![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
【キン肉マン】ついに最後の完璧超人始祖・陸式降臨!その驚きの正体!!!
2014年10月27日16:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:66
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART678】完成 悪魔忍法クモ糸縛りーっ!編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1414223667/


356 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:02:37.40 ID:JvLE34s60.net
ニンジャが勝った...
64 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:42:54.62 ID:QwJ7rKaE0.net
初勝利ニンジャさんかっこいい
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1414223667/


356 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:02:37.40 ID:JvLE34s60.net
ニンジャが勝った...
64 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:42:54.62 ID:QwJ7rKaE0.net
初勝利ニンジャさんかっこいい
630 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:14:34.15 ID:h5cUnIyI0.net
ちゃんとソルジャーが言ってたみたいになにも話さずアイコンタクトで
ニンジャとブロッケンの視線が合うのがいいね

343 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:01:00.16 ID:eHkv459r0.net
クビだけでやっぱしゃべるのかw


346 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:01:44.39 ID:tySOaFYV0.net
カラスマンに人付き合いを心配されていた将軍様
最後の最後で始祖らしいお人好しな所が出たな
784 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:22:28.94 ID:0CCiQOdr0.net
カラスマン最期にちょっと株上げたな
今まで負けたオリジンの中では一番良い散り際
861 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:26:54.04 ID:tUWpTYo00.net
ニンジャは全然悪魔って感じがしないな
謙虚だしどう見ても正義超人だわ

515 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:08:42.03 ID:YKkI3qq20.net
一応純粋な技量ではニンジャが完敗だったってフォロー入ったのは良かったな
342 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:01:00.19 ID:T3bfa3860.net
ニンジャ めちゃかっけー!!


458 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:06:22.85 ID:RHPrOsXe0.net
ニンジャ初勝利オメ!そして生き残った事もオメ!これで4戦1勝3敗3死だな
163 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 11:46:32.95 ID:hfATcdZs0.net
アシュラマンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

65 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:42:55.92 ID:URGl49Ha0.net
アシュラマンかっこええなあ
417 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:04:57.46 ID:8Z6MOZfG0.net
てか金閣寺じゃないのかよw

142 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:49:02.73 ID:aAwoJdbR0.net

大変だー坊ちゃまが戻って...って
アシュラマン戻ると何が大変なんだろうか
156 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:50:22.43 ID:Z78sodPy0.net
同じ王子でもスグルよりだいぶ尊敬されてるな
216 :作者の都合により名無しです:2014/10/26(日) 19:40:33.39 ID:sbN6ZGgC0.net
やっと最強の始祖が出てくるのか

104 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:45:32.28 ID:tfgdAXGB0.net
しかしアシュラマンはどうして第6番目の始祖ってわかったんだろう
113 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:46:23.80 ID:WDHng5Th0.net
>>104
6の扉に入ったから
254 :作者の都合により名無しです:2014/10/26(日) 22:01:22.65 ID:o+xoygTe0.net
最後の始祖へのワクワクが止まらん

497 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:08:07.98 ID:IAhiZilE0.net
もう登場の仕方からして、ちょっと扱いが違う感じがするよね
339 :作者の都合により名無しです:2014/10/26(日) 23:59:57.41 ID:uh8keEGx0.net
ざわ・・・・
ざわ・・・・

380 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:03:29.62 ID:Jxn9NfDL0.net
ゲーーッお前かああ

