![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
コマーシャル~このCM見た?~ 56
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1416384311/
620 :陽気な名無しさん:2015/01/12(月) 00:54:02.23 ID:lopxYM80O.net
デアゴスティーニ、3Dプリンター作れるって凄くない!?
でも完成までにいくらかかるのかしら
621 :陽気な名無しさん:2015/01/12(月) 00:55:13.94 ID:kTbYNo8l0.net
普通に3Dプリンター買った方が安くて高性能なのよね
当たり前だけど
623 :陽気な名無しさん:2015/01/12(月) 02:11:40.81 ID:6aYnfUGU0.net
3Dプリンターのやつ定期購入しようかと思ったら50何号まで
やるらしくて、1冊2,000円で50回だから…、って思って止めた
でもCGも同時に学べるし良いんじゃないかな?
622 :陽気な名無しさん:2015/01/12(月) 01:50:42.65 ID:e5w/jhNF0.net
デアゴスティーニでマイホーム!創刊号は釘が付いて180円!
関連‐デアゴスティーニ シリーズテスト販売のカラクリ ←オススメ
3Dデータがあればできること
【画像】3Dプリンターで出力したギプスがかっこいい
作り物の乳ってどんな感触なんだろう
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1416384311/
620 :陽気な名無しさん:2015/01/12(月) 00:54:02.23 ID:lopxYM80O.net
デアゴスティーニ、3Dプリンター作れるって凄くない!?
でも完成までにいくらかかるのかしら
621 :陽気な名無しさん:2015/01/12(月) 00:55:13.94 ID:kTbYNo8l0.net
普通に3Dプリンター買った方が安くて高性能なのよね
当たり前だけど
623 :陽気な名無しさん:2015/01/12(月) 02:11:40.81 ID:6aYnfUGU0.net
3Dプリンターのやつ定期購入しようかと思ったら50何号まで
やるらしくて、1冊2,000円で50回だから…、って思って止めた
でもCGも同時に学べるし良いんじゃないかな?
622 :陽気な名無しさん:2015/01/12(月) 01:50:42.65 ID:e5w/jhNF0.net
デアゴスティーニでマイホーム!創刊号は釘が付いて180円!
関連‐デアゴスティーニ シリーズテスト販売のカラクリ ←オススメ
3Dデータがあればできること
【画像】3Dプリンターで出力したギプスがかっこいい
作り物の乳ってどんな感触なんだろう
パーソナル3Dプリンタ ダヴィンチ da Vinci 1.0(一色印刷)
posted with amazlet at 15.01.23
XYZprinting
売り上げランキング: 13,815
売り上げランキング: 13,815
- 関連記事
-
-
マン毛が濃い女性芸能人で打線 2016/10/05
-
好きな子に意地悪しちゃうみたいなあれ 2019/09/07
-
イギリス人の夫「妻は自分のパートナーであって家政婦ではない」 2022/05/14
-
もうドラレコつけない理由はないよねって時代が来たと思う 2019/10/13
-
日本のラジオ体操すごい 2012/06/27
-
車のメーカーを女に例えると 2010/02/05
-
朝ドラ3大あるある 2020/06/08
-
些細オブ些細と言えるほど些細なことだけど気に障ったこと 2016/10/05
-
時代劇お決まりの展開 2015/01/15
-
昔の個人ホームページにありがちなこと 2010/05/21
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
180268:ゆとりある名無し:2015/01/24(土) 08:28
値段だけじゃなくて時間もかかるから
完成する頃には既に時代遅れになってる可能性大
学べるといってもムックレベルじゃ大したことないだろうし
自分で作る事に楽しみを見いだせなければメリットないね
完成する頃には既に時代遅れになってる可能性大
学べるといってもムックレベルじゃ大したことないだろうし
自分で作る事に楽しみを見いだせなければメリットないね
180269:名も無き修羅:2015/01/24(土) 08:45
総額10万
完成は2年後
精度は製作者の技術に依存
これ完走できる人いるのか?
