![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
【聖闘士星矢】アイオロスとアイオリアの顔の区別がつかん
2014年12月14日18:46
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:13
Tweet



Tweet
聖闘士星矢ver.352
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1416996771/
499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:24:14.60 ID:a6tU0OAP.net
アイオロスとアイオリアの顔の区別がつかん
501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:51:30.28 ID:???.net
>>499
原作は眉毛にゲジゲジがあるのがアイオリア
アニメはカラーリングが明るいのがアイオリア
502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:58:21.91 ID:???.net
>>499

左がアイオリア右がアイオロス
眉頭が黒いのがアイオリア、真っ白なのがアイオロス
関連‐聖闘士星矢って人の大きさがコロコロ変わる漫画だなこれ ←オススメ
蟹座の性格の悪さは異常
【聖闘士星矢】こういう解説図がロマンがあって好き
【聖闘士星矢】青銅聖闘士の聖衣の移り変わり
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1416996771/
499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:24:14.60 ID:a6tU0OAP.net
アイオロスとアイオリアの顔の区別がつかん
501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:51:30.28 ID:???.net
>>499
原作は眉毛にゲジゲジがあるのがアイオリア
アニメはカラーリングが明るいのがアイオリア
502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:58:21.91 ID:???.net
>>499

左がアイオリア右がアイオロス
眉頭が黒いのがアイオリア、真っ白なのがアイオロス
関連‐聖闘士星矢って人の大きさがコロコロ変わる漫画だなこれ ←オススメ
蟹座の性格の悪さは異常
【聖闘士星矢】こういう解説図がロマンがあって好き
【聖闘士星矢】青銅聖闘士の聖衣の移り変わり
聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY ブルーレイBOX (初回限定生産/2枚組) [Blu-ray]
posted with amazlet at 14.12.14
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2014-12-05)
売り上げランキング: 271
売り上げランキング: 271
- 関連記事
-
-
リングにかけろって途中からめちゃくちゃになったよな 2019/10/19
-
【リングにかけろ】世界連合Jr.にシャフト、ドンが入らなかったのはおかしい 2014/03/12
-
リンかけは影道編辺りからボクシング漫画の枠を超えていったよね 2012/03/29
-
【聖闘士星矢】シャイナもジュネもカパカパ仮面外しすぎ 2013/05/22
-
【聖闘士星矢】紫龍の私服センス 2014/06/27
-
リングにかけろの影道総帥はいいやつだがいらんこと言いのケがあるな 2014/03/10
-
【聖闘士星矢】青銅聖衣の歴代分解装着図を並べてみるとあまりの変わりっぷりに笑えるw 2013/04/08
-
聖闘士星矢・黄金聖闘士含めた強さランキング 2016/12/21
-
「リングにかけろ」を読んでから自分の中でギリシャという国の特別感がハンパない 2020/05/22
-
【リングにかけろ】ギリシア十二神の黄金のヘリコプターについて 2017/02/16
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2014/12/14(日) 19:24ワロタwww
- 名も無き修羅 2014/12/14(日) 20:14セブンセンシズに目覚めぬ者が見分けつかないのは無理らしからぬこと
- ゆとりある名無し 2014/12/14(日) 20:16※176654
五感に勘(第六感)が加わってもまだ見分けつかないとかぱねぇっす - 名も無き修羅 2014/12/14(日) 20:21ハーデス編で一気にイケメン化するしな
- 名も無き修羅 2014/12/14(日) 20:43セイヤと紫龍しかわからん
- 名も無き修羅 2014/12/14(日) 21:35まぁ兄弟だしね
- 名も無き修羅 2014/12/14(日) 21:39クロスで分かるやろ
- 名も無き修羅 2014/12/14(日) 21:42眉毛で見分けるのは聖闘士にとってもはや常識!
うん、今知った - 名も無き修羅 2014/12/14(日) 23:48ほんとクロスで見分けるしかねえw
- 名も無き修羅 2014/12/15(月) 05:11エイトセンシズが必要じゃないだけまし
- 名も無き修羅 2014/12/15(月) 12:48むしろ眉毛の色でもかき分けてるだけマシ
- 名も無き修羅 2014/12/15(月) 17:55むしろ御大の場合、双子でも見分けつくのに。
サガとカノンとかちゃんと描き分けされてるぞ。 - 名も無き修羅 2014/12/16(火) 13:22車田作品の場合、同作品中の主要キャラでそっくり過ぎるってのはそんなにないよな
顔のテンプレ化って言うかスターシステム化って言うか
剣崎の顔のやつはいつも強い(武蔵、一輝)とか、石松の顔のやつはギャグってのはあるけど