![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
最近知ってびっくりしたこと 201
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1419955341/
249 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/09(金) 06:30:41.64 ID:woOzIEkM.net
今やってる戦隊ヒーロー物(トッキュウジャー)の色が固定じゃないこと。
普通なら赤がメイン、青やブラックがクールや知性派、ピンクが女みたいな
慣例があったけど、今回が○○レッドじゃなくて○○一号とかで、変身アイテムを
交換することで、レッドが途中でピンクに変わったりする。
250 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/09(金) 07:49:46.59 ID:fRW5+eGb.net
ゴーカイジャーなんて全員赤とかあったじゃん
253 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:46:05.01 ID:05Sm11Sp.net
>>250
いまだに「黄色は太った男でカレー好き」がテンプレと思ってる人多いよなw
黄色は女パターンの方が多いくらい、てかそのパターンはゴレンジャーだけなのに。
254 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:54:10.17 ID:zr2gvCa3.net
>>253
おまえだけだろ
264 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:11:18.39 ID:H5YFU5DO.net
>>254
1行目だけ読んで脊髄反射的に攻撃するなよw
265 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:38:48.32 ID:rqbEGueh.net
>>264
いや、黄色がデブでカレー好きなんて知ってるのは初代ゴレンジャーを見てた人くらいだよ。
イエローと言えば女というのが最近の常識。
268 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:56:22.34 ID:HeqwdkJv.net
>>265
えぇえ―!
関連‐俺が特撮ヒーローの画像を貼っていくから ←オススメ
【画像】スーパー戦隊の赤、好きなの選べ
【画像】人造人間キカイダーのバイクwwwwwww
『獣電戦隊キョウリュウジャー』の戦士達の名前を並べると
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1419955341/
249 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/09(金) 06:30:41.64 ID:woOzIEkM.net
今やってる戦隊ヒーロー物(トッキュウジャー)の色が固定じゃないこと。
普通なら赤がメイン、青やブラックがクールや知性派、ピンクが女みたいな
慣例があったけど、今回が○○レッドじゃなくて○○一号とかで、変身アイテムを
交換することで、レッドが途中でピンクに変わったりする。
250 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/09(金) 07:49:46.59 ID:fRW5+eGb.net
ゴーカイジャーなんて全員赤とかあったじゃん
253 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:46:05.01 ID:05Sm11Sp.net
>>250
いまだに「黄色は太った男でカレー好き」がテンプレと思ってる人多いよなw
黄色は女パターンの方が多いくらい、てかそのパターンはゴレンジャーだけなのに。
254 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:54:10.17 ID:zr2gvCa3.net
>>253
おまえだけだろ
264 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:11:18.39 ID:H5YFU5DO.net
>>254
1行目だけ読んで脊髄反射的に攻撃するなよw
265 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:38:48.32 ID:rqbEGueh.net
>>264
いや、黄色がデブでカレー好きなんて知ってるのは初代ゴレンジャーを見てた人くらいだよ。
イエローと言えば女というのが最近の常識。
268 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:56:22.34 ID:HeqwdkJv.net
>>265
えぇえ―!
関連‐俺が特撮ヒーローの画像を貼っていくから ←オススメ
【画像】スーパー戦隊の赤、好きなの選べ
【画像】人造人間キカイダーのバイクwwwwwww
『獣電戦隊キョウリュウジャー』の戦士達の名前を並べると
烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE コレクターズパック [Blu-ray]
posted with amazlet at 15.01.10
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2015-03-20)
売り上げランキング: 635
売り上げランキング: 635
- 関連記事
-
-
人間が怪人化ってのは仮面ライダーの伝統芸 2014/01/10
-
映画「ゴジラ」でのゴジラの鳴き声はどうやって出したか伝わっておらず、いまだに誰も再現できたことがない 2017/10/25
-
俺が法律だ状態の問答無用ヒーロー『機動刑事ジバン』 2011/10/31
-
ウルトラマンの世界の住人のここが理不尽です 2017/06/30
-
ウルトラの父と母からなぜこの目の形の息子が生まれるんだ? 2014/01/11
-
カフカの変身を読んだことがなく、虫に変身するというのは知っていたが、その虫について 2014/01/29
-
アンヌ隊員の可愛さは異常【画像】 2011/04/25
-
昔のヒーロー物の悪の組織って世界征服という目的がほとんどだった 2015/08/10
-
【Gif】このウルトラマンタロウ、これ死んでるよね 2021/08/19
-
【画像】ウルトラマンレオに出てくる低予算の権化みたいな造形の怪獣www 2017/10/26
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
179080:名も無き修羅:2015/01/10(土) 10:16
黄色はほかにも
ひょうきん・ドジ・力持ち・くいしんぼう・足遅い・子供と仲良し・お年寄りにやさしい・怒ると一番怖い・クイズ好き
なイメージがあるのは俺だけかい?
ただ最近のは女イエローが多い感じがするね。ここ近年のシリーズだと男女比は半々くらいなのかな?
ひょうきん・ドジ・力持ち・くいしんぼう・足遅い・子供と仲良し・お年寄りにやさしい・怒ると一番怖い・クイズ好き
なイメージがあるのは俺だけかい?
ただ最近のは女イエローが多い感じがするね。ここ近年のシリーズだと男女比は半々くらいなのかな?
