![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【キン肉マン】完璧・陸式 裁きの神 ジャスティスマンの真の姿!!!!!
2014年11月10日16:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:49
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART685】この世の理を与る武士編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1415385836/

615 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:00:05.89 ID:VgFx6hvY0.net
キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━ッ!!
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1415385836/

615 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:00:05.89 ID:VgFx6hvY0.net
キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━ッ!!




653 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:04:37.02 ID:Oh+TLCmJ0.net
ミロスマンってミロのビーナスだろあれ
622 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:01:51.28 ID:JuyYWvgE0.net
リングの中央にあった石像のデザインが早速変わっとるがなw
923 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:17:05.12 ID:Cbp+FRep0.net

おれ「ゆで、これをみろ!」
ゆで「スマン」
941 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:18:10.48 ID:lv6EtS990.net
>>923
ワロタ
629 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:02:51.12 ID:Pm0VyMtO0.net
ええー…

621 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:01:46.57 ID:xc8K5kQe0.net
オーバーボディwwwwww

628 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:02:50.10 ID:gspK6deR0.net
結局オーバーボディかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:03:59.26 ID:lv6EtS990.net
ラーメンシルエットとはなんだったのか
656 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:04:39.37 ID:gi1qhK7U0.net
ジャスティスから途端に威厳が無くなってしもうた・・・
624 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:02:13.51 ID:ys+C4vNv0.net
アシュラ勝てそう
875 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:15:01.48 ID:pASZ8TI20.net
なんかアシュラの勝つ可能性がぐんと上がった気がする
867 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:14:31.02 ID:cJbuFIJK0.net
ゲッターロボみたいな頭だなー
680 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:05:42.79 ID:4b91wlTL0.net
オーバーボディ脱ぐ直前の絵がめっちゃかっこいいのに本当もったいねえなあ
903 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:16:11.43 ID:YmyUVEjw0.net

絶対このままの方がカッコいいと思うんだけどな
924 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:17:05.61 ID:pTst0q5x0.net
>>903
ホントにそっちの方が良いわ
645 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:04:09.63 ID:nt/CqDfV0.net
ヒューーッwwwwwwwwww

693 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:06:05.42 ID:ju9Xrm140.net
アシュラのコブラっぽい反応が素敵
797 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:10:54.54 ID:K5xQQC540.net
ようやく始祖が全員シルエットじゃない本体で勢ぞろいしたな。
個人的にはジャスティスマンのデザインも結構好きなんだけどな。

824 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:12:06.72 ID:3gdS2nbs0.net
またしても石井健一か・・

関連‐【キン肉マン】ミラージュマンとかいう新キャラ作者の採用されっぷりがすごい
722 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:07:23.37 ID:CldvjFUS0.net
みんな体育座りしている

757 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:09:14.94 ID:mfXHtB530.net
>>722
ここはワロタwww.www.
833 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:12:26.42 ID:LlXW6o/B0.net
体育座りの時ってオーバーボディなんだなw
820 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:11:58.38 ID:ruQp9Dpv0.net
アシュラがモニター生やしてるんだな
さすが魔界のプリンス、何でもありだw

99 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:29:42.31 ID:bzFjzgvz0.net
肉世界ではモニターさえあればカメラがなくても中継可能なんだな
952 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:18:41.17 ID:0wyZIx490.net
中継ワロタ
お前らの2週間の議論を一瞬で解決w
649 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:04:27.93 ID:jL5MWgYe0.net
ダメだやっぱりGINKAKUに笑うw
807 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:11:14.98 ID:DDOeOwQk0.net
モニターに映ってるガンマンさん何か笑えるw

710 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:06:59.83 ID:ruQp9Dpv0.net
とりあえずジャンクの生存が確認できたので安心した

781 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:10:25.12 ID:pmzHuubb0.net
テリーとアシュラが会話しているのが地味に嬉しい
アシュラ初登場時の相手だからな~