425 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:05:09.55 ID:GAG/XgEI0.net
うああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!(椅子から転げ落ちる)
350 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:02:14.00 ID:o4TsW91b0.net
ジャスティスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
353 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:02:34.23 ID:htJ0NmDT0.net
裁きの神ジャスティスさんここで来たかw
471 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:07:05.43 ID:RumZ/GRI0.net
ジャスティスマンって…なんなのあのシルエットは
ラーメンマンのお父さんなの
496 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:07:59.46 ID:mQXTH6Cl0.net
前に、ジャスティスが始祖の一人って予想がなされてたことあったけど、まさか本当にジャスティスがくるとは思わなかったわ
しかしあいかわらずシルエットがラーメンマンだけど、関係あるのかな
379 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:03:28.87 ID:uM520KhV0.net
ジャスティスって誰だっけ?
覚えてない
492 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:07:52.62 ID:OI0fdjDi0.net
>>379
初出は黄金のマスク編。
ゴールドマンとシルバーマンの兄弟喧嘩を仲裁し、剣を渡して決闘させた奴だな。
540 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:09:42.91 ID:h5cUnIyI0.net
コイツが金銀兄弟殺し合いの提案してその首を飾ってみせしめにした犯人
参照‐【キン肉マン】これって作者のゆで自身も忘れてる設定っぽいんだよね
361 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:02:53.92 ID:Z57M7C+T0.net
アシュラおわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:09:06.78 ID:OFn3Trno0.net
こんな完全にラーメンマンみたいな奴がラーメンマンと関わり持たずに死ぬことは無いと思うから
やっぱりアシュラは負けるんだろうか
697 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:17:28.20 ID:Drucontm0.net
またえらい大物が相手だな
こりゃアシュラといえども負け役か
816 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:24:02.94 ID:nlvHRBAg0.net
だめだ・・・阿修羅の勝つ絵がうかばねえ・・・・・
815 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:24:02.20 ID:Z9TqssLj0.net
アシュラが負ける前提で話してる奴がほとんどだけどオレはアシュラが勝つと読む
580 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:11:30.47 ID:GlFK/jge0.net
アシュラマンvsジャスティス!
今シリーズここまでで最高のビッグカードじゃないか!?
578 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:11:23.80 ID:JKcXwg7i0.net
裁きの神、降臨
って、かっこよすぎるだろw
600 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:12:23.02 ID:ACRwC0Wn0.net
ヤバい
ひさびさに超燃える展開きてもうた
404 :作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 00:04:25.81 ID:2AMaQ5A60.net
カラスの最後も良かったがジャスティスが全て持っていったwww
関連‐【キン肉マン】ついに決着!勝ったのはザ・ニンジャか?カラスマンか? ←オススメ
【キン肉マン】ザ・ニンジャの血盟軍魂&Lの陣形キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
