![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
敷金←わかる 礼金←は? 更新料←www?!Ww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1418769303/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:35:03.62 ID:hrB8RoPX0.net
不動産ってぼったくりすぎだろ
特に更新料ってなんやねん、むしろ長く借りとるんやから感謝される側やろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1418769303/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:35:03.62 ID:hrB8RoPX0.net
不動産ってぼったくりすぎだろ
特に更新料ってなんやねん、むしろ長く借りとるんやから感謝される側やろ
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:35:55.22 ID:JdM10zMa0.net
ホーントコレイン
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:41:17.86 ID:uZnQzcVz0.net
契約手数料なんてのもあるで
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:42:04.73 ID:JHULUDY6M.net
>>3
それは不動産屋の取り分やからしゃーない
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:41:25.98 ID:DT8+xLOa0.net
なお新規には家賃安くしてもイッチには下げない模様
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:42:30.45 ID:R1F2eLhq0.net
礼金で月割したら家賃クソ高いことがよくわかる
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:42:49.67 ID:QvfJhaRB0.net
契約決まった物件をカタログに入れるのやめろ
「他の物件はどうですか?」って殺すぞムカつくんじゃ
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:43:22.78 ID:tLUGhEdK0.net
更新料の時期に引っ越そうって思うわ
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:45:07.77 ID:c/+JZZCzx.net
不動産屋「更新料二年毎2か月分ね」
家賃15万ワイ「あい」
更新料30万
なんとかkんとか15万
何とか巻とか10万
何とか税5万
計 60万
家賃15万ワイ「」
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:50:00.65 ID:hrB8RoPX0.net
>>9
管理費5000円←は?
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:51:55.76 ID:dNsnKAi90.net
>>13
それは住民建物モロモロに使うもんだからいいだろ
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:46:15.37 ID:qBFXdq/50.net
完全に足元見てるわ
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:47:39.42 ID:U8DMCCKT0.net
店子の面倒を見てあげる御礼やね
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:49:05.83 ID:KLBvMMYR0.net
ぼったくりやないか
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:50:22.38 ID:vkHOflWK0.net
週6で働いてんだから多少の旨みはもらわんとそらやってられんよ
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:51:58.68 ID:RtM9OdsR0.net
駐車場代月6000円
ヒエ~ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:59:35.33 ID:hrB8RoPX0.net
>>16
地方都市市内だと15000くらいはする模様
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:55:32.30 ID:SEAHkFNA0.net
>>16
都内だと余裕で3万くらいいく模様
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:02:04.14 ID:znNjFeDV0.net
>>16
証明もない砂利の屋外駐車場で月10000やぞ
殺されたいのかお前
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:02:23.93 ID:znNjFeDV0.net
>>16
照明じゃボケ
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:52:56.44 ID:BL8fhBV40.net
管理費として使われていない管理費
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:54:31.71 ID:c/+JZZCzx.net
管理費は許す
クラー壊れたとき無償で交換してくれたし
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:53:17.17 ID:81bndPYT0.net
ワイ、敷金と敷引きを間違い無事死亡
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:54:26.72 ID:e6NCwEpwa.net
かといって更新料0だと底辺しか住んでなさそうでアカンわ
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:59:25.07 ID:arUuGSzi0.net
>>20
住む場所に金ケチるとマジで酷いからな
底辺ほど騒音に無頓着だから日常生活でストレス溜まりまくり
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:00:37.98 ID:hrB8RoPX0.net
>>23
安すぎると生活保護来るからなぁ
たしか5万だっけ、生保に補助出るマンションの上限は
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:02:11.51 ID:MbQqDfrQ0.net
更新料払うなら更新しないって言えば
大概は払わんで済むで
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:03:27.03 ID:7jy8//Vj0.net
更新料にも家賃補助出せや!
