1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百九十八
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1418131500/


946 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 11:06:05.37 ID:???.net
サイヤ人たちが着ていた戦闘ヨロイ・・・ 戦闘服か。

あれは、引っ張ればドンドン伸びる素材らしいが、
ベジータは、戦闘服を新品に換える際に、
「サイズが合うのは旧タイプ用しかないのか・・・」
といって、肩パットのないやつを着用してたが、
いちおー、サイズってあるんだな・・・! 

大猿に変身しても壊れなかった理由を、そういうところで説明するとは
よく考えてるなあ、と思ったが。



948 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 11:15:15.24 ID:???.net
伸びるんだからリット星人サイズでもよかったのに
何で旧型にしたんだ


00zd14.jpg


947 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 11:13:16.57 ID:???.net
小さい分にはいいけど大きかったらブカブカってことじゃないの?


951 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 11:19:24.74 ID:???.net
>>947
ああー、そういうことか。
ナッパが着てたようなのをベジータが着るとw



949 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 11:16:20.29 ID:???.net
多分、基本サイズでしっくりくるのが無かったんじゃないかな


952 :愛蔵版名無しさん:2014/12/17(水) 11:20:20.37 ID:???.net
でもオレ ベジータが着てるやつのほうが
両肩がラクそうでいいと思うんだけどなあ・・・(クリリン)



984 :愛蔵版名無しさん:2014/12/18(木) 12:23:18.14 ID:???.net
>>952
べジータは旧型のほうが似合ってたしかっこよかった。
0bj2.jpg

後にブルマに作らせたのも旧型タイプで悟空たちも着て修行してたな。

0bj1.jpg


00zd13.jpg戦闘服/バトルジャケット Wikipedia

ベジータなど、フリーザ軍の構成員が使用している。悟飯やクリリン、トランクス、一時は悟空も使用していた。超質ラバーによってできており、アンダーウェアとプロテクター、ブーツと手袋とがあって1セット。アンダーウェアは上下一体型や分かれているもの、ズボンタイプ、ビキニパンツタイプ、レオタードタイプ、スパッツタイプなど多岐にわたっている。スカウターと同様、旧型と新型があり、旧型は肩パットがない。劇場版で登場したクウラ機甲戦隊は片方にだけ肩パットがある物を着用している。また同じ旧型でもベジータの着たものとバーダックの着ていたものとでは肩の部分が微妙に異なる。一味のユニフォームも兼ねて、ほぼすべての人物が着用している。戦士によっては、手袋をしていなかったり、アンダーウェアを着ずに直にプロテクターを着けている場合もあり、マークやマントを付けている人物もいる。また、オプションパーツとして管制官用の通信ヘルメットや戦闘力の低い戦士のためにスカウターと接続する光線銃なども存在する。旧型戦闘服は肩部と腰部のプロテクターがなく、ナメック星編においてクリリンがそっちのほうが動きやすそうだと発言していた。超質ラバーの性質により、軽く丈夫で伸縮性抜群となっていて、サイヤ人が着用した場合は大猿に変身しても破れることはない。ただし、ピッコロの魔貫光殺砲やフリーザの攻撃で貫通したことがある。後にブルマがベジータの依頼により復元している。悟空もセル編での修行時に着用しその性質を賞賛していたが、それより前にギニューとボディチェンジをした際に戦闘服の着用を体験している(しかし、緊急事態かつ不慣れな肉体の上に負傷中のため気付けなかった)。



関連‐【ドラゴンボール】連載当時一番読者が絶望したんじゃないかと思う場面 ←オススメ
    ナメック星人の若者戦闘力3000
    バカ「ドラゴンボール原作最強は悟飯」
    ドラゴンボールの悟空のセリフで打線組んだ ←オススメ


ドラゴンボール ゼノバース(初回限定特典 豪華4大パトロール同梱)
バンダイナムコゲームス (2015-02-05)
売り上げランキング: 478
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
177073:名も無き修羅:2014/12/18(木) 16:09
サイヤ製品褒められてのドヤ顔

177076:名も無き修羅:2014/12/18(木) 16:50
フリーザ軍の構成員
って書かれると一気に地上げ屋臭が増すな

177077:名も無き修羅:2014/12/18(木) 17:29
同族を殺した連中と同じ服は着たくないというピッコロ
仲間殺されたりしたけど動きやすいからいいやという悟空
ここでも悟空の淡泊さが出てるな

177079:名も無き修羅:2014/12/18(木) 17:49
※177077
修行の時は動きやすい服
勝負服は亀仙流の道着

177080:名無しさん@ニュース2ch:2014/12/18(木) 17:50
実際役に立った場面ってあったっけ?

177081:名も無き修羅:2014/12/18(木) 17:55
信憑性あるわ

177082:名も無き修羅:2014/12/18(木) 18:28
ベジータがうれしそう

177083:名も無き修羅:2014/12/18(木) 18:46
177080
あれを着ていなかったらラディッツさんは御飯の体当たりで即死だったと思うんです

177084:ゆとりある名無し:2014/12/18(木) 18:47
※177077
悟空にとっては同族の装備ですし…

177085:ゆとりある名無し:2014/12/18(木) 18:49
なぜ一番急所になる頭部やちんこを守らないんだ?!

177086:名も無き修羅:2014/12/18(木) 18:53
※177085
チンコの所はファウルカップみたいなの入ってんちゃう?(適当)

177088:名も無き修羅:2014/12/18(木) 19:07
「肩パットなんか、飾りもんですよ」

177093:名も無き修羅:2014/12/18(木) 20:38
服に罪はない

177104:名も無き修羅:2014/12/18(木) 22:02
異星人の急所が頭部やチンコとは限らんやん?

177105:名も無き修羅:2014/12/18(木) 22:09
頭部も局部もカバーされてないやん

177106:名も無き修羅:2014/12/18(木) 23:20
亀仙人、クリリン、天津飯をぶっ殺したピッコロ大魔王のくせに何言ってんだ

分身だからって他人のフリしてんじゃねーぞ

177109:名も無き修羅:2014/12/19(金) 00:27
※177085
ベジータがナッパと来た初登場時は股間にも装甲あったよ
ラディッツのもそうだけど、やはり他の宇宙人は股間にチンコがあるとは限らないからじゃね?

177133:名も無き修羅:2014/12/19(金) 11:55
177109

星新一の小説をおもいだした。
宇宙飛行士の一行がある星についたら女がみんな凄い美人で「地球ではこれが親愛な挨拶なんです」とだましてキスしまくっていたら、その星の人は口に肛門があって肛門の所が口だったって話。

177150:名も無き修羅:2014/12/19(金) 16:25
あの全身タイツ、下に靴下とパンツははくんだな。

179675:名も無き修羅:2015/01/17(土) 06:10
177150
逆だろ。たぶんあれは脱いでいってるシーンだ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top