ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


マララとかいうくそガキ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1418302889/


00ze20.jpg


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:01:29.06 ID:/4ZXnFUY0.net
胡散臭すぎやろ



    



2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:02:58.28 ID:lj5PCSKzM.net
毎回同じことしか話さないよな


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:03:27.89 ID:PMJEXVeP0.net
あんまり調子こいてると核飛んでくるぞ


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:04:05.87 ID:1rS8Jslm0.net
小保方っぽい


7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:04:51.42 ID:Cbn30/zX0.net
そもそもノーベル平和賞ってなんやねん
物理学とかもそうやけどそれ以上に基準がガバガバやろ



8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:05:35.01 ID:bfYdWJzN0.net
何年後かに死んで女性の教育の権利の象徴として祭り上げられそう


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:05:37.90 ID:IqDKjmND0.net
ブックス!


10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:05:56.90 ID:yDpHW0Qr0.net
アッラー馬鹿にしてんのかこのガキ


26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:09:11.83 ID:yDpHW0Qr0.net
自国の文化・伝統はポイーで
欧米の価値観はカモーンで



11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:06:03.90 ID:PSOi8kpW0.net
そろそろ用済みやし裏でマラカス動かしてる大人に始末されるやろ


12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:06:05.86 ID:Cbn30/zX0.net
何をもって平和とするかってのが分からんねん
もしかしたら女性は教育を受けへん世界の方が平和かもしれへんやろ



13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:06:20.01 ID:1rS8Jslm0.net
ホント、キリスト教ってクソだわ


14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:06:24.79 ID:Il7Aoi5H0.net
眉毛つながりそう

00ze23.jpg


15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:06:41.12 ID:N16Rg31KE.net
エデゥケーション


16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:06:42.16 ID:dENPHz9b0.net
人間的にはすごいけど頭はあまりよくなさそう


17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:06:57.25 ID:Ul056UZw0.net
下手に暗殺とかすると神格化するぞという過激派への牽制としては効果抜群やろ


27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:09:30.94 ID:ywevvnnq0.net
名前がきたない


28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:09:44.08 ID:ae6OIfT00.net
ただの拡声器だから
ムカツクもんはムカツクけど



19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:08:11.49 ID:QVYuDs380.net
確かに胡散臭いわ


32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:10:05.70 ID:mxTIjIfQ0.net
英語うまいね


20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:08:17.63 ID:HGA5AAWw0.net
ウァンティイチュアー!


34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:10:55.28 ID:R1uz6NAf0.net
この餓鬼はハリーポッターみたいなもんやろ


21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:08:26.27 ID:1kTvwWxX0.net
マララ嫉妬民見苦しいぞ


24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:08:53.26 ID:AVNWmOOBK.net
こういうタイプって最初は共感出来るんだけど段々胡散臭くなってくるよな


36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:11:16.65 ID:MGTn9PTi0.net
>>24
わかる



30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:09:54.80 ID:mgclEe3Y0.net
>>24
本人は一貫してるのに平和賞とかもらったせいで急に嫌われてかわいそうや





関連‐ノーベル物理学賞←わかる ノーベル化学賞←わかる ←オススメ
    ノーベル賞って、賞そのものが時代とあんまり一致してなくて、ある意味古臭い賞なんだよ
    団塊世代にノーベル賞受賞者がいないという事実
    アメリカ人「自衛のために銃を持つ」←わかる ←オススメ


わたしはマララ: 教育のために立ち上がり、タリバンに撃たれた少女
マララ・ユスフザイ クリスティーナ・ラム
学研マーケティング
売り上げランキング: 59
関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 00:17
    オバマや東ティモールでさえもらえる平和賞。
    大国の悪ふざけとしか思えん。

  2. 電子の海から名無し様 2014/12/13(土) 00:25
    国連に利用されてる感

  3. 名無しさん 2014/12/13(土) 00:40
    移民で壊れるから
    マラさんでオナニーしたいんだろ

    すぇー伝なんてちびりそうになるで

  4. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 00:49
    孔子平和賞とノーベル平和賞
    孔子平和賞の格が上になったら
    きっと面白いぞー

  5. ゆとりある名無し 2014/12/13(土) 00:56
    欧米のイデオロギー主張のためだけの存在
    欧米は資本主義を中東にぶち込むために昔から傀儡つくったりいろいろやってる
    資本主義で底辺作って自分たちを押し上げるために反政府組織に援助しまくり
    そうやってできたのがビンラディンやイスラム国
    制御が利かなくなればそれはそれで空爆や新政権樹立のいい機会だからね
    だから内部から徹底的に愚民化しようと今もやってる
    結局世界でも異質だった日本での成功体験が忘れられない資本主義者の遊び

  6. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 01:06
    流石にこの子自体を叩くのはお門違いだろ
    この子を利用しようとしてる人間達を叩くのはわかるけど

  7. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 01:10
    科学系も含めてノーベル賞はお金で買うもんだって習っただろ

