![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
はじめの一歩のベストバウトwwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1420767522/
153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:22:32.71 ID:ldsyvxxQ0.net
今後の展開
鷹村統一戦 → 一歩復帰戦 → 青木村の栗戦
真柴世界戦 → 一歩WBA1位か2位戦 → 板垣他ジムへ
鷹村3階級目戦 → 千堂WBO世界戦 → 一歩板垣戦
宮田マルチネス戦 → 一歩千堂挑戦 → 一歩宮田統一戦
よし300巻以内には終わるな!
161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:24:31.25 ID:uYikRGP/0.net
>>153
500巻くらいいるんじゃないですかね
162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:24:36.95 ID:Rr4bUP7C0.net
けっきょく宮田とやらんのか?
最後の最後まで温存してるっぽいけど
168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:26:00.92 ID:riZIKnm10.net
>>162
宮田ってもうフェザー級じゃ無理な身体やからなぁ
適正階級の一歩のパンチをカスカスの宮田がまともに受けられるわけがない
189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:31:08.49 ID:ZE0FT3F70.net
>>168
なお階級上げる話が出てから4年が経過している模様
180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:28:20.24 ID:aVizXvvQ0.net
まずここ何戦かの一歩は読者目線で強くなった気が全然しなかったのは問題だ
昔は試合→特訓→対策(必殺ブロー)実行やでー
で毎試合楽しかったのに。今はただボコられてパンチ数発当てて勝つみたいな試合ばっかりで何強くなったのかわからん
184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:29:47.74 ID:c0M3TJp/K.net
>>180
強なるどころか劣化しまくりよなあ
昔やってたことがどんどん出来んようなってるし
完全にボクサーとして下り坂ですわ
163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:24:39.68 ID:/QKl2J0I0.net
どんな名作でも長く続けすぎると作者も読者も飽きるし絶対グダるんだよなあ
関連‐はじめの一歩の板垣ってホントに人気ないよな ←オススメ
はじめの一歩の終着点が見えない
俺的「はじめの一歩」キモ表紙ワースト3
【悲報】はじめの一歩にゴム人間
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1420767522/
153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:22:32.71 ID:ldsyvxxQ0.net
今後の展開
鷹村統一戦 → 一歩復帰戦 → 青木村の栗戦
真柴世界戦 → 一歩WBA1位か2位戦 → 板垣他ジムへ
鷹村3階級目戦 → 千堂WBO世界戦 → 一歩板垣戦
宮田マルチネス戦 → 一歩千堂挑戦 → 一歩宮田統一戦
よし300巻以内には終わるな!
161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:24:31.25 ID:uYikRGP/0.net
>>153
500巻くらいいるんじゃないですかね
162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:24:36.95 ID:Rr4bUP7C0.net
けっきょく宮田とやらんのか?
最後の最後まで温存してるっぽいけど
168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:26:00.92 ID:riZIKnm10.net
>>162
宮田ってもうフェザー級じゃ無理な身体やからなぁ
適正階級の一歩のパンチをカスカスの宮田がまともに受けられるわけがない
189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:31:08.49 ID:ZE0FT3F70.net
>>168
なお階級上げる話が出てから4年が経過している模様
180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:28:20.24 ID:aVizXvvQ0.net
まずここ何戦かの一歩は読者目線で強くなった気が全然しなかったのは問題だ
昔は試合→特訓→対策(必殺ブロー)実行やでー
で毎試合楽しかったのに。今はただボコられてパンチ数発当てて勝つみたいな試合ばっかりで何強くなったのかわからん
184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:29:47.74 ID:c0M3TJp/K.net
>>180
強なるどころか劣化しまくりよなあ
昔やってたことがどんどん出来んようなってるし
完全にボクサーとして下り坂ですわ
163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:24:39.68 ID:/QKl2J0I0.net
どんな名作でも長く続けすぎると作者も読者も飽きるし絶対グダるんだよなあ
関連‐はじめの一歩の板垣ってホントに人気ないよな ←オススメ
はじめの一歩の終着点が見えない
俺的「はじめの一歩」キモ表紙ワースト3
【悲報】はじめの一歩にゴム人間
- 関連記事
-
-
【はじめの一歩】鴨川ジムはなぜ何時まで経っても弱小ジムのままなのでしょうか? 2018/05/10
-
【はじめの一歩】「浪速の虎」千堂武士の威圧感www 2017/02/10
-
俺的「はじめの一歩」キモ表紙ワースト3 2013/01/18
-
【はじめの一歩】あの世界の軽量級は軽量じゃないからな 2017/10/26
-
はじめの一歩の板垣ってホントに人気ないよな 2013/07/17
-
「漫画で描かれたものが後の世の一般常識になる」と言えばこれ 2016/07/29
-
はじめの一歩は昔好きだったけど 2009/09/30
-
【はじめの一歩】ワイが思うベストバウトTOP10 2016/08/28
-
【悲報】はじめの一歩にゴム人間 2014/02/07
-
【はじめの一歩】というか一歩が宮田とやる意味ってないよな 2013/11/26
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
179058:ゆとりある名無し:2015/01/10(土) 01:03
>昔やってたことがどんどん出来んようなってるし
もう読んでないけど、ガゼルパンチとリバーブローはまだ戻ってきてないのかな?
もう読んでないけど、ガゼルパンチとリバーブローはまだ戻ってきてないのかな?
179060:名無し@生駒ちゃんねる:2015/01/10(土) 01:44
もうそろそろ終わりが見えてくるんじゃないかな?
一歩は世界チャンピオンは諦めて、最後に宮田とプロのリングで試合をして引退な気がする。
一歩は世界チャンピオンは諦めて、最後に宮田とプロのリングで試合をして引退な気がする。
179061:名も無き修羅:2015/01/10(土) 02:01
また天才級の新人が入ってきて、
そっちに話数を割かれるんとちゃう?
