ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


【おまえも】北斗の拳128【ナデナデしてやるう】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1413192967/


837 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 13:13:12.33 ID:hBEh5N4q.net
今youtubeでアニメ見返してるがケンシロウ相当あほなの?
2話でミスミ爺さんの墓にケンシロウが種籾蒔いてる所にバットがそんな所に蒔いても芽が出ないと言ってるのに対し「出るさ、下に爺さんがいる」
みたいな意味のわからん発言をドヤ顔で言ってるんだが


t1633f4003.jpeg


838 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 13:19:57.52 ID:???.net
意味はわかるだろ
じじいの死体が養分になって種籾が育つっていう意味だよ



839 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 13:35:32.21 ID:???.net
農作物というのは適度な水と養分が無ければ育たない
そんな事も分からない天然ケンシロウのシッタカには呆れるばかりだよな



840 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 13:41:35.19 ID:???.net
結局、種もみを無駄にしてしまった。


841 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 14:15:03.24 ID:???.net
種籾が実る可能性が、スペードの襲撃によって
完全に潰えたという設定なんだろう

普通そういう設定にするなら、あのミスミの村に
稲作技術のある人間がいてそいつが殺されるとか、
稲作用の設備があってそれが壊されるとか、
あるいは種籾の寿命がもうギリギリだったとか、
そういった描写で伝えるのが通常の作劇と思うが、
少年バトル漫画には不向きと考えられたのだろう

ともかくもあのシーンは、種籾が無駄になることが
すでに確定していて、ただミスミの志だけが残った
その志を弔っているというシーンなのだ

そう考えないと本当にケンシロウが酷い奴になる



843 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 14:18:52.39 ID:???.net
種籾シーンはアメトーークでも芸人達につっこまれてたけど
ケンシロウはマッチョにありがちな天然なんだよねということで皆納得してた



845 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 14:32:52.52 ID:???.net
ミスミじいさんの死体が肥料になることはコウケツが証明した

t02200293_0240032010840982034.jpg


846 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 14:37:37.37 ID:???.net
死体は切り刻んで畑に撒きなさいって言ってたけど
草の生え方からして切り刻んでって命令は守られてない模様



847 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 14:51:07.68 ID:???.net
ああやって一か所に養分が偏ってしまったのを教訓にしてますのよ


848 :愛蔵版名無しさん:2014/11/13(木) 15:19:00.40 ID:???.net
コウケツは色んな事を我々に教えてくれる



関連‐ケンシロウ「実るさ(種もみ砂漠にファサー」 ←オススメ
    北斗の拳のギャグシーンといえば?
    北斗の拳で一番笑ったところ
    北斗の拳のシンって結局


北斗の拳 種モミTシャツ ホワイト サイズ:M
コスパ (2008-08-29)
売り上げランキング: 102,563
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
174032:名も無き修羅:2014/11/14(金) 09:05
記事タイトルを
「実はさ・・・下にあの老(ry」と読んでしまい
何のカミングアウトなんだよ、と思ってしまった

174039:名も無き修羅:2014/11/14(金) 10:26
桜の木の下にはryって有名な話があるだろ

174042:名も無き修羅:2014/11/14(金) 11:10
これは種籾を守るのに命まで賭けた老人に対するケンシロウ流の供養だろう。実るか実らないかではないんじゃないの?

174044:名も無き修羅:2014/11/14(金) 11:47
爺さんの供養のために少しだけ墓に蒔いただけで
他の種籾はちゃんと栽培してるんじゃねーの

174046:名も無き修羅:2014/11/14(金) 12:00
まあツッコミ所ではあるよね。
子供の頃は普通に感動してケンシロウかっけー
ってなったけど

174047:OPIマイスタ:2014/11/14(金) 12:06
あくまで想像だけど、(老人の意志の)下に(人の強い意志が)眠ってるっていう供養の比喩だろう
撒いてる種籾の数からして全部じゃないだろうし