939 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:18:07.56 ID:F/DlrTwo0.net
ただあれだな、やはり今のゆでの画力で描くアシュラマンはカッコイイな
934 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:17:46.91 ID:Fum/0gzm0.net
つーかさりげなく阿修羅マン自分が超人界の新たなる王だとかのたまってんだが

857 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:13:59.28 ID:YnfWXzYB0.net
超人界の新たな王てでかく出たな
かっけーぜアシュラマン
904 :作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 00:16:31.18 ID:3f2cb9nh0.net
アシュラも魔界の王子。
悪魔超人側の主役って感じですなあ。
最後の始祖戦という事で、みんなに見守られてのバトルは燃えますね。
ジャンク、サンシャインはもちろん、他の正義超人たちの応援のほか、
ぜひとも両親や衛兵達からの激励なんかも聞きたい。
初めての完璧超人を敗北させた子孫として、ぜひ勝って欲しいな。
おまけ



関連‐【キン肉マン】ついに最後の完璧超人始祖・陸式降臨!その驚きの正体!!! ←オススメ
【キン肉マン】ついに決着!勝ったのはザ・ニンジャか?カラスマンか?
【キン肉マン】ザ・ニンジャの血盟軍魂&Lの陣形キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
【キン肉マン】今週のザ・ニンジャがかっこよすぎる!カラスマンが完全に空気
- 関連記事
-
-
「キン肉マン=肉」←わかる 「ラーメンマン=中」←わかる 「テリーマン=米」←は? 2014/09/01
-
【キン肉マン】新展開!ネメシス&悪魔将軍再登場!!!!!! 2015/02/02
-
【キン肉マン】197話 悪魔将軍のターン!?地獄の九所封じキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/02/06
-
【キン肉マン】219話 武名を挙げよ楓!! カナディアンマンVSパイレートマン 試合開始!!! 2017/09/25
-
【キン肉マン】シルバーマン危うし!マグネット・パワーマスター、サイコマンの本領!!!!! 2016/02/29
-
【キン肉マン】守りの天才シルバーマン、伝説の絶対防御キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2016/02/01
-
キン肉マン62巻の表紙www 2018/02/28
-
【キン肉マン】ラーメンマンVSネメシス 最強必殺技で完全決着!!!!! か 2015/08/31
-
【キン肉マン】この中(募集超人)にランペイジマンの他にも「超神」候補が居そうだな 2020/08/20
-
【キン肉マン】サイコ×プラネット決着!&新展開!次戦の始祖・騎士決定!!! 2014/06/16
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
173750:名も無き修羅:2014/11/10(月) 16:10
最後のやめーやwww
173751:名も無き修羅:2014/11/10(月) 16:15
ガンマンはもう許してやれwwwww
にしてもジャスティスやっぱオーバー前のがよかったなあ
にしてもジャスティスやっぱオーバー前のがよかったなあ
173752:名も無き修羅:2014/11/10(月) 16:16
ゲェェェッー!!オーバーボディ!
173753:名も無き修羅:2014/11/10(月) 16:26
ハ
ワ
|
ワ
|
173754:名も無き修羅:2014/11/10(月) 16:41
ジャンクの逆やね。(まわりに応援してくれる味方の雑魚がいるという意味で)
173755:名も無き修羅:2014/11/10(月) 16:49
