![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
【社会】彼氏いない歴5年以上の女性(25~34歳)が選ぶペット、2位はハムスター…1位は?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413842171/
23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:10:03.18 ID:JRYRFd1L0.net
鳥には大空を自由に飛び回れる翼があるのに
糞せまい鳥かごの中に一生入れとくとか・・・そういうことを
平気でやる人間にだけにはなりたくないな
79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:35:12.41 ID:XFxrvd000.net
>>23
でもあいつらって餌の確保と身の安全のために飛んでるんであって
餌と安全の確保されたペットになると全く飛ばなくなるよ。
そこそこ広い部屋で放し飼いにしてたけどずーーーっと床歩いてた。
なんか危険と感じるか俺が食ってるものが好物の時しか飛ばない。
そして野生の鳥も飛ぶっていう能力維持のために体脂肪を蓄えることは出来ないけど
消費カロリーはトンデモなくて一日の大半を餌探しに費やしてる。
生き残るために獲得した能力に雁字搦めにされて実は全く自由がないってのは
どことなく人間に似てるよな。
117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:53:30.59 ID:mwUzZPQuO.net
>>79
なるほど
468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:41:23.09 ID:qqMKeNVg0.net
>>79
良レス
関連‐「どう見ても中の人がいるだろ!」という鳥の画像
【猛禽類】オオワシとトビはまるで違う【画像】
【画像】シマエナガって鳥可愛すぎ糞ワロタw
翼竜ってどうやって離陸して飛行してたんだろう ←オススメ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413842171/
23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:10:03.18 ID:JRYRFd1L0.net
鳥には大空を自由に飛び回れる翼があるのに
糞せまい鳥かごの中に一生入れとくとか・・・そういうことを
平気でやる人間にだけにはなりたくないな
79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:35:12.41 ID:XFxrvd000.net
>>23
でもあいつらって餌の確保と身の安全のために飛んでるんであって
餌と安全の確保されたペットになると全く飛ばなくなるよ。
そこそこ広い部屋で放し飼いにしてたけどずーーーっと床歩いてた。
なんか危険と感じるか俺が食ってるものが好物の時しか飛ばない。
そして野生の鳥も飛ぶっていう能力維持のために体脂肪を蓄えることは出来ないけど
消費カロリーはトンデモなくて一日の大半を餌探しに費やしてる。
生き残るために獲得した能力に雁字搦めにされて実は全く自由がないってのは
どことなく人間に似てるよな。
117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:53:30.59 ID:mwUzZPQuO.net
>>79
なるほど
468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:41:23.09 ID:qqMKeNVg0.net
>>79
良レス
関連‐「どう見ても中の人がいるだろ!」という鳥の画像
【猛禽類】オオワシとトビはまるで違う【画像】
【画像】シマエナガって鳥可愛すぎ糞ワロタw
翼竜ってどうやって離陸して飛行してたんだろう ←オススメ
ファープラスト イタリアferplast社製鳥かご レジーナゴールド ~Regina Gold~
posted with amazlet at 14.10.22
ファープラスト
売り上げランキング: 6,431
売り上げランキング: 6,431
- 関連記事
-
-
北海道には人口1万人割れの市があるらしい 2013/10/03
-
浜名湖や霞ヶ浦、サロマ湖が海と繋がっていて湖ならば、大村湾が海なのはなぜなんだぜ? 2022/01/23
-
今のマニュアル車は、クラッチを踏んでないとエンジンが掛からないこと 2013/12/19
-
昭和のテレビはある意味今より厳しかったのかな 2016/07/27
-
ローアングラーと盗撮魔の違い 2017/08/09
-
昔、瓶ビールの王冠の裏にはコルクが貼りついてた 2013/03/12
-
女性マラソン選手で巨乳って見たことないなそういえば 2021/09/21
-
昔は整形の技術もあまり進んでおらず、アイドルや芸能人は素顔で勝負していた 2014/07/12
-
オランダは今でもヨーロッパ諸国の中では最も反日感情が強い 2021/10/04
-
日本のウイスキーの特徴って何? 2021/04/11
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
172134:イルボン速報@名無しさん:2014/10/22(水) 12:54
ペットを飼うのは自由を奪う人間のエゴとか言うけど暑さ寒さや雨露をしのげて空腹に耐えながら餌を探して奔走する必要もないって考えるとどっちが幸せかなんて人間には決められないと思うわ
172135:名も無き修羅:2014/10/22(水) 12:57
※1
途中まで普通に読んで最後の行で笑った
決められねぇのかよ
途中まで普通に読んで最後の行で笑った
決められねぇのかよ
172136:名も無き修羅:2014/10/22(水) 13:00
カカポ……
172137:名も無き修羅:2014/10/22(水) 13:09
自然環境下でも、天敵のいないところだと飛ばない鳥になっちゃうしね。
172140:名も無き修羅:2014/10/22(水) 13:23
生存する可能性が高くて、子孫が残せる可能性も高くなるってなら生き物としては幸福なんじゃない?
