ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


【最近知って?】びっくり@同人板5【元から常識?】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1411555023/


764 :びっくり:2014/12/25(木) 21:36:16.61 ID:JotQ/7Mg0.net
そう言や今や常識だけど
カツオとタラちゃんが叔父と甥だったのも
最初知ったときはびっくりしたな…



765 :びっくり:2014/12/25(木) 21:56:21.13 ID:gKrSqyEE0.net
>>764
サザエさん一家が温泉旅行に行って、旅館内でタラちゃんが迷子になった時、
番頭さん「坊やは磯野さんのとこの子だよね?」
タラちゃん「フグ田です 」

自分(;゚д゚)アレ?…



767 :びっくり:2014/12/25(木) 23:31:12.40 ID:NOijmFPlO.net
>>765
まだ3歳なのに自分の苗字言えるって何気にすごいなタラちゃん
迷子センターとかに保護される子ってそのくらいの年齢だとまだ下の名前ぐらいしか言えないよな
知らない大人の前だと人見知りしてほとんど喋れない子も多いし



769 :びっくり:2014/12/25(木) 23:45:00.41 ID:agKf9u930.net
「マスオさん」自体が
嫁は夫に籍にはいってるけど
嫁の家に同居してる夫の俗称なってるよな



770 :びっくり:2014/12/26(金) 01:01:59.22 ID:9iKOtaYp0.net
日本では「嫁実家に住んでいるが婿養子ではない」というちょっとややこしい環境でも
「マスオさんしています」の一言で通じる、と聞いたことがある。



771 :びっくり:2014/12/26(金) 02:29:34.24 ID:XNs1S1Oa0.net
サザエさんが連載された当初
婿養子でもない婿が嫁の実家で暮らすって事自体がまずなかったからねえ
あの時代背景を考えても亭主関白じゃない夫ってかなりレアなのと
女の人の夫への夢がつまってたのかもね



772 :びっくり:2014/12/26(金) 02:50:27.26 ID:68LNu+MV0.net
>>771
いや戦前は普通にあったって
今みたいに核家族化された時代の話じゃなくて家長制度のあった時代の話だから
サザエさんの場合は姉夫婦だけど妹夫婦の経済的な面倒まで兄が見るとかよくあること



773 :びっくり:2014/12/26(金) 08:55:05.35 ID:GkqWcIfc0.net
>>764
タラちゃん、友人Aちゃん宅に遊びに行ってAちゃんに曾祖父を自慢される
 ↓
(´・ω・`)となって帰宅
 ↓
タラオ「なんでうちにはひいおじいちゃんがいないんです?Aちゃんちにはいるのに」
 ↓
サザエ困惑
 ↓
波平「今度Aちゃんをうちに連れて来なさい。Aちゃんちにはないものを見せてあげようじゃないか」
 ↓
後日Aちゃんを磯野家に招くタラちゃん。玄関で出迎えるカツオとワカメ
「どうも、タラオの叔父です」「叔母です」
Aちゃん仰天

ってエピソードがむかーしあったようなないような…




関連‐マスオさんの愛人・潮吹あわび ←オススメ
    ノリスケとかいうクッソ汚いハイエナ
    サザエさんでセクロスしたいキャラ
    なぜマスオはサザエと結婚したのか?


磯野家の謎
磯野家の謎
posted with amazlet at 14.12.27
東京サザエさん学会
彩図社
売り上げランキング: 219,520
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
177938:名も無き修羅:2014/12/27(土) 16:09
何気にを使う馬鹿が嫌い

177939:名も無き修羅:2014/12/27(土) 16:35
タラとイクラがハトコなんだっけ?

177943:空缶:2014/12/27(土) 17:11
サザエさん以前に描かれた、
いささか先生一家がメインの漫画では
サザエさんは戦争寡婦で
タラちゃんとワカメが子供というパラレル設定。
タラちゃんがヒロポンでハイになる事で有名なやつな。

177947:名も無き修羅:2014/12/27(土) 17:52
サザエさんの苗字がフグタと知った時の衝撃はやばかった

177949:名も無き修羅:2014/12/27(土) 18:53
昔は長子だけ年が離れてるのは珍しくなかったから、
叔父・甥で年が近い人も多かったよね

磯野家のような家族構成だと、表札二つ出さないと、
郵便局が困る気がする

177955:名無し:2014/12/27(土) 20:56
※177949
郵便局は配達原簿ってのがあるから大丈夫
厄介なのはシェアハウス系
住民の入れ替わりが多くて手に負えない

177973:名も無き修羅:2014/12/28(日) 02:50
誰がすごいってフネさんが一番すげえよなあ

177974:名も無き修羅:2014/12/28(日) 03:12
タラちゃんは3歳にして常にですます口調だからな
3歳ならゴルァカツオォォマチナサァァイィとか、バッカモォーンとか周りが何回も言ってたらすぐ真似するだろうに、そういう言葉を面白がって使うこともない
賢すぎる

177983:名も無き修羅:2014/12/28(日) 08:00
マスオさん偉いわ!私がマスオさんだったら
あんなボウズ頭で生意気な口ばっかり叩く小5とか、本当腹立つものw

235723:名も無き修羅:2016/10/17(月) 09:06
俺が子供の頃
カツオ、ワカメ、タラオの3兄弟と
思い込んでた。

397501:名も無き修羅:2021/11/03(水) 23:51
カツオとノリスケは従兄弟同士
カツオとイクラは大叔父と大甥
タラオとイクラは又従兄弟同士

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top