![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
焼酎とかいう欠陥酒wwwwwwwwwwww、
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416764032/
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:41:26.04 ID:A1XO9yxN0.net
意識低そう


26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:45:11.09 ID:/g2RjZgn0.net
>>17
酷すぎる。嗜好品じゃなくて生活必需品みたいだ
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:50:14.21 ID:scQ3zAnp0.net
>>26
実際これ買ってる人には生活必需品なんだと思う
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:56:50.78 ID:/g2RjZgn0.net
>>42
一番やすい山崎の350mlが1500円、この洗剤みたいのが900mlで13度500円
別にコスパが高いわけでもないという
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:51:17.73 ID:GDmhyu/5d.net
>>17
ホームセンターのPBの洗剤かな
関連‐「料理用ワイン」「料理酒」←これ ←オススメ
子供のころだけど、手入れせずにジャングル化した庭によくハブが出た
カップ酒はネジ式のものをほとんど見たことが無い。なんでですか? ←オススメ
日本のビールの歴史
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416764032/
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:41:26.04 ID:A1XO9yxN0.net
意識低そう


26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:45:11.09 ID:/g2RjZgn0.net
>>17
酷すぎる。嗜好品じゃなくて生活必需品みたいだ
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:50:14.21 ID:scQ3zAnp0.net
>>26
実際これ買ってる人には生活必需品なんだと思う
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:56:50.78 ID:/g2RjZgn0.net
>>42
一番やすい山崎の350mlが1500円、この洗剤みたいのが900mlで13度500円
別にコスパが高いわけでもないという
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:51:17.73 ID:GDmhyu/5d.net
>>17
ホームセンターのPBの洗剤かな
関連‐「料理用ワイン」「料理酒」←これ ←オススメ
子供のころだけど、手入れせずにジャングル化した庭によくハブが出た
カップ酒はネジ式のものをほとんど見たことが無い。なんでですか? ←オススメ
日本のビールの歴史
泡盛 久米島の久米仙 久米仙 1800ml 紙パック×6本
posted with amazlet at 14.11.30
久米島の久米仙
売り上げランキング: 3,038
売り上げランキング: 3,038
- 関連記事
-
-
【画像】ハワイかぶれキラキラネーム 2016/01/06
-
【画像】ハンバーグ作ろうとしたら失敗したわクソが もう二度と作らんわ 2021/03/27
-
【画像】アメリカのトイレwwwww 2013/12/04
-
この色こそがリアルの黒人だからね【画像】 2011/01/22
-
元捜査1課長の眼 2009/05/07
-
【※閲覧注意】見た瞬間に嬢が泣き出したワイの体【画像】 2019/09/21
-
中国のアスファルトは暑いとはがれてタイヤに巻きつく【画像】 2011/08/22
-
アソコをしごいて白濁液を出して喜ぶAKBメンバー【もちろん画像あり】 2010/04/12
-
AKB48です!(2006年) 誰・・・? 2010/12/24
-
靴ひもの結び方いろいろ【画像】 2012/12/03
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
175529:名も無き修羅:2014/12/01(月) 00:40
そのまま瓶に移すこと想定してるんじゃないのかな
瓶の処理めんどいから結構いいと思ったけど
瓶の処理めんどいから結構いいと思ったけど
175530:名も無き修羅:2014/12/01(月) 00:43
>>57の、「350ml1500円と900ml500円を比較して、900ml500円のコスパが高くない」というのが、どうしても分からないんだが…
175533:名無しさん:2014/12/01(月) 01:16
175530:
アルコール度数を計算に入れてる酒コスパ。
「より安上がりで酔える方がコスパ高い」というアル厨特有の思考。
アルコール度数を計算に入れてる酒コスパ。
「より安上がりで酔える方がコスパ高い」というアル厨特有の思考。
175535:名も無き修羅:2014/12/01(月) 01:25
こういうタイプの梅酒買ったわ
あんまり飲まないから瓶だと場所とって邪魔になるけどこれだと冷蔵庫に転がしててもいいからなあ
あんまり飲まないから瓶だと場所とって邪魔になるけどこれだと冷蔵庫に転がしててもいいからなあ
175536:ゆとりある名無し:2014/12/01(月) 01:27
アフィ死ねばーか
175537:名も無き修羅:2014/12/01(月) 01:44
デキャンタみたいなビンに移せばいいと思う
酔えばなんでもいいって人はパウチでもなんでも気にしないよね
酔えばなんでもいいって人はパウチでもなんでも気にしないよね
175538:名も無き修羅:2014/12/01(月) 01:50
料理酒だったらこの形のほうが使いやすそう
175541:名無しさん:2014/12/01(月) 02:13
900×0.13×3=351
350×0.4=140
うーん?
