![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
アイスランド最高裁判所、エルフの存在を認める
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412046470/
68 : ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:52:46.29 ID:aKJxMtw60.net
こいつらの信じてるエルフってこんなのだろ

俺らの知ってるそれとは違うんじゃね
127 : 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:35:41.64 ID:x5ncY3yb0.net
エロゲでエルフっていうとメーカーよりこっち思い出す
こんなのいるとかアイスランド素晴らしいな

http://ko-eda.com/hinata/top.html
130 : ネックハンギングツリー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:46:22.11 ID:BxvVTw8XO.net
>>127
日本で妖精というと羽根の生えた小さい美少女ってイメージだけど実際の民話では牛の化け物とか全身緑色とか唇がでろーんと垂れた婆とかクリーチャーな妖精ばっかだよ
日本でいう妖怪と同じ
関連‐ロード・オブ・ザ・リングのサムとかいう小太りの庭師www ←オススメ
エルフ耳に整形する奴とかいるんだな【画像】
エルフって何時間水の中にいられるんだっけ?
エルフは妖精全般を指す意味の広い言葉 ←オススメ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412046470/
68 : ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:52:46.29 ID:aKJxMtw60.net
こいつらの信じてるエルフってこんなのだろ

俺らの知ってるそれとは違うんじゃね
127 : 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:35:41.64 ID:x5ncY3yb0.net
エロゲでエルフっていうとメーカーよりこっち思い出す
こんなのいるとかアイスランド素晴らしいな

http://ko-eda.com/hinata/top.html
130 : ネックハンギングツリー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:46:22.11 ID:BxvVTw8XO.net
>>127
日本で妖精というと羽根の生えた小さい美少女ってイメージだけど実際の民話では牛の化け物とか全身緑色とか唇がでろーんと垂れた婆とかクリーチャーな妖精ばっかだよ
日本でいう妖怪と同じ
関連‐ロード・オブ・ザ・リングのサムとかいう小太りの庭師www ←オススメ
エルフ耳に整形する奴とかいるんだな【画像】
エルフって何時間水の中にいられるんだっけ?
エルフは妖精全般を指す意味の広い言葉 ←オススメ
リネージュII エルフ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
posted with amazlet at 14.10.02
Max Factory (2013-07-31)
売り上げランキング: 39,209
売り上げランキング: 39,209
- 関連記事
-
-
【画像】ラーメン屋で並んでる時にこれ渡されたらどうする? 2022/09/23
-
こんな奴に説教されたら温厚な俺でもブチ切れるわ【画像】 2012/06/23
-
マンモス意外とでかくないな 象の倍以上あるんだと思ってた【画像】 2011/12/03
-
【画像】現在の山咲千里(50) 2012/11/14
-
ワイの今年食べたラーメンの数【画像】 2023/04/22
-
【画像】世界各地で言う「Hot dog」とはどんなものを指す? 2019/04/13
-
【画像】名古屋ガイドウェイバスとかいう交通システム 2014/11/04
-
DQNネームじゃなくてキラキラネームって呼称が市民権を獲得したのか 2011/11/01
-
オレラとアイツラの相関図 2010/10/06
-
【図解】滝壺に落ちそうになった時に生き残る方法・姿勢 2023/01/13
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
170433:名無しさん(笑)@nw2:2014/10/03(金) 08:20
ロード・オブ・ザ・リングとかホビットじゃイケメンと美女だからセーフ
170435:名も無き修羅:2014/10/03(金) 08:28
そうだな 俺もトールキン大先生のせいだと思う
170436:ゆとりある名無し:2014/10/03(金) 08:28
D&Dでもイケメンと美女出し大丈夫
エルフが美男美女かどうかはハーフエルフがいるかどうかで大体判別できると思う
エルフが美男美女かどうかはハーフエルフがいるかどうかで大体判別できると思う
170438:名も無き修羅:2014/10/03(金) 08:31
スカイリムのエルフはゴリラ
なんかもう全力でゴリラ
なんかもう全力でゴリラ
170439:名も無き修羅:2014/10/03(金) 08:43
アッチ方面は日本に比べて語彙が少ないんだよ
だから亜人は殆どエルフ
だから亜人は殆どエルフ
170440:名も無き修羅:2014/10/03(金) 08:51
ドワーフがダークエルフのことって説も
あるらしいね
あるらしいね
170442:名も無き修羅:2014/10/03(金) 09:11
※170439
>アッチ方面は語彙が少ない
???????
