![]() ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな |
岩明均総合33寄生獣その他諸々
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1416447805/
359 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 14:42:31.03 ID:???.net
寄生獣は藤子不二雄の猛パクリだった!?
1977年作品

360 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 14:43:52.85 ID:???.net

361 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 14:56:57.20 ID:???.net
>>359
おお、よく発掘してきたな。読んでみたい。デジタル版どっかにないのかな
407 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 18:30:09.84 ID:dzXDwltj.net
>>359
足の裏w
何かと不便そうだ
関連‐寄生獣アニメいけるやん! ←オススメ
パーマンとかいう超絶ブラック職wwwww
寄生獣のアニメ面白いやん
キテレツ大百科がドラえもんの下位互換という風潮
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1416447805/
359 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 14:42:31.03 ID:???.net
寄生獣は藤子不二雄の猛パクリだった!?
1977年作品

360 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 14:43:52.85 ID:???.net

361 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 14:56:57.20 ID:???.net
>>359
おお、よく発掘してきたな。読んでみたい。デジタル版どっかにないのかな
407 :愛蔵版名無しさん:2014/12/24(水) 18:30:09.84 ID:dzXDwltj.net
>>359
足の裏w
何かと不便そうだ
関連‐寄生獣アニメいけるやん! ←オススメ
パーマンとかいう超絶ブラック職wwwww
寄生獣のアニメ面白いやん
キテレツ大百科がドラえもんの下位互換という風潮
藤子・f・不二雄キャラクターズ 大集合! sfドタバタパーティー! !
posted with amazlet at 14.12.24
バンダイナムコゲームス (2014-11-20)
売り上げランキング: 1,074
売り上げランキング: 1,074
- 関連記事
-
-
寄生獣って名作だよな 2012/10/04
-
寄生獣の田宮良子の「我々はか弱い」って 2013/08/18
-
「寄生獣」って漫画読んだんだけどさ・・・・ 2012/08/07
-
「寄生獣」終盤で環境問題に踏み込んだこのセリフは名言だよな 2020/08/09
-
寄生獣は藤子不二雄の猛パクリだった!? 2014/12/24
-
寄生獣とかいう漫画初めて読んだ結果www 2013/07/11
-
やっと寄生獣読み終わったやで!! 2012/03/30
-
もしもミギーが寄生したのがお○んちんだったら・・・ 2012/02/26
-
寄生獣って名作だよな 2014/01/22
-
寄生獣で一番好きなシーン 2013/01/14
-
![]() 時代考証を無視した作劇って歴史改ざん、歴史捏造につながるよな ゴルゴのスイス銀行口座にはどんだけ貯金されてるんやろか? 食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
177639:名も無き修羅:2014/12/24(水) 20:45
足だと防御頼めない
177641:名無しさん@ニュース2ch:2014/12/24(水) 20:48
寄生獣みたあとでこの漫画読むと分かるけど、初め辺りが大体パクってるんだよな
続きはこれで読める
ttp://otakulifehack.com/archives/1013360653.html
続きはこれで読める
ttp://otakulifehack.com/archives/1013360653.html
177642:ゆとりある名無し:2014/12/24(水) 20:49
そんな古い漫画じゃなくて
遊星からの物体Xが元ネタだろ
今さらだわ
遊星からの物体Xが元ネタだろ
今さらだわ
177644:名無しさん@ニュース2ch:2014/12/24(水) 20:54
でもテーマが違うしな。
