50.78 ID:FHHC/hXG0.net
>>25
村田のディフェンスでゴロフキンとやったらお茶の間凍るで
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:57:20.18 ID:AFrndUOn0.net
ボクシングって誰が一番強いのかよーわからんわ
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:58:25.44 ID:FHHC/hXG0.net
>>38
ミドル級なら間違いなくゴロフキンや
![]() カザフスタンのプロボクサー。カラガンダ州カラガンダ出身。ロシア系の父と朝鮮系の母との間に生まれたロシア系カザフスタン人である。現WBA世界ミドル級スーパー王者。現WBC世界ミドル級暫定王者。プロアマ通じてノックダウン、ストップ負けの経験がない。ドイツ在住、妻と1人息子がいる。ロシア正教を信仰している。 トレーナーはアベル・サンチェス。K2プロモーション所属しゴロフキンもGGGプロモーションも主催している。クリンチさせないディフェンス感に優れ、ストレートやフックでダウンを奪える器用さを持つ選手。 戦績 アマチュアボクシング:350戦 345勝 5敗 プロボクシング:31戦 31勝 (28KO) 無敗 |
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:58:56.37 ID:5kqRp5Iv0.net
>>38
ミドルはゴロフキンやろな
あいつは別格も別格
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:59:27.61 ID:ESweuVy20.net
ゴロフキン相手じゃTVで放送できんやろ
時間的にも内容的にも
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:01:49.24 ID:ywTP//iT0.net
ゴロフキンってクッソ強いのに見た目が強そうに見えない
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:02:53.33 ID:5kqRp5Iv0.net
>>51
細いし顔も優男やからなあ
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:03:36.85 ID:FHHC/hXG0.net
>>51
顔だけならコットの方が強そうやな
![]() プエルトリコカグアス出身のプロボクサー。シドニーオリンピック出場後プロデビュー。第13代WBO世界スーパーライト級王者。第25代WBA世界ウェルター級王者。第17代WBO世界ウェルター級王者。元WBA世界スーパーウェルター級スーパー王者。第34代WBC世界ミドル級王者。プエルトリコ人初の4階級制覇王者。2001年、交通事故に遭い選手生命を危ぶまれるが復帰を果たした。鋭い左フック、左ボディブローが得意で攻防兼備のスイッチヒッターでもある。ディフェンス技術に長けているが、打ち合いにいく攻撃的なスタイルでもあるためボクシングの本場アメリカでの評価も高く、東海岸で特にプエルトリコ人が多く生活しているニューヨークで絶大な人気を誇る。 戦績 アマチュアボクシング: 114戦91勝23敗 プロボクシング: 43戦39勝(32KO)4敗 |
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:58:06.04 ID:ywTP//iT0.net
プロになるのが遅すぎたってはっきりわかんだね
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:58:43.67 ID:s698js2j0.net
>>39
ガード上げてひたすらワンツーやからね
アマの動きが染み付いてる
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:56:15.30 ID:Jfy1YdO/0.net
ジャーメイン・テイラー相手ならワンチャンあったかも知れんが
テイラーはもういない人と考えたほうが良さそうやな…
![]() アメリカ合衆国のプロボクサー。アーカンソー州リトルロック出身。元WBA・WBC・IBF・WBO世界ミドル級スーパー王者。第14代IBF世界ミドル級王者。妻はWNBAプレーヤーのエリカ・スミス。ニックネームはバッド・インテンション(邪悪な意思)。アメリカ合衆国代表としてシドニーオリンピックに出場しライトミドル級で銅メダルを獲得した。2005年7月16日には史上初めてWBA・WBC・IBF・WBOの主要4団体の王座を統一したバーナード・ホプキンスを破り、史上2人目の主要4団体の統一王者となった。 戦績 38戦33勝(20KO)4敗1分 |
52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:01:55.61 ID:827dlP2/0.net
石田とかいうのが番狂わせとかで強いのに勝ったんがもう4年前か
今何してんのか思ったらヘビー級ってw
