![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
寄生獣 セイの格率 ★58
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1418423984/
243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:47:22.93 ID:adqfJeHv0.net
【手描き】寄生獣OPを原作タッチで描いてみた
244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:57:39.98 ID:oSEnShfJ0.net
>>243
おいおい・・・
完成度高くないっすか・・・?
胸の穴らへんとか特にいいね
245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:04:01.75 ID:qjqHj8AT0.net
>>243
凄過ぎワロタ
308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:59:27.96 ID:ZTq2Tj0s0.net
>>243
アニメと比べたら古臭くてダサイと言われようが
ファンが求めていたのはこのタッチだったんだなぁとつくづく思う
279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:39:55.20 ID:XLu+JT6F0.net
同じ人が作っている原作MADもいい(ネタバレ注意)
362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:05:35.12 ID:kGQ8uZWc0.net
>>279
いいねぇ
良い所を全て押さえてある
関連‐寄生獣アニメいけるやん! ←オススメ
寄生獣のアニメ面白いやん
アニメ版「寄生獣」のミギー役が平野綾に決まったけど
寄生獣っていうほど名作か? ←オススメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1418423984/
243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:47:22.93 ID:adqfJeHv0.net
【手描き】寄生獣OPを原作タッチで描いてみた
244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:57:39.98 ID:oSEnShfJ0.net
>>243
おいおい・・・
完成度高くないっすか・・・?
胸の穴らへんとか特にいいね
245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:04:01.75 ID:qjqHj8AT0.net
>>243
凄過ぎワロタ
308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:59:27.96 ID:ZTq2Tj0s0.net
>>243
アニメと比べたら古臭くてダサイと言われようが
ファンが求めていたのはこのタッチだったんだなぁとつくづく思う
279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:39:55.20 ID:XLu+JT6F0.net
同じ人が作っている原作MADもいい(ネタバレ注意)
362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:05:35.12 ID:kGQ8uZWc0.net
>>279
いいねぇ
良い所を全て押さえてある
関連‐寄生獣アニメいけるやん! ←オススメ
寄生獣のアニメ面白いやん
アニメ版「寄生獣」のミギー役が平野綾に決まったけど
寄生獣っていうほど名作か? ←オススメ
寄生獣 セイの格率 Blu-ray BOX I
posted with amazlet at 14.12.14
バップ (2015-03-18)
売り上げランキング: 539
売り上げランキング: 539
- 関連記事
-
-
ジェイムズ・キャメロンが寄生獣の映像化の権利を買った? 2012/04/29
-
寄生獣見終わったンゴ 2013/12/25
-
【寄生獣】田村玲子が逃げなかった(戦わなかった)理由 2015/05/08
-
寄生獣っての久しぶりに読み返してるんやけど 2012/05/24
-
ちょっと寄生獣(アニメ)面白すぎやしねーか? 2015/02/13
-
寄生獣って絵以外は完璧な漫画だよな 2012/02/03
-
寄生獣は藤子不二雄の猛パクリだった!? 2014/12/24
-
寄生獣について質問なんやけど 2017/02/05
-
【画像】寄生獣実写化キャスト対応表 2013/11/21
-
【悲報】アニメ「寄生獣」終わる 2015/03/28
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
176684:名も無き修羅:2014/12/15(月) 09:24
すげえなこれw
176685:名も無き修羅:2014/12/15(月) 09:40
クォリティー高いなぁ
MADの方も凄い
MADの方も凄い
176686:名も無き修羅:2014/12/15(月) 09:50
どうしてこうならなかった!