完成は2年後
精度は製作者の技術に依存
これ完走できる人いるのか?
180270:なし:2015/01/24(土) 08:48
構造やらの知識も得られるしそんな悪い買い物とも思わないな
手間と時間も掛りすぎるのが難点
手間と時間も掛りすぎるのが難点
180271:名も無き修羅:2015/01/24(土) 08:56
FDMで10万なら余裕で現物買える
というかこんなモンに手出す奴が
CAD扱えるとも思えん
というかこんなモンに手出す奴が
CAD扱えるとも思えん
180272:名無しさん@ニュース2ch:2015/01/24(土) 08:58
数年後には、おもちゃレベルのなら2~3万円代のが出そうだしなあ。
180273:名無しさん:2015/01/24(土) 09:04
※180271
FMDでCADか
そうかそうかなるほどなるほど
FMDでCADか
そうかそうかなるほどなるほど
180274:名も無き修羅:2015/01/24(土) 09:57
3Dプリンタは方式ごとに構造が違いすぎてほぼ別の機械
溶けた樹脂積んでくFMD式の、ホビー用は10万切ってる
つっても何かしら作るには3D設計図いるから、そっち作るスキルの方が重要
既存の設計図をダウンロードしてわざわざ作るなら、実物買った方が早い
溶けた樹脂積んでくFMD式の、ホビー用は10万切ってる
つっても何かしら作るには3D設計図いるから、そっち作るスキルの方が重要
既存の設計図をダウンロードしてわざわざ作るなら、実物買った方が早い
180275:名も無き修羅:2015/01/24(土) 09:58
デアゴスティーニは総額11万
自作キット3万8000円
完成品4万8000円
自作キット3万8000円
完成品4万8000円
180277:名も無き修羅:2015/01/24(土) 10:51
3Dプリンタは需要はあるから完成するころには5万くらいでいいのが買えそう
180278:名も無き修羅:2015/01/24(土) 10:58
また粗大ごみを組み立てるシリーズか
180284:名も無き修羅:2015/01/24(土) 14:47
CGなんてフリーで学んどけよ。
それすらやらないのは、教材来てもやらない。
それすらやらないのは、教材来てもやらない。
180287:名も無き修羅:2015/01/24(土) 15:17
3Dプリンターって
「何でも作れる」って聞いたけど本当?
じゃあ、冷蔵庫作りたいって思ったら
想像力働かせるだけで作れるって事?
「何でも作れる」って聞いたけど本当?
じゃあ、冷蔵庫作りたいって思ったら
想像力働かせるだけで作れるって事?
180288:名も無き修羅:2015/01/24(土) 16:32
※180287
冷静になって考えろよ・・
なんか悲しくなるわ、お前。
冷静になって考えろよ・・
なんか悲しくなるわ、お前。
180289:名も無き修羅:2015/01/24(土) 16:41
3Dプリンタって生産台数が少ないから高いだけなんだろうから、
連載に合わせて低価格で出せるようになんとかしろよ。
樹脂の射出機、XYZ軸の3モーターとレール、ケースと制御回路とソフト。
数さえ出れば2万円以内に収まるレベル。
連載に合わせて低価格で出せるようになんとかしろよ。
樹脂の射出機、XYZ軸の3モーターとレール、ケースと制御回路とソフト。
数さえ出れば2万円以内に収まるレベル。
180301:あ:2015/01/24(土) 18:56
180287に対しての米既にあるけど
本気なのか?
PC普及しはじめた頃、カーソルを動かすためにマウスを画面に持っていく人ぐらい遅れてんぞ
知恵が
本気なのか?
PC普及しはじめた頃、カーソルを動かすためにマウスを画面に持っていく人ぐらい遅れてんぞ
知恵が
180336:774:2015/01/25(日) 02:15
こういうの完走できる人、
どれぐらいいるんだろうね
どれぐらいいるんだろうね