ジャスティスはラーメンマンみたいな頭の形のままでよかったのに・・・
変身後は2世に出てきそうなデザインやね
変身後は2世に出てきそうなデザインやね
173756:名も無き修羅:2014/11/10(月) 16:49
ガンマンwww
173759:名無しの日本人:2014/11/10(月) 17:22
ズコー
173760:名も無き修羅:2014/11/10(月) 17:26
ゴールドマンとシルバーマンの殺し合いをもっと詳しく語ってほしかったな
それともこれから語られるのだろうか
それともこれから語られるのだろうか
173762:ゆとりある名無し:2014/11/10(月) 17:28
ミロのビーナスの起源がミロスマンだと思ったのに・・・。
自由の女神みたいに人間が勝手に女体化したとかだと思ったのになぁ・・・w
自由の女神みたいに人間が勝手に女体化したとかだと思ったのになぁ・・・w
173763:名も無き修羅:2014/11/10(月) 17:36
変身して威厳がなくなったな
ミストバーンみたいに真の姿は隠し球にした方が映えるし大物感でたと思う
これならシルエットのまま最初戦った方が良かった
ミストバーンみたいに真の姿は隠し球にした方が映えるし大物感でたと思う
これならシルエットのまま最初戦った方が良かった
173764:名も無き修羅:2014/11/10(月) 17:40
前回
ラスボス格の超大物相手に立ち向かうアシュラ
今回
普通の強始祖相手にいい勝負できそうってか勝てそうなアシュラ
これならあのシルエットで引っ張らず普通に出ても良かった気がする
ラスボス格の超大物相手に立ち向かうアシュラ
今回
普通の強始祖相手にいい勝負できそうってか勝てそうなアシュラ
これならあのシルエットで引っ張らず普通に出ても良かった気がする
173765:名も無き修羅:2014/11/10(月) 17:43
ジャスティスを見て、「…ガイバーの獣神将?」と思ったのは俺だけ?
173766:名も無き修羅:2014/11/10(月) 17:43
ジャスティスのデザイン自体はすごい良いと思うけどね
問題はラーメンシルエットの伏線ぶん投げやがったことでw
問題はラーメンシルエットの伏線ぶん投げやがったことでw
173767:ゼロウィン:2014/11/10(月) 17:45
ジャスティスマン、せめてオーバーボディのままで・・。
あんなに姿変えたら、黄金のマスク編のときの格好は何だったんだよと思うだろ(;´Д`)
あんなに姿変えたら、黄金のマスク編のときの格好は何だったんだよと思うだろ(;´Д`)
173768:名も無き修羅:2014/11/10(月) 17:45
辮髪は兜の飾りだったわけね
オンスロートっぽい風貌で兜状態のほうが格好いい
オンスロートっぽい風貌で兜状態のほうが格好いい
173769:名も無き修羅:2014/11/10(月) 17:48
始祖格付けで雰囲気から
S あやつ ジャスティス 金
A+銀 サイコ ガンマン
A アビス ペイン カラス
A-ミラージュ シング
だったジャスティスがガンマンアビスラインまで落ちた印象
S あやつ ジャスティス 金
A+銀 サイコ ガンマン
A アビス ペイン カラス
A-ミラージュ シング
だったジャスティスがガンマンアビスラインまで落ちた印象
173770:名も無き修羅:2014/11/10(月) 17:51
ラーメンマンデザインでラーメンマンと何の関わりもないってのも引っかかるし、
かといって無理に関わりを持たせても違和感
これでいいんじゃないかな
かといって無理に関わりを持たせても違和感
これでいいんじゃないかな
173771:名も無き修羅:2014/11/10(月) 17:57
一応関わりを持たせるとしたらモンゴルマンっぽい見た目にして
モンゴルマスクを作った上に超人墓場経験者なドクターボンベ経由で絡ませることは多分できた
モンゴルマスクを作った上に超人墓場経験者なドクターボンベ経由で絡ませることは多分できた
173772:名も無き修羅:2014/11/10(月) 18:05
ガイバーのプルクシュタールに似てるよな