作者終わらせる気ないやろ
そっちに話数を割かれるんとちゃう?
作者終わらせる気ないやろ
179062:名も無き修羅:2015/01/10(土) 02:04
最近は頑張ってストーリー考えてるっぽいから面白いよ。
もう少し話のテンポが良いと嬉しい。
もう少し話のテンポが良いと嬉しい。
179063:名も無き修羅:2015/01/10(土) 02:30
だらだら読んでたけど、板垣の超人化あたりでギブアップしたわ
179065:名も無き修羅:2015/01/10(土) 03:25
ただイライラするだけの漫画になってしまったな
少年漫画なのに全然夢も希望もないアホみたいに不安で苦痛な展開
作者も富樫の次くらいに休載してるし精神病んでるんじゃね?
少年漫画なのに全然夢も希望もないアホみたいに不安で苦痛な展開
作者も富樫の次くらいに休載してるし精神病んでるんじゃね?
179066:名も無き修羅:2015/01/10(土) 04:07
>>昔やってたことがどんどん出来んようなってるし
何かほんとそれだよなぁ
宮田とかも鷹村のアドバイスで
パンチを撃つ時に体が開かないように反対の腕を引き込んで
パンチ力をアップさせて弱点克服したシーンがあるのに
今またパンチ力不足とか言ってるしな
何かほんとそれだよなぁ
宮田とかも鷹村のアドバイスで
パンチを撃つ時に体が開かないように反対の腕を引き込んで
パンチ力をアップさせて弱点克服したシーンがあるのに
今またパンチ力不足とか言ってるしな
179067:名も無き修羅:2015/01/10(土) 04:13
この作品が終わるか、
作者の精神が燃え尽きるか、
それともマガジンが経営不振で廃刊するか、
全てにおいて可能性がある。
作者の精神が燃え尽きるか、
それともマガジンが経営不振で廃刊するか、
全てにおいて可能性がある。
179069:名も無き修羅:2015/01/10(土) 04:41
宮田とはロッキー(2?3?)の映画の最後みたいに、二人きりのジムリングでスパー→ENDじゃないかと勝手に思ってる
179071:名も無き修羅:2015/01/10(土) 07:29
宮田が無理な減量して対決
宮田が勝つも試合後死亡
その後一歩が復帰してマルチネスを接戦になるも敗北
真っ白に燃え尽きる
でいいじゃん
宮田が勝つも試合後死亡
その後一歩が復帰してマルチネスを接戦になるも敗北
真っ白に燃え尽きる
でいいじゃん
179073:名も無き修羅:2015/01/10(土) 07:40
この作者細かくやりすぎなんだと思う。ジョーみたいに主人公にだけ重点おけばいいのに、ジムの他のメンバーの試合まできっちりやるから話がだらけるし、ネタも尽きてくる。
179075:名も無き修羅:2015/01/10(土) 09:32
自分は脇役の試合も丁寧に描いてくれる所が好きだった
でもいつからか肝心の主役の試合が一番スッカスカで後輩マンセーみたいな内容ばっかになって冷めた
でもいつからか肝心の主役の試合が一番スッカスカで後輩マンセーみたいな内容ばっかになって冷めた
179076:名も無き修羅:2015/01/10(土) 09:46
鷹村の世界戦はいいんだよなあ
179082:名無し:2015/01/10(土) 10:39
コミック、躁病っぽい一歩の笑顔が続いたと思ったら今度はどんよりとした表紙か・・・(関連商品リンク)
カービィの作者じゃないけど、森川ジョージマジで病んでるんじゃないの?
カービィの作者じゃないけど、森川ジョージマジで病んでるんじゃないの?
179083:名も無き修羅:2015/01/10(土) 10:56
これでも最低限のフラグ全回収で、
小さなフラグや+αの試合を加えればまだまだ伸びるという・・・
小さなフラグや+αの試合を加えればまだまだ伸びるという・・・
179088:名も無き修羅:2015/01/10(土) 11:51
一歩宮田は通過点って言ってなかったっけ
179092:名も無き修羅:2015/01/10(土) 12:53
最近は読んでない奴の便乗叩きが多くなっててウザいわ
179096:ゆとりある名無し:2015/01/10(土) 14:15
やってたことが出来なくなったと言えば、試合前の研究を全くしてないよな
演出としてはその方が面白いけど、もう全然ボクシングじゃない
演出としてはその方が面白いけど、もう全然ボクシングじゃない
179123:名も無き修羅:2015/01/10(土) 18:51
作者が無能な働き者と化してる。
179129:名も無き修羅:2015/01/10(土) 20:11
宮田戦を流れにして、更なる引き伸ばしの決断をしたのが、作者なのか編集部の意向なのかすっげ~~気になる
179148:ゆとりある名無し:2015/01/10(土) 23:15
いやいや、第二部もあるやろ
俺の見た所、150巻辺りで一歩はひと段落して、新たな一歩が出てきて主役乗り換えて新章突入やで
俺の見た所、150巻辺りで一歩はひと段落して、新たな一歩が出てきて主役乗り換えて新章突入やで
179200:ゆとりある名無し:2015/01/11(日) 13:30
キャラを大事に大事にし過ぎで、とにかく冗長。ワンピースも同様。
※179129
わりと最近の作者インタビューで「俺はプロ。今も昔も求められるものを描いている!」って言ってた
※179129
わりと最近の作者インタビューで「俺はプロ。今も昔も求められるものを描いている!」って言ってた
262219:名も無き修羅:2017/10/27(金) 11:39
もうすぐ二年経つが一歩復帰戦が終わらない