177652:名も無き修羅:2014/12/24(水) 21:33
完全オリジナルなお話なんてねーよw
大なり小なり設定は被るよ
大事なのはどこまで作者のメッセージが込められているかだろ
大なり小なり設定は被るよ
大事なのはどこまで作者のメッセージが込められているかだろ
177653:名も無き修羅:2014/12/24(水) 21:34
「侵略者」のことかと思ったら
「考える足」のほうだった
どっちが先か知らんけど
「考える足」のほうだった
どっちが先か知らんけど
177655:名も無き修羅:2014/12/24(水) 21:42
足の裏だと歩く度に「グエッ」「グアッ」とか呻き声がしそう。
177656:名も無き修羅:2014/12/24(水) 22:00
※177652
無いという証明すら出来ないのに知ったようなことを言う厨二
無いという証明すら出来ないのに知ったようなことを言う厨二
177659:名も無き修羅:2014/12/24(水) 22:48
魚の目…
177660:名も無き修羅:2014/12/24(水) 22:53
参考とか影響は受けてたんじゃないか
全く何の影響も受けずに作れないと思うの
全く何の影響も受けずに作れないと思うの
177662:名も無き修羅:2014/12/24(水) 23:05
見たときは弓月光のエイリアン1/2だと思ったけどな。
もっと言えば人面瘡だと
もっと言えば人面瘡だと
177663:名も無き修羅:2014/12/24(水) 23:09
※177656
無いという証明は悪魔の証明と言って不可能な事を知らない厨二
無いという証明は悪魔の証明と言って不可能な事を知らない厨二
177665:名も無き修羅:2014/12/24(水) 23:16
問題あるなら著作権者が法的手段に出てるだろ
177667:名も無き修羅:2014/12/24(水) 23:22
池上遼一なつかしす
177668:名無しさん:2014/12/24(水) 23:23
※177653
侵略者似てるよな
「今すぐメスとの生殖行為みせろ」と言い出したり。
あと絶滅の島についてどっかで言及があったような。
侵略者似てるよな
「今すぐメスとの生殖行為みせろ」と言い出したり。
あと絶滅の島についてどっかで言及があったような。
177669:名も無き修羅:2014/12/24(水) 23:27
人面疽だとか体の一部に神や悪魔や妖怪の類が宿るなんてのは
古来からの類型だわな
古来からの類型だわな
177670:名も無き修羅:2014/12/24(水) 23:31
「正座してオナラをすることを禁ずる」
これに大爆笑した。
これに大爆笑した。
177671:名も無き修羅:2014/12/24(水) 23:32
二足歩行のゴキブリって…じょうじって鳴く?
177672:名も無き修羅:2014/12/24(水) 23:34
日本の漫画は手塚治虫やら藤子不二雄やらのあたりでありとあらゆる設定がやり尽くされてるからなぁ
177673:名も無き修羅:2014/12/24(水) 23:38
漫画家目指す奴が過去の作品を全く見ずに漫画家になる事は無いだろ。
少なからず影響はあるだろうし、意識せず頭に残っていた場面を書いちゃう事はとやかく言わんよ。
過去の作品に対して謙虚さもなく、自分の漫画が正義みたいな態度を取った時に叩けばいい。
少なからず影響はあるだろうし、意識せず頭に残っていた場面を書いちゃう事はとやかく言わんよ。
過去の作品に対して謙虚さもなく、自分の漫画が正義みたいな態度を取った時に叩けばいい。
177674:名も無き修羅:2014/12/24(水) 23:49
別のまとめでも書いたけどよ。
著作権で保護されるのはストーリー。
アイデア、設定は保護されないしされるべきでもない。
ロボモノは鉄人28号だけ 野球ものはちかいの魔球だけの世界で漫画界が発展するかつーの。
似たような設定を使っても、そこからさらに俺流のストーリーを展開することこそ、
作家の腕の見せどころだし、
そうやって創作は発展していく。
これはパクリとかいって批判されるようなものじゃない。
単なる設定カブり。
著作権で保護されるのはストーリー。
アイデア、設定は保護されないしされるべきでもない。
ロボモノは鉄人28号だけ 野球ものはちかいの魔球だけの世界で漫画界が発展するかつーの。
似たような設定を使っても、そこからさらに俺流のストーリーを展開することこそ、
作家の腕の見せどころだし、
そうやって創作は発展していく。
これはパクリとかいって批判されるようなものじゃない。
単なる設定カブり。
177676:名も無き修羅:2014/12/25(木) 00:11
マジレスの多さに草
177677:名も無き修羅:2014/12/25(木) 00:21
元ネタ合っても時代に合わせて作り直すのはアリでしょう
丸パクリはクソだけど
丸パクリはクソだけど
177684:名無しさん@ニュース2ch:2014/12/25(木) 02:04
違うだろ元ネタはどう見てもど根性ガエルだろ。
ど根性ガエル+バトル=寄生獣だ!