173773:名も無き修羅:2014/11/10(月) 18:46
ギリギリまで影だったからゆでもデザイン悩んだんだろうな
それにしてもおまけwww
それにしてもおまけwww
173774:名も無き修羅:2014/11/10(月) 18:59
・・・そういやアシュラが王なら将軍様は何なの? 神?
173775:名無しさん:2014/11/10(月) 19:06
外人4コマになりそうなガッカリ感
173776:名も無き修羅:2014/11/10(月) 19:16
マスターガンダムだと思ったのは俺だけかいな?
しかし・・・あの「30年越しのゆでマジック炸裂するか??」とワクワクしてページめくった時のがっかり感たるや・・・。
もっと威厳のある奴なら負けても仕方ないかなと思ったが・・・がんばれアシュラマン。勝て。
そしてジャンクマンもモニターでアシュラの試合がわかるのならば、腕をもぎ取られて苦戦するアシュラマンの姿を見て、片手になった自分は足手まといだから俺の腕を使えと自害してその手を使わせる展開もアリかな。
スニゲーターとプラネットマンも含めりゃ六本腕も再生可能だし。
しかし・・・あの「30年越しのゆでマジック炸裂するか??」とワクワクしてページめくった時のがっかり感たるや・・・。
もっと威厳のある奴なら負けても仕方ないかなと思ったが・・・がんばれアシュラマン。勝て。
そしてジャンクマンもモニターでアシュラの試合がわかるのならば、腕をもぎ取られて苦戦するアシュラマンの姿を見て、片手になった自分は足手まといだから俺の腕を使えと自害してその手を使わせる展開もアリかな。
スニゲーターとプラネットマンも含めりゃ六本腕も再生可能だし。
173778: :2014/11/10(月) 20:08
期待との落差はあったが、でもデザイン自体は好きだぞジャスティスマン
アシュラは残念ながら血盟軍唯一の敗北で
アシュラは残念ながら血盟軍唯一の敗北で
173779:名も無き修羅:2014/11/10(月) 20:18
ジャスティスマンとか名乗ってるけど、
実際はただのゴーマンだわな
実際はただのゴーマンだわな
173780:名も無き修羅:2014/11/10(月) 20:22
何かセンスがズレてるよな… ミラージュが一番デザイン的に始祖らしいし、将軍にも見劣りしなかったていう…
173782:名も無き修羅:2014/11/10(月) 21:11
絶対、オーバーボディのままの方が良かった。
あれ、ラーメンマン系とロビンマスク系のデザインの中間ぽくって良かったのに・・・
あれ、ラーメンマン系とロビンマスク系のデザインの中間ぽくって良かったのに・・・
173783:名も無き修羅:2014/11/10(月) 21:23
登場当初はイマイチなデザインに感じるのもいたけど
やっぱり始祖が十人並ぶと壮観だな
やっぱり始祖が十人並ぶと壮観だな
173785:名無し:2014/11/10(月) 21:55
>>903が一番カッコイイな
オーバーボディ後のデザインもカッコイイし好きだけど
オーバーボディ後のデザインもカッコイイし好きだけど
173787:名無しの日本人:2014/11/10(月) 21:56
これも石井健一デザインだろ
ゴチャゴチャしてる割にいまいち特徴に欠けるのよな
ゴチャゴチャしてる割にいまいち特徴に欠けるのよな
173788:名も無き修羅:2014/11/10(月) 22:07
ガンマンみたいに来週デザイン変わるかもわからんぞ
173789:名も無き修羅:2014/11/10(月) 22:48
阿修羅も初期は蜘蛛の化身とか言ってたのに随分出世したよな
こいつは兜がコントローラーに嵌ったり、何故かハイテクキャラなんだな
こいつは兜がコントローラーに嵌ったり、何故かハイテクキャラなんだな
173791:名も無き修羅:2014/11/10(月) 23:57
ガンマンさんだって変身しないと言うのにジャスティスときたら…
173795:名も無き修羅:2014/11/11(火) 01:08
忘れてる人多いかもしれないけどさ、アシュラマンって魔界のクソ力使えるんよね。
173797:名無し:2014/11/11(火) 01:14
『ガンマン=貞子』説