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:03:15.54 ID:nQxu5z3/0.net
礼金って何に対しての礼やねん
もう大家側の立場が上って時代じゃないやろ
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:05:43.28 ID:kOVJFslPF.net
>>29
礼金という名前の仲介料やで
関連‐【部屋探し】失敗しないために見ておくべき所
【今じゃ考えられない昭和の生活】引越したら近所に手土産もってあいさつに行くのが常識 ←オススメ
拾ってきたネコのいま(6ヶ月ぐらい)【画像】
俺の部屋からゴキが全滅した逸品
- 関連記事
-
-
【ペラペラ借用書ニキ】猪瀬直樹の言い訳まとめ 2013/12/17
-
マツコ「何でパラパラチャーハンが正義みたいになってるの?」 2019/07/03
-
XVIDEOSでイラつく事で打線組んだ 2014/02/01
-
【緊急】二日酔い治す方法教えろください 2014/04/14
-
【画像あり】ノコギリクワガタ拾ったンゴwwwwwww 2013/08/12
-
【決定版】じゃない方芸人で打線組んだwwwww 2015/03/29
-
ウンコの我慢が頂点に達したときは、トイレの為なら非人道的なことでもやってのける自信があるよね。。 2012/06/17
-
16歳の女の頭に陰部を乗せ「ちょんまげ!」ってやった男逮捕 2012/10/21
-
ティッシュで後処理←わかる ティッシュに射精←!? 2015/04/04
-
衝撃的だった放送事故といえば 2010/08/05
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
179758:名も無き修羅:2015/01/18(日) 00:13
でも敷金礼金0ってのはそれはそれで怖いんだけど
179759:名も無き修羅:2015/01/18(日) 00:28
敷金はわかるが、
ほかは全部コミで家賃にのせた額にしてほしい。見づらいだけだわ。
ほかは全部コミで家賃にのせた額にしてほしい。見づらいだけだわ。
179761:名無しさん@ニュース2ch:2015/01/18(日) 00:31
↑存在するのが納得できないのであって物件そのものについては今はなしてない
179764:名も無き修羅:2015/01/18(日) 00:53
とる必要がある金ならそんなせこいことすんなって話だろ?
179768:名も無き修羅:2015/01/18(日) 01:13
礼金の額は個人の良心に委ねよう(提案
敷金はタバコ吸わない部屋をきれいに使っている人からわ取らないでほしい
5年とか10年住むならわかるが、1年足らずでリフォーム代請求してくるやつまじ4ね
敷金はタバコ吸わない部屋をきれいに使っている人からわ取らないでほしい
5年とか10年住むならわかるが、1年足らずでリフォーム代請求してくるやつまじ4ね
179769:名も無き修羅:2015/01/18(日) 01:30
※179759
見づらさ分かりにくさに騙される客がいなくならない限りなくならないだろうよ
見づらさ分かりにくさに騙される客がいなくならない限りなくならないだろうよ
179771:名も無き修羅:2015/01/18(日) 02:04
敷金は無いと不安
礼金は袖の下
更新料は払う直前に引っ越す
礼金は袖の下
更新料は払う直前に引っ越す
179772:名も無き修羅:2015/01/18(日) 02:06
更新料あるのって
東京と京都だけ?
東京と京都だけ?
179773:名も無き修羅:2015/01/18(日) 02:10
礼金は関東大震災の時に「住む場所を提供してくれてありがとう」って
意味合いではじまったらしい。
意味合いではじまったらしい。
179775:名も無き修羅:2015/01/18(日) 02:53
家賃1万ちょいで電気水道使い放題、駐車場も月1600円の社員寮に慣れてたら他には住めん
179776:名も無き修羅:2015/01/18(日) 03:01
敷金・礼金無し
更新料無し
水道代は家賃に込み
インターネット有り
最寄の駅まで2分
でも、空室がいくつかあるのは
何故に?
更新料無し
水道代は家賃に込み
インターネット有り
最寄の駅まで2分
でも、空室がいくつかあるのは
何故に?
179777:名も無き修羅:2015/01/18(日) 03:21
ガス湯沸器とか換気扇が壊れた時の修理費になるよ
179780:名も無き修羅:2015/01/18(日) 04:37
ぼったくりというなら理想の価格、契約形態の不動産会社立ち上げてくれ
179782:名も無き修羅:2015/01/18(日) 05:06
うち更新料は事務手数料のみだわ。
不動産屋曰く、東京都の指針?にきちんと従ってるとのこと。
不動産屋曰く、東京都の指針?にきちんと従ってるとのこと。
179783:名も無き修羅:2015/01/18(日) 06:36
海外に住んでるけど、日本の家賃の高さは本当に本当に異常。話し聞いてるとぶったまげるわ。。
179785:名も無き修羅:2015/01/18(日) 08:53
じゃあ田舎帰りなよ
179786:名も無き修羅:2015/01/18(日) 08:55
管理費払ってるのに全然管理してないところは訴えたくなる
共用部分の雑草が雑木林並みになってて虫とか日差しの実害あるのに
言っても二ヶ月放置しやがって
共用部分の雑草が雑木林並みになってて虫とか日差しの実害あるのに
言っても二ヶ月放置しやがって
179790:名も無き修羅:2015/01/18(日) 09:52
これからは家あまりになっていくから、こんな制度吹っ飛ぶかもな。
179791:名も無き修羅:2015/01/18(日) 10:04
どうしても敷金礼金更新手数料が必要なら
全部家賃に含めれば分かりやすくてトラブルも少ないはずなのに
なんでしないの?