【キン肉マン】今週のザ・ニンジャがかっこよすぎる!カラスマンが完全に空気
【キン肉マン】お前らニンジャを3戦3敗3死って馬鹿にしてるけど
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】次の試合はテリーマンVSジャスティスマンかと思いきや・・・ 2015/06/29
-
【キン肉マン】スグルは人間に虐められたと被害者面したがるけど自身も大概な振る舞いだよね 2019/11/30
-
【キン肉マン】完璧・捌式(パーフェクト・エイス)シングマンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 2014/06/23
-
【キン肉マン】187話 ネメシスの慈悲!終局のスパーク対決キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2016/10/31
-
キン肉マンってストーリーにいろいろツッコミ所あるけどさ 2012/05/23
-
【キン肉マン】『こち亀』連載終了特別読切! こち亀×キン肉マン 正義超人亀有大集結!! 2016/10/03
-
キン肉マンの適当さ加減は凄い 2012/12/04
-
【キン肉マン】やべえ、アシュラマンがジェロニモみたいなやられ方してるwww 2014/12/01
-
【キン肉マン】テリーマンがこの場面でジャスティスマンに握手求めてたけど 2015/10/03
-
【キン肉マン】マリキータ「オメガを頼む···」アリステラ「マリキータ!!」マリキータ「オメガを頼む······」 2020/04/17
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
172598:名も無き修羅:2014/10/27(月) 16:08
これはアシュラが負けても納得の大物。
172600:名も無き修羅:2014/10/27(月) 16:17
カラスマンの死体そのままかいっ!
銀閣寺が墓標になっとる
銀閣寺が墓標になっとる
172601:名も無き修羅:2014/10/27(月) 17:09
30年前の捨てネタが伏線になったズラ…
アタマのはべん髪じゃなくて天秤につながる鎖か?正デザインが気になる
アタマのはべん髪じゃなくて天秤につながる鎖か?正デザインが気になる
172602: :2014/10/27(月) 17:14
ゴールドマンとシルバーマンの決闘死が始祖による謀殺の可能性が出てきたな
172604:名も無き修羅:2014/10/27(月) 17:24
オレも天秤につながってる鎖だと思うけど
そうなるととてつもなくかっこわるい!
そうなるととてつもなくかっこわるい!
172605:名も無き修羅:2014/10/27(月) 17:27
なぁ・・・もしかして、
ゆでたまごって創作者として神の領域に至ったのでは?
ゆでたまごって創作者として神の領域に至ったのでは?
172606:名も無き修羅:2014/10/27(月) 17:27
魔界だからなぁアシュラ勝っても負けてもスグル達には分からんと思うけど・・・中継でもするのかな?
172608:名も無き修羅:2014/10/27(月) 17:34
これはアシュラといえどもさすがに負けそうだな
ジャスティスとラーメンマンの関係も気になる
ここまでシルエットが似てて無関係でしたって事はないだろうし
だからといって子々孫々の可能性は薄そうだしなあ
ジャスティスとラーメンマンの関係も気になる
ここまでシルエットが似てて無関係でしたって事はないだろうし
だからといって子々孫々の可能性は薄そうだしなあ
172611:ゆとりある名無し:2014/10/27(月) 17:50
あのシルエットは卑怯だわw
172612:名も無き修羅:2014/10/27(月) 17:51
魔界ってことはシバとイボンヌの出番あるんじゃね?
172613:名も無き修羅:2014/10/27(月) 17:58
姿だけど個人的には常に後光さしていて
黒いシルエットのままがいいなぁ
黒いシルエットのままがいいなぁ
172614:名も無き修羅:2014/10/27(月) 18:06
これでまんまモンゴルマンの面してて、「モンゴルマンマスク」は
ボンベがジャスティスの顔を元に作ったものとかだったりしないだろうか…
ボンベがジャスティスの顔を元に作ったものとかだったりしないだろうか…
172615:ゼロウィン:2014/10/27(月) 18:07
完璧超人が正義名乗るのかよ・・。
まあ完璧超人なんて概念がない頃の初登場だから仕方がないが・・。
しかしココでゴールドマン&シルバーマンと裁きの神ジャスティスが同じ完璧超人始祖として同格になってしまって良いのか?
確か当時はゴールドマンとシルバーマンは天上界の超人である完璧超人というのは分かるが、ジャスティスは2人のケンカを収めるために送り込まれた神そのものだった気がするんだが。
そうなると今度はゴールドマンとシルバーマンが完璧超人始祖扱いになるのが不自然になるんだよな・・(´・ω・`)
まあ完璧超人なんて概念がない頃の初登場だから仕方がないが・・。
