![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
バカ「ドラゴンボール原作最強は悟飯」
2014年10月21日00:11
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:44
Tweet



Tweet
バカ「ドラゴンボール原作最強は悟飯」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1408031832/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:57:12.97 ID:+V0ahHNS.net
悟空かベジータだよアホ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1408031832/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:57:12.97 ID:+V0ahHNS.net
悟空かベジータだよアホ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:58:21.63 ID:brT62hJc.net
ベ,ベベベ,ベベジwwwwwwwwwwww
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:58:17.45 ID:kFd2b21T.net
ベジカス必死やね
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:59:19.70 ID:NonZZxYY.net
べジータとか言ってるやつwwww
サタンがナンバーワンって言ってる奴と同レベルやぞ
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:01:20.30 ID:klohfyE+.net
>>7
サタンはあの世界の人にとっちゃスーパースターだぞ
悟空一味があんなに強いとは知らんしチャンピオンだし
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:02:35.89 ID:CPLIX5AK.net
サタンって子供時代のクリリンにすら瞬殺されるレベルやろ?
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:57:58.89 ID:klohfyE+.net
ベジットだよ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:58:53.90 ID:eTgnotxR.net
あんなインチキパワーアップが許されるならベジットを一人とカウントしてもいいよな
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:59:29.29 ID:CPLIX5AK.net
ピッコロがスーパーサイヤ人を上回ったという事実
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:59:38.93 ID:yfHnTpbL.net
僕は父さんを超えてしまったんです…
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:00:07.59 ID:pwAEafYI.net
悟空はもう全盛期(.351 50 146)とっくに過ぎちゃって.262 13 72くらいなのに
若手が酷すぎて仕方なく4番やってる感じ
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:00:09.35 ID:+V0ahHNS.net
ベジットは合体で別
ベジータは神と神を正史扱いするとすれば最終回時点で悟空超えてる可能性は十分ある
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:00:16.87 ID:4BQaE0qw.net
ベジット
悟飯吸収ブウ
ゴテンクス吸収ブウ
悟飯
ゴテンクス
悪ブウ
ラストのブウ
超3悟空
最初のブウ
ベジータ
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:01:57.05 ID:+V0ahHNS.net
>>14
ねーよ
少なくとも最終的に悟空もベジータも悟飯は超えてる
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:00:00.31 ID:DAmd4Nje.net
ご飯吸収したブウなんだよなぁ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:01:04.60 ID:+V0ahHNS.net
>>11
吸収とか合体は別だろ
そんなんひっぺがしたらどうにでもなる
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:00:41.81 ID:IaY6y3hc.net
純血のサイヤ人て悟空とベジータだけやし、ハーフ→クォーターって感じで世代がすすむごとにだんだん弱くなるんやろか