ど根性ガエル+バトル=寄生獣だ!
177685: :2014/12/25(木) 02:07
あの形状はどう見てもバケルくんの宇宙人
177688:名無しさん@ニュース2ch:2014/12/25(木) 02:31
デビルマンから1話丸ごとパクってた寄生獣の話好き
177695:名も無き修羅:2014/12/25(木) 05:08
弓月光のエイリアン1/2もチェックな
多分無関係だとは思うけど
多分無関係だとは思うけど
177698:名も無き修羅:2014/12/25(木) 07:36
フジコF先生の短編は本当に面白いものばかり。
自分も似てるよなーとは思ってたけど、着想を得たのだとしても、あのように広げられる岩明先生もやはり素晴らしいね。
自分も似てるよなーとは思ってたけど、着想を得たのだとしても、あのように広げられる岩明先生もやはり素晴らしいね。
177704:名も無き修羅:2014/12/25(木) 09:40
つかマンガのテンプレ的なもんは手塚とトキワ住人世代がほとんど網羅しちまってるだろ
177706:名も無き修羅:2014/12/25(木) 09:54
個人的には日野日出志の影響も受けてると思う。
177708:名も無き修羅:2014/12/25(木) 10:17
人面痘なんて江戸時代の黄表紙からある話だしなあ
177715: :2014/12/25(木) 12:50
この話よりあと一回しか寄生できないって言って、主人公から長生きの亀に転移した寄生宇宙人の話のほうが似てないか?
177745:名無しさん:2014/12/25(木) 17:14
F先生も「あんたのはあれのパクリだこれのパクリだ」って手紙ずいぶんもらったらしいな。
ソイレントグリーンなどの盗作ついては「絶対にNO!」と強く否定してるが。
ソイレントグリーンなどの盗作ついては「絶対にNO!」と強く否定してるが。
177823:名も無き修羅:2014/12/26(金) 11:53
まあ、水木しげる先生の短編を膨らめた感じがする「DEATH NOTE」ほどじゃないよね。
177884:名も無き修羅:2014/12/27(土) 00:22
俺もCM見てエイリアン1/2を連想したわ
178981:名無しさん@ニュース2ch:2015/01/09(金) 04:42
寄生獣もウルトラマンも
元ネタは20億の針だから。
元ネタは20億の針だから。
220367:(´・ω・`):2016/04/20(水) 02:58
(´・ω・`)何もパクらない人間って言葉すら使わない人間ってことになるぞ
言葉って、人から人に伝わって変化したものだから関西弁も東北弁もズーズー弁もパクりだよ。
言葉って、人から人に伝わって変化したものだから関西弁も東北弁もズーズー弁もパクりだよ。
275106:あっら~あくばる:2018/05/07(月) 01:37
ちなみに同時期「手っちゃん」という古谷三敏作のほのぼのコメディーがありましてね。
ストーリーとしてはほのぼのなんだが絵面がシャレになってない。
どう見ても切断された男の手で、それが自分の意思で話したり歩いたりするという狂気のマンガだった。
ストーリーとしてはほのぼのなんだが絵面がシャレになってない。
どう見ても切断された男の手で、それが自分の意思で話したり歩いたりするという狂気のマンガだった。
279156:名も無き修羅:2018/06/28(木) 02:09
パクってんなw