しかしココでゴールドマン&シルバーマンと裁きの神ジャスティスが同じ完璧超人始祖として同格になってしまって良いのか?
確か当時はゴールドマンとシルバーマンは天上界の超人である完璧超人というのは分かるが、ジャスティスは2人のケンカを収めるために送り込まれた神そのものだった気がするんだが。
そうなると今度はゴールドマンとシルバーマンが完璧超人始祖扱いになるのが不自然になるんだよな・・(´・ω・`)
172616:名も無き修羅:2014/10/27(月) 18:18
転移禁止になったらここも終わりか
172617:名無しさん@ニュース2ch:2014/10/27(月) 18:23
まさか読者すら忘れてやったほうがいいんだろうなと思っていた
裁きの神の伏線を回収するとは・・・編集有能過ぎんだろ
裁きの神の伏線を回収するとは・・・編集有能過ぎんだろ
172618:名も無き修羅:2014/10/27(月) 18:29
アシュラ敗北濃厚!!
こりゃあ俄然、面白くなるぞ
こりゃあ俄然、面白くなるぞ
172619:名も無き修羅:2014/10/27(月) 18:41
喧嘩マンがネプチューンキングにちなんでネプチューンマンを名乗ったように、
裁きの神ジャスティスにちなんでジャスティスマンを名乗ってるだけの可能性だってあるさ!
裁きの神ジャスティスにちなんでジャスティスマンを名乗ってるだけの可能性だってあるさ!
172620:名も無き修羅:2014/10/27(月) 18:47
ニンジャがどう死ぬのか楽しみだったのに…
172621:名も無き修羅:2014/10/27(月) 18:50
※172615
誰かが言うとったけど「神話なんやから伝えられていくうちに変化してもしゃあない」
誰かが言うとったけど「神話なんやから伝えられていくうちに変化してもしゃあない」
172622:名無し:2014/10/27(月) 18:51
ニンジャが負けたらアシュラ勝利確定だったが
こりゃワカランな
こりゃワカランな
172623:ゆとりある名無し:2014/10/27(月) 18:51
ニンジャ勝ったのに…
172624:名も無き修羅:2014/10/27(月) 18:57
ジャスティスマン…
一体何メンマンなんだ…
一体何メンマンなんだ…
172627: :2014/10/27(月) 19:22
どうせモンゴルマンみたいな顔なんだろ?
しかし魔界は腕の多いところだな…
しかし魔界は腕の多いところだな…
172628:名も無き修羅:2014/10/27(月) 19:28
アシュラ親父とジャスティスの因縁あるわこれ
172629:名も無き修羅:2014/10/27(月) 19:35
ひどいデザインにならければいいが..
あらためてシルエットみたらピンクローターみたいな頭しているからそうなる可能性があるかも
あらためてシルエットみたらピンクローターみたいな頭しているからそうなる可能性があるかも
172631:名も無き修羅:2014/10/27(月) 19:59
>>12615
あの時はゴールドマン&シルバーマンも神様と書かれてたので、元々同格よ。
あの時はゴールドマン&シルバーマンも神様と書かれてたので、元々同格よ。
172632: :2014/10/27(月) 20:07
これって純粋にキン肉マンの続編?
二世とはまた別の話?
こんなのやってるとは知らなかった。読みたい。
二世とはまた別の話?
こんなのやってるとは知らなかった。読みたい。
172633:名も無き修羅:2014/10/27(月) 20:34
ビクトリーラーメンマンの可能性
172634:名無しの壺さん:2014/10/27(月) 20:41
ジャスティスとは
最後の最後に凄いのが出てきたな
最後の最後に凄いのが出てきたな
172635:名も無き修羅:2014/10/27(月) 20:57
今年で一番鳥肌が立った
五分ほど言葉が出なかった
ジャスティスとは・・・ゆで、やるな゜
五分ほど言葉が出なかった
ジャスティスとは・・・ゆで、やるな゜
172636:名も無き修羅:2014/10/27(月) 21:03
正義超人軍もリーダー格のロビンが負けたしなぁ
アシュラもやっぱり負けちゃうんだろうか・・・
アシュラもやっぱり負けちゃうんだろうか・・・
172637:名も無き修羅:2014/10/27(月) 21:15
続編と言うより最終回が最終回じゃなかったって感じ頭?
今回のシリーズは第38巻から始まってる
今回のシリーズは第38巻から始まってる
172638:名も無き修羅:2014/10/27(月) 21:18
ワイの好きなキャラのバーゲンセールやんけ…
172641:名も無き修羅:2014/10/27(月) 21:53
>ビクトリーラーメンマンの可能性
いや、vsマーベラス戦で、キン肉マンのラーメンマン=美来斗利偉・拉麵男なのは確定だからそれは無いだろ
いや、vsマーベラス戦で、キン肉マンのラーメンマン=美来斗利偉・拉麵男なのは確定だからそれは無いだろ
172643:名も無き修羅:2014/10/27(月) 22:00
正義超人のプリンス対魔界のプリンス
172644:名無し:2014/10/27(月) 22:04
ジャスティス初登場時、
小学生だったワイ歓喜の図
