fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


あなたの知っているまったく役立たない雑学55
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1414051185/


523 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:43:58.06 ID:9C9owwl1.net
高倉健は幸福の黄色いハンカチでの冒頭で、刑務所から刑期を終え出所した直後の食堂で、女性店員についでもらったグラスに入ったビールを深く味わうように飲み干した後、ラーメンとカツ丼を食べるシーンがある。
高倉はこの撮影の為に2日間何も食べなかった。


00zg3.jpg


524 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:16:18.34 ID:xUHom3Ht.net
刑務所でだって食事は出たろう
まったくの空きっ腹で食べる「ガツガツ感」と
本当に「食べたくて食べたくて仕方なかったのに食べられなかった」ものを
やっと食べられたという感覚とは少し違う気がする
何か、努力の方向が間違ってるようなw



526 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:58:22.22 ID:QQznDy2y.net
>>524
お前あのシーン観たことないだろ



527 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:32:47.77 ID:xUHom3Ht.net
>>526
見たことないよw
>>523にある情報が全てであり
その情報だけから出した俺の見解だ



529 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:50:27.30 ID:XlU2VeuI.net
じゃあ得意顔で書くなボケ
…なんて暴言は冗談で、マジで一回見てみることをおすすめする
あのラーメンの麺を引き上げる右肩のぎこちない動きとかはそんじょそこらの役作りではできない
しかも武田鉄矢もあの演技で俳優デビュー作なんだぜ



608 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:28:41.49 ID:rJ1hj1/K.net
>>529
そのシーンすごく印象に残ってる。
グラスに入ったビールを両手で持って飲み干して
ラーメンをすごい勢いですすりあげたりめちゃくちゃうまそうに食ってた。





532 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:00:41.13 ID:9C9owwl1.net
高倉健の趣味は旅・コーヒー・車・ライフル射撃・刀剣の収集


540 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:11:53.78 ID:ONUywzvq.net
高倉健さんは、養成所時代に先生から
「俳優としての才能がない」「悪いことは言わないから、他の仕事を探しなさい」
などと言われ続けていたらしいね

そんな落ちこぼれが、日本を代表する大俳優になるんだから、
世の中は不思議だね
ってか、先生の目が節穴だっただけかも



542 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:40:58.12 ID:vlb8LgCu.net
>>540
演技はいまひとつだとは思うけどね
ただ深みや存在感で彼を超える俳優はいないと思う



541 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:30:33.18 ID:s07/9Dgw.net
本人が気に入って芸名にしたいと思っていたデビュー作での役名、忍勇作を芸名にしていたら
大成しなかったかもなあ。




関連‐高倉健さん不器用すぎて引きこもり老人に ←オススメ
    芸能人喧嘩最強列伝
    キムタク、「ヤマト」の次は「南極物語」リメイク ※但しドラマ
    武田鉄矢がクズ過ぎる


関連記事


    


管理人オススメ記事
お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・?
ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ
【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる?
なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか??

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
175090:名も無き修羅:2014/11/25(火) 20:37
慌ててタバコの煙手で払ってごまかすシーンの方が印象深いけど、
別に刑務所で隠れて吸える環境なんてないから今から考えたら変なんだろうけどねw

175091:名無しさん:2014/11/25(火) 20:38
「ビール」
飲み干した後、食事を注文
「カツ丼と味噌ラーメン」
ガツガツと食べる

この4行に全てを込めたのが、あの3分に凝縮してる

175092:名無しさん@ニュース2ch:2014/11/25(火) 20:45
花輪和一の「刑務所の中」で、ムショの中では
とにかく甘いものに飢えてて、出所して真っ先に
あんパンとチョコ食ったらすぐ満足できたって書いてたな

175093:名も無き修羅:2014/11/25(火) 20:51
刑務所管轄部署『美味いとは断言できませんが健康と腹八分目を守って食事を出しています。空腹では刑務作業なんてできませんから』

175094:名も無き修羅:2014/11/25(火) 20:56
とりあえず、あのシーンを見たらメシを食いたくなった。
それだけでも十分な感想だ。

というわけで、食ってくる。

175095:名も無き修羅:2014/11/25(火) 21:26
飢餓状態に追い込まないと飯食う演技ができないってそれは演技がへたなんだろ

175097:名も無き修羅:2014/11/25(火) 21:54

健さんは生き方が芝居に現れるって言ってたじゃん。
それを体現しただけ。

175098:ゆとりある名無し:2014/11/25(火) 21:58
立ってるだけで絵にはなると思う

175099:名も無き修羅:2014/11/25(火) 21:59
演技下手だからああしたんですよって言いそう

175100:ゆとりある名無し:2014/11/25(火) 22:01
今週はぽっぽや観ると決めてるんでね

175101:名も無き修羅:2014/11/25(火) 22:11
人柄(生き方)とビジュアルは立派だけど演技力はあるとは言えないと思うから養成所の先生のいうことも間違いではないだろ