179081:名も無き修羅:2015/01/10(土) 10:33
サンバルカンの黄色も太った男でカレー好きだった気がする
179084:名も無き修羅:2015/01/10(土) 11:17
プリキュア5の黄色は小柄だがカレー好きだったりする
179085:名も無き修羅:2015/01/10(土) 11:21
世間的に戦隊黄色はカレーデブで仮面ライダーはバッタの改造人間って扱いで定着してるかな
初代って偉大ね
初代って偉大ね
179087:名も無き修羅:2015/01/10(土) 11:51
今やってるトッキュージャー、
乗り換えて色が変わっても、戦闘スタイルは基本同じ。
だから、見た感じ何も変わってない。
前作みたいにキャラごとに脚技・剣技・銃器とかスタイルがあれば意味合ったのに。
乗り換えて色が変わっても、戦闘スタイルは基本同じ。
だから、見た感じ何も変わってない。
前作みたいにキャラごとに脚技・剣技・銃器とかスタイルがあれば意味合ったのに。
179089:名も無き修羅:2015/01/10(土) 12:43
メンバーを色名とかではなく一号二号と呼ぶのは確か戦隊初なんだっけ?
179090:名も無き修羅:2015/01/10(土) 12:48
ジェットマンのイエローオウルも黄色でデブ男。無論、力持ち。
黄色は女性でもパワータイプである事が多いね。トッキュウジャーでもハンマー使って攻撃してるし。
黄色は女性でもパワータイプである事が多いね。トッキュウジャーでもハンマー使って攻撃してるし。
179091:名も無き修羅:2015/01/10(土) 12:51
シンケンからまた観だしたイメージだと
黄色はかわいい方の女の子
黄色はかわいい方の女の子
179094:名も無き修羅:2015/01/10(土) 12:56
ちなみに次回作の戦隊の黄色は10年ぶりに男性
179095:名も無き修羅:2015/01/10(土) 13:07
いやいや、最近の作品のマジイエローは男だったろ? と思ったら、
2005年の作品だったわ。
あれから10年も経ってるのか・・・。
時の流れは早すぎる・・・。
2005年の作品だったわ。
あれから10年も経ってるのか・・・。
時の流れは早すぎる・・・。
179097:名も無き修羅:2015/01/10(土) 14:25
来年のニンニンジャーで男イエロー復活の模様。
トッキュウジャーの乗り換えシステムはいつのまにやら使われなくなってしもうたorz
トッキュウジャーの乗り換えシステムはいつのまにやら使われなくなってしもうたorz
179100:名も無き修羅:2015/01/10(土) 15:58
緑の存在感の無さ・・・。
179110:名も無き修羅:2015/01/10(土) 17:16
そもそも“ジャー”って何なの?
179117:名も無き修羅:2015/01/10(土) 17:55
ご飯炊くやつ
179120:名も無き修羅:2015/01/10(土) 18:14
黄色は途中でメンバー変更があるイメージ
179141:名も無き修羅:2015/01/10(土) 22:41
>>179100
マジレンジャーでは緑がリーダーだったから…
マジレンジャーでは緑がリーダーだったから…
179146:名も無き修羅:2015/01/10(土) 23:08
色かわって使える武器が変わるだけでつまんないよね
179147:ゆとりある名無し:2015/01/10(土) 23:10
トッキュウジャーも別に変わりまくってる訳じゃなくて、チェンジも出来ますよってだけだろ
6人目が出てるって、最近は珍しくないんか?
サンバルカンは3人だったよな
現役で見てたのは電磁マン、ダイナマン、マスクマンぐらいまでだわ
ジャー付きの名前にあんまり馴染みはないわ
6人目が出てるって、最近は珍しくないんか?
サンバルカンは3人だったよな
現役で見てたのは電磁マン、ダイナマン、マスクマンぐらいまでだわ
ジャー付きの名前にあんまり馴染みはないわ
179152:名無し:2015/01/11(日) 00:42
そーいや最近乗り換え変身してねーな
179161:名も無き修羅:2015/01/11(日) 01:20
※179110
レンジャーのジャーだろ、ってマジレスしてもいいのか。
元祖ゴレンジャーに倣って「○○ジャー」にしてる。
レンジャーのジャーだろ、ってマジレスしてもいいのか。
元祖ゴレンジャーに倣って「○○ジャー」にしてる。
179194:ゆとりある名無し:2015/01/11(日) 12:13
タイムレンジャー、アバレンジャー、デカレンジャーは観てた。
あばあばあばあばあばれんじゃー♪
デカ、デカ、デカ、デカ、レンジャー♪
あばあばあばあばあばれんじゃー♪
デカ、デカ、デカ、デカ、レンジャー♪
179195:名も無き修羅:2015/01/11(日) 12:37
アメのは黄色が東洋人で黒は黒人だったな
179207:名も無き修羅:2015/01/11(日) 14:26
ほかほか戦隊炊飯ジャー
179247:名も無き修羅:2015/01/12(月) 00:01
私たちの時は黄色はやっぱり男で
カレーこそは食べなかったけど、ちょっとズッコケたひょうきん者が黄色だった
その後黄色も女になったみたいだけど
ピンクはロングヘアーで可愛い系
黄色はショートカットでボーイッシュみたいな感じになってたわ
カレーこそは食べなかったけど、ちょっとズッコケたひょうきん者が黄色だった
その後黄色も女になったみたいだけど
ピンクはロングヘアーで可愛い系
黄色はショートカットでボーイッシュみたいな感じになってたわ
179305:名も無き修羅:2015/01/12(月) 17:15
※179161
昔のはちゃんとレンが入ってるじゃん
ターボレンジャー、ジュウレンジャーぐらいしか知らんけどさw
と言うか、ジャーからレンジャーは繋がらんわ・・・
仮面ライダーのダーだけ使ってシリーズ物作ってるみたいなもんじゃない?
昔のはちゃんとレンが入ってるじゃん
ターボレンジャー、ジュウレンジャーぐらいしか知らんけどさw
と言うか、ジャーからレンジャーは繋がらんわ・・・
仮面ライダーのダーだけ使ってシリーズ物作ってるみたいなもんじゃない?