![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
「2番目にお待ちのお客様どうぞー」←これ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421475726/

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:22:06.70 ID:55wucCWv0.net
法律で禁じろ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421475726/

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:22:06.70 ID:55wucCWv0.net
法律で禁じろ
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:22:16.86 ID:5ocxN+hs0.net
なんで?
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:22:52.69 ID:VM0uahPH0.net
こっちの列は俺が先に並んでるんだが?ってこと?
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:23:03.24 ID:psGqtyvT0.net
2番じゃダメなんですか?
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:23:45.90 ID:HMJtqX7d0.net
コンビニで店員さんに注意されて恥ずかしかったんだね
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:29:18.71 ID:55wucCWv0.net
文盲しかいねぇのかこの板は 日本語としてよろしくないからこの表現はやめろということ
「2番目にお待ち」でなく「次にお待ち」な
レジ→●
会計中の客→○
並んでる客1→○
並んでる客2→○
次にお待ちであれば明らかに客1だが2番目にお待ちだと客1,2のどちらとも取り得る
特に他のレジの店員が「(こちらは今誰もいないので)2番目のお客様(こちらのレジへ)どうぞー」
なんて言った日にゃあもう最悪 今までの経験則からして確実にまごついた空気が流れる
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:34:08.51 ID:HMJtqX7d0.net
>>7
おまえ友達いないだろ
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:34:59.83 ID:Im5zldGx0.net
>>7
まごついた空気なんか流れねえよ
みんな一瞬で把握するだろ
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:40:03.59 ID:HB+KDceG0.net
>>7
会計中の客がレジから離れ過ぎてるのがよくない
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:31:28.64 ID:DAnsm7460.net
これはアスペ
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:33:21.47 ID:TjoSoWHT0.net
そんな下らないこと気にしてるから童貞で無職なんだろ
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:33:46.07 ID:NL1EQh0a0.net
待ってることよりうにうに移動する方が面倒
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:37:11.55 ID:55wucCWv0.net
案の定今のvipじゃこういうガキ臭すぎるレスしかつかないな…
>>5みたいな見当外れなレスをして煽り返されてからの「友達いないだろ」
なんだそれ… きょうびそんな煽り中高生でさえ使わんぞ… 一体どんだけ精神年齢低くなってんだこのオワコン板
思考停止的にアスペアスペ言うしか能のない低能具合もクソガキの特徴 まぁとにかく2番目にお待ちのお客様はやめろ
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:38:31.02 ID:dYbwm4+S0.net
アスペか?と思ったらアスペだった
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:38:42.28 ID:6SHH7Cyo0.net
「次に」だと「ちゅぎに」って噛んじゃうから
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:39:17.49 ID:NL1EQh0a0.net
実際店員が現在並んでるレジの終了時間と移動時間を計算して待っている客の2番目と言う場合もあるからな
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:40:38.71 ID:/Fi6yfyzp.net
指差して「そこのお前、ちょっとこい」でいいじゃん
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:27:43.22 ID:Qck2i9ti0.net
俺みたいな有能店員は直接カゴを貰いに行く
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:29:56.94 ID:55wucCWv0.net
>>6
有能
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:42:04.25 ID:4PBF1fT/0.net
レジのところに
「カード以外の客は財布を用意して小銭数えて待てボケ!!!」
って書いててほしいわ
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:45:06.28 ID:1JKRGkAm0.net
客も大体察するし本当に2番目に並んでる客来ることなんてねえよ
コンビニでバイトしてた俺が言うんだから間違いない
それと勘違いしないでほしいが俺は「お決まりでしたらどうぞ」って言うから