  8. 名無し 2014/12/13(土) 01:31
    スレ24
    似たようなババアいたよな
    タイかどっかで子どもの頃ロクに教育受けずに売春宿転々とさせられたり借金のカタに嫁入りさせられたっつって同じ境遇の女の子救うために法人立ち上げたっての
    アメリカの記者が詳しく取材したら地元民とババア本人の発言が食い違ってたり丸っきりウソだったりで暴露記事出たら雲隠れしたってやつ

  9. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 01:37
    よう知りもせんのによく叩けるな

  10. ゆとりある名無し 2014/12/13(土) 01:47
    9条()なんかよりは良いと思うよ
    ただ過去の受賞者がアレだからどうしても胡散臭くなるのはしゃーない

  11. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 02:05
    祀り上げてる奴らの思惑がスケスケで
    見ていて哀しくなってくる

  12. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 03:19
    知性的で愛ある平和な世界なる薄っぺらいものが、本当に正しいか学ぶためにも教育は大事かもね。一番じゃないけど。

  13. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 03:21
    首相になりたいんだっけ
    優秀なの?

  14. 名無しの壺さん 2014/12/13(土) 03:49
    看板いくら叩いたところで店にはダメージいかへんで

  15. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 04:12
    苛烈な体験してるだけでまだまだ子供だよ
    叩いてやるなよ

    確かに数年後にはすごく胡散臭くなってそうな雰囲気もあるけど

  16. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 04:51
    176501:名無しの壺さん:2014/12/13(土) 03:49
    看板いくら叩いたところで店にはダメージいかへんで

    (至言)。「一回死にかけたくらいで調子のんなよクソガキ」って他でもない自国民から言われてるのはチトかわいそう。でもまぁ自国を文化・伝統、度外視で貶しまくって先進国様上げたてらそら言われるわな。

  17. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 05:07
    先祖代々培ってきた文化に唾吐きかけてるのも事実なんだよなぁ
    田舎に暮らしていながら地元のしきたりを守らないガキはジジババからはそりゃ嫌われて当たり前
    どっちが正しい訳でも間違ってるわけでもないだろうけどしゃーないわ

  18. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 05:13
    男根崇拝者ばっかだな
    しゃぶりあってろよ

  19. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 06:09
    アフィ本の写真弄り過ぎだろw

  20. さと 2014/12/13(土) 07:14
    俺も詳しく知らないからアレだけど。
    こういう世界にはガチ勢と詐欺師が入り混じってるから。よく調べもせずガチな人を叩いてるとしたら
    それは詐欺師に騙されるのと同じくらいバカだと思うから、判断は慎重にする。

  21. クララのバカ、いくじなし 2014/12/13(土) 07:59
    分野が違うからキューリーと較べられないが、やがてはナイチン・ゲール、マザー・テレサと同等に祀り上げられることになると思う。
    再来年あたり、教科書にも載るんじゃないのか。

  22. ゆとりある名無し 2014/12/13(土) 08:09
    ケロロ軍曹にで出来そう
    胡散臭い宗教家で

  23. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 08:37
    スピーチ見ると、イメージよくするために訓練を受けた様子が見てとれる
    こういう訓練はアメリカ大統領も受けてたりするんだよね
    本人は一生懸命だけど、結局周りの悪い大人がそれを利用する
    本人は理解して協力してくれる人が居る訳だから
    なにかしらに利用されていたとしても分かってないパターンは多いと思う

  24. 名無しの日本人 2014/12/13(土) 09:07
    本人は真っすぐなだけだろう
    子供で判断がつかないから神輿として利用されてるだけで
    担ぐ大人が糞

  25. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 09:35
    欧米の操り人形

  26. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 10:15
    頭撃たれて九死に一生を得たことで、必要以上に存在が大きくなっちまった感はあるわな。

  27. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 10:17
    タイトルで吹いた

  28. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 10:41
    裏があるんだよ。

  29. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 12:02
    大人の操り人形

  30. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 12:15
    韓国大好き反日売国奴の韓jのゴミクズどもに胡散臭いって言われても説得力ないんだが

  31. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 12:38
    アレな勢力に取り込まれずにイスラムの戒律を変えてでも
    女性でも平等に教育を受ける権利だけを主張している限りは支持したいな

  32. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 13:29
    女の癖に生意気だな
    女には教育など受けさせないで一生産む機械やってろよ
    日本にもイスラム教こい!

  33. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 14:59
    レイシスト多いな

  34. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 15:15
    太ったよなあ

  35. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 15:51
    銃で頭撃たれたなら死んでるだろ マララの生命力強すぎ。しかも復帰が速すぎるし

  36. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 16:54
    >>176494
    指摘の女性はソマリー・マム、でいいのかな? 勉強になったわ

    話は戻って、この本スレのタイトルに最初は「ん?」となったけど、すごく良い記事だね
    マララについては左翼系メディアが取り上げまくってたけど、こういう裏があるとはね
    武田邦彦がノーベル賞平和賞はつねに「有色人種を圧迫した人」に与えられる、
    と評していたのは面白かった。これって欧米の価値観の押しつけだよね。
    マララ茶番、という言葉もあるし、数年後、どのような評価になるか楽しみだわ

  37. dtr 2014/12/13(土) 18:24
    お前ら羨ましいの?
    こんなの銃で襲われて助かって賞を貰っただけで、学校行っただけで襲われる国って嫌じゃね?