176691:名も無き修羅:2014/12/15(月) 11:37
こっちが見たかった
176694:名無しさん:2014/12/15(月) 12:18
雑誌連載を読んでいたから
原作絵のほうが馴染みがあって
しっくりくるわ
原作絵のほうが馴染みがあって
しっくりくるわ
176695:名も無き修羅:2014/12/15(月) 12:25
原作絵は古臭いっていうがこの動画見てみると十分今でも通じる作画だよな
ってかむしろテーマ的にこっちのほうでないとダメだろう
ってかむしろテーマ的にこっちのほうでないとダメだろう
176696:名も無き修羅:2014/12/15(月) 12:41
やっぱりアニメは失敗だったな
176700:名も無き修羅:2014/12/15(月) 13:00
原作もアニメも好きだが、泉母の声だけはなんか違った
176703:名も無き修羅:2014/12/15(月) 13:19
繝輔ぃ繝ウ縺梧アゅa縺ヲ縺溘?縺ッ縺薙l縺ェ繧薙□繧医↑縺a
176704:名も無き修羅:2014/12/15(月) 13:20
308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:59:27.96 ID:ZTq2Tj0s0.net
>>243
アニメと比べたら古臭くてダサイと言われようが
ファンが求めていたのはこのタッチだったんだなぁとつくづく思う
これ
>>243
アニメと比べたら古臭くてダサイと言われようが
ファンが求めていたのはこのタッチだったんだなぁとつくづく思う
これ
176709:名も無き修羅:2014/12/15(月) 13:35
アニメ版のほうの裸で二人が抱き合ってる部分より原作絵のほうが「分かってる」感があるな
176711:名無しの日本人:2014/12/15(月) 13:44
アニメの主人公のキャラデザが原作から劣化してるのが痛い
改変は多くの人が支持するものじゃないとダメだろ
改変は多くの人が支持するものじゃないとダメだろ
176719:名無しさん:2014/12/15(月) 15:22
原作読んだけど
これ後半盛り上がらないだろ・・・・
人体のスペックが上がってるのに脳味噌のスペック上がってないのかよ浪人してるしさ。
ミギーが混ざっても馬鹿なのかシンイチは
これ後半盛り上がらないだろ・・・・
人体のスペックが上がってるのに脳味噌のスペック上がってないのかよ浪人してるしさ。
ミギーが混ざっても馬鹿なのかシンイチは
176722:名も無き修羅:2014/12/15(月) 16:37
※176719
ちゃんと読んでないだろうお前
ちゃんと読んでないだろうお前
176731:名も無き修羅:2014/12/15(月) 18:22
なんにしろ、曲がクソ
176750:名も無き修羅:2014/12/15(月) 21:40
※176719
ミギーの細胞は細い血管通れないから脳まで到達できないハズよ
あと戦いの決着ついたの高校3年の時だぜ
普通に勉強時間が足らんわ
文句つけるならちゃんと読んでからにしような?
ミギーの細胞は細い血管通れないから脳まで到達できないハズよ
あと戦いの決着ついたの高校3年の時だぜ
普通に勉強時間が足らんわ
文句つけるならちゃんと読んでからにしような?
176752:名無しの日本人:2014/12/15(月) 22:32
原作厨ッて言われるけど、やっぱ原作絵いいわ
176767:名も無き修羅:2014/12/16(火) 01:59
古臭いままその古臭さと時代設定を活かすか、
もっと完全に現代風にして統一するかにして欲しかったな
オールバックだけそのままにしてるから浮いちゃうのがな…
映画が現在が舞台という都合もあったんだろうけど、
別に90年代の雰囲気そのままでもいいよねえ…
ジョジョだってそのまま通して10代の視聴者にも人気なんだし
もっと完全に現代風にして統一するかにして欲しかったな
オールバックだけそのままにしてるから浮いちゃうのがな…
映画が現在が舞台という都合もあったんだろうけど、
別に90年代の雰囲気そのままでもいいよねえ…
ジョジョだってそのまま通して10代の視聴者にも人気なんだし
176770:名も無き修羅:2014/12/16(火) 02:14
昔から好きだが新しいのも俺は好きだよ
変えるのは良い事だ 原作はいつでも読める
あとOPもカッコイイから好き
変えるのは良い事だ 原作はいつでも読める
あとOPもカッコイイから好き
176771:名も無き修羅:2014/12/16(火) 02:16
寄生犬が今時の室内犬になっててワロタw
こういうの良いよなw
こういうの良いよなw
176783:名も無き修羅:2014/12/16(火) 09:35
今の絵でも面白いんだもん
原作タッチのままだったら神アニメになってただろうな
原作タッチのままだったら神アニメになってただろうな
176789:電子の海から名無し様:2014/12/16(火) 11:37
リメイクするなら絵も完全に別物にしないとね。
アニメも結局、原作にひきずられたデザインだから半端な印象になって叩かれる。
アニメも結局、原作にひきずられたデザインだから半端な印象になって叩かれる。