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:50:19.34 ID:6SHH7Cyo0.net
>>27
言いやすいんだろうけどそれが一番混乱するからやめろ
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:46:10.73 ID:/pfNjIDT0.net
がんばって煽りすぎじゃねーのか
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:48:12.94 ID:Jtf4cN4w0.net
店員が発する言葉にそこまで考えてなかったわwww
"2番目"も"次"も入れないで
「お待ちのお客様どうぞー」だけだと
どこかから来た奴にドヤ顔で横入りされる恐れがあるんか?wwww
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:50:01.20 ID:uht1k7vr0.net
分かる
どっちが行けばいいのかわからんわ
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:53:19.51 ID:oUa5NNUyK.net
自分が呼ばれても移動すんの面倒くさいからいつも後ろの奴に譲ってる
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:59:08.14 ID:cYDPqE2a0.net
移動するかしないかはレジの娘の質によるな
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 16:01:50.95 ID:KAmO2UzC0.net
マクナル的には注文してる時間もおまたせしてるからな
会計終了と同時に渡す準備出来てても「お待たせしました」だし
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 16:03:25.05 ID:PXHvq2MBM.net
レジでの会計処理を待つ客←1番目にお待ちの客
その後ろで会計待ちの客←2番目にお待ちの客
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 16:06:18.30 ID:I5idD7jT0.net
列抜かしする図々しい池沼多すぎて禿げそう
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 16:08:44.95 ID:NL1EQh0a0.net
コンビニで入り口近くの列にいる時に奥側のレジに呼ばれたときは面倒
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 16:09:55.24 ID:9OeMXds00.net
2番目にお待ちっておかしいよな?実際は1番目に待ってる人だろ
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 16:17:31.26 ID:LRHSVvELE.net
最初に並んでる奴が待った時間だけ二番目以降の奴も待たせてほしいってことか
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 16:13:49.38 ID:DJyGOE2ar.net
直接店員に言えば?
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/17(土) 15:46:38.98 ID:VpPp4s440.net
俺2番目にお待ちのお客様だけど
かわいいJKがレジしてるから絶対に動かないよ
関連‐ワイ「600円になります」バカ「1100円(スッ」 ←オススメ
「2番目にお待ちのお客様どうぞ~」←おかしくね
自分がコンビニで付けられてそうなあだ名
【画像】インド・アメリカ・タイの行列の並び方
- 関連記事
-
-
シチューとかいう大人になったらガチで食わなくなる食べ物 2022/09/08
-
安価で出来た歌詞に曲付ける 2014/06/02
-
【ワロタ】蓮舫「ユッケ食中毒はデフレのせい。現実的な対応を。」【生肉食中毒】 2011/05/03
-
ヴィーガン「人間は肉食わなくても生きていけるから食わない」←まだわかる 2018/10/30
-
北海道は魚が美味いという風潮 2013/07/28
-
マナー講師に一度聞いてみたい事があるんやけど 2019/01/27
-
地上波で放送してほしい映画 2020/08/12
-
【サッカー】「岡崎だ~!」 日本代表FW岡崎慎司、小学生に追い回される 2013/01/02
-
無人島に一つだけ持っていくとしたら何? バカ「ナイフ」←は???? 2015/02/14
-
正直ヤリたい女芸人 2013/01/16
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
180476:774:2015/01/27(火) 00:38
レジ待ちでの「2番目にお待ちのお客様どうぞ」は意味わかるやろ
電車の「つぎ」と「こんど」、お前たちは許さん
電車の「つぎ」と「こんど」、お前たちは許さん
180477:名も無き修羅:2015/01/27(火) 01:03
定義は知らんが1コ飛ばして自分が呼ばれたら
ドウゾって前の奴に譲るやろ
ドウゾって前の奴に譲るやろ
180479:名も無き修羅:2015/01/27(火) 01:48
お前以外皆ちゃんと空気読んで目配せで譲り合いの会話してるよ
180481:名も無き修羅:2015/01/27(火) 01:54
中高の時はわからんかったわ
なんだ2番目って?俺か?って事になってたわ
なんだ2番目って?俺か?って事になってたわ
180482:名も無き修羅:2015/01/27(火) 02:05
考える力が足りない。
180485:名も無き修羅:2015/01/27(火) 02:35
俺は客の目見ながら言うからそんなことにはならん。けど勝手に客が譲り合いを始めて自滅すんのはやめろ。
180486:名も無き修羅:2015/01/27(火) 02:46
↑ごめん、いつも前に人いたら譲ってるわ
180487:名も無き修羅:2015/01/27(火) 02:55
普通>>37の意味なんだと分かるだろ
並んでる客2は客1より後に並んだのになんで客1より早く会計されるんだよ
並んでる客2は客1より後に並んだのになんで客1より早く会計されるんだよ
180488:名も無き修羅:2015/01/27(火) 03:11
わかんねーよ
会計待ちは会計待ち会計中は会計中だろ?