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:02:51.23 ID:OlN9qsW+.net
>>16
つってもスーパーサイヤ人の子は殆どがスーパーサイヤ人になっとるから地球人との相性は抜群に良いと思うんやけど
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:03:37.74 ID:kdbjog8Q.net
>>16
逆やろ
強くなるんや
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:00:44.92 ID:z8Pn6VZK.net
ギャグでどうとでもなる世界
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:01:53.22 ID:4BQaE0qw.net
147億ベジット
025億悟飯吸収ブウ
023億ゴテンクス吸収ブウ
014億悟飯
012億ゴテンクス
011億悪ブウ
008億ラストのブウ
006億超3悟空
004億最初のブウ
003億ベジータ
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:00:58.61 ID:2wdLOKru.net
4ゴジータだぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:02:14.69 ID:s/tL+jrb.net
ベジットよりゴジータの方が強そう
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:03:25.81 ID:4BQaE0qw.net
最終回悟飯は究極になれないなら、最終回時点では
悟空>ベジータ>ミスターブウ>悟飯
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:03:03.32 ID:UAHCY28K.net
結局アラレちゃんは大した事無いんか
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:03:35.61 ID:DtavantI.net
バカはアックマンとか言うやろ

関連‐【ドラゴンボール】連載当時一番読者が絶望したんじゃないかと思う場面 ←オススメ
【ドラゴンボール】サタンが世界的英雄になったきっかけってなんだろ
フリーザにトドメさした後の悟空
ナメック星人の若者戦闘力3000 ←オススメ
ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2
posted with amazlet at 14.10.20
バンダイナムコゲームス (2014-08-07)
売り上げランキング: 162
売り上げランキング: 162
- 関連記事
-
-
ベジータとかフリーザが不老不死になるためにドラゴンボール探してたけど 2014/03/07
-
ドラゴボってワンピースに比べて名言少なすぎね? 2014/04/11
-
孫悟空「ロボットなのに子供ができるんだな」 2012/12/12
-
ブルマが悟空のことを「孫くん」と呼ぶのが凄く良い 2013/01/05
-
何故、気円斬はもっと普及しなかったのか 2011/10/03
-
【ドラゴンボール】誰がどう見ても人格者の武天老師様が筋斗雲に乗れないのが理不尽です 2022/08/25
-
【伏線回収】悟空の強さの秘密 2011/09/24
-
ベジータっていうほど負けてなくね? 2012/04/24
-
セルってかめはめ波使ってドヤ顔してたけど 2013/05/21
-
フリーザが殺したわけではないのに最長老さまが1時間ほど生き返ったのはさすがに無理があるかと思った 2019/08/19
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
171974:名も無き修羅:2014/10/21(火) 00:20
原作しか知らんからベジットとかゴジータとか言われてもようわからんわ。
ぶっちゃけフリーザ以降のノリやったら、宇宙中しっかり探したらまだまだもっと強い奴いてそうやけどな。
たかだか20年やそこらで、あの一味に宇宙の強者全てが関わったと見做すのは無理があるわ
ぶっちゃけフリーザ以降のノリやったら、宇宙中しっかり探したらまだまだもっと強い奴いてそうやけどな。
たかだか20年やそこらで、あの一味に宇宙の強者全てが関わったと見做すのは無理があるわ
171975:名無しさん@ニュース2ch:2014/10/21(火) 00:23
アメリカでスーパーサイヤジン6くらいまで出てなかったっけ
なんかビジュアル系バンドみたいな
さすがにあれは正史じゃないか
なんかビジュアル系バンドみたいな
さすがにあれは正史じゃないか
171976:名も無き修羅:2014/10/21(火) 00:25
ID:+V0ahHNS.net
このアホは根拠もなく何言ってんだ
作者がそう言ってるのに
このアホは根拠もなく何言ってんだ
作者がそう言ってるのに
171977:名も無き修羅:2014/10/21(火) 00:27
最近の鳥山映画も公式同人レベルだし
もう正史もパラレルもあんま関係ないな
もう正史もパラレルもあんま関係ないな
