![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
怪奇大作戦 ★2
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1418666350/
652 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:46:22.94 ID:DqfiaASR.net
家に入り込んだ蟻退治はほんと疲れるわ
713 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:48:56.21 ID:ctF8sxNQ.net
>>652
チョークで丸を書くと蟻は出られなくなるとか聞いたな
672 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:47:21.79 ID:LvWGxnvG.net
>>652
アリの巣コロリが効かない肉食性のアリにはアリメツおすすめ(ステマ)
702 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:48:18.98 ID:DqfiaASR.net
>>672
また暖かくなったら入ってくるだろうし
そのステマ信じよう
687 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:47:55.25 ID:4X0y0LF1.net
>>672
アリメツ最近扱ってるとこ少ないな
721 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:49:13.65 ID:LvWGxnvG.net
>>687
俺はアマゾン安定
田舎住まいなもんで店で売ってる殺虫剤有名どころのしかないし
736 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:50:09.32 ID:T+OKJmpP.net
「アリの巣コロリ」
アリの巣コロリってあるじゃん。 蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。 そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
747 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:50:59.13 ID:mm/J6mfT.net
>>736
深夜に泣いた(´・ω・`)
752 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:51:17.31 ID:fZfFA4Xj.net
>>736
かわいそう
780 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:58:16.26 ID:V/t/UzUI.net
>>736
名文だね
口にだして朗読したい
関連‐俺の部屋からゴキが全滅した逸品 ←オススメ
ゲジゲジが部屋に侵入してきたんだが
虫除けとゴミの臭い消しにはハッカ油おすすめ
蚊に刺された時はお湯が有効
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1418666350/
652 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:46:22.94 ID:DqfiaASR.net
家に入り込んだ蟻退治はほんと疲れるわ
713 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:48:56.21 ID:ctF8sxNQ.net
>>652
チョークで丸を書くと蟻は出られなくなるとか聞いたな
672 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:47:21.79 ID:LvWGxnvG.net
>>652
アリの巣コロリが効かない肉食性のアリにはアリメツおすすめ(ステマ)
702 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:48:18.98 ID:DqfiaASR.net
>>672
また暖かくなったら入ってくるだろうし
そのステマ信じよう
687 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:47:55.25 ID:4X0y0LF1.net
>>672
アリメツ最近扱ってるとこ少ないな
721 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:49:13.65 ID:LvWGxnvG.net
>>687
俺はアマゾン安定
田舎住まいなもんで店で売ってる殺虫剤有名どころのしかないし
736 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:50:09.32 ID:T+OKJmpP.net
「アリの巣コロリ」
アリの巣コロリってあるじゃん。 蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。 そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
747 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:50:59.13 ID:mm/J6mfT.net
>>736
深夜に泣いた(´・ω・`)
752 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:51:17.31 ID:fZfFA4Xj.net
>>736
かわいそう
780 :公共放送名無しさん:2014/12/16(火) 03:58:16.26 ID:V/t/UzUI.net
>>736
名文だね
口にだして朗読したい
関連‐俺の部屋からゴキが全滅した逸品 ←オススメ
ゲジゲジが部屋に侵入してきたんだが
虫除けとゴミの臭い消しにはハッカ油おすすめ
蚊に刺された時はお湯が有効
アリメツ 専用容器付セット ブリスターパック 2個セット
posted with amazlet at 15.01.25
横浜植木株式会社
売り上げランキング: 30,517
売り上げランキング: 30,517
- 関連記事
-
-
「準強制わいせつ」や「準強姦」は、やった事が甘いとかの意味じゃない 2019/12/24
-
雪が降ると静かになる理由 2021/07/09
-
杉田水脈は別におかしい事言ってないんだよ 2018/09/29
-
「ビルゲイツがマックのクーポン使う」←これ 2017/04/12
-
欧米人の赤毛に対する根強い扱い 2014/08/30
-
私も不妊治療やめました 2021/05/21
-
数学なんて社会に出て何の役に立つの? 2014/09/06
-
メルセデスやBMWなどを「ドイツでは大衆車」と言う人もいるが 2017/01/12
-
山本昌は今年の注目選手で茂木栄五郎を挙げた有能 2016/10/12
-
ブラックキャップとかいう絶対ゴキブリ抹殺するマンwww 2019/08/23
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
180349:ゼロウィン:2015/01/25(日) 10:31
てかアリはもともと肉食性なんだが・・。
砂糖や甘いものについてくるところがあるから草食のように思われているが、本来は他の種類のアリの巣や弱った虫や小動物の死体を襲って、アゴで食いちぎって丸めて肉団子のようにして巣に持ち帰るのがアリの本来の姿。
甘いものに釣られるのは植物が放つ甘い臭いに嗜好性を持つ習性があって、それに似ているから。
少しニュースで特集組まれて話題になったアルゼンチンアリも凶暴な肉食性だが甘いものに釣られる習性はある。
砂糖や甘いものについてくるところがあるから草食のように思われているが、本来は他の種類のアリの巣や弱った虫や小動物の死体を襲って、アゴで食いちぎって丸めて肉団子のようにして巣に持ち帰るのがアリの本来の姿。
甘いものに釣られるのは植物が放つ甘い臭いに嗜好性を持つ習性があって、それに似ているから。
少しニュースで特集組まれて話題になったアルゼンチンアリも凶暴な肉食性だが甘いものに釣られる習性はある。
180352:名無し:2015/01/25(日) 11:44
外で弁当食べてた時に蟻居たんで
卵焼きと鮭の切り身を千切って置いてみたら
鮭は即持っていかれたな
卵もあまり間を置かずに確保
甘いものは働いてる自分用だろうな
卵焼きと鮭の切り身を千切って置いてみたら
鮭は即持っていかれたな
卵もあまり間を置かずに確保
甘いものは働いてる自分用だろうな
180357:名も無き修羅:2015/01/25(日) 12:16
蟻の巣まるまる全滅させるとか。
どんだけ残虐なんだよ。
どんだけ残虐なんだよ。
180362:名も無き修羅:2015/01/25(日) 14:46
アリメツはマジで効く
何を使っても効果なかったイエヒメアリに丸1年悩まされて
見つけ次第全部潰す生活に嫌気がさしてたんだけど
ステマされてたアリメツを藁にもすがる想いで
購入&設置したら3日でアリ激減
1週間もしないうちに見なくなった
何を使っても効果なかったイエヒメアリに丸1年悩まされて
見つけ次第全部潰す生活に嫌気がさしてたんだけど
ステマされてたアリメツを藁にもすがる想いで
購入&設置したら3日でアリ激減
1週間もしないうちに見なくなった
180367:名も無き修羅:2015/01/25(日) 15:32
「お!おいしそうな食べ物見っけ」
「みんな~子供(幼虫)たちにお土産持って帰ろ~」
「お~!」
「せっせ!」「せっせ!」「子供たち喜ぶぞ~!」
「せっせ!」「せっせ!」
↓
翌日全滅
「みんな~子供(幼虫)たちにお土産持って帰ろ~」
「お~!」
「せっせ!」「せっせ!」「子供たち喜ぶぞ~!」
「せっせ!」「せっせ!」
↓
翌日全滅
180375:ゆとりある名無し:2015/01/25(日) 16:32
触覚抜いて放置
180382:名も無き修羅:2015/01/25(日) 19:16
そういえばアリは、地上に特化した肉食の蜂だったな
180412:名無しにしてやんよ:2015/01/26(月) 10:03
つぶした蚊を地面に落とすと、喜んで巣穴に運んでいくよね。