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
小学生だったワイ歓喜の図
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
172645:名も無き修羅:2014/10/27(月) 22:08
すっかりジャスティスの存在を忘れてたw
というより天上兄弟げんかの際に「そんなことをしていても決着がつかない。これを使いなさい」と剣を渡してたんでよもや完璧超人だとは思わなかったんだ…
この点ゆでが納得がいくように説明してくれると助かる。
というより天上兄弟げんかの際に「そんなことをしていても決着がつかない。これを使いなさい」と剣を渡してたんでよもや完璧超人だとは思わなかったんだ…
この点ゆでが納得がいくように説明してくれると助かる。
172646:名も無き修羅:2014/10/27(月) 22:14
「任が終われば」の次のページが表示されないのは俺だけ?みたいね。
何が原因だろう。2ページ表示されなくてアシュラマンが唐突に出てくる。
何が原因だろう。2ページ表示されなくてアシュラマンが唐突に出てくる。
172647:名も無き修羅:2014/10/27(月) 22:46
超人一万人を殺したら悪魔超人になる。万里の長城はその遺跡。名称はデビルスロード。
172648:名も無き修羅:2014/10/27(月) 22:48
※172646
俺も前回掲載分で、順逆自在の術の掛けあいのページの後、カラスが飛び去るページが2ページ表示されず、いきなりニンジャが変身を解く最終ページになってた。
一回、再読み込みやったら治ったけど。
俺も前回掲載分で、順逆自在の術の掛けあいのページの後、カラスが飛び去るページが2ページ表示されず、いきなりニンジャが変身を解く最終ページになってた。
一回、再読み込みやったら治ったけど。
172649:名も無き修羅:2014/10/27(月) 23:12
ジャスティスは神話では仲裁だったけど、実際はオリジンを抜けた金銀の粛清だったりして
172651:名も無き修羅:2014/10/27(月) 23:26
阿修羅マンがイケメン化し過ぎだろ
これじゃアニメの声は完全に合わんな
ジャスティスは闘将のモンゴルタイガーみたいな雰囲気だな
これじゃアニメの声は完全に合わんな
ジャスティスは闘将のモンゴルタイガーみたいな雰囲気だな
172652: :2014/10/27(月) 23:27
やっべーーーーwwww
改良阿修羅バスター破られちゃうなこりゃ
改良阿修羅バスター破られちゃうなこりゃ
172653: :2014/10/27(月) 23:29
今回コラないなそういやw
172657:名も無き修羅:2014/10/28(火) 00:56
※172632
純粋に初代の続編。
詳細は省くが、正義超人&悪魔超人が完璧超人(と更に上の存在)を相手にして戦ってる。
純粋に初代の続編。
詳細は省くが、正義超人&悪魔超人が完璧超人(と更に上の存在)を相手にして戦ってる。
172658:名も無き修羅:2014/10/28(火) 01:09
真弓が語っていたのはあくまで「神話」なんだろうな。
裁きの神ジャスティスが、完璧超人始祖ジャスティスマンとして登場したことで神話として語られていた出来事の真実が明かされるのか。
裁きの神ジャスティスが、完璧超人始祖ジャスティスマンとして登場したことで神話として語られていた出来事の真実が明かされるのか。
172662:名無しさん@ニュース2ch:2014/10/28(火) 02:17
三戦三敗三死ネタは冗談で言っている人も多かったけど露骨にニンジャ馬鹿にしたニュアンスで使っていたやつも少なからずいたんで勝利確定してほっとしたわ
ニンジャ勝利オメ
ニンジャ勝利オメ
172663:名も無き修羅:2014/10/28(火) 02:51
コメント欄めっちゃ伸びてるな
172668:名も無き修羅:2014/10/28(火) 07:13
アシュラマンの話題の時にわざわざテリーマンのアップがあるところから考えると、アシュラマンの腕がやられる→テリーマンが一時的に貸して逆転みたいな展開があるのか?
172679:名も無き修羅:2014/10/28(火) 10:19
バイクマンはやくきてくれー!
172692:名無し春香さん:2014/10/28(火) 12:09
相手が金銀兄弟の喧嘩を仲裁した人物
六騎士最強という、敵の強さを引き立てるのにもってこいの設定
ホームである魔界での戦い
悪魔超人界の最高傑作という、ロビンと被る評価をされる
事前に死亡フラグ建築士にして、三度にわたって戦ったテリーマンが登場している
アルティメット阿修羅バスターという、未完成のまま出して破られそうな必殺技がある
阿修羅の負ける要素てんこ盛りじゃねぇかwww
六騎士最強という、敵の強さを引き立てるのにもってこいの設定
ホームである魔界での戦い
悪魔超人界の最高傑作という、ロビンと被る評価をされる
事前に死亡フラグ建築士にして、三度にわたって戦ったテリーマンが登場している
アルティメット阿修羅バスターという、未完成のまま出して破られそうな必殺技がある
阿修羅の負ける要素てんこ盛りじゃねぇかwww