お前は信号渡る時も信号待ちしてるのかよ
会計待ちは会計待ち会計中は会計中だろ?
お前は信号渡る時も信号待ちしてるのかよ
180489:名無しの壺さん:2015/01/27(火) 03:45
※180488
じゃあ、分からなくていいよ。
多分、他の誰も困らない。
じゃあ、分からなくていいよ。
多分、他の誰も困らない。
180490:名も無き修羅:2015/01/27(火) 04:12
スーパーでこれやられるとめんどくさい
いちいち後ろの客にぶつからないようにカートをバックさせなきゃいけないなら、後ろに誰も並んでない三番目の人からでいいじゃんと思う
いちいち後ろの客にぶつからないようにカートをバックさせなきゃいけないなら、後ろに誰も並んでない三番目の人からでいいじゃんと思う
180491:名も無き修羅:2015/01/27(火) 04:24
補正できない知将ですねわかります
180492:名も無き修羅:2015/01/27(火) 05:39
実際これウザイよなぁ
どうせ前の客なんて移動してレジ開けて間にすぐさばけるし、横から来た客がスッと入ってきやがってウザイし
どうせ前の客なんて移動してレジ開けて間にすぐさばけるし、横から来た客がスッと入ってきやがってウザイし
180493:名も無き修羅:2015/01/27(火) 05:50
誰が呼ばれてるかはわかりそうなもんだけどなぁ
それなら「次にお待ちの」にした場合にどの時点からの次だよってなるんじゃないかとも思う
それなら「次にお待ちの」にした場合にどの時点からの次だよってなるんじゃないかとも思う
180495: :2015/01/27(火) 08:00
バカしかいねえ
その場空気読めよ
その場空気読めよ
180496:名も無き修羅:2015/01/27(火) 08:22
1番めはチャンピオン待ち
2番めは1位待ち
3番めは2位待ち
2番めは1位待ち
3番めは2位待ち
180498:名無しのグルメ:2015/01/27(火) 09:20
えぇ、、こんなん脳内補完できるだろ
おかしいことに気づきもしなかったわ
おかしいことに気づきもしなかったわ
180503:名も無き修羅:2015/01/27(火) 09:52
1番目のお客は今のレジ、2番目のお客はこれから開けるレジ。それのどこがいけない?
180505:名も無き修羅:2015/01/27(火) 10:11
2番目にお待ちのお客様どうぞって離れたレジから呼ばれることあるけど
目の前のレジもう終わりそうなのにわざわざ移動しなきゃいけないのかとやきもきさせられるわ
目の前のレジもう終わりそうなのにわざわざ移動しなきゃいけないのかとやきもきさせられるわ
180509:名も無き修羅:2015/01/27(火) 11:14
店員はお客の立場にたって見てるから二番目なんだよ
だから>>1はアスペって言われてるんだよ
だから>>1はアスペって言われてるんだよ
180512:名も無き修羅:2015/01/27(火) 11:37
棚と棚の間に1列に並ばされる(新設されたコンビニに多い)のが嫌だなあ。通りづらくないかあれ?
180514:名も無き修羅:2015/01/27(火) 12:02
※180488に反論できないよな
だってその通りなんだし
会計中に会計待ちしてると思ってるやつなんて皆無だろ
だってその通りなんだし
会計中に会計待ちしてると思ってるやつなんて皆無だろ
180537:名も無き修羅:2015/01/27(火) 14:41
察することは十分可能だけど適切な表現とも思えないけどな
次にお待ちのお客様とかの方が二番目なんて言うよりよっぽど良い
次にお待ちのお客様とかの方が二番目なんて言うよりよっぽど良い
180544:名も無き修羅:2015/01/27(火) 15:19
「次にお待ちのお客様」なんて言われたら<今会計中の>次を指しているのか<1番目に待ってる客の>次を指しているのかわかんないだろ!
