![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
最近知ってびっくりしたこと 196
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1410564919/
623 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:47:33.82 ID:iKYoYBdM.net
汗でぴっちりの脱ぎにくいTシャツ、下着の脱ぎ方に交差法というのがあるんだって。
背面に腕を交差させて引っ張る、たしかに脱ぎやすかった。
ちなみに女性はみんな知っているらしい。
624 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:14:04.71 ID:9dh8KFgy.net
>>623
交差法!そういうのもあるのか。
いつもぐるんぐるんに丸まっちゃったのを無理矢理引っ張って脱いでたわ。
627 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:59:53.80 ID:UeeCJ5GY.net
>>623
男の人はそうやって脱いでないの!?がスレタイ
628 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:06:47.99 ID:95g71/4Y.net
>>627
無駄にせくしーになっちゃうからなw
631 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:46:34.54 ID:VMkM5LRz.net
「背面で腕を交差」の図が全くイメージ出来ん!
誰か解説してくれ。
632 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 05:28:19.88 ID:P4O9khoE.net
私も出来ない!女性なのにその脱ぎ方知らない
もしかして、身体の前で腕を交差するやり方?
634 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 05:57:06.51 ID:z443zlaM.net
>>632
それはこれかな
細身の人なら前で腕を交差させて脇のあたりの服を持って持ち上げるけど

肩幅や胸があると引っかかって脱げないので
昔の脇見せポーズを両手でやるみたいにして
肩甲骨あたりの服をつまんでやや前かがみで脱ぐ
腕があがっていると胸が流れて引っかからなくなるし
肩幅のある人は腕が上がっているからスルッと肩を抜ける
ピチな服でも楽になるよ

635 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:07:01.37 ID:P4O9khoE.net
>>634
ひゃー!いいことを教えてもらった!ありがとう
637 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:49:28.86 ID:YY/iFkoe.net
男はこうやって脱いだりしない事に驚いたわ。
638 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:59:48.24 ID:BThFWp6E.net
同じく驚いた。こうやって脱がなかったらどう脱ぐのかな。
男がどう脱いでるかそういえばちゃんと見てなかった。
642 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 08:24:01.95 ID:IQN/64bl.net

662 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:04:12.30 ID:z443zlaM.net
>>638
男性は
子供脱ぎだと>>642みたいにヒジに引っかけて力技でお腹の部分を広げて脱ぐか
お腹の所をシワシワにして力技でヒジを抜いて反対のヒジも抜いて最後に頭を抜く
エリの部分を掴んで力技で一気に脱ぐ 掴むのは前か横

女性には
上段のお腹が伸びるのは致命的だし
中段のシワにするのも恥ずかしいし
下段のエリが伸びたり着崩れるのはみっともない
女性モノは生地も薄いし簡単にビリッと逝くし
いかに服に負担をかけずに脱ぐかが重要
660 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:49:49.02 ID:PevUYpvp.net
>>634
ハイネックやタートルだと無理だった
663 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:05:14.95 ID:z443zlaM.net
>>660
クビの所を残したまま
服の胴部分を胸と肩を抜いて
最後にクビを抜いて腕を抜く
基本的に男性はそのまま脱ぐけど女性は裏返しに脱ぐのが多いかも
ソーセージの皮むきみたいに前で腕をクロスして脇から裏返しながら脱ぐとか
緩い服なら最初にヒジと腕と手を脱いで服の胸の中に入れて
手を下から出して服の脇を持ち上げて一気に脱ぐ方法もあるよ
664 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:46:44.01 ID:mUB2a2Tw.net
脱衣研究のプロかw
関連‐ブラジャーのホックを一発で外すコツ
【胸ツンっ上向き】バストを持ち上げるシールがスグレモノすぎる! ←オススメ
バイト先で女の子が口から泡吹いて倒れた時にAED使ったわ ←オススメ
【十人十胸】ヌーブラ研究で誰でもワガママボディになれる
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1410564919/
623 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:47:33.82 ID:iKYoYBdM.net
汗でぴっちりの脱ぎにくいTシャツ、下着の脱ぎ方に交差法というのがあるんだって。
背面に腕を交差させて引っ張る、たしかに脱ぎやすかった。
ちなみに女性はみんな知っているらしい。
624 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:14:04.71 ID:9dh8KFgy.net
>>623
交差法!そういうのもあるのか。
いつもぐるんぐるんに丸まっちゃったのを無理矢理引っ張って脱いでたわ。
627 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:59:53.80 ID:UeeCJ5GY.net
>>623
男の人はそうやって脱いでないの!?がスレタイ
628 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:06:47.99 ID:95g71/4Y.net
>>627
無駄にせくしーになっちゃうからなw
631 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:46:34.54 ID:VMkM5LRz.net
「背面で腕を交差」の図が全くイメージ出来ん!
誰か解説してくれ。
632 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 05:28:19.88 ID:P4O9khoE.net
私も出来ない!女性なのにその脱ぎ方知らない
もしかして、身体の前で腕を交差するやり方?
634 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 05:57:06.51 ID:z443zlaM.net
>>632
それはこれかな
細身の人なら前で腕を交差させて脇のあたりの服を持って持ち上げるけど

