fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


最近知ってびっくりしたこと 198
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1414430117/


759 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:06:01.19 ID:q/fBmSQ6.net
最後の将軍、徳川慶喜は将軍就任後1年足らずで大政奉還していた
将軍在職期間は1年弱
菅元首相や野田元首相の首相在職期間よりも短かった



762 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:20:25.23 ID:yzaT4bi4.net
>>759
しかもどの将軍よりも長生きで、70歳まで贅沢三昧で
毎日サイクリングとかしながら暮らしてたんだよな。
死んだときは準国葬扱いで、アメリカ大使が参列したとか。

徳川で一番いい思いした将軍なんじゃないのか?



765 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:04:48.50 ID:F9WuIKEn.net
>>762
言ってみれば、無血革命の決断した千両役者だからなあ。



768 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 17:29:12.27 ID:acT8t793.net
>>762
引退後は一切政治に関わらなかったらしいね
趣味のカメラに嵌ったりしたらしいけど、
そんなに贅沢三昧はしてないんじゃないのかな
個人的に徳川慶喜の人生は羨ましいけど、
徳川家斉の方がいい思いしたんじゃないの?
嫁さん30人以上いて、大御所として30年以上も
トップに居座った



769 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 17:46:49.90 ID:F9WuIKEn.net
うん。あの若さと能力(幕府側期待の星だった)で、残りの人生すべてを「余生」にする
決断したんだからすごいと思う。天皇にやっと拝謁したのは明治30年になってからだった。



777 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/14(金) 20:02:03.87 ID:d99dxIqV.net
>>768
金銭的に贅沢というか、あなたの言うカメラとか自転車とか趣味三昧だったようだ。
飯盒を誰かにもらったらはまっちゃって、以後、毎日飯盒炊さんしてたとか。

>>769
> 天皇にやっと拝謁したのは明治30年になってからだった。
その際に明治天皇が「やっと(大政奉還の)恩返しができた」って言ったんだっけか。



841 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:23:13.88 ID:Ho047ept.net
>>768
慶喜公は元祖鉄ちゃんで、当時日本にあった鉄道のほとんどに乗っていたそうだし、
ほかにも、あれやこれやと多趣味な人だったので、たぶん金はかかってるw



842 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:57:05.40 ID:q3MZuGRX.net
徳川慶喜公は最後の将軍って事で反政府勢力に担ぎ上げられる神輿としてはベストだから、
明治政府に睨まれてただろうからなー。
政治なんて興味ありませんよ、野心なんてありませんよ、道楽三昧で遊ぶのに忙しいってのを
常にアピールし続けないと大変だったのかもしれない。




関連‐2年前まで、藤原っていう上司の下で働いてたんだが、こいつがとんでもなくマヌケだった
    世が世なら将軍?徳川家の末裔たち【画像】 ←オススメ
    幕末動乱期の自分の先祖のことを調べた
    細川忠興の兜wwwwwwwwwww


徳川慶喜 (人物叢書)
徳川慶喜 (人物叢書)
posted with amazlet at 14.11.16
家近 良樹
吉川弘文館
売り上げランキング: 169,456
関連記事


    


管理人オススメ記事
お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・?
ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ
【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる?
なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか??

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
174236:名も無き修羅:2014/11/16(日) 15:56
野田…?
あー…

174237:名も無き修羅:2014/11/16(日) 16:03
徳川家も華族になれたし

174238:名も無き修羅:2014/11/16(日) 16:07
ただ、静岡に移り住んだ旧幕臣からは
やはり貴人には心がない
と自分たちの貧窮をこころみず遊び呆ける慶喜に批判的だったとか
>>842の通りかも知れないが、旧臣達はやりきれなかったろうな。

174240:名無しの日本人:2014/11/16(日) 16:40
将軍にしてみたら愚痴愚痴文句言うだけで何もしない部下なんて頼まれたって面倒見たくないよという気分だろ
旧驀進なんてみんなそんな存在

174243:名も無き修羅:2014/11/16(日) 17:06
幕末の旗本なんて本当に使えなかったもん。
最後まで戦い抜いたのが農民出身の土方とか東北諸藩だからな。
慶喜もてめーらには言われたくないよって感じじゃないの?

174244:名も無き修羅:2014/11/16(日) 17:59
八重の桜の小泉孝太郎の徳川慶喜ははまり役だったわ
あれだけでも見て損のないレベル

というより八重の桜の第二クールは慶喜でもってた

174246:名も無き修羅:2014/11/16(日) 18:06
孝太郎は平凡というか個性が無いというか
そういう普通がすごい似合う人だね
等身大のキャラを演じるのにすごいはまる

174250:名無し:2014/11/16(日) 18:54
確かに八重の桜では慶喜の無能さというか、武士としても政治家としてもダメなとこが良かったな

174254:名も無き修羅:2014/11/16(日) 19:38
呼んだ?

