![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
凄い勢いで喪男が質問に答えるスレ 139
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/motenai/1418268724/
107 :('A`):2014/12/24(水) 19:13:27.63 0.net
甥っ子や姪っ子と遊んでるんだけど
小さい子は何でウンコとか下品ネタで喜ぶん?
108 :('A`):2014/12/24(水) 19:19:34.89 0.net
俺も喜ぶわ
109 :('A`):2014/12/24(水) 19:23:10.27 0.net
スカトロマニアか
110 :('A`):2014/12/24(水) 19:42:14.59 0.net
>>107
生理現象は子供でも理解してるし直球でわかりやすいから
知識や経験のない事で笑いは生まれにくい
112 :('A`):2014/12/24(水) 20:26:44.58 0.net
>>110
それは分かるが
ウンコが笑いに直結するのがよく分からん
おれ自身が親の教育の賜物か下品ネタでウケるということの経験ないし
115 :('A`):2014/12/25(木) 09:13:58.72 0.net
>>112
日常空間に中に現れる非日常的な現象において
それを面白いと感じる人が多いと「笑い」に分類される
当然、その現象を面白いと思うかどうかには個人差があるから
全く面白いと感じない人が、面白さを理解するのは不可能
「そうい事で笑う人もいるんだな」と思うくらいしか術はない
116 :('A`):2014/12/25(木) 12:57:30.33 0.net
子供でも知ってるタブーだから笑うんだよ
なんでタブーが笑いに繋がるかは真正面から論証しようとすれば果てしのない話になるから
各自でなんとなく腑に落ちる所まで考えてみるしかないな
117 :('A`):2014/12/25(木) 17:20:12.82 0.net
ウンコねたは大人にも受けるからお笑い芸人は積極的にやってるだろ
関連‐絵うまいやつにうんこ描いてほしい ←オススメ
うんこするときって手はどうしてればいいの?
さっきうんこしてたら糸状のものが見つかった
バカ「陰毛は大事なところを守るためにある」
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/motenai/1418268724/
107 :('A`):2014/12/24(水) 19:13:27.63 0.net
甥っ子や姪っ子と遊んでるんだけど
小さい子は何でウンコとか下品ネタで喜ぶん?
108 :('A`):2014/12/24(水) 19:19:34.89 0.net
俺も喜ぶわ
109 :('A`):2014/12/24(水) 19:23:10.27 0.net
スカトロマニアか
110 :('A`):2014/12/24(水) 19:42:14.59 0.net
>>107
生理現象は子供でも理解してるし直球でわかりやすいから
知識や経験のない事で笑いは生まれにくい
112 :('A`):2014/12/24(水) 20:26:44.58 0.net
>>110
それは分かるが
ウンコが笑いに直結するのがよく分からん
おれ自身が親の教育の賜物か下品ネタでウケるということの経験ないし
115 :('A`):2014/12/25(木) 09:13:58.72 0.net
>>112
日常空間に中に現れる非日常的な現象において
それを面白いと感じる人が多いと「笑い」に分類される
当然、その現象を面白いと思うかどうかには個人差があるから
全く面白いと感じない人が、面白さを理解するのは不可能
「そうい事で笑う人もいるんだな」と思うくらいしか術はない
116 :('A`):2014/12/25(木) 12:57:30.33 0.net
子供でも知ってるタブーだから笑うんだよ
なんでタブーが笑いに繋がるかは真正面から論証しようとすれば果てしのない話になるから
各自でなんとなく腑に落ちる所まで考えてみるしかないな
117 :('A`):2014/12/25(木) 17:20:12.82 0.net
ウンコねたは大人にも受けるからお笑い芸人は積極的にやってるだろ
関連‐絵うまいやつにうんこ描いてほしい ←オススメ
うんこするときって手はどうしてればいいの?