171978:名も無き修羅:2014/10/21(火) 00:28
※171974
ベジットは原作キャラなんですがそれは・・・・
ベジットは原作キャラなんですがそれは・・・・
171979:名も無き修羅:2014/10/21(火) 00:30
主人公補正がある悟空が最強に決まってるだろ
悟飯とか結局主人公から降ろされた3流じゃん
悟飯とか結局主人公から降ろされた3流じゃん
171980:名無しさん:2014/10/21(火) 00:37
まとめもコメントもバカばっかで笑ったw
しっかり読めやw
しっかり読めやw
171981:名も無き修羅:2014/10/21(火) 00:43
※171974
原作読んで出直して来い
GT入れなきゃ最強はベジットだろう、フュージョンよりポタラの方が性能が良いし
単体なら悟飯だな
原作読んで出直して来い
GT入れなきゃ最強はベジットだろう、フュージョンよりポタラの方が性能が良いし
単体なら悟飯だな
171982:名も無き修羅:2014/10/21(火) 00:47
悟飯は覚醒で周りを抜くけど平和になったら修行サボって章開始時には悟空ベジータに抜かれてるから
最終話も多分アルティメットの頃ほど強くないだろうし悟空達に追いつかれてるだろうな
最終話も多分アルティメットの頃ほど強くないだろうし悟空達に追いつかれてるだろうな
171983:ゼロウィン:2014/10/21(火) 00:52
アニメオリジナルだったと思うが悟飯が吸収されて合体する相手がいなくなって困っていた悟空が、目の前にいたデンデとサタンを見て、こいつらと合体したらって想像したときに出てきた悟空+サタン見たときは少し笑ったw
ポタラの力で合体しても、
『サタンと合体したらパワーダウンするかもしんねえ・・』
なんて素で言ってたし(;´Д`)
ポタラの力で合体しても、
『サタンと合体したらパワーダウンするかもしんねえ・・』
なんて素で言ってたし(;´Д`)
171985:名無しさん@ニュース2ch:2014/10/21(火) 01:06
GTいれても最強はベジットだよ
171986:名も無き修羅:2014/10/21(火) 01:08
(ベジット)
(悟飯吸収ブウ)
悟飯
(ゴテンクス吸収ブウ)
ゴテンクス
悪ブウ
チビブウ
悟空
デブブウ
ベジータ
こうやろ
(悟飯吸収ブウ)
悟飯
(ゴテンクス吸収ブウ)
ゴテンクス
悪ブウ
チビブウ
悟空
デブブウ
ベジータ
こうやろ
171987:名無しさん@ニュース2ch:2014/10/21(火) 01:17
ゴテンクス吸収ブウのが悟飯より強いやろ
フュージョン解けてピッコロ吸収になったから慌てて悟飯吸収したわけで
まあ映画は入れなくて良い
入れたら変な猫の師匠最強だろ
フュージョン解けてピッコロ吸収になったから慌てて悟飯吸収したわけで
まあ映画は入れなくて良い
入れたら変な猫の師匠最強だろ
171988:名も無き修羅:2014/10/21(火) 01:28
なんでこんなゴミスレまとめたの?
※171983
普通にそれ原作。
あそこ個人的には天津飯が気絶してなかったら悟空がなんて言ったのか気になる。
やはり読者的にはちょっと寂しくなるような現実的なセリフを言うのだろうか・・・
※171983
普通にそれ原作。
あそこ個人的には天津飯が気絶してなかったら悟空がなんて言ったのか気になる。
やはり読者的にはちょっと寂しくなるような現実的なセリフを言うのだろうか・・・
171990:ゼロウィン:2014/10/21(火) 01:48
※171988
原作だったか(;´Д`)
でも魔人ブウ編は太ったブウそのものが憎めない感じだったな。
悪ブウになっても精神と時の部屋に閉じ込められたときに、まず第一にお菓子が食べられなくなることをピッコロに聞いたりしているし。
そしてピッコロから、もうお菓子は食べられないと言われたら泣き出したり。
ああいう子供っぽいところがあったから、セル編ほど怖くないんだよな。
ああいう所々笑わせてくれるところがあったから、魔人ブウ編は好きだった。
最後は太った魔人ブウは助けて生かしてくれているし、作者も愛着あるキャラだったんだろうな(´・ω・`)
原作だったか(;´Д`)
でも魔人ブウ編は太ったブウそのものが憎めない感じだったな。
悪ブウになっても精神と時の部屋に閉じ込められたときに、まず第一にお菓子が食べられなくなることをピッコロに聞いたりしているし。
そしてピッコロから、もうお菓子は食べられないと言われたら泣き出したり。
ああいう子供っぽいところがあったから、セル編ほど怖くないんだよな。
ああいう所々笑わせてくれるところがあったから、魔人ブウ編は好きだった。
最後は太った魔人ブウは助けて生かしてくれているし、作者も愛着あるキャラだったんだろうな(´・ω・`)
171991:名も無き修羅:2014/10/21(火) 02:08
単独ではアルティメット悟飯がブウ編で一番強いんだろうけど
漫画の最終回ってそこからさらに10年経ってるからなぁ
悟飯は学者になって修行なんかもう全然してないだろうから
悟空の方がまた上行っちゃったかもな
漫画の最終回ってそこからさらに10年経ってるからなぁ
悟飯は学者になって修行なんかもう全然してないだろうから
悟空の方がまた上行っちゃったかもな
171993:あ:2014/10/21(火) 02:20
※171986
ゴテンクス吸収ブウとご飯が逆以外はこれ
>>1は頭の弱い子なのかな?