>アッチ方面は語彙が少ない
???????
170443:名も無き修羅:2014/10/03(金) 09:16
ちっぱいで金髪ロング
そして緑の服
これがデフォ
ゼロの使い魔のテファニアも
良いけどね
そして緑の服
これがデフォ
ゼロの使い魔のテファニアも
良いけどね
170444:名も無き修羅:2014/10/03(金) 09:27
日本人にあのイメージを定着させたディード様は偉大
170446:名無しさん@ニュース2ch:2014/10/03(金) 09:37
DC版ロードスは名作
PS3かvitaでリメイクしてくれ
PS3かvitaでリメイクしてくれ
170447:名も無き修羅:2014/10/03(金) 09:45
エルフはトールキンの作品やろ
妖精をエルフと和訳したやつが戦犯ちゃうの?
今日本におるのはロードス島のやつやな
妖精をエルフと和訳したやつが戦犯ちゃうの?
今日本におるのはロードス島のやつやな
170448:名無しさん:2014/10/03(金) 09:51
欧米人の考えるエルフは、大体スカイリムのエルフでOK。
あと耳とがってるけど、あんなに長くないイメージ。
ただ日本のイメージが影響してきたのか、若干眺めになってきてる気がするなぁ。
あと耳とがってるけど、あんなに長くないイメージ。
ただ日本のイメージが影響してきたのか、若干眺めになってきてる気がするなぁ。
170449:名無しさん@ニュース2ch:2014/10/03(金) 09:53
ドワーフも女性を男性と同じように老け顔に書いてるのもあれば、ロリっ子に書いてるのもあるしな・・・
170450:名も無き修羅:2014/10/03(金) 10:08
本来のドワーフは男女ともに老け顔だけど、それじゃ売れないからって
とはいえ、ロリ女ドワーフってSW2.0以前だと何かあったっけ
とはいえ、ロリ女ドワーフってSW2.0以前だと何かあったっけ
170451:名も無き修羅:2014/10/03(金) 10:10
エルフもドワーフもヨーロッパの民間伝承に古くからあるが
亜人種としてのイメージが定着したのはトールキンの指輪物語から
ちなみに指輪物語の時代のエルフは大きく4つの氏族に分かれていて
RPGに出てくるエルフが高貴な種族だったり弓特化した種族だったりするのは
そのうちのどれか一つがモデルになってるから
亜人種としてのイメージが定着したのはトールキンの指輪物語から
ちなみに指輪物語の時代のエルフは大きく4つの氏族に分かれていて
RPGに出てくるエルフが高貴な種族だったり弓特化した種族だったりするのは
そのうちのどれか一つがモデルになってるから
170452:名も無き修羅:2014/10/03(金) 10:21
妖精=妖魔なんだろうよ
170453:名も無き修羅:2014/10/03(金) 10:41
羽が生えた小さい美少女はエルフじゃなくてフェアリーなんじゃない?