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:02:06.67 ID:Y1QHO+Nha.net
ミドル級はミニマムやフライみたいなコロポックル階級とは違ってアメリカで市場展開してるからタイトル狙うとしたら向こうに行かないといけないから地元有利の試合は出来ないしチャンスないね
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:02:07.98 ID:Zx+b51wL0.net
世界タイトルマッチまでの道のりは約束されてるんやろ
適当にチャンピオンを退位させて適当にしょっぱい相手と王座決定戦やるんやろ
62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:04:29.24 ID:Y1QHO+Nha.net
>>54
日本ボクシング協会にそんな力はないです
コロポックル階級じゃないんだから
55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:02:23.32 ID:7NAHJvkY0.net
ミドルで世界獲った竹原は凄かったんやな
関連‐ボクシング村田って怖すぎじゃね? ←オススメ
バカ「でかい一般人でも軽量級ボクサーに勝てない」
漫画・喧嘩商売のあのページに反論できた奴がいまだに存在せずwww
近代ボクシングの現状とその歩み
- 関連記事
-
-
「張り手は問題なし」池坊保子氏が白鵬を擁護 2018/01/10
-
このレベルの熊に出くわしたらどうする? 2014/08/12
-
夫婦げんかになり、妻にガソリンを掛け火をつけたけど焼き殺す気はなかった ( ー`дー´)キリッ 2013/06/11
-
【画像】自衛隊空挺団の筋肉wwwwww 2014/12/26
-
女の「ネイルアート」とかいう何の魅力もない文化 2015/02/17
-
【画像】納豆のタレ最新版がスゴすぎwwwwww 2023/01/13
-
【かわいい】ウォンバットの画像スレ(28枚) 2013/05/03
-
【美少女】10才の少女の成長の軌跡を1分25秒にまとめた微速度撮影動画 2010/12/07
-
山崎邦正とかいう笑ってはいけない専用芸人wwww 2014/12/12
-
カラオケで5分以上の曲歌う奴wwwwwwww 2013/09/24
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
181110:名無しさん@ニュース2ch:2015/02/03(火) 00:32
選手と試合を見て、育てているトレーナーとジム、
そして日本のボクシング協会の考えが手に取るように分かるってのは、
あまりいいことじゃない。
ファンの目の肥え方に業界が付いていけてない。
かといって、大事な商品であることも事実だから難しい。
そして日本のボクシング協会の考えが手に取るように分かるってのは、
あまりいいことじゃない。
ファンの目の肥え方に業界が付いていけてない。
かといって、大事な商品であることも事実だから難しい。
181111:名も無き修羅:2015/02/03(火) 00:40
ゴロフキンはデュランとかティトより多分強いし・・・
181114:名も無き修羅:2015/02/03(火) 01:09
贅沢言える程ミドル級の日本人選手おらへんやろ
181115:名も無き修羅:2015/02/03(火) 01:20
竹原の初防衛戦のVSジョッピーを見たら対等に戦えてないレベルだったよ。王者だが中量級の世界で通用してるって感じじゃなかった。
181116:名も無き修羅:2015/02/03(火) 01:29
フジの売り方が悪かった
「弱い相手に連勝」はすでに亀田で飽きられている
本気でミドル級王者を狙うとしても、敗戦覚悟で強い相手と試合を組むべきだった
ただでさえ、プロ転向は26歳と遅かったんだから
ロンドンからもう3年で29歳
もはや手遅れ
ちなみにゴロフキンは五輪の3年後に王座を獲得していた
「弱い相手に連勝」はすでに亀田で飽きられている
本気でミドル級王者を狙うとしても、敗戦覚悟で強い相手と試合を組むべきだった
ただでさえ、プロ転向は26歳と遅かったんだから
ロンドンからもう3年で29歳
もはや手遅れ
ちなみにゴロフキンは五輪の3年後に王座を獲得していた
181118:名無しさん:2015/02/03(火) 02:25
コロポックル連呼兄貴どこにでも湧きますね
181120:名も無き修羅:2015/02/03(火) 02:36
ミドルはこいつには無理や
殺される前にやめとけ
殺される前にやめとけ
181122:名無し:2015/02/03(火) 05:13
ミドル級って鷹村守がチャンピオン違うんか?(錯乱)
181123:ななしさん:2015/02/03(火) 06:33
芸人やねらー、オタク、陰キャラやその影響を受けた一般人までもがかっこいい日本の男・男らしい日本の男を支持しなくなって、芸能(テレビやドラマ、音楽「MV」)から排除された
その結果、こんな俺でも・・・みたいな外国の気持ち悪い男が続々と日本へやって来ている
その結果、こんな俺でも・・・みたいな外国の気持ち悪い男が続々と日本へやって来ている
181125:名も無き修羅:2015/02/03(火) 07:50
