ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


よつばとのとーちゃんとやんだとジャンボ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1421299519/


340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:45:14.40 ID:OcqtoRsVa.net
よつばとのとーちゃんって巧妙に偽装されたキモオタの人生の理想だよな

・会社に縛られない自宅での悠々自適な翻訳業
・煩わしい妻がいないにも関わらず娘が居る
・お隣には自分に惚れているJKを含む美人の三姉妹
・社会に出ても深い付き合いのある友人たち



343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:46:15.47 ID:WoMY3lQBa.net
>>340
一番上と一番下はワイも憧れる



344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:46:16.43 ID:8BxKaIm10.net
>>340
キモオタじゃなくても理想やろ



345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:46:40.36 ID:4z15Fxg80.net
>>340
誰にでも理想なんだよなぁ



370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:53:38.14 ID:shRcM3f20.net
ワイも在宅で仕事したい!
お隣さんの娘をキャンプに連れていったりしたい!



378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:56:23.52 ID:gN1VDKYcE.net
>>370
仕事は勝手にすれば良いけど
問題は隣人とコミュニケーション+信頼されなきゃ・・・まぁ無理やろな



414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:05:14.94 ID:r6gdoZn+0.net
翻訳家は基本儲からんらしいな
作品が面白かったら原作の手柄でつまらなかったら翻訳失敗したから、っていう損な裏方仕事
業務翻訳はそこそこ安定してるらしいけど洋書翻訳だけで食ってるのは一握りやろ




関連‐よつばとのとーちゃんが理想の生き方だわ
    よつばと!とかいう漫画wwwwwwww
    よつばとのみうらマッマwwwwww ←オススメ
    よつばと!を読んでるとハラハラする


マシーネンダンボー #004 ノーマル(よつばセット)
千値練 (2015-01-17)
売り上げランキング: 1,010
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
179535:名も無き修羅:2015/01/15(木) 18:42
憧れるわ

179536:ゆとりある名無し:2015/01/15(木) 18:48
>自分に惚れているJK

風香にそんな設定ないんだが

179537:名も無き修羅:2015/01/15(木) 18:52
惚れてる設定は読み切りのときにはあった
連載になってからはないな

179542:名も無き修羅:2015/01/15(木) 19:44
うががあるだろうがが。
糸電話もあるし。

179544:名も無き修羅:2015/01/15(木) 19:51
まったく偽装されてないと思うが

179547:名も無き修羅:2015/01/15(木) 20:18
風香より虎子のほうがいい

179548:名も無き修羅:2015/01/15(木) 20:28
一見そうは見えないけど、オタ系コンテンツの主人公の要素が多くあるってことでしょ。
「キモオタの」が抜けてるからわかりづらいけど。

179551:名も無き修羅:2015/01/15(木) 21:01
作者はダンボーで大儲けなんかな?

179553:名も無き修羅:2015/01/15(木) 21:28
ダンボーがグッズとして一人歩きしてる感はあるな
雑貨屋でダンボーバッテリー見てた女子高生たちが
なにこれかわいー何か顔ついてるーって言ってた
キャラ名なんか知らんでも可愛いものは売れていくんだな

179556:名無し:2015/01/15(木) 21:43
となりのお父さんの方が理想だろ
ああでも泣きながら3人の男を憎むことになるんだよな
それもつらい

179557:名も無き修羅:2015/01/15(木) 22:10
あれ息子じゃねえの。

179558:名も無き修羅:2015/01/15(木) 22:13
え?
キモオタにはあれが「一見偽装されてるように見えるけど(キリッ」って見えるのか…?

179560:名も無き修羅:2015/01/15(木) 22:22
結局とーちゃんみたいにコミュ力高いならキモオタにはならんのじゃ

179563:名も無き修羅:2015/01/15(木) 23:24
エリートばかりのでてくるマンガだとは思ってた
とーちゃんもお隣さんもそうだけど、
みうらちゃんとこもセレブだし花屋の割にジャンボも外車

179564:名も無き修羅:2015/01/15(木) 23:29
最新刊の最後コマ、よつばの「何して遊ぶ?」ってやつ、何か怖くなかったか?

179565:名も無き修羅:2015/01/15(木) 23:47
ダンボーってよつばとのキャラだったのかよw
てっきりamazonのキャラクターかなにかかと

179566:ゆとりある名無し:2015/01/16(金) 00:03
巧妙に偽装されたキモオタの~ってとこ以外は同意

よつばと読んでるやつは大体キモオタだと思うがな

179567:名も無き修羅:2015/01/16(金) 00:21
Papa told meのお父さんもこれに近いな

179568:名も無き修羅:2015/01/16(金) 00:36
マスターキートンなんかもそうじゃないか?
・オークスフォード大卒の秀才
・元軍人で優秀な探偵。国家機密レベルの依頼も請ける
・コミュ力もあり親友多数
・学校一のマドンナと結婚。一人娘も美人で仲も良好

179570:名も無き修羅:2015/01/16(金) 00:53
花屋って葬儀屋とかホストクラブみたいなところとうまく繋がれれば
相当儲かりそうなイメージはある

179582:名も無き修羅:2015/01/16(金) 02:58
よつばって要するに今でいう放置子だよね

あんなに小さい子がいるのに
集中して仕事できるなんてありえない
さらに勝手に隣んちに放牧するわ
よつばが迷子になるとよつばに全責任があるように叱り
目を離した自分は責めないわ

まあ漫画だといわれたらそれまでだが子供は気がむいたらかまえばいいおもしろアクセサリーじゃないじゃないだろ

179603:名も無き修羅:2015/01/16(金) 10:29
※179568
自分がそこまで努力しなくてもイケそうだってのが重要なんだよ
キートンは努力と才能の固まりだろうが

179614:名も無き修羅:2015/01/16(金) 13:26
ジャンボの身長210って設定は無理ありすぎ。

179621:名も無き修羅:2015/01/16(金) 14:44
幼女の我侭やキテレツな行為を許す伸びやかな育児環境
…みたいな世界観に脱力してる。まあ漫画なんだけどさ。
あれ放置子だろ。幼稚園とかに行かせてあげないの?
日本の子じゃないからこそ、早いうちに他所の子にも馴染ませてあげないと、あのまま小学校に行っても本人が可愛そうなことになるだけの予感。

179622:名無しの日本人:2015/01/16(金) 15:22
※179564
理想的過ぎるファンタジックな世界観なのに執拗なまでに緻密な作画
というのが一歩間違うとホラーに見えるのかも

182333:名も無き修羅:2015/02/15(日) 15:15
漫画よんでそういう感想なら多分漫画の趣旨が合ってないんだろ

あれファンタジーだから

187084:名無しさん:2015/04/08(水) 13:33
とーちゃんはなんだかんだで資産家の息子
そーでないとありえない設定

あと5歳児はあんな素直じゃないw

195779:名も無き修羅:2015/07/24(金) 07:37
その儲からない翻訳家なのに、一軒家を借りることのできる経済力。
父ちゃんすごい有能

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top