174052:名も無き修羅:2014/11/14(金) 13:55
>>174042
多分北斗本当にをギャグだとしか思えてない少数の馬鹿以外はちゃんとネタで言ってると思う

174056:名も無き修羅:2014/11/14(金) 15:26
絵はまだイモっぽいけどこのシーンかっこいいよね

174061:名も無き修羅:2014/11/14(金) 16:16
俺も全く同じ事思ったわ
まじ鬼畜野郎

174064:名も無き修羅:2014/11/14(金) 17:36
演出としてはこれでいいんだよ
ミスミ爺さんの墓に種もみを撒くのと別の村の連中に種もみ渡すラスト
どっちがいいかって言われたら前者でしょ

174072:名も無き修羅:2014/11/14(金) 18:20
まあ全ての種籾を墓に蒔いてる訳じゃないだろう…

174093:名も無き修羅:2014/11/14(金) 23:37
ただ普通に撒いてるだけならまだいい

でもバットがそんな所に撒いてどうすんの?って突っ込みを入れてる訳だからやはりおかしいわな
作者はどういう思いで話のオチをこれにしたんだろうか

174105:名も無き修羅:2014/11/15(土) 01:32
老人が完全に発酵して堆肥化していないと、逆に植物が枯れる原因になる。
家庭菜園やってれば常識。

174112:名無しさん@ニュース2ch:2014/11/15(土) 03:00
北斗の拳自体がよく考えるとアホなこと多いからなあ。そこも楽しむマンガやで

174126:名も無き修羅:2014/11/15(土) 12:07
子供にはこういう大人の弔い方が理解できないという意味で
バットに「そんな事しても意味ねーよ」と言わせてるだけ。

つまりこのシーンの意味が解らんヤツはバットと同じ。

174147:名も無き修羅:2014/11/15(土) 16:53
>ともかくもあのシーンは、種籾が無駄になることが
>すでに確定していて、ただミスミの志だけが残った
>その志を弔っているというシーンなのだ

これが正解だろ。
まあトキのシェルターの件とかマジで擁護できないエピソードもあるけど。

174149:電子の海から名無し様:2014/11/15(土) 17:03
※174147
あれは原作でも失敗と思ったか
アニメだと「外からじゃないと締められない」→なぜバアさん知ってるんだという謎ができたが

外伝漫画でも似たようなフォローがついた

174174:名も無き修羅:2014/11/15(土) 21:41
これ意味わからない奴ってアスペか理解力無さすぎだろ、日本人ってバカしかいないよな

174181:名も無き修羅:2014/11/15(土) 22:40
※174174
何人ですか?

199647:ゆとりある名無し:2015/09/04(金) 15:43
当時は細かいツッコミなかったから、
勢いだけでごまかしてるの多かったよな。
ゆで理論とか、意味不明だけど熱かった。

199676:ゆとりある名無し:2015/09/04(金) 20:06
弔いなのかな…でも種もみ超貴重なんだろ…でも科学より思いが勝つのかも…でも…ってずっと堂々巡りしている

疑問をなくすには水稲耕作の専門家に任せるとか方法はあるけど助長になるしな
けれん見込みでいいシーンだと思うよ

201573:名も無き修羅:2015/09/25(金) 10:47
せめて2,3粒ならな

203732:名も無き修羅:2015/10/20(火) 05:37
たしかあんな少量でも2年も探し回って集めた成果だから
あれが歩いていける範囲内で唯一のまとまった種籾だった可能性もある

イモなら多分ケンシロウでも植えられたのにな
それでも世話できる人に渡さないのは意味不明だが

238301:名も無き修羅:2016/11/27(日) 11:00
日本人として水稲の種籾だと考えるが
劇中の舞台がどこかはともかく水稲の種籾だとは限らない
水稲なら絶対実らないが麦ならまだワンチャンある

244744:名も無き修羅:2017/03/01(水) 08:39
アニメではスミスのじいさん
しかし原作のミスミは誤植で
本来はスミス

295801:名も無き修羅:2019/01/28(月) 20:07
三隅の爺さんじゃねーのかよ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top