ま、要するに、吉本やジャニーズがカスだってことだね・・・
181131:ゆとりある名無し:2015/02/03(火) 10:08
あんまり強くないのがここ2試合くらいで
よく分かった。
よく分かった。
181134:名も無き修羅:2015/02/03(火) 10:15
そもそも最近団体数と階級数が増えすぎてねぇ。
181137:名も無き修羅:2015/02/03(火) 10:46
亀一家のせいでチャンピオンってあんまりすごくないんじゃ…っていう風潮ができちゃったから
181138:ゆとりある名無し:2015/02/03(火) 11:18
そういや五輪のあとどうしてんだろって思ったらまだ王座チャレンジしてないのね
ルックスも良くてスター性があっただけに大事にし過ぎちゃったのかな
ルックスも良くてスター性があっただけに大事にし過ぎちゃったのかな
181139:名も無き修羅:2015/02/03(火) 11:40
ミドルでそんな簡単に王座挑戦できるわけない
他のアマエリートも村田以上に下積みしとるわ
とは言え村田が王座獲得する可能性は低いといわざるを得ない
いまだにまともにストレート打てないし
それでも五輪金、プロでも東洋最強は事実
かませでもいいからもっと試合数ふやしてプロの経験を蓄積すべき
他のアマエリートも村田以上に下積みしとるわ
とは言え村田が王座獲得する可能性は低いといわざるを得ない
いまだにまともにストレート打てないし
それでも五輪金、プロでも東洋最強は事実
かませでもいいからもっと試合数ふやしてプロの経験を蓄積すべき
181149:名無しさん(笑)@nw2:2015/02/03(火) 14:29
正直日本人がロシア人とか黒人相手に勝てるはずがないわな
181163:名も無き修羅:2015/02/03(火) 18:40
この前の試合は絶望したなぁ
いや、判定といえども快勝と言っていい結果だったんだけども
何か観戦してて「あ…これ以上には通用しない」ってのがありありと見えてしまった
いや、判定といえども快勝と言っていい結果だったんだけども
何か観戦してて「あ…これ以上には通用しない」ってのがありありと見えてしまった
181191:名も無き修羅:2015/02/04(水) 07:09
宮崎みたいなアホがいるからコロポックルとか馬鹿にされてもしゃーない
181205:名も無き修羅:2015/02/04(水) 12:04
年齢が年齢だからなぁ。大切に傷をつけずに育てる余裕なんかないだろ。
ランカーとのマッチメイクが難しいのかもしれないけど、チャンピオン狙ってるなら次に上位ランカーと戦って勝つくらいじゃないとタイトルは難しいぞ。
ランカーとのマッチメイクが難しいのかもしれないけど、チャンピオン狙ってるなら次に上位ランカーと戦って勝つくらいじゃないとタイトルは難しいぞ。
181349:名も無き修羅:2015/02/05(木) 15:41
>181118
実際女子中学生の平均と同じ体格の成人男性って
普通じゃないだろ
実際女子中学生の平均と同じ体格の成人男性って
普通じゃないだろ
181396:名も無き修羅:2015/02/05(木) 23:24
ゴロフキン強いからなあ・・・村田がフルラウンド戦える気がしない。
でも、上位に入ったら挑戦はして欲しいな。
上を目指して強い奴に挑戦する奴がいないと、あの世界自体が面白くない。
難しいかも知れないけど、ゴロフキンクラスのと戦ってチャンプ取るくらいの奴が出てきて欲しいよ、等級はどこでもいいからさ。
でも、上位に入ったら挑戦はして欲しいな。
上を目指して強い奴に挑戦する奴がいないと、あの世界自体が面白くない。
難しいかも知れないけど、ゴロフキンクラスのと戦ってチャンプ取るくらいの奴が出てきて欲しいよ、等級はどこでもいいからさ。
181548:名も無き修羅:2015/02/07(土) 11:45
スマンはじめの一歩で例えてくれ
183293:名も無き修羅:2015/02/25(水) 13:16
プロ転向アマボクサーのキャリアの最初なんて噛ませとやりまくってなんぼだろうがよ
むしろ試合数が少なすぎると思う。もっと試合で慣らす為に増やさにゃならんよ。それこそ中継をしたい日本の事情のせいで出来んのかもしらんが
金メダリストだから間違いなく凄いのは凄い。プロ向けには見えたことないけど
それにしても井上尚弥は凄かったなぁ……。
将来PFP五位圏内を狙えると思えるボクサーが日本から出てくるとは……。
それだけに拳の怪我をしっかり治して、良いキャリアを築いて欲しい。まだ二十一歳。
大きな故障さえなければ金色のキャリアを歩むことは約束されている
むしろ試合数が少なすぎると思う。もっと試合で慣らす為に増やさにゃならんよ。それこそ中継をしたい日本の事情のせいで出来んのかもしらんが
金メダリストだから間違いなく凄いのは凄い。プロ向けには見えたことないけど
それにしても井上尚弥は凄かったなぁ……。
将来PFP五位圏内を狙えると思えるボクサーが日本から出てくるとは……。
それだけに拳の怪我をしっかり治して、良いキャリアを築いて欲しい。まだ二十一歳。
大きな故障さえなければ金色のキャリアを歩むことは約束されている
351082:名も無き修羅:2020/08/25(火) 12:41
今これ書き込んだやつが見たらどう思うのかね