  38. 名無し 2014/12/13(土) 19:36
    鉛弾撃ち込まれたこともないガキがよう吠えるわ

  39. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 20:19
    新潟日報のマララ推しは異常

  40. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 20:54
    裏方は誰よ?

  41. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 21:49
    人間社会には象徴が必要ってことだ。
    誰のためにか知らんがね。

  42. ゆとりある名無し 2014/12/13(土) 21:57
    ※176578
    鉛弾撃ち込まれないと大人になれないのか
    そんな通過儀礼が世の中にあったとは驚きだなあ

  43. 名も無き修羅 2014/12/13(土) 23:42
    ジャンヌダルクもこんな感じだったかもしれんな

  44. 2014/12/13(土) 23:44
    嫉妬乙。本人は真剣にやってるし、単純なことしか言えないのは英語を上手く話せないから。いい加減正義を偽善とか言っちゃう厨2病卒業しろ。

  45. 名も無き修羅 2014/12/14(日) 05:06
    撃たれたのは、タリバンの悪口をネットでいっただけなんだよなぁ・
    それ以降は、女子教育っていう正論が付くようになったけど

  46. 名も無き修羅 2014/12/14(日) 06:22
    おまえら、なんだかんだ言って興味ありありなんだなw

  47. 名も無き修羅 2014/12/14(日) 09:57
    使い古された表現を繰り返すだけの機械。

  48. 名も無き修羅 2014/12/14(日) 11:36
    ※176602
    誰も偽善とか正義とかいう言葉を遣ってないのにその言い方は恥ずかしいぞ
    あと何でも厨2病って言うのやめろ。誤用もムカつくし、何よりお前の言葉遣いの薄さの方がよっぽど斜に構えてる感丸出しでかっこ悪いぞ

  49. ゆとりある名無し 2014/12/15(月) 02:57
    ※176617
    至近距離でAK47で頭打たれた!!緊急手術だ!!
    →なぜか国内スルーで秀吉の中国大返し並みの速度・段取りでイギリスへ
    →なぜか毛髪を一切剃らないで頭部の手術完了
    →頭開いた手術のあとすぐに紙とペンを要求し綺麗な文字で筆談という驚きの回復力
    これは茶番いわれても仕方ないわな

  50. 名も無き修羅 2014/12/15(月) 05:54
    >>176517
    オバマ大統領に対し無人機攻撃をやめるよう提言しているけど


  51. 名も無き修羅 2014/12/16(火) 00:59
    誰かが書いた原稿読まされてるだけの傀儡

  52. 名も無き修羅 2014/12/16(火) 21:44
    全然関係ないけどちょっと太ったよねw

  53. 名も無き修羅 2014/12/17(水) 20:29
    SP付きの安全圏から言いたい事を言うだけの簡単なお仕事です。
    権力者の邪魔になったらいつの間にか消えてるんじゃないかな。

  54. 名も無き修羅 2014/12/17(水) 20:30
    早死するタイプ

  55. 名無し@まとめいと 2014/12/20(土) 13:18
    以上、自由に教育を受ける権利があるのに勉強せず、オナってばかりいる真面目系クズの意見でした

  56. 名も無き修羅 2014/12/20(土) 13:54
    ペシャワールでの大惨事、イギリスから批判してどうすんのよ。

  57. 名も無き修羅 2014/12/21(日) 05:25
    >>14
    三遊亭好楽みたいなドヤ顔やな

  58. 名も無き修羅 2014/12/21(日) 07:33
    ま~ん(笑)

  59. 名も無き修羅 2014/12/22(月) 01:16
    何がオススメなんだ?

  60. 名も無き修羅 2014/12/23(火) 06:19
    教育の重要性を訴える
    なお、本人はテロリストに殺されかけても何も学ばない模様

  61. ゆとりある名無し 2014/12/28(日) 00:54
    天皇を担ぎ出して日本の文化や歴史を破壊した戦前の連中も処刑されたし、こいつも処刑されるだろ

  62. 名も無き修羅 2015/01/01(木) 12:59
    「私はマララ」←黙れ

  63. 名も無き修羅 2016/02/25(木) 14:36
    著書の題名が完璧な自己紹介になってて「誰これ?」とならないのがすごいな

  64. 名も無き修羅 2020/11/16(月) 19:40
    マラガスゴククサイだっけ?

  65. 名も無き修羅 2020/11/16(月) 20:37
    更に胡散臭いグレタってのが出てきたけど平和賞獲れんかったな笑

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top