ちゃんと手を引いてレジまでエスコートしてくれよ!
ちゃんと手を引いてレジまでエスコートしてくれよ!
180548:名無し:2015/01/27(火) 15:35
※180487
すでに間違ってる
※180505
だからそれはお前が1番目に待っている状態だろ
すでに間違ってる
※180505
だからそれはお前が1番目に待っている状態だろ
180554:名も無き修羅:2015/01/27(火) 16:49
レジ中 1番目
並んでる 2番め
だろw
並んでる 2番め
だろw
180573:名無しさん@ニュース2ch:2015/01/27(火) 20:17
日本人じゃないんだろ
180575:ゆとりある名無し:2015/01/27(火) 21:44
考えたことなかったわ
180581:名無しの日本人:2015/01/27(火) 23:06
つーか2番目の客って
会計中の次の人だろ
会計中の次の人だろ
180597:名も無き修羅:2015/01/28(水) 01:06
>>37でFA
180606:あ:2015/01/28(水) 06:52
次にお待ちのお客様っていうし。先頭でお待ちのお客様っていうし、2番目なんて言葉聞いたことないわ。
180613:名も無き修羅:2015/01/28(水) 11:21
37以外に何かあるの?
あと※180548の奴
何で感想言ってるだけの※180505にレスしたの?
お前には何かに反論してるように見えんの?
あと※180548の奴
何で感想言ってるだけの※180505にレスしたの?
お前には何かに反論してるように見えんの?
180625:そこらの店員:2015/01/28(水) 13:41
拙者はこの場合
「先に御待ちのお客様からどうぞ」と言っているでござる。
レジが開いて横入りしてくる年寄りや外国人には「申し訳ありません。順番でやってますのでお並びください」とはっきり言っているで候
「先に御待ちのお客様からどうぞ」と言っているでござる。
レジが開いて横入りしてくる年寄りや外国人には「申し訳ありません。順番でやってますのでお並びください」とはっきり言っているで候
180671:ゆとりある名無し:2015/01/28(水) 21:12
店員が見てる方だってわかるだろ
180729:名も無き修羅:2015/01/29(木) 15:21
以前、レジで清算中のときは”待ってる”感覚ねーから
2番目~って言われてても自分じゃないと思って動かなかったわ。
すぐに後ろが動くし
そういうもんだと思ってたし
つかなんで”次”っていわねーかな?って思ってた。
2番目~って言われてても自分じゃないと思って動かなかったわ。
すぐに後ろが動くし
そういうもんだと思ってたし
つかなんで”次”っていわねーかな?って思ってた。
181049:名も無き修羅:2015/02/02(月) 11:36
レジで精算してる客もまだ会計終わってないんだから2番目で合ってるんじゃないの?
182842:名も無き修羅:2015/02/20(金) 23:03
どういうつもりで言ってるのかはわかるが、二番目は適切な表現とは思わない
183613:名も無き修羅:2015/03/01(日) 17:21
フォーク式ならいいけど、
隣のレジの二番目の客を呼ぶのはやめてほしい。
隣のレジの二番目の客を呼ぶのはやめてほしい。
188736:名も無き修羅:2015/04/30(木) 07:39
「NEXT!!」で解決
197140:名も無き修羅:2015/08/07(金) 18:10
言ってくれるのはまだマシ。
何も言わずにレジを始めて、
2番待ちがすかさずレジに移動されると・・・
何も言わずにレジを始めて、
2番待ちがすかさずレジに移動されると・・・
212447:名も無き修羅:2016/01/23(土) 10:59
「次に」っていうとどいつもこいつも
「次です」「次です」と来るじゃんか
だから「二番目に」なの
それくらいもわからないの?
「次です」「次です」と来るじゃんか
だから「二番目に」なの
それくらいもわからないの?