1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


子どもたちが秋の虫取り体験。 「カマキリとバッタを同じかごに入れたらバッタが食べられてしまいました」と驚く子も
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1413152032/


24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/10/13(月) 08:55:57.12 0.net
カマキリ水のなかにいれてみてよ、
俺はそれでカマキリトラウマになったわ



28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/10/13(月) 10:24:53.86 O.net
>>24
どうなりますの?



30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/10/13(月) 10:58:41.34 0.net
>>28
ハリガネムシがいっぱい出てくる



31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/10/13(月) 10:59:06.48 0.net
>>24
俺もメスのカマキリをヘアドライヤーで少しずつ温めてあげたろ
内臓が一気に膨らんですごいことになったよ。。。



34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/10/13(月) 11:03:36.53 O.net
>>24
水をかけるか水に近付けるだけでもOK

水をかけた場合(モザイク有り)
00zn7.jpg


水に近付けた場合(※モザイクなしなのでグロ注意!)




92 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/10/14(火) 23:25:34.99 0.net
>>34
これカマキリの腹の中ほとんどこいつじゃないのか??
出てきたとしても腹の中が空洞になってそう・・・
寄生虫っていうレベルじゃないだろこれ




関連‐【寄生獣】物語序盤の、犬に寄生したパラサイトについての考察
    まるで宿主と寄生虫みたいな男女の絡み【画像】 ←オススメ
    寄生虫アニサキスの恐怖【グロ注意】
    ケジラミの拡大画像がマッチョすぎて全然勝てる気がしない


関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
171438:名無し:2014/10/15(水) 10:06
ゴキブリやコオロギ類の中にもいるよ。

171439:名も無き修羅:2014/10/15(水) 10:11
一度だけ見たことあるけど、くねくね動くさまが実にグロテスク。

171442:名も無き修羅:2014/10/15(水) 10:22
ハリガネムシって狭い所に入りたがるんだろ?
昔、人間の爪の間に入るって漫画で読んだけどマジなの?

171444:名も無き修羅:2014/10/15(水) 10:43
成体となり一度昆虫から脱出した後は他の生物には寄生しないし出来ない
それは交尾のためだけに脱出するから

171446:電子の海から名無し様:2014/10/15(水) 10:57
そりゃオス食っちまうわけだわ

171447:名も無き修羅:2014/10/15(水) 11:01
水から上げると固まって文字通り針金みたいになって、再び入水させるとくねりだすんだよね
ナイトスクープで新種と思って保管してた人がいたんよ

171450:名も無き修羅:2014/10/15(水) 12:27
最終的には宿主の脳を支配して水辺に移動させ、腹を突き破って出てくる

171454:名も無き修羅:2014/10/15(水) 13:47
ハリガネムシに寄生され入水した昆虫が魚の餌になることは森林と河川の生態系において重要な要素である、という研究があるよ(京都大学 佐藤拓哉・徳地直子・渡辺勝敏)

171456:名も無き修羅:2014/10/15(水) 14:28
腹から出たハリガネムシ、マジで固いんだよね。

子供の頃に石か何かでガンガン叩いたけどびくともしなかった。

171517:名も無き修羅:2014/10/16(木) 06:23
これってナイトスクープで発見されたんだっけ

171526:名無しの壺さん:2014/10/16(木) 09:02
こんなん子供の時に知ってたら、カマキリの中のハリガネムシ狩人として活躍してたわ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top