![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
キン肉マン 黄金のマスク編の戦犯wwwwwww
2014年11月02日00:11
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:16
Tweet



Tweet
キン肉マン 黄金のマスク編の戦犯wwwwwwwm
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379949920/
1 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:25:20.58 ID:oN2MlMwI
ゴールドマンとシルバーマンの対立煽りをしたガキ

2 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:26:30.57 ID:7XzNVUp3
そもそもあんな煽りごときで本気で戦いあうゴールドマンとシルバーマン

5 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:28:26.33 ID:HVkAak69
>>1-2やな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379949920/
1 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:25:20.58 ID:oN2MlMwI
ゴールドマンとシルバーマンの対立煽りをしたガキ

2 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:26:30.57 ID:7XzNVUp3
そもそもあんな煽りごときで本気で戦いあうゴールドマンとシルバーマン

5 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:28:26.33 ID:HVkAak69
>>1-2やな
95 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:43:58.36 ID:8cD+MFAL
仲裁役に選ばれたはずなのに
喧嘩してるところにいって
武器を渡して決着つけろとか言う
裁きの神ジャスティス

263 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 01:06:40.67 ID:83Up8AFU
金銀の喧嘩を殺し合いに発展させた
審判の神ジャスティス
3 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:27:05.32 ID:38+hdORP
ジェロニモ
8 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:29:32.38 ID:6QQNBLLN
>>3
ジェロニモは英雄やん
テリーマン
12 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:30:19.29 ID:H0lwiTJF
>>8
テリーマンの初登場シーンと、ジェロニモの超人デビューシーン
畜生の系譜は受け継がれるんやね(ニッコリ)


15 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:31:05.87 ID:MhKiHx/u
超人になった後のジェロニモは子供が触ったぐらいでぶちぎれて殴る畜生
23 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:32:14.36 ID:iOF+kw5z
スニゲーターとかいう超人強度芸人
44 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:36:18.72 ID:Qde10WLB
ゆではプラネットマンが描きづらくて嫌いだったらしいが
なぜ読者投稿のキャラを自分達で選んでおきながら嫌いになるのか
47 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:36:45.94 ID:MhKiHx/u
>>44
選ぶゆでと選ばなかったゆでが違うんじゃないかね
51 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:37:04.30 ID:1XU6Ubgr
>>44
ゆでだから
62 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:39:02.38 ID:H0lwiTJF
>>44
考えるゆでと、書くゆでは別人だからね、しょうがないね
考えるゆではおもしろ超人で展開を考えるだけでいいけど、
書くゆではアシュラマンに腕組みさせないといけないからね、しょうがないね
63 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:39:02.46 ID:nK3ouOiG
>>44
最初はノリノリだったが、描き始めてから「うわっ、こいつ描きにくっ!キャラも動かしづら!アカン、ええ締め方思いつかん!ええい、ジンメンや!」となったらしいで。
67 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:39:34.17 ID:MhKiHx/u
スプリングマンとステカセキングの熱い友情
正義超人の友情が薄っぺらい
65 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:39:25.18 ID:RePykdI5
ウォーズの肺をあっさり壊すブロッケン
74 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:40:54.00 ID:nWdJRJRV
黄金マスク編で体の中で暴れまわられたせいでウォーズが弱体化した説は一理ある
163 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:53:00.12 ID:sC03UYkQ
悪魔将軍とかいうカリスマの塊
17 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:31:48.83 ID:PDUMBamB
一応超人の神のくせに1500万パワーの将軍様wwwwwwww
まあ超人強度は何の意味もない数字だし多少はね?
87 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:42:46.13 ID:PDUMBamB
1000万パワーが~とかいうのは気にしたらアカンのや
なんせ100万パワーに満たないロビンが1億パワーのマリポーサにかっとるんやからな
90 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:43:36.10 ID:H0lwiTJF
>>87
熱い後付メイルストロームパワー
102 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:45:09.12 ID:Qde10WLB
>>87
超人強度パクって戦闘力を出した鳥山はインフレで散々苦しんでいたが
数字はあくまで目安だからって今でも適当に超人強度つけてるゆではさすがや
117 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:47:09.86 ID:BbyFryhA
>>87
マリポーサは熊本城修復の募金に応じるぐう聖