172141:名も無き修羅:2014/10/22(水) 13:40
宇宙人が初めて地球を見ると、豚が人間を利用して繁殖しているように見えるってやつか
172142:名も無き修羅:2014/10/22(水) 13:46
「もしも私が鳥だったら」ってのは、鳥になりたいんじゃなくて
人間として生きる能力を保持しつつ翼が欲しいってだけなんだな
人間として生きる能力を保持しつつ翼が欲しいってだけなんだな
172148:名も無き修羅:2014/10/22(水) 14:49
寝床と飯とちょっとのおもちゃ(パソコンとネット)があって、エアコン効いた部屋の中で飼ってもらえるなら喜んでペットになるわ
172157:もえるななしさん:2014/10/22(水) 16:09
なぜ飛べない鳥がいると思う?天敵など危険にさらされないなら、できれば飛びたくないんだよ鳥は。
172158:名も無き修羅:2014/10/22(水) 16:28
動物園の動物って、実は天敵の危険も無く
エサも豊富だから意外とストレス無くのんびり生きてるのよね。
野生なら自由に動き回れるってのは人間の思い込みで、
不用意に動きまわって天敵に狙われると危険だし、
トラのように食物連鎖の頂点にいるものでさえ、
他の個体のテリトリーに入ると争いになって危ない。
エサも豊富だから意外とストレス無くのんびり生きてるのよね。
野生なら自由に動き回れるってのは人間の思い込みで、
不用意に動きまわって天敵に狙われると危険だし、
トラのように食物連鎖の頂点にいるものでさえ、
他の個体のテリトリーに入ると争いになって危ない。
172169:名も無き修羅:2014/10/22(水) 18:58
お前だって二次元を自在に動き回れる脳を持ってるだろ 翼よりよほど高価値だよ
172173:ゆとりある名無し:2014/10/22(水) 19:10
そういや野性の熊と動物園の熊って目が違うよな
野生の熊は魑魅魍魎って感じ
動物園の熊は目がトロンってしてる
野生の熊は魑魅魍魎って感じ
動物園の熊は目がトロンってしてる
172188:名も無き修羅:2014/10/22(水) 23:23
鳥にも飛びたい奴もいれば飛びたくない奴もいるだろ
人間で言えば、お前らみたいなアイドル好きの無能なハゲ豚もいれば、学問やスポーツに打ち込んで偉業を達成する凄い人もいる
鳥ってだけで一括りにすんなよ
人間で言えば、お前らみたいなアイドル好きの無能なハゲ豚もいれば、学問やスポーツに打ち込んで偉業を達成する凄い人もいる
鳥ってだけで一括りにすんなよ
172213:名も無き修羅:2014/10/23(木) 09:37
たまにテレビで、ダチョウやペンギンなど飛ぶこと以外に生を見出した生物に対して「可哀想」なんて表現がされたりするのがとても嫌だ。
鳥なのに飛べないなんて…なんていい迷惑だと思う。
鳥なのに飛べないなんて…なんていい迷惑だと思う。
172275:名無しさん@NEWSまとめもりー:2014/10/24(金) 10:51
鳥なら飛べるのが当たり前なんてのは人間の思い込みだよね。
そういえば雷鳥も飛べないのかな。歩いているところを見たという人は結構いるが、飛んでるところを見た人の話は聞いたことがない。
そういえば雷鳥も飛べないのかな。歩いているところを見たという人は結構いるが、飛んでるところを見た人の話は聞いたことがない。
172495:名も無き修羅:2014/10/26(日) 13:38
自由になったというのは別の不自由に突入してるだけだ
と昔のえらい人が書いておった
と昔のえらい人が書いておった