![]() 寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ |
【NARUTO】ロック・リー初登場時のキャラ設定(口調)がガバガバ
2014年11月13日08:01
ワンピ・ナルト・ブリーチ
コメント:11
Tweet



Tweet
ナルトとヒナタがくっつくとかいう謎展開
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1415545696/
677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 01:06:52.15 ID:fxFYyg+B.net
テンテンも最初はいけ好かない奴だったよな
710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 01:09:00.08 ID:IPOwN24I.net
>>677
初登場のときはガバガバやしな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 01:10:49.08 ID:rxehibc7.net
>>710
リーの口調ひどすぎ
734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 01:11:15.00 ID:Il6irxNi.net
>>710
リーの口調がキャラ定まってへん
745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 01:12:05.19 ID:FzzAUIZ3.net
>>710
リーに草
756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 01:12:42.78 ID:sifOPHTe.net
>>710
リーで草生える
関連‐【NARUTO】秋道チョウザの「見つけ次第殺るぞ」は冤罪、誤解と判明 ←オススメ
【NARUTO】木の葉の住人の熱い掌返し
【NARUTO】五影会談では面をつけることは禁止されている
NARUTOの名バトルランキングTOP10作った
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1415545696/
677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 01:06:52.15 ID:fxFYyg+B.net
テンテンも最初はいけ好かない奴だったよな
710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 01:09:00.08 ID:IPOwN24I.net
>>677
初登場のときはガバガバやしな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 01:10:49.08 ID:rxehibc7.net
>>710
リーの口調ひどすぎ
734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 01:11:15.00 ID:Il6irxNi.net
>>710
リーの口調がキャラ定まってへん
745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 01:12:05.19 ID:FzzAUIZ3.net
>>710
リーに草
756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 01:12:42.78 ID:sifOPHTe.net
>>710
リーで草生える
関連‐【NARUTO】秋道チョウザの「見つけ次第殺るぞ」は冤罪、誤解と判明 ←オススメ
【NARUTO】木の葉の住人の熱い掌返し
【NARUTO】五影会談では面をつけることは禁止されている
NARUTOの名バトルランキングTOP10作った
- 関連記事
-
-
【NARUTO】三代目火影って初代二代目と比べてしょぼいしガチで無能やん 2016/08/26
-
【NARUTO】五影会談では面をつけることは禁止されている 2014/10/10
-
ネジ「火影になる奴は最初からそういう風に生まれてきたのだ。」 2013/05/26
-
なぜワンピの海軍は海楼石の武器を配備しないのか 2011/12/08
-
赤犬VS黄猿VS青雉 2010/08/15
-
ナルトのワロチ丸きもすぎオロチwwwwwwww 2012/11/16
-
BLEACHの十刃って結局強かったの? 2012/11/01
-
長編漫画における画力の向上【BLEACHの場合】 2010/08/07
-
正直ナルトって火影に向いてないよな 2012/10/05
-
ヒアシ「貴様の負けだ・・・うちはマダラ・・・」 2012/08/02
-
![]() 正当防衛の定義ってあるの?なんかガバガバじゃね 戦後の闇市ってこんな感じだったんだな 男「やっと私は民間月旅行計画に参加することができた」 【食の軍師】「ちくわぶ」とかいう評価が真っ二つに分かれるおでんの具 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
173954:名も無き修羅:2014/11/13(木) 08:53
こんなだったっけ?
全然覚えてないや
全然覚えてないや
173955:名も無き修羅:2014/11/13(木) 09:34
だぜ
173956:名も無き修羅:2014/11/13(木) 10:32
親父でもなく、そしてお袋でもなく
そう…リーでした
そう…リーでした
173958:名も無き修羅:2014/11/13(木) 10:52
中忍試験の筆記試験会場のシーンでちょこっと出てきたときもこっちの口調じゃなかったっけ
173960:名無しさん(笑)@nw2:2014/11/13(木) 11:40
死門が見たい
173980:名も無き修羅:2014/11/13(木) 18:48
リーの奥にネジが居るんじゃね
174005:名無しさん@ニュース2ch:2014/11/13(木) 22:40
先輩風は一瞬でやんでしまいました
174008: :2014/11/13(木) 23:26
ネジが一人芝居して、二人がシカトしてるだけだろ
174031:名も無き修羅:2014/11/14(金) 07:57
ネジのセリフだったとしてもやっぱりキャラ違うよな
174045:名も無き修羅:2014/11/14(金) 11:48
ネジはそんなこと言わない
176671:名も無き修羅:2014/12/15(月) 00:51
ルーキー相手に敬語のくせにカカシは呼び捨てだったのか