126 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:48:16.77 ID:iMqM1X85
>>117
キン肉星=埼玉県説
109 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:46:02.87 ID:4S3Nk112
突然出て突然無くなった設定だけで何個あるんやろか
120 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:47:31.92 ID:xcxUhtE/
同じ1000万パワーでも、気合いが違う!鍛え方が違う!という小学生並みの言い訳
134 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:49:26.25 ID:Hi2o0djC
ゆでって絶対ブラックホールお気に入りだよな
ワイも好きやけど
145 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:50:37.29 ID:EYvG2Y6P
>>134
描くの楽そうだしな(直球)
155 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:51:45.75 ID:8cD+MFAL
>>145
四次元殺法コンビは誰でも描けるからな・・・
AAでも分かりやすいことこのうえない
165 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:53:27.01 ID:FXOfqjUQ
お前ら的にニンジャは4戦4敗4死亡か初勝利どっち期待しとるん?
167 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:54:05.45 ID:38+hdORP
>>165
初勝利よ
171 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:54:34.16 ID:H0lwiTJF
>>165
そら初勝利よ
175 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:54:58.04 ID:2QyhtZX9
>>165
ブロッケンもウォーズも勝ってるからなあ
やっぱ初勝利見たいよ
173 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:54:51.09 ID:TsPR9uHo
アシュラマンは魔界の王族なんだよね?
悪魔将軍は。将軍だよね?
なんで、アシュラマンよりも悪魔将軍の方が上なの?
子供の頃から考えてるけど、未だに結論が出ません・・・
182 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:55:36.60 ID:6s6nljqz
>>173
幕府でも開いてたんだろう
176 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:54:58.75 ID:9Y3SW2Ns
ネタ扱いされてるけどキン肉マンソルジャーはぐう格好いいよな
馴れ合いだけが友情じゃないと体はって弟に教える姿に涙不可避ですわ
184 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:55:39.45 ID:EYvG2Y6P
>>176
あんな神父いるか!
211 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 01:00:19.05 ID:J8pTV+sh
>>184
なんという冷静で的確な判断力なんだ!!!
258 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 01:05:46.81 ID:H0lwiTJF
サンシャインほどシルエットが変わった超人って他にいるか?
黄金マスク偏からタッグ編でデザイン変わりすぎw
266 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 01:07:15.18 ID:nWdJRJRV
ゆで先生の名言
「どんなに無茶な引きにしても来週の自分が何とかしてくれる」
288 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 01:09:56.29 ID:AvZh3mF9
>>266
見えた!キン肉バスター破り! ←実は思い付いてない
よく6を9にするとか思い付いたわ。
309 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 01:12:25.91 ID:J8pTV+sh
>>288
それに味をしめて8を横にしたら∞-!!!
293 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 01:10:46.22 ID:J8pTV+sh
わい結構本気でレオパルドン復活期待しとるで
で1ページでまた退場
308 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 01:12:26.03 ID:MrOsvtPA
レオパルドン出たら2chの鯖が堕ちるぞ
335 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 01:15:50.03 ID:4BP2f5Zw
三大奥義の壁画が初登場のときと全く変わってるのは草
340 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 01:16:35.51 ID:H0lwiTJF
>>335
壁画はアニメーションなんやろ?(適当
40 : 風吹けば名無し:2013/09/24(火) 00:35:53.20 ID:50D+12WE
なんやかんや批判はあれどゆでは熱い漫画書くと思うわ
関連‐【キン肉マン】ついに最後の完璧超人始祖・陸式降臨!その驚きの正体!!!
キン肉マンでドン引きしたシーン
