![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
京大「ガラスは固体」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1422272318/
73 : シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:13:53.23 ID:NYsnkk2s0.net
ガラスを水の中でハサミで切ると砕けずに切れるって動画を見た時はちょっと感動した
77 : 目潰し(茸)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:16:06.87 ID:KAWsB7gp0.net
>>73
まじかよ
なんでだよ?
87 : キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:26:26.74 ID:pUO9UPM70.net
>>77
破壊時に放たれる変形のエネルギー>次の破壊に必要なエネルギー+ロス
なら連鎖的に破壊が進む。
水中ならロスが大きいので連鎖しにくい。
同様に風船にテープを貼って針を指した場合も破壊に必要なエネルギーが大きいので連鎖しない。
170 : 目潰し(茸)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:08:35.68 ID:KAWsB7gp0.net
>>87
なるほど
動画
関連‐昔は眼鏡は落とすと割れるものだった
昔は眼鏡と言えばガラス製ですげー重かった ←オススメ
緊急時、車のガラスはヘッドレストで割れ【画像】
この方法なら蚊が一匹も入らないから窓開けて(網戸で)寝られる ←オススメ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1422272318/
73 : シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:13:53.23 ID:NYsnkk2s0.net
ガラスを水の中でハサミで切ると砕けずに切れるって動画を見た時はちょっと感動した
77 : 目潰し(茸)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:16:06.87 ID:KAWsB7gp0.net
>>73
まじかよ
なんでだよ?
87 : キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:26:26.74 ID:pUO9UPM70.net
>>77
破壊時に放たれる変形のエネルギー>次の破壊に必要なエネルギー+ロス
なら連鎖的に破壊が進む。
水中ならロスが大きいので連鎖しにくい。
同様に風船にテープを貼って針を指した場合も破壊に必要なエネルギーが大きいので連鎖しない。
170 : 目潰し(茸)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:08:35.68 ID:KAWsB7gp0.net
>>87
なるほど
動画
関連‐昔は眼鏡は落とすと割れるものだった
昔は眼鏡と言えばガラス製ですげー重かった ←オススメ
緊急時、車のガラスはヘッドレストで割れ【画像】
この方法なら蚊が一匹も入らないから窓開けて(網戸で)寝られる ←オススメ
- 関連記事
-
-
ポップスとか商業音楽って、80年代~90年代、それまでの昭和で完成されてると思う 2022/04/12
-
お前ら物知りだから「アレ」の名前くらいわかってるよな 2022/05/17
-
オリンピック研究者が下した結論「経済波及効果なんてない」 2013/06/19
-
もう死んじゃったけど、私のいとこがふたなりでした 2012/09/16
-
薬局へ処方箋持っていくと、根掘り葉掘り聞かれるのどうにかなんない? 2017/01/28
-
打ち身や捻挫のときに貼る昔ながらの湿布薬は『治す』薬なの? 2022/09/09
-
帯状疱疹ってなんだよ?最近よく聞くけど昔からあった病気なの? 2023/11/14
-
【動画】今の林業(木の伐採方法)凄すぎwww 2022/09/06
-
男の娘を英語でなんというのですか 2021/01/30
-
濃厚接触ってなんだよ 2020/01/23
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 2015/01/28(水) 10:02数日後ニコ厨がドヤ顔で動画投稿するんですね
- 名も無き修羅 2015/01/28(水) 10:39切れるのはガラス板に限るのかな?
ある程度の厚さだと切れないとか - 774 2015/01/28(水) 11:22水中切断 <- 有名なガセ
- 名も無き修羅 2015/01/28(水) 11:26で、どうした?
- 名も無き修羅 2015/01/28(水) 15:42なるほどで片付けてるけど俺は理解できんかった
- 名無しさん 2015/01/28(水) 18:23
観測史上最古の恒星を発見したとの
研究論文が
27日の天文学専門誌
「アストロフィジカル・ジャーナル(Astrophysical Journal)」に掲載された
yahoo!ニュース
地球サイズの惑星公転
観測史上最古の恒星発見 国際チーム
より出典・引用 - ゆとりある名無し 2015/01/28(水) 18:29ひとつ間違えたら血まみれになりそう…
- 名無しさん 2015/01/28(水) 18:36
ウェブ検索の急上昇ワード
から最新の世相を学ぶ
高岡奏輔 破局
及川光博 仮面ライダー
蒲生氏郷
シェールオイル
島津義弘
Twitter 新機能
タイブレーク
- 名無しさん 2015/01/28(水) 18:39
歴史語るなら蒲生氏郷を
知っておくべきだろということで
蒲生氏郷講座を開講
- 名無しさん 2015/01/28(水) 18:49蒲生 氏郷(がもう うじさと)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。初め近江日野城主、次に伊勢松阪城主、最後に陸奥黒川城主。
蒲生賢秀の三男(嫡男)
初名は賦秀(ますひで)
または教秀(のりひで)
キリシタン大名であり
洗礼名はレオン(あるいはレオ)
子に蒲生秀行
辞世の句は
限りあれど 吹かねど花は
散るものを 心短き 春の山風
《現在語訳》
風など吹かなくても
花の一生には限りがあるのでいつかは散ってしまうのですそれを春の山風は何故こんなに短気に
花を散らしてしまうのですか
出典・引用
ウィキペディア
項目 蒲生氏郷
杏さん代わりに自分が拡散して
おきましたので
- 名無しさん 2015/01/28(水) 18:54蒲生氏郷に興味もたれた方は
『へうげもの』
山田芳裕先生
『殿といっしょ』
大羽快先生
が個人的にお薦め
アニメにもなっていますので
是非ニコニコ大百科で
ご購入をご検討下さい
- 名無しさん 2015/01/28(水) 19:06《出典・引用》
yahoo!ニュース
杏の歴女ぶりにアナウンサーも脱帽!「好きな戦国武将は蒲生氏郷」
有限会社 星田工芸所 公式サイト - 名も無き修羅 2015/01/28(水) 22:51こんなとこで宣伝してなんになるんですかね…