![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
平野耕太†372 ドリフターズ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1416660745/
835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:17:54.71 ID:13lOhN+e0.net
ねね「うちの旦那がry」
のぶのぶ「おk あの禿鼠シメとくわ」
841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:35:13.61 ID:Xg2jC3uk0.net
>>835
帰宅した秀吉に超ドヤ顔でのぶのぶの手紙を掲げて見せつけてるねねと
あんぐり口を開けてる秀吉の情景って、えらい具体的にイメージできる
839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:33:36.22 ID:LJP4h6aA0.net
ノブノブはお菓子つまみながら女子トークノリノリで喋りそう
881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:11:33.72 ID:S3O7nLoT0.net
>>839
家臣の嫁からの浮気相談の回答の手紙にノリノリで例の「天下布武」のハンコ押すからね信長
883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:15:35.16 ID:KUfqSkIR0.net
>>881
あの有名な手紙、天下布武の印が押してあるん!?
884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:24:56.60 ID:UOuahrKS0.net
>>883


890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:37:26.71 ID:V9TPj9tv0.net
>>884
読めん…暗号か
達筆すぎる人のも読めん
905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:24:23.04 ID:UOuahrKS0.net
天下布武の印とはいったい……
関連‐延暦寺を焼いた信長の罪は重い? ←オススメ
信長は味の濃い田舎臭い料理が好きだった
細川忠興の兜wwwwwwwwwww
【画像】織田信長に宣教師が描いた肖像画があった
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1416660745/
835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:17:54.71 ID:13lOhN+e0.net
ねね「うちの旦那がry」
のぶのぶ「おk あの禿鼠シメとくわ」
841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:35:13.61 ID:Xg2jC3uk0.net
>>835
帰宅した秀吉に超ドヤ顔でのぶのぶの手紙を掲げて見せつけてるねねと
あんぐり口を開けてる秀吉の情景って、えらい具体的にイメージできる
839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:33:36.22 ID:LJP4h6aA0.net
ノブノブはお菓子つまみながら女子トークノリノリで喋りそう
881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:11:33.72 ID:S3O7nLoT0.net
>>839
家臣の嫁からの浮気相談の回答の手紙にノリノリで例の「天下布武」のハンコ押すからね信長
883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:15:35.16 ID:KUfqSkIR0.net
>>881
あの有名な手紙、天下布武の印が押してあるん!?
884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:24:56.60 ID:UOuahrKS0.net
>>883


890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:37:26.71 ID:V9TPj9tv0.net
>>884
読めん…暗号か
達筆すぎる人のも読めん
905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:24:23.04 ID:UOuahrKS0.net
先日はうちを訪ねてきてくれた上、立派なお土産をありがとう あまりにも素晴らしい品で、お礼の品がすぐ用意できないからまた今度贈るね しかし貴女は見るたびに倍々で美しくなっていてびっくりするよ 貴女ほどの女性がこの先ハゲネズミの前にあらわれるわけないんだから、 不満を持つなんて言語道断 あんまり嫉妬とかしないで自信と余裕を持って明るく振る舞うほうがいいよ 夫を立てるのが女の役目だから、ちょっと我慢してよろしくしてやってね あと、この手紙はあいつにも見せてやって <天下布武> |
天下布武の印とはいったい……
![]() 信長は美濃攻略後に井ノ口を岐阜と改名した頃から「天下布武」という印章を用いている。訓読で「天下に武を布(し)く」であるとされ、現代では「武力を以て天下を取る」「武家の政権を以て天下を支配する」という意味に解釈されることが多い。だが一方で中国の史書からの引用で、七徳の武という為政者の徳を説いた意味だったとも解釈される。そして信長が日本の統一を発想したのはこれを使い出した頃か、それより前であると考えられる。ちなみに中世後期において「天下」とは、現在の「日本、世界」といった意味のほかに、「畿内の領域」という意味もあった。 |