172700:名も無き修羅:2014/10/28(火) 12:56
やばいよね、
テリーのシューズの紐
唐突にちぎれて
いったいなにが起こっているんだ
とか困惑してる絵が浮かんでしまう。
テリーのシューズの紐
唐突にちぎれて
いったいなにが起こっているんだ
とか困惑してる絵が浮かんでしまう。
172716:名も無き修羅:2014/10/28(火) 15:27
ウルフマンの戦いはあるのか!
172736:名も無き修羅:2014/10/28(火) 18:46
髪の毛がストラップの玉状チェーンにしか見えんわ
172745:名も無き修羅:2014/10/28(火) 20:28
ジャスティスマンが勝利
↓
残り
・ストロング武道
・ネメシス
・ガンマン
・サイコ
・ジャスティス
こうやって見るとガンマンだけなんか劣るな…
↓
残り
・ストロング武道
・ネメシス
・ガンマン
・サイコ
・ジャスティス
こうやって見るとガンマンだけなんか劣るな…
172750:名無し:2014/10/28(火) 22:07
※172745
・ストロング武道
・ネメシス
・ガンマン
・サイコ
・ジャスティス
この5人と対峙するのが、
将軍と、スグルと、あと誰?
アタル??
牛もありそうだな
・ストロング武道
・ネメシス
・ガンマン
・サイコ
・ジャスティス
この5人と対峙するのが、
将軍と、スグルと、あと誰?
アタル??
牛もありそうだな
172757:名も無き修羅:2014/10/28(火) 23:53
再生アシュラじゃないとキツイってかそれでも負けるかもしれん大物ktkr
つーかラーメンマンに似てるシルエットはあの時モンゴルが審判をしたから
じゃなくてホントに似てたのかよw
つーかラーメンマンに似てるシルエットはあの時モンゴルが審判をしたから
じゃなくてホントに似てたのかよw
172759:名も無き修羅:2014/10/29(水) 00:02
牛&ラーメン vs ガンマン&ジャスティス
が見たい。
が見たい。
172778:名も無き修羅:2014/10/29(水) 09:12
素晴らしい展開。
そして顔ベタの新キャラ(昔に出てるけどw)登場で読者のテンション上げて次回へ引く。
昔、ゆでや車田さんが全盛期の頃のジャンプを
彷彿とさせて、俺みたいなおっさんにはたまらない回ですたw。
そして顔ベタの新キャラ(昔に出てるけどw)登場で読者のテンション上げて次回へ引く。
昔、ゆでや車田さんが全盛期の頃のジャンプを
彷彿とさせて、俺みたいなおっさんにはたまらない回ですたw。
172803:名も無き修羅:2014/10/29(水) 14:05
すげえ。
絶対にアシュラは負けないと思ってたけど、あかん相手きたわw
絶対にアシュラは負けないと思ってたけど、あかん相手きたわw
173037:名も無き修羅:2014/11/02(日) 01:12
主要な敵が5人しかいなくなったけど、これだと戦わないか、1戦で終わる超人も出たままでこのシリーズが終わってしまうから、ジャスティス戦後に新勢力が出てくるんだろうな、と。
ジャスティス戦で完璧超人と神の関係を描いた上で、牛の8000万パワーなど、神を脅かすに至った肉と友情パワーに脅威を抱いた正義の側の神が、配下の超人を尖兵に参戦、とかいう展開なら、完璧始祖に近い強敵も出せるし、嬉しいんだけどなぁ。
これだと邪悪神と関わりがあった、運命の5王子を、適当な理屈をつけて助っ人に出せるしね。
ジャスティス戦で完璧超人と神の関係を描いた上で、牛の8000万パワーなど、神を脅かすに至った肉と友情パワーに脅威を抱いた正義の側の神が、配下の超人を尖兵に参戦、とかいう展開なら、完璧始祖に近い強敵も出せるし、嬉しいんだけどなぁ。
これだと邪悪神と関わりがあった、運命の5王子を、適当な理屈をつけて助っ人に出せるしね。
173098:名も無き修羅:2014/11/03(月) 00:46
魔界で戦うてのがなあ……
相手のホームグランドへわざわざ押し掛けてきて負けたら、陸式マヌケすぎるじゃねーか
相手のホームグランドへわざわざ押し掛けてきて負けたら、陸式マヌケすぎるじゃねーか
173135:名も無き修羅:2014/11/03(月) 13:41
1枚目のアシュラマン……右のほうの腕が4つ…
214443:名も無き修羅:2016/02/13(土) 23:37
3つだろ
244182:☆:2017/02/21(火) 07:20
コレも今考えると、ジャスティスの強さを悪魔将軍並みに見せるコレ以上ない対戦相手だよな…
案の定、完膚なきまでに叩き潰したが、扱いきれなくて次戦のテリーで強制退場させたが…
やはりアヤツ≫金銀ジャスティスは同格で一歩下がりサイコって図式かな…
案の定、完膚なきまでに叩き潰したが、扱いきれなくて次戦のテリーで強制退場させたが…
やはりアヤツ≫金銀ジャスティスは同格で一歩下がりサイコって図式かな…
338449:名無しマン:2020/05/08(金) 12:40
>ニンジャは全然悪魔って感じがしないな
>謙虚だしどう見ても正義超人だわ
忍びの者として殺しも任務に入ってくるから
どうしても悪魔になるしかない。
>謙虚だしどう見ても正義超人だわ
忍びの者として殺しも任務に入ってくるから
どうしても悪魔になるしかない。