全部家賃に含めれば分かりやすくてトラブルも少ないはずなのに
なんでしないの?
179792:名無し:2015/01/18(日) 10:25
敷金礼金って言わずに保証金仲介料金に統一すればいいのにな
179801:名も無き修羅:2015/01/18(日) 12:50
いつまでも自分らの立場が保証されてると考え違いを起こす不動産業界
空室祭りと年寄りの孤独死に頭を悩ませてね大家さん
空室祭りと年寄りの孤独死に頭を悩ませてね大家さん
179804:名も無き修羅:2015/01/18(日) 13:00
こういう迷惑アスペ人がいるから高くなるんだよね
良民にとっては迷惑千万
良民にとっては迷惑千万
179807:名も無き修羅:2015/01/18(日) 13:41
うちのアパートクッソボロイから、
設備補修費みたいなもんと思ってる。
たまに雑草駆除もしてくれるし。
設備補修費みたいなもんと思ってる。
たまに雑草駆除もしてくれるし。
179811:名も無き修羅:2015/01/18(日) 16:06
しかも不動産屋が大家に金を振り込む振込手数料までこっちにのせてくるんだよなぁシネ
179813:名も無き修羅:2015/01/18(日) 16:07
大学推奨アパートのワイ
カーテンレールもエアコンの修理費もトイレの便座の修理費も自分持ちの模様
俺が払った金は何処を修理するための物なんですかね…
カーテンレールもエアコンの修理費もトイレの便座の修理費も自分持ちの模様
俺が払った金は何処を修理するための物なんですかね…
179816:名無しさん:2015/01/18(日) 16:30
>>179813
大家の自宅
大学に支払い義務の無い修理費取られているって言ってみては?
大学でダメなら法テラス的な所に相談かなぁ
大学で相談するときに解決しないなら外部で相談も考えてるって匂わせておくのもいいかも?
大家の自宅
大学に支払い義務の無い修理費取られているって言ってみては?
大学でダメなら法テラス的な所に相談かなぁ
大学で相談するときに解決しないなら外部で相談も考えてるって匂わせておくのもいいかも?
179823:ゆとりある名無し:2015/01/18(日) 19:08
礼金など時代遅れにも程がある。
179833:名も無き修羅:2015/01/18(日) 23:06
大家が敷金とか礼金から仲介業者に仲介料払うんやで
つまり借り手からすると仲介料二重に払っとるとも言える
つまり借り手からすると仲介料二重に払っとるとも言える
179835:名も無き修羅:2015/01/18(日) 23:12
そこまで大口叩ける奴多いがなら自分の家建てればいんじゃ?ww
更新の度に引っ越してたら結果高くなるし余程気に入らない物件でもない限り更新前の引越しはし無いな
更新の度に引っ越してたら結果高くなるし余程気に入らない物件でもない限り更新前の引越しはし無いな
179836:名も無き修羅:2015/01/18(日) 23:19
バルサン以下の部屋消毒
不要なのに必須という鍵交換
不要なのに必須という鍵交換
179846:ななし:2015/01/19(月) 01:41
いい年こいても実家住みで
鼻くそほじってこのスレ見てる俺
誠にすみません
鼻くそほじってこのスレ見てる俺
誠にすみません
179867:名も無き修羅:2015/01/19(月) 11:02
敷金、敷引きでトラブることが多くなってきたから、うちの地元では礼金取る所が増えたで
最低限の掃除と畳襖、壁紙の部分張替えとか礼金でやってるけど、足が出ること多い
最低限の掃除と畳襖、壁紙の部分張替えとか礼金でやってるけど、足が出ること多い
183491:名無しさん:2015/02/28(土) 00:46
いまや人口も減少して、「入居してやる」立場だからな
代わりはいくらでも有るんだ、入居者なしで固定資産税やらもろもろ費用だけ食う負債を抱えたいか?
代わりはいくらでも有るんだ、入居者なしで固定資産税やらもろもろ費用だけ食う負債を抱えたいか?
258037:名も無き修羅:2017/08/29(火) 13:58
要するに更新時の礼金だろ?
敷金は一回返ってきてもう一回出すだけだからいらないだけで
どのポジションの金かわかってれば何も不思議じゃないだろ
敷金は一回返ってきてもう一回出すだけだからいらないだけで
どのポジションの金かわかってれば何も不思議じゃないだろ
416682:名も無き修羅:2022/05/11(水) 21:35
更新で礼金とるなら、家賃見直しも要求できると思うよ。