![]() 【拳銃】リボルバーVSオートマチック |
今じゃ考えられない昭和の生活◆50
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1418131110/
669 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:20:27.32 ID:eagXWglk.net
昭和の頃の福袋は外れが多かったな。
衣料系は男女やサイズ関係なく詰め込んであったり、
単に売れ残りの詰め合わせで、奥さん同士が何人かで買って
休憩所で開けて交換会とかやってた。
今じゃサイズだけじゃなく「青系」とか「赤系」とかの指定まである。
677 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:08:27.32 ID:1KCFSHoR.net
>>669
SSと3Lが入っていてもどうすんだよって感じだったな
在庫処分でお店が福袋だったな
679 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:47:42.45 ID:bDTjs5Vs.net
>>677
>>在庫処分でお店が福袋だったな
男物も女物もサイズもごちゃ混ぜだったらしい。
昭和で景気が良かった頃、福袋に手を出すのは、いかにも「庶民」って感じの人たちだった。
うちの母は、安物買いの銭失いの典型のように言っていて、その頃は見向きもしなかった。
必要なものを、自分の目で買った方が結局は得だと。
680 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:27:20.15 ID:/Kix0Wu5.net
福袋はサイズが合っても、赤と緑の水玉模様みたいなピエロしか着ないようなものが多かった。
今の福袋なら欲しいと思うこともあるね。たぶんかなりお得。
670 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:51:03.83 ID:Rd+dRsf1.net
>>669
中身完全に公開してあったりね。福袋の意味無いような気がするけど
若い頃、福袋買って婆ちゃんが着るような変な服しか入ってなくて、泣いたな。それ以来福袋はトラウマ
673 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:56:49.52 ID:QUP49yzQ.net
>>669
しかも今は福袋の中身に文句つけるからね
675 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:12:39.23 ID:eagXWglk.net
>>670
>>673
そうなるともう福袋じゃなくて単なるお買い得セットだよね。
671 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:00:17.52 ID:Mfc1g+7B.net
煎餅屋の福袋は何が入ってても幸せになれる。
関連‐あのユニクロがあんなでっかい会社になるとは思わなんだ ←オススメ
昭和40年代に家庭用録画機器なんてもんがあったのか
昔は酒・煙草・米・薬はそれぞれの専門店でしか買えなかった
お年玉の相場=「年齢×500円」
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1418131110/
669 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:20:27.32 ID:eagXWglk.net
昭和の頃の福袋は外れが多かったな。
衣料系は男女やサイズ関係なく詰め込んであったり、
単に売れ残りの詰め合わせで、奥さん同士が何人かで買って
休憩所で開けて交換会とかやってた。
今じゃサイズだけじゃなく「青系」とか「赤系」とかの指定まである。
677 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:08:27.32 ID:1KCFSHoR.net
>>669
SSと3Lが入っていてもどうすんだよって感じだったな
在庫処分でお店が福袋だったな
679 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:47:42.45 ID:bDTjs5Vs.net
>>677
>>在庫処分でお店が福袋だったな
男物も女物もサイズもごちゃ混ぜだったらしい。
昭和で景気が良かった頃、福袋に手を出すのは、いかにも「庶民」って感じの人たちだった。
うちの母は、安物買いの銭失いの典型のように言っていて、その頃は見向きもしなかった。
必要なものを、自分の目で買った方が結局は得だと。
680 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:27:20.15 ID:/Kix0Wu5.net
福袋はサイズが合っても、赤と緑の水玉模様みたいなピエロしか着ないようなものが多かった。
今の福袋なら欲しいと思うこともあるね。たぶんかなりお得。
670 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:51:03.83 ID:Rd+dRsf1.net
>>669
中身完全に公開してあったりね。福袋の意味無いような気がするけど
若い頃、福袋買って婆ちゃんが着るような変な服しか入ってなくて、泣いたな。それ以来福袋はトラウマ