妖精事件の写真もそんな感じだし
妖精事件の写真もそんな感じだし
170454:名も無き修羅:2014/10/03(金) 10:57
※170450
ロリ女ドワーフは元祖SWのリプレイの時代から居た。
ただ本格的に知名度を得たのはMMOのリネージュあたりだと思う。
ロリ女ドワーフは元祖SWのリプレイの時代から居た。
ただ本格的に知名度を得たのはMMOのリネージュあたりだと思う。
170455:名も無き修羅:2014/10/03(金) 11:08
牝エルフの性欲のはけ口に罪のない雄オークが…ってパターンが増えてきていると聞く
170456:名も無き修羅:2014/10/03(金) 11:08
姉から甥と姪が妖怪にはまっていると電話で聞き、家に遊びに来る日に喜ばせてやろうと鬼太郎のDVDを借りておいたら怖い、怖いと泣かれてしまった。
今の子って妖怪はウオッチの方なのね。俺が知らなかったから仕方ないとはいえ、妖怪といえばジバニャンとかを思い出すあいつらになんの前情報もなく鬼太郎を見せたら確かにギャップはあるよなぁ。
今の子って妖怪はウオッチの方なのね。俺が知らなかったから仕方ないとはいえ、妖怪といえばジバニャンとかを思い出すあいつらになんの前情報もなく鬼太郎を見せたら確かにギャップはあるよなぁ。
170459:名も無き修羅:2014/10/03(金) 11:40
いわゆる長い耳で美形なエルフの姿形はロードス島戦記のディードリットのイメージからだろ。
170462:名無し:2014/10/03(金) 12:02
欧州民話の有象無象→トールキンのエルフ族→ロードス島のディードリット
って流れで日本に流れ着いたエルフは耳長北欧美女になりましたペロペロ
って流れで日本に流れ着いたエルフは耳長北欧美女になりましたペロペロ
170463:名も無き修羅:2014/10/03(金) 12:13
改めて見たが、スカイリムのバニラのグラフィックって最悪だよね…
子供ですら全員じゃがいもみたいな顔してやがる
子供ですら全員じゃがいもみたいな顔してやがる
170467:名無しさん@ニュース2ch:2014/10/03(金) 13:10
緑色の衣装で耳の尖った悪戯っ子っていうイメージもあるけど、
外人もエルフって言うとトールキン作品に登場するようなエルフを連想するのが普通みたいだぞ
まぁ、サンプルが一緒にゲームやってた数人なのでちょっと偏ってるかもしれないけどな
ちなみに女ドワーフの外見は傍から見ても男と区別が付かないそうだ
ドワーフ同士なら見分けも付くのかもしれないが
あとトールキンの一連の作品に登場する女ドワーフで名前が登場するのはフィーリとキーリの母ディース1人しかいない
外人もエルフって言うとトールキン作品に登場するようなエルフを連想するのが普通みたいだぞ
まぁ、サンプルが一緒にゲームやってた数人なのでちょっと偏ってるかもしれないけどな
ちなみに女ドワーフの外見は傍から見ても男と区別が付かないそうだ
ドワーフ同士なら見分けも付くのかもしれないが
あとトールキンの一連の作品に登場する女ドワーフで名前が登場するのはフィーリとキーリの母ディース1人しかいない
170468:名も無き修羅:2014/10/03(金) 13:19
>>170442
日本だと妖怪、物の怪、幽霊、怪物、妖精等の異形の者を表す単語は意外と多いのだが
海外では悪さをする見えないものは全てゴブリン、異形の者ならエルフ、といった形で分類する言葉自体が少ないんだ。
もちろんブラウニーみたく固有名詞がつけられているものもあるけどね。
日本だと妖怪、物の怪、幽霊、怪物、妖精等の異形の者を表す単語は意外と多いのだが
海外では悪さをする見えないものは全てゴブリン、異形の者ならエルフ、といった形で分類する言葉自体が少ないんだ。
もちろんブラウニーみたく固有名詞がつけられているものもあるけどね。
170473:名も無き修羅:2014/10/03(金) 14:07
俺もロリ女ドワーフなんて知らん
170467の言う通りで記憶してる
170467の言う通りで記憶してる
170475:774:2014/10/03(金) 14:27
>170468
ちょっと補足。エルフとかゴブリンとか、総称としてそう呼んでいるだけで、固有名詞はめちゃくちゃ沢山あります。
民俗学ではブラウニー型とかエルフ=フェアリー型とかで分類しておりまして。
そもそも子供の教育のため、イタズラすると、xxx(親が名づけた勝手な名前)がさらいに来るぞーとかいっていたのが、そのまま民間伝承になっちゃうこともあるため、固有名詞はめちゃくちゃ沢山あります。
ちょっと補足。エルフとかゴブリンとか、総称としてそう呼んでいるだけで、固有名詞はめちゃくちゃ沢山あります。
民俗学ではブラウニー型とかエルフ=フェアリー型とかで分類しておりまして。