【キン肉マン】新シリーズ・正直これはこれで見てみたい展開 ←オススメ
新キン肉マンで出てきた超人を個人的に評価していく ←オススメ
キン肉マン 読切傑作選2011─2014 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 14.11.01
ゆでたまご
集英社 (2014-08-29)
集英社 (2014-08-29)
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】288話 ブロッケンJr.、かつての相方の激励を受け奮起!いざ、決戦の地へ!!! 2019/07/01
-
【キン肉マン】超人レスリングはアマレスやプロレスとは種類が少々違う 2013/08/03
-
ブロッケンJr.はとんでもない天才超人だった 2011/09/20
-
【キン肉マン】タダでは終われない!ブロッケンJr.の見せ場ついにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 2015/11/30
-
キン肉マンの謎に個人で答えてる某サイトを見つけて 2012/06/24
-
【キン肉マン】今週は懐かしいネタ満載www 2013/04/15
-
【キン肉マン】ゆでとは思えない伏線の張り方だ 2012/03/06
-
【闘将!!拉麺男】サメの中から出てきたダイバーって無名モブのくせにラーメンマンに善戦したよな 2018/09/14
-
【キン肉マン】スニゲーターの対戦相手の正体キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 2014/02/17
-
【キン肉マン】悪魔超人・鬼教官の目にも涙(´;ω;`) 2014/04/08
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
173034:名無しのにゅうす:2014/11/02(日) 00:49
超人オリンピック決勝戦の超人選手控え室で、肉のファンの餓鬼がウォーズマンにトンカチで殴るぐう畜生。
173035:名無しのにゅうす:2014/11/02(日) 00:53
キン肉マン15巻で大魔王サタンが
口から六騎士を生み出し、金のマスクをキン肉宮殿から奪うシーンでアシュラマンがいた件。
口から六騎士を生み出し、金のマスクをキン肉宮殿から奪うシーンでアシュラマンがいた件。
173036:名無しのにゅうす:2014/11/02(日) 01:04
スグルはバッファーローマンが隣にいても牛丼をがっついで食べる畜生。
173038:名も無き修羅:2014/11/02(日) 01:20
サタンの正体って二世で何かそれっぽい解釈のが出てきたの?
それとも出るとしたらこれから?
それとも出るとしたらこれから?
173040:名も無き修羅:2014/11/02(日) 01:53
超人強度って握力ぐらいの扱いやろ?
173044:名無し:2014/11/02(日) 03:09
本スレ117で牛乳吹いたw
マリポーサぐう聖
マリポーサぐう聖
173045:名無しさん@ニュース2ch:2014/11/02(日) 03:46
漫画は勢い、30年前から実証し続ける神
173047:名も無き修羅:2014/11/02(日) 05:30
絵のゆでが舵を取ったのが闘将!!拉麺男ときいて
話のゆでの重要性を痛感する
話のゆでの重要性を痛感する
173052:怖い名無しさん:2014/11/02(日) 09:38
富士のふもとにはガチで古墳が眠ってるらしいので困る
173056:名も無き修羅:2014/11/02(日) 11:31
あの煽っていた少年も実はジャスティスマンで当のゴールドマンとシルバーマンもそれに気づいていながらわざと互いの首を切りあったりしたとかの展開になるのかなぁ
気づいていないのはジャスティスだけで・・・
気づいていないのはジャスティスだけで・・・
173060:名も無き修羅:2014/11/02(日) 13:07
超人閻魔達からしたら
金銀兄弟は裏切り者なわけだし
伝わっている伝説も嘘だと思う
ジャスティスマンの謀略で色々あって
最終的に兄弟で殺しあったことだけが真実的な
金銀兄弟は裏切り者なわけだし
伝わっている伝説も嘘だと思う
ジャスティスマンの謀略で色々あって
最終的に兄弟で殺しあったことだけが真実的な
173063:名も無き修羅:2014/11/02(日) 13:37
牛とバッファローは別の動物やで
173137:名も無き修羅:2014/11/03(月) 14:03
本当は『正義超人と悪魔超人どっちが強いの?』って言われたのが発端で
金銀兄弟は正義VS悪魔の全面戦争を避けるためにトップ同士の対決で決着を着けることに
しかしどっちが勝っても遺恨が残るのは確実
故にあえて兄弟は相打ちに
ジャスティスは強い奴が生き残るべきって考えだったのに
争わないために死んだ兄弟の決断に失望した
こんな感じになるんじゃね
金銀兄弟は正義VS悪魔の全面戦争を避けるためにトップ同士の対決で決着を着けることに
しかしどっちが勝っても遺恨が残るのは確実
故にあえて兄弟は相打ちに
ジャスティスは強い奴が生き残るべきって考えだったのに
争わないために死んだ兄弟の決断に失望した
こんな感じになるんじゃね
173148:名無しさん:2014/11/03(月) 17:22
あらゆる批判、ツッコミが全て肯定的な意見に変換される
客商売でここまで理想的な展開はないな
客商売でここまで理想的な展開はないな
173378:名も無き修羅:2014/11/05(水) 23:19
愛ゆえに肯定的にとらえてしまうw
207965:名も無き修羅:2015/12/03(木) 14:05
>173038
なんか2世で悪魔超人(っぽい奴ら)が過去のスグルに呪いかける為に呼び出されたと思ったら
「ワシの呪いは真の愛をそそぐ者にしか消せぬ!」とか言ってやたらロマンチックな呪いをかけて
「お前にはもう用はねぇ!消えてもらうぜぇ―っ!」って呼んだ超人に消された。
なんか2世で悪魔超人(っぽい奴ら)が過去のスグルに呪いかける為に呼び出されたと思ったら
「ワシの呪いは真の愛をそそぐ者にしか消せぬ!」とか言ってやたらロマンチックな呪いをかけて
「お前にはもう用はねぇ!消えてもらうぜぇ―っ!」って呼んだ超人に消された。