ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる


岡山駅前のイオンwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1417235659/


555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:52:51.21 ID:T0NdSltPNIKU.net
岡山って天災から守られた神のような土地なのに
なぜ地味な扱いなんやろ
雪や自身が来るたびに大騒ぎする東京より首都にふさわしい土地なんじゃないだろうか



568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:54:03.17 ID:DtBqmtOGNIKU.net
>>555
時間の問題やで


00zg18.jpg


576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:55:38.44 ID:AEEHOzl+NIKU.net
>>568
岡京わろた




関連‐岡山県って観光地何があるの?無いだろ ←オススメ
    岡山県(笑)
    岡山県民の特徴
    鷲羽山ハイランドのマスコットがすごくバカにしているようで気分が悪い


これでいいのか岡山県 (日本の特別地域特別編集 42)

マイクロマガジン社
売り上げランキング: 386,790
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名無しさん 2014/11/29(土) 18:16
    日本はアルゼンチンやギリシャ、スペインのように破綻しタイやフィリピンのようにルーザー白人の性欲処理場になるのか?

  2. 名も無き修羅 2014/11/29(土) 18:36
    岡山県民だけど
    確かに地震も知らない有っても
    震度2とか3位だから震源が無いし
    台風も四国のお陰でそれてるから
    被害がほぼ無い
    雪なんか見たこと無いたまに降っても
    積もらない20年に1回位5センチくらい
    降るとパニックになる。

  3. ゆとりある名無し 2014/11/29(土) 18:37
    岡山を中心に山陽、四国、瀬戸内の島々を海運でつなぐ首都圏という妄想にはロマンがある

  4. 名も無き修羅 2014/11/29(土) 18:40
    マジレスすると中国山脈方面と瀬戸内海方面じゃ同じ岡山でも全然違う

    津山とか来てみ

  5. 名も無き修羅 2014/11/29(土) 18:49
    河川敷で糞塗り合うのはちょっと…

  6. 名も無き修羅 2014/11/29(土) 18:57
    ああ^~

  7. 名も無き修羅 2014/11/29(土) 19:02
    桃鉄以外での存在感がないじゃん

  8. 名も無き修羅 2014/11/29(土) 19:15
    岡山より広島の方がより相応しいだろ、そういう意味でなら。

  9. 名も無き修羅 2014/11/29(土) 19:31
    広島は首都移転計画があったし
    山口は西の京都として栄えた時期もある
    岡山のスルーされっぷりは凄いな

  10. 名も無き修羅 2014/11/29(土) 20:00
    岡に山だからな。平地ってあるの?

  11. 名も無き修羅 2014/11/29(土) 20:07
    ※175414
    外貨を稼ぐのに必死になり観光業やカジノなんかを推し進めてりゃそうなる
    円安なんてものは国の価格が低くなってるのと同義

  12. 名も無き修羅 2014/11/29(土) 20:47
    地元民からしても大都会(笑)だから持ち上げなくていいです…

  13. 名も無き修羅 2014/11/29(土) 21:09
    水深はどうなんだい?大阪は水深が浅かったから首都になりえなかった。

  14. 名も無き修羅 2014/11/29(土) 22:25
    首都は旭川にしたらいいんじゃないかと前から思ってる
    夏は暑く冬は寒いから

  15. 名も無き修羅 2014/11/29(土) 22:43
    ※175437
    メリットがかけらもないww

  16. 名無しさん 2014/11/29(土) 23:03
    俺も岡山と同程度の市に住んでるけど自分の街を首都にしようなんて恥ずかしすぎてよう言えんわ
    臆面もなく言いのけられる岡山市民てすごいわー

  17. 名も無き修羅 2014/11/29(土) 23:19
    岡山が首都とか1500年遅せーよw
    まず大和朝廷に勝ってからにしろ

  18. 名も無き修羅 2014/11/29(土) 23:53
    阿呆か、老害だらけのクソ田舎だぞ。

  19. 名も無き修羅 2014/11/30(日) 01:26
    震災後のテンションで作られた恥ずかしいネタ画像にご執心…って流れにしてる黒幕は倉敷市民

  20. 名も無きスーさん 2014/11/30(日) 09:39
    地元なのでちょっと紹介。

    気象に恵まれ、災害が少ないのは前の投稿の通り。

    ・吉井川、旭川、高梁川の水に恵まれ、桃太郎の発祥の地。
    ・桃や葡萄の生産地としても有名。
    ・岡山城、後楽園(3大庭園の1つ)、倉敷、最上稲荷、瀬戸大橋、西大寺会陽(裸祭り:3大奇祭の一つ)は観光としても有名。
    ・帝大を広島に譲った代わりに医学部がしっかりしていて、医者の質、量ともに上位。
    ・橋本元総理、片山虎之助、平沼赳夫らを排出。
    ・産業として水島工業地帯は健在。

    少し前、危機管理上の観点から首都機能の一部移転が議論されていたことがあったが、いろいろな条件から岡山がベストなのではないかと考えていた。立候補しなかったが。総務省の機能の一部を持ってくれば、ちょうど良いのではないだろうか。

  21. 名も無き修羅 2014/11/30(日) 10:31
    龍ヶ崎市周辺がベストだろ。

    東京都心から50㎞未満
    何も建ってない広大な平地がある
    津波も届かない内陸地

    岡山県がいくつも入る程の巨大な関東平野こそ首都にふさわしい。

  22. 名もなき修羅 2014/11/30(日) 16:59
    広大は旧帝じゃねえよ

  23. 名も無き修羅 2014/12/01(月) 11:55
    ヤギと夜這い

  24. 名も無き修羅 2015/02/18(水) 09:03
    県民としては推進するつもりはないが
    広島に言われる筋合いだけはない
    お前らは国家に対して何か貢献した事でもあるのかよ

    古墳時代に大和と戦い負けてから従属を決めたが
    その時代の広島は殆ど海の中
    源平合戦の際に水島の戦いで平家に勝利をもたらしたが
    広島は厳島神社作って貰ったくせに敗北しか与えてない
    戦国時代に織田軍に徹底抗戦した岡山勢に対し
    それで負けたら速攻で土下座した広島
    長州征伐の際にも幕府の指示に従わず
    朝廷側に付くわけでもなく無視を決め込んでた

    お前らはもう一発落とされなきゃ分からないのかよ

  25. 自立精神ないでいいやつ寄ってくるか? 2015/02/18(水) 18:15
    ↑あほやなぁ
    なぜ瀬戸内海があるのか

    海を渡らねば四国中国の関係はわからへん!

    広島に無い物は愛媛に求めよ
    さすればそれはあたえられん

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top