そもそも子供の教育のため、イタズラすると、xxx(親が名づけた勝手な名前)がさらいに来るぞーとかいっていたのが、そのまま民間伝承になっちゃうこともあるため、固有名詞はめちゃくちゃ沢山あります。
170477:名無しさん:2014/10/03(金) 14:55
洋ゲーで「エルフの娘が助けを呼んでいるので向かってほしい」とかいうクエ受け、どんな美女が出てくるかとワクワクして現地に向かうと、まるっきりクリーチャーでワロタw
170478:名も無き修羅:2014/10/03(金) 16:20
ちな指輪物語のエルフが美形ぞろいなんて原作のどこにも書いてないからな糞ニワカ
170480:名も無き修羅:2014/10/03(金) 16:42
ロードス...ってもう書いてあった
170484:Y:2014/10/03(金) 17:19
俺が思うエルフは車だったけどな。
自分でも相当ひねくれてると思う。
自分でも相当ひねくれてると思う。
170491:名も無き修羅:2014/10/03(金) 18:26
>日本人にあのイメージを定着させたディード様は偉大
ディードのビジュアルは「ダーククリスタル」のぱくり
出渕世代に大ヒットした映画だから一度は見てくれ
ディードのビジュアルは「ダーククリスタル」のぱくり
出渕世代に大ヒットした映画だから一度は見てくれ
170501:とくめ:2014/10/03(金) 20:43
万国共通なムーミントロールでいいよもう
170510:名も無き修羅:2014/10/03(金) 22:03
>170484
主を裏切った奴はタイタンと呼ばれるらしいよ
主を裏切った奴はタイタンと呼ばれるらしいよ
170512:名も無き修羅:2014/10/03(金) 22:13
巨乳のエルフは断じて認めない
170515:名も無き修羅:2014/10/03(金) 23:54
天狗とは日本に古来より存在するフェアリーの一種である
170531:名も無き修羅:2014/10/04(土) 05:52
※170478
何が「ちな」か分かりませんが、「指輪物語」だけでも例えばフロドがギルドール・イングロリオン率いる上のエルフを指して、「美しい者たちの中でも最も美しい者たち」と呼んでおりますが。「美しい者たち」がエルフの総称であることは言うまでもない
人間によるエルフの別称は「美しい民」、これは唯一神エル(イルーヴァタール)が第一の、そして最善の種族として精魂込めて創造したものだけに、その外面の美も他種族に遥かに優れるのは当然
それにしても「糞」だの「ニワカ」だの、トールキンを愛する者としてあるまじき言葉遣いだな、おい
何が「ちな」か分かりませんが、「指輪物語」だけでも例えばフロドがギルドール・イングロリオン率いる上のエルフを指して、「美しい者たちの中でも最も美しい者たち」と呼んでおりますが。「美しい者たち」がエルフの総称であることは言うまでもない
人間によるエルフの別称は「美しい民」、これは唯一神エル(イルーヴァタール)が第一の、そして最善の種族として精魂込めて創造したものだけに、その外面の美も他種族に遥かに優れるのは当然
それにしても「糞」だの「ニワカ」だの、トールキンを愛する者としてあるまじき言葉遣いだな、おい
170552:名も無き修羅:2014/10/04(土) 15:12
エルフと聞くとトラックを
ゴブリンと聞くと戦闘機を
フェアリーと聞くと航空機メーカーを
そしてマーリンと聞くとエンジンを思い出す。
ゴブリンと聞くと戦闘機を
フェアリーと聞くと航空機メーカーを
そしてマーリンと聞くとエンジンを思い出す。
170569:名無しさん:2014/10/04(土) 20:02
ぶっちゃけカテゴリ的には「妖怪」とかぶる
170577:名無しの日本人:2014/10/04(土) 22:54
水野良のロードス島戦記は俺の学生時代の聖書のひとつであったが、最近の若い奴は知らない人が多いんだよな。
会社の新人が田中芳樹の銀河英雄伝説を知らないと言った時には時代を感じたわ。
会社の新人が田中芳樹の銀河英雄伝説を知らないと言った時には時代を感じたわ。
170579:名も無き修羅:2014/10/04(土) 23:33
画像のやつは全員♂なのな
170806:名も無き修羅:2014/10/07(火) 23:56
日本で言うと天狗が一番近いな
197493:名も無き修羅:2015/08/11(火) 21:26
大元は北欧神話の豊穣の神フレイの眷属である妖精族アールヴが語源だからなー
むしろトールキンのエルフの方がもともとのイメージに近くて、いたずら小妖精はキリスト教化で零落したあとの姿だと思う
むしろトールキンのエルフの方がもともとのイメージに近くて、いたずら小妖精はキリスト教化で零落したあとの姿だと思う
197510:名も無き修羅:2015/08/11(火) 23:40
日本ので出してる画像がショタホモエロゲなわけだがお前らそれが日本の一例でいいんか本当に
もっと良いもんあるやろ
もっと良いもんあるやろ