673 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:56:49.52 ID:QUP49yzQ.net
>>669
しかも今は福袋の中身に文句つけるからね
675 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:12:39.23 ID:eagXWglk.net
>>670
>>673
そうなるともう福袋じゃなくて単なるお買い得セットだよね。
671 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:00:17.52 ID:Mfc1g+7B.net
煎餅屋の福袋は何が入ってても幸せになれる。
関連‐あのユニクロがあんなでっかい会社になるとは思わなんだ ←オススメ
昭和40年代に家庭用録画機器なんてもんがあったのか
昔は酒・煙草・米・薬はそれぞれの専門店でしか買えなかった
お年玉の相場=「年齢×500円」
(エモダ)EMODA 【福袋】レディース3~5点セット 041511900001 マルチカラー M
posted with amazlet at 15.01.06
EMODA(エモダ) (2015-01-01)
- 関連記事
-
-
2ちゃんねるの距離感っていいよね 2016/03/21
-
なんで陸上女ってどいつもこいつも貧乳なの? 2011/08/24
-
メディアにおける「歌姫」と「芸人」 2010/05/17
-
二十過ぎてからうんこを漏らしたことがある喪男 2010/01/02
-
ネクタイの存在する意味が分からないよ 2011/07/24
-
各種鉄道オタクのキチガイ・迷惑度早見表 2014/09/25
-
定時で帰るとアスペになるそうです 2017/03/24
-
コンタクトしてて角膜剥がれるってどうやるんだ 2017/04/04
-
映画・ドラマでよくあるパターンですが、すべて嘘です 2010/07/23
-
疑似科学(笑) 2015/11/03
-
![]() 【反社】ヤクザとかいう完全なる斜陽産業 源実朝暗殺事件から800年。お前ら、犯人が誰か俺に教えろ! 「七人の侍」という昔の映画を観たんやが ラーメンライスって中国人には考えられないものらしいな |
★オススメリンク
|
|
★オススメリンク
|
178744:名も無き修羅:2015/01/06(火) 12:58
子供向けのおもちゃの福袋は超合金やらお人形さんやらの他にも学習ノートや文房具も入ってて結構楽しめた
(妹と一袋ずつ買ってもらって男の子用と女の子用を交換してた)
(妹と一袋ずつ買ってもらって男の子用と女の子用を交換してた)
178745:名も無き修羅:2015/01/06(火) 13:04
福袋は運だめしで買うもんだ。
日本の福袋は福袋の値段以上のものが必ず入っているのだが、いらないものが入ってたら嫌だ、とかいうケチンボや貧乏人が買うものじゃない。
日本の福袋は福袋の値段以上のものが必ず入っているのだが、いらないものが入ってたら嫌だ、とかいうケチンボや貧乏人が買うものじゃない。
178748:名も無き修羅:2015/01/06(火) 13:08
昔の福袋は「くじ」みたいなモンだったからな
子沢山だったから、いらなくても「子供の学校のバザーに出すのに丁度いい」って側面もあった。
昔と違って今は「家にある入らない不用品(ただし新品)」なんて滅多に無いと思うけど、今でもやってるのかね、小学校のバザー。
子沢山だったから、いらなくても「子供の学校のバザーに出すのに丁度いい」って側面もあった。
昔と違って今は「家にある入らない不用品(ただし新品)」なんて滅多に無いと思うけど、今でもやってるのかね、小学校のバザー。
178749:名も無き修羅:2015/01/06(火) 13:23
毎年ニュースでやってる109の福袋は未だに交換会までが福袋って感じだったけどな
178750:774@本舗:2015/01/06(火) 14:03
※178745
金持ちだからこそ、そんな無駄なお金の使い方しないんだよ
金持ちだからこそ、そんな無駄なお金の使い方しないんだよ
178751:名も無き修羅:2015/01/06(火) 14:06
いまは福袋専用商品が入っているからなwww
福袋とよんでいいのかどうかすら怪しい
福袋とよんでいいのかどうかすら怪しい
178754:名も無き修羅:2015/01/06(火) 15:03
今も外れ多くしたいんだろうけど情報化社会だからきびしいだけ
178759:名も無き修羅:2015/01/06(火) 17:07
昔のこち亀に福袋ネタがあったけど
あれが、よく表してると思ったよ
今は、あまりにショボイとあっと言う間
拡散されるからなw
あれが、よく表してると思ったよ
今は、あまりにショボイとあっと言う間
拡散されるからなw
178779:名も無き修羅:2015/01/06(火) 21:59
もともと実用性を求めて買うものじゃないだろ。
どんなゴミが入ってるのかなーって闇鍋感覚で楽しむもの。
最初からこれこれこれが入ってますってわかりきってる福袋(笑)を買う時のつまらなさと言ったらない。
どんなゴミが入ってるのかなーって闇鍋感覚で楽しむもの。
最初からこれこれこれが入ってますってわかりきってる福袋(笑)を買う時のつまらなさと言ったらない。
178787:名も無き修羅:2015/01/07(水) 00:38
福袋目当ての浅ましい姿が毎年ニュースになるよね
あれ見るたびにうんざりしてしまってダメだ
福袋販売期間はデパートとか近寄らないようにしてる
あれ見るたびにうんざりしてしまってダメだ
福袋販売期間はデパートとか近寄らないようにしてる