![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
最近知ってびっくりしたこと@同人板72
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1405311942/
526 :びっくり:2014/08/26(火) 18:14:50.03 ID:agYeLQdp0.net
南総里見八犬伝は98巻もあること
長編とは知ってたけどこれほどとは思わなかった
読もうと思ったけどちょっと読む気なくなってしまったw
あと完結したのが作者が74歳の時な事
よく未完で終わらなかったな
528 :びっくり:2014/08/26(火) 18:55:43.60 ID:qlQai9Cd0.net
>>526
人気出過ぎてドラゴンボール並の引き伸ばしを要求された結果なんだよな
531 :びっくり:2014/08/26(火) 19:07:06.51 ID:NuQ76f550.net
>>526
最後の方は馬琴も目が見えなくなって口述筆記して息子の嫁に書かせてやっと完結させた
嫁さんは難しい字とか知らなくて馬琴のスパルタ教育で頑張った
533 :びっくり:2014/08/27(水) 00:09:46.18 ID:VmHfshVK0.net
>>531
そうそう杉本苑子の「滝沢馬琴」に詳しい
生活かかってたとはいえスパルタ教育に応えた嫁さんの滝沢みちは
1年足らずで難しい漢字をすらすら書けるようになって
しかもその字は馬琴の字そっくりだったとか
関連‐マッサン見てると舞姫のエリス思い出すな
江戸川乱歩 → エドガー・アラン・ポーみたいな名前の由来 ←オススメ
ノーベル物理学賞←わかる ノーベル化学賞←わかる
ある3人の男が起こしたレイプ事件
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1405311942/
526 :びっくり:2014/08/26(火) 18:14:50.03 ID:agYeLQdp0.net
南総里見八犬伝は98巻もあること
長編とは知ってたけどこれほどとは思わなかった
読もうと思ったけどちょっと読む気なくなってしまったw
あと完結したのが作者が74歳の時な事
よく未完で終わらなかったな
528 :びっくり:2014/08/26(火) 18:55:43.60 ID:qlQai9Cd0.net
>>526
人気出過ぎてドラゴンボール並の引き伸ばしを要求された結果なんだよな
531 :びっくり:2014/08/26(火) 19:07:06.51 ID:NuQ76f550.net
>>526
最後の方は馬琴も目が見えなくなって口述筆記して息子の嫁に書かせてやっと完結させた
嫁さんは難しい字とか知らなくて馬琴のスパルタ教育で頑張った
533 :びっくり:2014/08/27(水) 00:09:46.18 ID:VmHfshVK0.net
>>531
そうそう杉本苑子の「滝沢馬琴」に詳しい
生活かかってたとはいえスパルタ教育に応えた嫁さんの滝沢みちは
1年足らずで難しい漢字をすらすら書けるようになって
しかもその字は馬琴の字そっくりだったとか
関連‐マッサン見てると舞姫のエリス思い出すな
江戸川乱歩 → エドガー・アラン・ポーみたいな名前の由来 ←オススメ
ノーベル物理学賞←わかる ノーベル化学賞←わかる
ある3人の男が起こしたレイプ事件
- 関連記事
-
-
やってて良かった法律相談(対不動産屋編) 2022/01/20
-
2chで恥かかんでどこで恥かくんだよって話だ 2010/09/06
-
何か水素ってどこにでもあるように勘違いしがちだが自然界に存在しない物質なんだよな 2021/09/07
-
記憶喪失ってなんで様々な常識や知識はそのまま覚えてるの? 2023/07/03
-
AV監督・村西とおる VS ジャニーズ 2011/08/17
-
【画像】ハンガリーの少子化対策スゴ過ぎwwwwww 2022/11/16
-
【朗報】ワイ、Adoの生歌を聞いて衝撃を受ける!!!!! 2022/03/16
-
選挙権も被選挙権も免許制にしたらいい 2010/05/11
-
昔、オカルトで髪が伸びる日本人形ってあったの知ってるやついる? 2011/05/31
-
結局、最高のゾンビ映画って何なんだよ 2017/07/22
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
172999:名も無き修羅:2014/11/01(土) 12:35
山田風太郎の「八犬伝」もオススメだぞ
別冊太陽から出てる「切り絵八犬伝」と合わせて読むともっといい
ひきのばしというより作者自身の凝り性もあるけどな
別冊太陽から出てる「切り絵八犬伝」と合わせて読むともっといい
ひきのばしというより作者自身の凝り性もあるけどな
173001:名も無き修羅:2014/11/01(土) 13:03
「曲亭馬琴」な
滝沢馬琴と呼ぶのは後世の人間が司馬遼太郎を福田遼太郎と呼ぶようなものだからな
滝沢馬琴と呼ぶのは後世の人間が司馬遼太郎を福田遼太郎と呼ぶようなものだからな
173002:名も無き修羅:2014/11/01(土) 13:25
そこまで来ると人気作の引き伸ばしって言うより、作家のライフワークって気がするけど
どうなんだろうな。
どうなんだろうな。
173005:名も無き修羅:2014/11/01(土) 13:44
入れ歯が合わないとか目が見えないとか愚痴ってたらしいね
173007: :2014/11/01(土) 14:18
八犬伝って犬の話だと思ってたわ
173008:名も無き修羅:2014/11/01(土) 14:34
中学の時に読んだなぁ・・・
表現がと言うかやっぱ古いものだから、現代から遠く離れた時代のだから、今の感覚には無い味わいだったな。上手く言えんがwww
表現がと言うかやっぱ古いものだから、現代から遠く離れた時代のだから、今の感覚には無い味わいだったな。上手く言えんがwww
173010:名も無き修羅:2014/11/01(土) 15:55
昔から引き伸ばしってあったのね~
173018:名も無き修羅:2014/11/01(土) 19:49
第1集~5集 各5冊、6集 6冊、7集 7冊、8集 10冊、9集 53冊・・・
引き伸ばしの結果、最終集が全体の半分以上になったとさ。
引き伸ばしの結果、最終集が全体の半分以上になったとさ。
173021:名も無き修羅:2014/11/01(土) 21:21
俺が読んだやつはざっくり編集したやつだったのか…
173122:名も無き修羅:2014/11/03(月) 10:07
※172999
あれは、ものすごく面白かった。
八犬伝の本筋と、馬琴の日常が違和感なく交錯してて
手い作家さんだなあと改めて思った。
あれは、ものすごく面白かった。
八犬伝の本筋と、馬琴の日常が違和感なく交錯してて
手い作家さんだなあと改めて思った。