350×0.4=140
うーん?
175543:ゆとりある名無し:2014/12/01(月) 03:31
日本は規制だらけで息苦しくなったもんだ、とか上辺の雰囲気だけでもの言う人いるけど全然そうじゃないよね。このお酒の売り方見ていると日本はユルユルな国だよ。アルコール依存量産国家だよ…。お酒のCMも垂れ流し。あ~旨い旨いって言いながらタレントがのどを鳴らしながら酒を飲みまくって視聴者を煽る。それに飲まれる視聴者も悪い。けど、お酒のCMは規制すべきと思う。もう少し配慮があっていい。これからお酒を飲む人も、頑張ってやめている人に対しても。
175544:名も無き修羅:2014/12/01(月) 04:05
美味いとは到底思えない酒って、何故か大容量で売ってるよね
しかもペットボトルとか紙パックとか写真みたいなパウチとか、見た目からして酷い
しかもペットボトルとか紙パックとか写真みたいなパウチとか、見た目からして酷い
175548:名無し:2014/12/01(月) 07:44
環境意識高いじゃない
一升瓶で買わないとおかしいわけでもあるまい
むしろ一升瓶だともてあます人向けなんだから
一升瓶で買わないとおかしいわけでもあるまい
むしろ一升瓶だともてあます人向けなんだから
175549:名無しさん:2014/12/01(月) 08:54
アニメとか否定されると顔真っ赤にするくせに、その他の人の嗜好に文句つけるやつ多すぎ
パウチってやり方によっては酸素も光も通さない上、破損ずる心配もないし冷蔵庫に入れやすいなど結構優れてるんだけどな
パウチってやり方によっては酸素も光も通さない上、破損ずる心配もないし冷蔵庫に入れやすいなど結構優れてるんだけどな
175555:名も無き修羅:2014/12/01(月) 10:06
沖縄に泡盛がなければ、県民はもっと働き者だったかもな。
175556: :2014/12/01(月) 10:26
酒屋行くと量り売りしてて自前のボトルに詰めて帰れるじゃん
あれと似た様なもんだよ
あれと似た様なもんだよ
175563:名も無き修羅:2014/12/01(月) 12:44
料理用のお酒にこういうの買うよ
料理酒なんか味は割りと二の次だけど、安物の日本酒でも専用料理酒よりは大抵マシな味するし結構便利。
料理酒なんか味は割りと二の次だけど、安物の日本酒でも専用料理酒よりは大抵マシな味するし結構便利。
175570:名も無き修羅:2014/12/01(月) 15:18
????
場所取らないし、ゴミ少ないし、密封できるし、合理的だと思うけどなぁ
これのどこに嫌悪感を抱いてるかよう分からん
場所取らないし、ゴミ少ないし、密封できるし、合理的だと思うけどなぁ
これのどこに嫌悪感を抱いてるかよう分からん
175649:名も無き修羅:2014/12/02(火) 12:56
トイレの洗剤だってお風呂の洗剤だって、2回目以降は詰め替え買うだろ?