174255:名無しさん:2014/11/16(日) 19:51
音に聞こえし関東侍どっちへ逃げたと問うたれば

174256:名無しさん:2014/11/16(日) 19:52
無能であることが時として日本国の役に立つこともある
だからお前らみんな安心しろ

174257:ゼロウィン:2014/11/16(日) 19:53
本当は明治政府からたんまり金貰って趣味を楽しんでいたのだし、明治末期に貴族院に入っているんだけどな・・。

174271: :2014/11/16(日) 21:07
幕臣という名の屑を切り捨てられたのも
明治維新の功績だと思ってる

174290:名も無き修羅:2014/11/17(月) 00:39
権力者でありながら無能を自覚した無能はもう無能ではないと思うよ

無能を自覚しないぽっぽや空き缶なんか見てると特にそう思う

174293:名無しさん:2014/11/17(月) 01:01
つーか慶喜自身が無駄に敵を作りまくる性格で、そんな男のところにお鉢が回ってきた段階って、ほぼ詰んでるんだよなあ
投げ出さなくてもどっちみち終わる

174296:名も無き修羅:2014/11/17(月) 01:55
なんで慶喜が無能扱いされてるんだ
ドラマはともかくやったこと見たら明らかに有能
色んな要因があったとはいえこいつほど自分で決断して上手く負け戦やった奴っていないんじゃないか

174300:名も無き修羅:2014/11/17(月) 03:36
慶喜が無能!?
無能はないわ。
詰んでるのが分かってたから将軍になるのを最後まで断ってる。少なくともそういうポーズを取ってる。それだけを見ても非凡な情勢判断力。お前らなら手放しで将軍職に就いてるよ、ろくに世界情勢も知らずに。
長州討伐の計画などは確かに失敗かもしれないが、一番難しいタイミングに将軍だったのでノーミスを望むのは贅沢。山内、伊達、島津、松平らの賢侯と渡り合う論客でもある。大政奉還案を聞き入れる客観的視野と柔軟性を持つ。なかなかの人物だと思うけど。どんなスーパーマンなら文句無いの??他の平凡な将軍なら歴史はもっと残酷だったかもしれないよ。

174305:名も無き修羅:2014/11/17(月) 06:24
仕送り3万両受けていたという話があるから生活は楽だっただろう。

174317:名も無き修羅:2014/11/17(月) 12:17
無能っていうのはアベノミクスとか言って大言壮語吐いた挙句景気悪化させてる奴だろう

174321:名も無き修羅:2014/11/17(月) 13:33
いまだに徳川幕府は無能、薩長(坂本龍馬)最高!って人いるしね。

174332:名無しさん@ニュース2ch:2014/11/17(月) 16:15
世界史でも指折りの偉人だと思うが。
偉大な物事を興した人物は簡単とは言わないが何人も上げられるが
続いた物事を綺麗に終わらせるのは難しい。
ここまで綺麗に政治をたためた人物は歴史上でも数少ないだろ

174403:名無しさん@ニュース2ch:2014/11/18(火) 09:48
※174271
明治政府の中級職以下を支えたのは
旧幕臣なんだけどな

215441:名も無き修羅:2016/02/24(水) 09:43
政治力と言う物が正しい言い方かどうかわからないけど
それがあるとするなら
まさに化け物クラス。
徳川政治の最高峰を極めた一人だと思うわ。
かっこよすぎる。

216000:名も無き修羅:2016/03/01(火) 12:44
似たポジションの劉禅は完全無能扱いされてるのと比べるとな。

251288:名も無き修羅:2017/05/30(火) 09:02
>>216000
 暗殺されて当然の立場で天寿全うしてるし、中国でも再評価されてるって聞いた事あるよ。
 内輪もめを白人どもの策略でさらに悪化されて、同じ民族だったのが違う民族だってお互いに思い込んで今でも血みどろの殺し合いしてる中東とか見てると幕末開国時代の人達に感謝してもしきれない。 っていうか本来この時代を学校の授業で教えるべきなんだよな。今の韓国の条約無視しろ破棄しろとかまんま幕末の日本だぜ。無差別に外人殺して武士の意地みせようってテロってたり無差別に外国船に砲撃しかけてずっと貿易してたオランダですら砲撃しかけて殺してたりするしな。

370386:名も無き修羅:2021/02/13(土) 06:03
散々時間あったのに蟄居させてまで遠ざけといて、いざどうにもならなくなったらお願いしますは切れてもいいレベル

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top