ゴテンクス吸収ブウとご飯が逆以外はこれ
>>1は頭の弱い子なのかな?
171994:名も無き修羅:2014/10/21(火) 02:27
そういやアルティメット悟飯でも
ゴテンクスとピッコロを吸収したブウには一方的にやられてたっけか
タイムアウトでゴテンクスの変身が解けたせいで
悟飯でも倒せるとか悟空が言ってたけど
ゴテンクスとピッコロを吸収したブウには一方的にやられてたっけか
タイムアウトでゴテンクスの変身が解けたせいで
悟飯でも倒せるとか悟空が言ってたけど
171995:名も無き修羅:2014/10/21(火) 02:31
神と神はGTとかアニメオリと違って鳥山原作なんだから正史でしょ
ベジータ強くて嬉しかったっけなあ
ベジータ強くて嬉しかったっけなあ
171996:名も無き修羅:2014/10/21(火) 02:35
昔何かの本で
「時間制限がある上2人の呼吸をピッタリ合わせなければならないフュージョンはポタラ以上の爆発力、短期決戦ならゴジータ>ベジット」
って書かれてて妙に納得したな
最近はポタラ>フュージョンが当然みたいに言われてるけど
「時間制限がある上2人の呼吸をピッタリ合わせなければならないフュージョンはポタラ以上の爆発力、短期決戦ならゴジータ>ベジット」
って書かれてて妙に納得したな
最近はポタラ>フュージョンが当然みたいに言われてるけど
171997:名も無き修羅:2014/10/21(火) 02:37
※171996
でも老界王神が強さならフュージョンなんかとは比べ物にならんわいって言ってるんで
ポタラの方が上でしょ
でも老界王神が強さならフュージョンなんかとは比べ物にならんわいって言ってるんで
ポタラの方が上でしょ
171998:名無しさん@ニュース2ch:2014/10/21(火) 02:38
>>171991
抜いてる可能性もあるけど描かれてないものはしょうがない
>>171995
正史だけど原作ではないわな
抜いてる可能性もあるけど描かれてないものはしょうがない
>>171995
正史だけど原作ではないわな
171999:名も無き修羅:2014/10/21(火) 02:52
この手のスレって
すべての迷いを捨てたシャアと通じるものがあるねw
すべての迷いを捨てたシャアと通じるものがあるねw
172000:171986:2014/10/21(火) 03:08
悟飯とゴテンクスブウの順番間違えてしまって申し訳ないでやんす
172002:名も無き修羅:2014/10/21(火) 07:13
悟空最強と言い張るやつの根拠が
「最終回までにご飯を抜いてる『はず』」なんだよなあ
原作ではっきり書かれてる悟飯単体最強でいいだろうに
「最終回までにご飯を抜いてる『はず』」なんだよなあ
原作ではっきり書かれてる悟飯単体最強でいいだろうに
172003:名無し:2014/10/21(火) 07:18
(ベジット)
(悟飯吸収ブウ)
(ゴテンクス吸収ブウ)
純粋ブウ
悟飯
ゴテンクス
悪ブウ
悟空
デブブウ
ベジータ
こうじゃない?
(悟飯吸収ブウ)
(ゴテンクス吸収ブウ)
純粋ブウ
悟飯
ゴテンクス
悪ブウ
悟空
デブブウ
ベジータ
こうじゃない?