関連‐延暦寺を焼いた信長の罪は重い? ←オススメ
信長は味の濃い田舎臭い料理が好きだった
細川忠興の兜wwwwwwwwwww
【画像】織田信長に宣教師が描いた肖像画があった
織田信長の天下布武日記 (武ログ壱) (武ログ 1)
posted with amazlet at 14.11.28
武ロガー右筆衆
二玄社
売り上げランキング: 268,626
二玄社
売り上げランキング: 268,626
- 関連記事
-
-
ジョン・ボン・ジョヴィの3人の息子達がオヤジそっくりでワロタww【画像】 2012/11/16
-
【画像】歴代総理の20代の頃の写真 2016/09/14
-
【画像】プラモデルにおける「バリ」と「ゲート跡」の違い 2020/07/23
-
茶色すぎて一瞬ウンコ画像開いたかと思った 2013/03/15
-
なにこれ可愛い【画像】 2011/07/20
-
【画像】日本一短い鉄道トンネル 2014/09/22
-
大きいお兄さんたちを驚嘆させた小学5年生"まいんちゃん"とは? 2009/12/04
-
じゃあ口蹄疫を報道したらどうなるかな? 2010/05/12
-
液晶カラーマネージメントテスト 2011/09/01
-
【画像】部屋に人を呼ぶ気ゼロの本棚www 2017/02/09
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
175391:芸ニューの名無し:2014/11/29(土) 12:39
ノブノブにここまで介入させた
ねねのコミュ力は並の大名より高いんじゃ・・・
ねねのコミュ力は並の大名より高いんじゃ・・・
175392:名無し:2014/11/29(土) 12:42
もし秀吉との間に実子がいて
本気で豊臣家運営してたら
北条政子の再来になったかもな
本気で豊臣家運営してたら
北条政子の再来になったかもな
175393:名も無き修羅:2014/11/29(土) 13:07
のぶのぶ超いい人……。
175394:名も無き修羅:2014/11/29(土) 13:14
身内と有能な人間と反抗しない被支配者層には甘い
敵と無能な味方にはとことん厳しい
敵と無能な味方にはとことん厳しい
175399:名も無き修羅:2014/11/29(土) 14:12
天下も統一してないのに天下布武…
糖尿病にかかり、部下にむやみに当たり散らし暗殺されてるバカ
糖尿病にかかり、部下にむやみに当たり散らし暗殺されてるバカ
175400:名も無き修羅:2014/11/29(土) 14:19
そんなことより今月号は載ってるのかドリフターズ
175407:名無しの壺さん:2014/11/29(土) 16:25
長浜にはねねと秀吉の子の伝説があるよな
本物なのかな
本物なのかな
175411:名も無き修羅:2014/11/29(土) 17:17
天下とはかかあ天下の事だったのか。
175425:名も無き修羅:2014/11/29(土) 19:32
ねねをフォローするためにできるだけたくさんほめ言葉を書こうとして、手紙の後半になればなるほど字が小さくなってるらしい。
のぶのぶかわいい。
のぶのぶかわいい。
175435:ゆとりある名無し:2014/11/29(土) 21:37
これ実はもっと奥が深いやり取りなんだよ
一見、部下の夫婦喧嘩に優しく対処するノブと家内安全な寧々の図だが、
実際は秀吉がこの時手を出したのは京極家ゆかりの娘で、この時期の秀吉からすればこの京極家との繋がりは一切の野心が無い事を証明しなけりゃいけない立場にあった。
なので寧々の手紙より先に信長に大量の上納品と家庭内のトラブルで寧々からの手紙が届くって連絡を入れて、
その上で寧々が「こんなスケベ亭主を叱って下さい」と念押しで伝える。
そこまでの忠誠を示しているからこそのこの信長の返信になっている。
上司部下といえど食うか食われるかの世は信長と秀吉の間にも常に内包されてたって一面が見れる面白い手紙
一見、部下の夫婦喧嘩に優しく対処するノブと家内安全な寧々の図だが、
実際は秀吉がこの時手を出したのは京極家ゆかりの娘で、この時期の秀吉からすればこの京極家との繋がりは一切の野心が無い事を証明しなけりゃいけない立場にあった。
なので寧々の手紙より先に信長に大量の上納品と家庭内のトラブルで寧々からの手紙が届くって連絡を入れて、
その上で寧々が「こんなスケベ亭主を叱って下さい」と念押しで伝える。
そこまでの忠誠を示しているからこそのこの信長の返信になっている。
上司部下といえど食うか食われるかの世は信長と秀吉の間にも常に内包されてたって一面が見れる面白い手紙
175454:名も無き修羅:2014/11/30(日) 03:11
それ山岡荘八の創作ちゃうの?
175524:名も無き修羅:2014/11/30(日) 21:19
なお、日本には、
武田信玄が高坂弾正(通称)に宛てたラブレター、
村上天皇の猫自慢日記(1日分だけが猫についてだが)、
藤原頼長の喰った男のコメント集(まじめな政務記録の合間にだが)等々、
みょうちくりんな代物が残っている。
武田信玄が高坂弾正(通称)に宛てたラブレター、
村上天皇の猫自慢日記(1日分だけが猫についてだが)、
藤原頼長の喰った男のコメント集(まじめな政務記録の合間にだが)等々、
みょうちくりんな代物が残っている。
175546:名も無き修羅:2014/12/01(月) 04:12
※175435
そういうのはわかった上で「可愛い」と言ってんだと思うぞ
この最後の方で書くスペースがなくなってきて行が詰まった様子を見れば、
それだけの感情で書をしたためたわけではない「気遣い」が見えてくるしな
そこが可愛いw
そういうのはわかった上で「可愛い」と言ってんだと思うぞ
この最後の方で書くスペースがなくなってきて行が詰まった様子を見れば、
それだけの感情で書をしたためたわけではない「気遣い」が見えてくるしな
そこが可愛いw
320979:名も無き修羅:2019/11/16(土) 19:22
※175399
天下って畿内のことやぞ
少しは調べてから米しような
天下って畿内のことやぞ
少しは調べてから米しような