さっきうんこしてたら糸状のものが見つかった
バカ「陰毛は大事なところを守るためにある」
- 関連記事
-
-
docomoマスコットキャラクターのあいつら 2020/08/23
-
ドドドドドド・・・・・ 2009/09/17
-
そそ 2008/11/09
-
元木大介のラーメン屋「元福」伝説 2017/09/10
-
技術進歩の原動力は 戦 争 と エ ロ 2012/06/15
-
どうすればいい? 2008/11/07
-
こういう子にNHKのアナウンサーになってもらい、ニュースでちょいちょいエロいこと言ってもらいたい 2014/08/10
-
地元の駅のエレベーターは駅の裏に出るのでほとんど使う人がいない 2016/01/20
-
以前スーパーでパートしてた時「お客様の声」に頻繁にクレームを書くお客さんがいた 2022/09/08
-
ν速公認の最低水準の女の子 2011/11/02
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
178046:名も無き修羅:2014/12/29(月) 08:37
112の「おれ自身が親の教育の賜物か」という文がさりげなく周囲を貶めるようでいやらしい
無くても文章が成立するのにわざわざ入れる意図がわからん
無くても文章が成立するのにわざわざ入れる意図がわからん
178050:名も無き修羅:2014/12/29(月) 09:07
112の「俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?」という文がさりげなく周囲を貶めるようでいやらしい
無くても文章が成立するのにわざわざ入れる意図がわからん
無くても文章が成立するのにわざわざ入れる意図がわからん
178051:名無しさん:2014/12/29(月) 09:15
うんこ面白いじゃん
178053:名も無き修羅:2014/12/29(月) 09:52
ウンコチンコネタはこういう界隈では花形
178054: :2014/12/29(月) 10:10
人
(__)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
 ̄ ̄ ̄
(__)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
 ̄ ̄ ̄
178060:市立堺病院大崎陽子35歳:2014/12/29(月) 11:24
小さい子はバカだからだよ。
178061:名も無き修羅:2014/12/29(月) 11:30
子供は大人の表情に敏感なんだよ。
うんこちんこ言ってると大人は咎めるでしょ?
2歳頃からのイヤイヤ期反抗期で
大人に反対する=咎められる事を言う
そこからタブーを学んでいくし
タブー言って大人がしかめっ面になる表情を見て笑うんだよ
うんこちんこ言ってると大人は咎めるでしょ?
2歳頃からのイヤイヤ期反抗期で
大人に反対する=咎められる事を言う
そこからタブーを学んでいくし
タブー言って大人がしかめっ面になる表情を見て笑うんだよ
178062:名無しさん(笑)@nw2:2014/12/29(月) 12:07
言いたいことは分かるが周りの人間をバカにしてるのが透けて見える
178064:名も無き修羅:2014/12/29(月) 12:44
下ネタは必ず笑いが取れるからこそ、プロの芸人が下ネタ使うとプライドないなーって思う
178068:名も無き修羅:2014/12/29(月) 13:36
※178061
イタズラでもそうだよね。
大人に怒られるからこそ、おもしろがって繰り返して、
そのうち「これはやっちゃいけないことなんだ」と学ぶ。
だから大人は、スルーせずにキチンと叱らなきゃいけない。
イタズラでもそうだよね。
大人に怒られるからこそ、おもしろがって繰り返して、
そのうち「これはやっちゃいけないことなんだ」と学ぶ。
だから大人は、スルーせずにキチンと叱らなきゃいけない。
178082:名も無き修羅:2014/12/29(月) 16:44
男女差があるのはなぜだろう。
娘は5才の頃と息子5才では全く違う。
おしりとかいう言葉で娘がウケてたのは2歳頃かな。
娘は5才の頃と息子5才では全く違う。
おしりとかいう言葉で娘がウケてたのは2歳頃かな。
178086:名も無き修羅:2014/12/29(月) 18:05
うんこ!
178097:名も無き修羅:2014/12/29(月) 19:13
ウンコって言う→怒られる
という前提知識はどんな子でも持ってるからでしょ
「俺こんな怒られること言ってるぜ今!」「あいつわざわざ怒られるこというとか馬鹿だwww」的な
その本質だけ見るとコンビニの冷蔵庫に入った写真をツイッターに上げたりするのと似てるかも
という前提知識はどんな子でも持ってるからでしょ
「俺こんな怒られること言ってるぜ今!」「あいつわざわざ怒られるこというとか馬鹿だwww」的な
その本質だけ見るとコンビニの冷蔵庫に入った写真をツイッターに上げたりするのと似てるかも
178102:名も無き修羅:2014/12/29(月) 19:24
インムネタで喜んでる奴とそう変らん
178103:名も無き修羅:2014/12/29(月) 19:26
劇場版クレヨンしんちゃんのパンフで
今は亡き塩沢兼人氏もそんなこと書いてたなぁ。
今は亡き塩沢兼人氏もそんなこと書いてたなぁ。
178107:名も無き修羅:2014/12/29(月) 20:08
理由は簡単、下品で下劣だからだよ。
それを無知識なら子供でもぴんとこない、じゃあ何故それで下品な笑いがとれるか?というのは大人の反応をちゃんと子供が読み取ってるから。
それを無知識なら子供でもぴんとこない、じゃあ何故それで下品な笑いがとれるか?というのは大人の反応をちゃんと子供が読み取ってるから。
178121:名も無き修羅:2014/12/29(月) 23:25
日本の神話だってウンマンチンゲロネタが多いじゃないですか
つまり大人だって下ネタは大好きなんですよ
つまり大人だって下ネタは大好きなんですよ