172005:名無しさん(笑)@nw2:2014/10/21(火) 07:28
ゆとりの読解力じゃこのくらい普通
馬鹿すぎてもあまり驚かないように
馬鹿すぎてもあまり驚かないように
172006:名も無き修羅:2014/10/21(火) 08:25
原作読んで強さがハッキリしてる順番は
1.悟飯(悪ブウが吸収なしでは負けると思った)
2.悪ブウ(悟空がポタラかフュージョンなしでは負けると思った)
3.純粋ブウ(実力は悟空と同じだがスタミナが無限)
4.悟空(実力は純粋ブウと同じだがスタミナが有限)
5.デブブウ(悟空に時間があれば倒されていた)
これくらいでしょ…
1.悟飯(悪ブウが吸収なしでは負けると思った)
2.悪ブウ(悟空がポタラかフュージョンなしでは負けると思った)
3.純粋ブウ(実力は悟空と同じだがスタミナが無限)
4.悟空(実力は純粋ブウと同じだがスタミナが有限)
5.デブブウ(悟空に時間があれば倒されていた)
これくらいでしょ…
172008:名も無き修羅:2014/10/21(火) 08:53
原作とか関係無しだとどうなんの?
172015:名も無き修羅:2014/10/21(火) 10:07
※172008
そらブロリーよ
そらブロリーよ
172018:名も無き修羅:2014/10/21(火) 10:43
何かサラブレッドと同じ感じで、血量25%(クォーター)までは強くなるけどそれ以上混血になって血が薄くなると弱くなっていく気がするよね
しかも純サイヤ人である悟空ベジータは強い敵がいるほど修行して戦闘センスも戦闘力も上がってくけど、サイヤ人のハーフやクォーターは潜在MAX値が高いってだけでそれ以上己の限界を超えては伸びないイメージ
>>171996
それ多分、本じゃなくて個人ブログか何かだろ
しかも書いた奴は原作もろくに読んでない事がよくわかる
原作で老界王神が「フュージョンなんかの比じゃない」と言ってるし、フュージョンは二人の力を同程度に揃えるために片方が力を落として合体→戦闘力の足し算 になるのに対して、ポタラは二人の力のMAX値を掛け算って説明も原作中にあっただろ確か。
しかも純サイヤ人である悟空ベジータは強い敵がいるほど修行して戦闘センスも戦闘力も上がってくけど、サイヤ人のハーフやクォーターは潜在MAX値が高いってだけでそれ以上己の限界を超えては伸びないイメージ
>>171996
それ多分、本じゃなくて個人ブログか何かだろ
しかも書いた奴は原作もろくに読んでない事がよくわかる
原作で老界王神が「フュージョンなんかの比じゃない」と言ってるし、フュージョンは二人の力を同程度に揃えるために片方が力を落として合体→戦闘力の足し算 になるのに対して、ポタラは二人の力のMAX値を掛け算って説明も原作中にあっただろ確か。
172027:名も無き修羅:2014/10/21(火) 11:20
もうゴジータとゴテンクスでフュージョンしちゃえよ
172030:名無し:2014/10/21(火) 12:03
超サイヤ人4ゴジータ=ベジット
一生戻れなくなる制約があるからその分強いって言ってた
一生戻れなくなる制約があるからその分強いって言ってた
172033:名も無き修羅:2014/10/21(火) 12:33
しかし何でベジットだったんだろう
命名法則的に忠実に名付けりゃベジロットだよな
命名法則的に忠実に名付けりゃベジロットだよな
172035:名も無き修羅:2014/10/21(火) 12:36
しかし何でベジットだったんだろ
命名法則に従って名付けりゃベジロットだよな
命名法則に従って名付けりゃベジロットだよな
172040:名も無き修羅:2014/10/21(火) 12:53
人間とサイヤ人が交配すると強くなるんじゃなかった?