175105:名無しさん@ニュース2ch:2014/11/25(火) 23:07
たしか下戸だよねあの人

175107: :2014/11/25(火) 23:16
そうそう、酒飲むシーンが似合うのに全部水だったらしい

175108:名も無き修羅:2014/11/25(火) 23:18
スタニスラフスキー・システムで言うと、

健さんは、演技はヘタかもしれないけど、
呼吸がものすごく上手かった。
だから、演技に魅了される人よりも、
高倉健に魅了される人が多かった。

175109:名無しの日本人:2014/11/25(火) 23:34
幸福の黄色いハンカチは俺にとって神作。
それまでアニメ映画しか見なかったアニヲタの俺に
実写映画の素晴らしさ、奥深さを教えてくれた心の師匠。
だから健さんにも無条件の尊敬を送る。

175112:名も無き修羅:2014/11/26(水) 00:17
ごちゃごちゃ解説したり逸話を紹介するのはやめろ
そういう小手先のことじゃないでしょ

175114:名も無き修羅:2014/11/26(水) 00:27
亡くなったばかりなんだから、けなすのやめよーや

175115:名も無き修羅:2014/11/26(水) 00:45
ダイジェストでみると、本編でみるより
演技って深いんだな。と思う

175116:名無しの壺さん:2014/11/26(水) 00:57
いやこれは山田洋次がすごいのであって
日本最高の男優は勝新太郎ね

175118:名も無き修羅:2014/11/26(水) 01:02
演技を批判してる奴は誰が演技が
上手い俳優は誰だと思うのか言っ
てほしい。
イチローの打撃フォームを批判して
いるようなもんだ。
手塚治虫の画力を批判しているよう
なもんだ。
美空ひばりの容姿を批判している
ようなもんだ。
プロは実績で評価されるべきであろう。
体育会系や肉体労働者や反社会的な
生き方をしている人たちを演じる
演技は完璧だと思う。俺は。


175124:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/11/26(水) 01:42
あくまで個人的意見だが、高倉健という人は、他人が持つ高倉健としてのイメージを四六時中ずっと維持し続けた、ということを考えると、他に類を見ない演技派俳優だと思うんだよな

普通出来ねえぞ、そんなこと

175125:名も無き修羅:2014/11/26(水) 02:02
キムタクの悪口はそこまでだ!

175128:名無しさん(笑)@nw2:2014/11/26(水) 03:58
日本を代表する俳優?w
日本という枠の中で神格化されただけの俳優だろ

175137:名無しさん:2014/11/26(水) 09:52
監督が高倉健というイメージを理解していて、それを活かすべく解き放つと、神のような破壊力を発揮する俳優
いわゆる俳優としてはそれでは二流かもしれないんだけど、何と言うか、演技さえ選べば一流の俳優の演技を超える
それが判ってないと、たちどころにオーラが消えて埋没する
映画「祇園祭」の端役は本当に端役だった
北大路欣也やら渥美清が同じく端役ながら無駄に存在感を放っているのと対照的
…ただ、端役が無駄に目立つってのもどうよと思うが

175139:名も無き修羅:2014/11/26(水) 10:14
駅STATIONではカツ丼と日本酒だったかな。

175143:名も無き修羅:2014/11/26(水) 10:34
別に、普通の食事シーンじゃん

175146:名も無き修羅:2014/11/26(水) 11:13
高倉健を特別視する気は全くないが
スレの>>524みたいに映画見た事もないのに批判するバカは死ね

175150:名無しの日本人:2014/11/26(水) 11:47
八甲田山も見るべし
日本映画史上最大の豪華キャストじゃなかろうか

175153:カエルキング:2014/11/26(水) 12:01
皆が絶賛するものをdisりたいだけのガキが湧いてきて草。
だからお前らは気持ち悪いアニメでも見てシコってろって事w

175157:名無しの壺さん:2014/11/26(水) 12:33
山田洋次監督作が映画の教科書のようなもん
旅に出るわ
おにぃちゃん!
悲しい
場面変わって
寅屋はお正月で大忙し
でマドンナから年賀状が届いてる
旧年中はお世話になりました~云々
皆さんお元気でしょうか?
で場面変わる
どこかの縁日、
威勢の良い啖呵売 え~もってけどろぼう!でカメラは望遠になってテーマ曲のエンディング