173800:名も無き修羅:2014/11/11(火) 01:29
ロビンVSアシュラって一度見てみたいんだけどなぁ。
173809:名も無き修羅:2014/11/11(火) 04:06
不評で変るかもしれないけどさ、ガンマンの時と違って絶対に自信あったと思うんだよなぁ… それが余計に切ないわ…
173825:名も無き修羅:2014/11/11(火) 10:54
お前らがあんまりデザインに文句つけてるとマジでデザイン変えてくるぞゆでは
他の漫画家と違って躊躇わないからな
他の漫画家と違って躊躇わないからな
173827:名も無き修羅:2014/11/11(火) 12:06
まさかの二重オーバーボディ
173847:名も無き修羅:2014/11/11(火) 16:24
※173825
つか、戻せるもんなら躊躇無く戻して欲しい。
つか、戻せるもんなら躊躇無く戻して欲しい。
173857:政経ch@名無しさん:2014/11/11(火) 20:39
今までが追い風に乗り過ぎたんだ
意外性を狙いすぎて、Ⅱ世連載時の勘の悪さがぶり返したか?
アシュラを負けさせたいならオーバーボディで、勝たせたいなら今のデザインでいいんじゃない?
意外性を狙いすぎて、Ⅱ世連載時の勘の悪さがぶり返したか?
アシュラを負けさせたいならオーバーボディで、勝たせたいなら今のデザインでいいんじゃない?
173867:名も無き修羅:2014/11/11(火) 23:13
これまでのキン肉マンの流れなら
オーバーボディーが戦闘中に徐々に壊れて
この姿をみたのは金男以来だみたいにすれば
阿修羅が負けても納得できそうなのに
もったいない
オーバーボディーが戦闘中に徐々に壊れて
この姿をみたのは金男以来だみたいにすれば
阿修羅が負けても納得できそうなのに
もったいない
173868:名も無き修羅:2014/11/11(火) 23:15
ジャスティスさんは次回には
何事もなかったように姿が変わってそう。
いまの見た目だと脳天にチョップ入れたらお亡くなりになりそうだ
何事もなかったように姿が変わってそう。
いまの見た目だと脳天にチョップ入れたらお亡くなりになりそうだ
173872:政経ch@名無しさん:2014/11/12(水) 00:43
>>始祖格付けで雰囲気から
本編の印象だけでいってるだろ
アビス、ミラージュは将軍相手、ペイン、カラスは六騎士かつ、内容は劣勢だったんだから
S あやつ ジャスティス 金
A+銀 サイコ
A ガンマン アビス ミラージュ
A-ペイン カラス シング
でしょ ジャスティスAランク落ちに関しては完全同意
本編の印象だけでいってるだろ
アビス、ミラージュは将軍相手、ペイン、カラスは六騎士かつ、内容は劣勢だったんだから
S あやつ ジャスティス 金
A+銀 サイコ
A ガンマン アビス ミラージュ
A-ペイン カラス シング
でしょ ジャスティスAランク落ちに関しては完全同意
173897:名も無き修羅:2014/11/12(水) 12:12
ジャスティスはオーバーボディならオーバーボディでいいんだが
せめてアシュラ戦はオーバーボディのままか
アシュラ戦の終盤で正体表すとかもう少し引っ張ってほしかったわ
せめてアシュラ戦はオーバーボディのままか
アシュラ戦の終盤で正体表すとかもう少し引っ張ってほしかったわ
173919:名も無き修羅:2014/11/12(水) 21:48
※173827
これぜったいあるで!
ジャスティスマンあと2回オーバーボディー残してるわ
これぜったいあるで!
ジャスティスマンあと2回オーバーボディー残してるわ
308361:ななし:2019/06/25(火) 23:36
今見るとコメント欄滑稽だな
絶対ラーメンシルエットじゃここまで人気威厳出なかったわ
絶対ラーメンシルエットじゃここまで人気威厳出なかったわ
308421:名も無き修羅:2019/06/26(水) 17:31
※308361
後出しジャンケンも相当滑稽だけどな
暗黙のタブーを平然と破るとか
コテハンはやっぱりろくなのいないね
後出しジャンケンも相当滑稽だけどな
暗黙のタブーを平然と破るとか
コテハンはやっぱりろくなのいないね