172060:名も無き修羅:2014/10/21(火) 16:09
とりあえず、ろくに修行しないでアルティメットご飯になったのを嫌いなひとは多いだろうね
吸収されて強くしてるカスだし
吸収されて強くしてるカスだし
172088:名も無き修羅:2014/10/21(火) 20:45
アラレちゃんの戦闘力は、確か165だったと思うんだが。
2回目の天下一武道会での悟空や天津飯と大体同じくらいの強さ。
2回目の天下一武道会での悟空や天津飯と大体同じくらいの強さ。
172108:(´・ω・`):2014/10/22(水) 03:22
>>2033
命名法則だとベジットだよ
ゴテンクスもそうだけど必ず名前の半分ずつを付けるからね
ベジ・ロットじゃ悟空の方が大くなるし映画オリキャラのゴジータとか法則無視過ぎる
命名法則だとベジットだよ
ゴテンクスもそうだけど必ず名前の半分ずつを付けるからね
ベジ・ロットじゃ悟空の方が大くなるし映画オリキャラのゴジータとか法則無視過ぎる
172181:名も無き修羅:2014/10/22(水) 21:10
アルティメット悟飯ってなんだったっけ・・って思って調べたら
じいさんの寒い踊りで強くなった(笑)悟飯かよ・・
じいさんの寒い踊りで強くなった(笑)悟飯かよ・・
172427:名も無き修羅:2014/10/25(土) 18:02
ブウ編では単体では悟飯が最強
原作最終回では悟空が最強
ブウ編の純粋ブウ超3悟空を100とします 究極悟飯500 ベジット1000 超ベジット50000 超ベジット3 40万
GTでは通常悟空100 超3悟空40000 黄金大猿10万 超サイヤ人4:100万 フルパワー超4:300万 超ゴジータ4:6000万
一方、正史である神と神系列 神と神 超3悟空1000 4人のパワー吸収フルパワー超化悟空10000 神と神超3ベジット400万
ゴッド吸収通常悟空10万(界王拳10倍で100万) ゴッド吸収超化悟空500万(超化が最終形態)
神と神での超ベジット3よりもビルスは強いのでこんなもんかと
インフレしたGT通常悟空100だったがゴッド化を果たした通常悟空は10万 1000倍くらい差がある
やっぱりパラレルだな ゴッドも超4も無茶苦茶強いけど
悟空は少なくとも悟飯の一万倍は強い
原作最終回では悟空が最強
ブウ編の純粋ブウ超3悟空を100とします 究極悟飯500 ベジット1000 超ベジット50000 超ベジット3 40万
GTでは通常悟空100 超3悟空40000 黄金大猿10万 超サイヤ人4:100万 フルパワー超4:300万 超ゴジータ4:6000万
一方、正史である神と神系列 神と神 超3悟空1000 4人のパワー吸収フルパワー超化悟空10000 神と神超3ベジット400万
ゴッド吸収通常悟空10万(界王拳10倍で100万) ゴッド吸収超化悟空500万(超化が最終形態)
神と神での超ベジット3よりもビルスは強いのでこんなもんかと
インフレしたGT通常悟空100だったがゴッド化を果たした通常悟空は10万 1000倍くらい差がある
やっぱりパラレルだな ゴッドも超4も無茶苦茶強いけど
悟空は少なくとも悟飯の一万倍は強い
172557:名も無き修羅:2014/10/27(月) 01:02
10年後の悟空とかいうならまだしも、ベジータは無いわ
神と神を原作に入れちゃうバカならありえる発想
だがね
原作ってのは漫画のことだろ?
神と神を原作に入れちゃうバカならありえる発想
だがね
原作ってのは漫画のことだろ?
177075:名も無き修羅:2014/12/18(木) 16:47
作者が原作の続きで書いたと言ってある以上原作で問題ない
その流れで最終回が10年後なんだから悟空が最強で間違いない
悟飯吸収ブウレベルは鼻クソ飛ばすだけで勝てるレベル
その流れで最終回が10年後なんだから悟空が最強で間違いない
悟飯吸収ブウレベルは鼻クソ飛ばすだけで勝てるレベル
231490:名も無き修羅:2016/08/16(火) 00:42
いい大人たちが漫画のキャラクターの強さで議論してるwww
平日「はい…ええ…その件につきましては社内調整中でして…」
日曜「ぷいきゅあがんがえー」
のコピペ思い出す。
平日「はい…ええ…その件につきましては社内調整中でして…」
日曜「ぷいきゅあがんがえー」
のコピペ思い出す。