拍手

175166:名無しさん@NEWSまとめもりー:2014/11/26(水) 14:37
※175150
役どころが華やかだったのは200人以上の大連隊を率いた北大路欣也だったよね。健さんの役どころはたった15人の小規模な連隊の体調だった。

175202: :2014/11/26(水) 22:02
>じゃあ得意顔で書くなボケ
>…なんて暴言は冗談で、マジで一回見てみることをおすすめする


この部分が実に良い

175206:名無しの壺さん:2014/11/26(水) 22:51
不器用な男ですから。。
不細工な男でフーテン暮らしですから・・
ほんま男の悲しみに共感する時代は終わったのだろうかね?
悲しい奴らはオイラも含めて
ネットにはまだいっぱい居そうだなw

175215:名も無き修羅:2014/11/26(水) 23:58
オレは健さんの映画は石井輝男監督のが好きで、「網走番外地」シリーズは当然としてギャングものとかの健さんはギラギラ光ってた

あと深作欣二監督の健さんも映画の数は少ないが良かった

「ジャコ万と鉄」とか「狼と豚と人間」とか、まだ任侠スターになるまえの健さんの容赦なさが好きだ

今年ずっと組んでた降旗康雄監督も東映時代の健さんとは「新網走番外地」シリーズや傑作「地獄の掟に明日はない」東宝での「夜叉」が光ってた

175257:名も無き修羅:2014/11/27(木) 15:07
ラーメンもカツ丼も刑務所じゃ出ないんだろうから、いいんじゃないのかなあのシーンは。

175308:名も無き修羅:2014/11/28(金) 12:31
演技のえの字もしらんクソガキどもに高倉健の演技の上手さがわかるわけないわな
クソして死ね

175659:名も無き修羅:2014/12/02(火) 16:13
※175257
だよなぁ。
そりゃ刑務所内でも飯は出るだろうけど「うまいもの」「食べたいもの」は食えないわけだし。

色んな演技アプローチがあってもいいじゃないか。

176205:名も無き修羅:2014/12/09(火) 01:38
ラーメン食いたくなった。夜に見るんじゃなかった・・・

176287:名も無き修羅:2014/12/10(水) 02:49
ビールを飲むのに、口から行っている。
「飲みたかった!」感が凄くわかる

176930:名無しさん@ニュース2ch:2014/12/17(水) 11:48
高倉健っていうのは役者を演じてる人じゃなくて役者という生き物なんだよ
高倉健っていう生き方そのものが舞台であり演技だった人だから、この人に限っては上手い下手で論じるのは意味がないよ

180320:名も無き修羅:2015/01/24(土) 22:08
今でもあのシーンだけ見たりしてるわ。
白い春で阿部が真似してたけどあれもよかったな。

207770:名も無き修羅:2015/12/01(火) 11:18
努力の方向性が間違ってるとしても、
それもなんだか健さんらしいと言えばらしいな。

231833:名無し:2016/08/20(土) 13:59
月影先生も
上手い演技と魅力のある演技は違う
って言ってたな

237195:名も無き修羅:2016/11/11(金) 08:26
俺も出所したらまずビールにカツ丼と決めとる。それからソープやな。収監される予定はまだないんやけどね

258854:名無し:2017/09/10(日) 08:43
高倉健も武田鉄矢も演技力云々でなく
ヤと仲良しだから大成しただけだぞ

258925:名も無き修羅:2017/09/11(月) 13:33
勝新が
おにぎりを美味そうに食べてるように見せるコツは
パラパラのご飯でおにぎりを握る事だって言ってた。
芝居の世界には色んな努力の方向があるんだよ。
きっと

259310:芸ニューの名無し:2017/09/17(日) 20:06
おそらく、いや確実にこのシーンをリスペクトしてるであろう白い春の阿部ちゃんのアレもよかったよね。

316085:名も無き修羅:2019/09/22(日) 21:10
なお2日間何も食べなかったって話は嘘って検証された

高倉健とタモリ絡みの美談はほとんどが嘘やね
カンニング竹山みたいなもん

324920:名も無き修羅:2019/12/28(土) 18:45
梅宮辰夫さんがキムタクについて語ったときに高倉健さんを引き合いに出したのが興味深かった。
キムタクは何の役をやってもキムタクになってしまうと言われるが、スターはそれでいいんだよ。健さんや裕次郎さんもそうだった。演技の上手い役者なんて他にいっぱいいるんだから、そいつらに任せておけばいい。でも、スター性というのは教わって身につくもんじゃない、と。

405714:名も無き修羅:2022/01/24(月) 10:48
やっぱり山田洋二監督は
凄いんだよなぁ。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top