肩幅や胸があると引っかかって脱げないので
昔の脇見せポーズを両手でやるみたいにして
肩甲骨あたりの服をつまんでやや前かがみで脱ぐ
腕があがっていると胸が流れて引っかからなくなるし
肩幅のある人は腕が上がっているからスルッと肩を抜ける
ピチな服でも楽になるよ

635 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:07:01.37 ID:P4O9khoE.net
>>634
ひゃー!いいことを教えてもらった!ありがとう
637 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:49:28.86 ID:YY/iFkoe.net
男はこうやって脱いだりしない事に驚いたわ。
638 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:59:48.24 ID:BThFWp6E.net
同じく驚いた。こうやって脱がなかったらどう脱ぐのかな。
男がどう脱いでるかそういえばちゃんと見てなかった。
642 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 08:24:01.95 ID:IQN/64bl.net

662 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:04:12.30 ID:z443zlaM.net
>>638
男性は
子供脱ぎだと>>642みたいにヒジに引っかけて力技でお腹の部分を広げて脱ぐか
お腹の所をシワシワにして力技でヒジを抜いて反対のヒジも抜いて最後に頭を抜く
エリの部分を掴んで力技で一気に脱ぐ 掴むのは前か横

女性には
上段のお腹が伸びるのは致命的だし
中段のシワにするのも恥ずかしいし
下段のエリが伸びたり着崩れるのはみっともない
女性モノは生地も薄いし簡単にビリッと逝くし
いかに服に負担をかけずに脱ぐかが重要
660 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:49:49.02 ID:PevUYpvp.net
>>634
ハイネックやタートルだと無理だった
663 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:05:14.95 ID:z443zlaM.net
>>660
クビの所を残したまま
服の胴部分を胸と肩を抜いて
最後にクビを抜いて腕を抜く
基本的に男性はそのまま脱ぐけど女性は裏返しに脱ぐのが多いかも
ソーセージの皮むきみたいに前で腕をクロスして脇から裏返しながら脱ぐとか
緩い服なら最初にヒジと腕と手を脱いで服の胸の中に入れて
手を下から出して服の脇を持ち上げて一気に脱ぐ方法もあるよ
664 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:46:44.01 ID:mUB2a2Tw.net
脱衣研究のプロかw
関連‐ブラジャーのホックを一発で外すコツ
【胸ツンっ上向き】バストを持ち上げるシールがスグレモノすぎる! ←オススメ
バイト先で女の子が口から泡吹いて倒れた時にAED使ったわ ←オススメ
【十人十胸】ヌーブラ研究で誰でもワガママボディになれる
- 関連記事
-
-
来年度 女性アイドルグループ平均年齢 2010/12/08
-
「んにゃ」の鹿児島弁での活用と意味 2022/02/05
-
江戸時代の女性は生理時、紙とふんどしで過ごした 2012/03/17
-
ピンク・レディーの「SOS」という曲についてのトリビア 2014/12/23
-
男性の恋愛経歴をかんたんに知る方法 2016/09/30
-
天皇がずっと重く崇敬されてきた訳でもない 2010/12/25
-
元寇の鎌倉武士団打線(最新の研究) 2019/10/22
-
「15才前後が一番生物として生殖に適してる」←これ 2017/07/28
-
iPhoneてバッテリー0のまま放置すると二度と電源入らなくなるのな 2023/04/03
-
緊急車両は具体的にどういうことが許されているのでしょうか? 2012/10/06
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
170346:名も無き修羅:2014/10/02(木) 00:27
汗でぐっしょりになった、ぴちぴちのアンダーシャツが脱げんのよね
170349:名も無き修羅:2014/10/02(木) 00:56
やってみたら案外合理的な脱ぎ方だと思った
170350:名も無き修羅:2014/10/02(木) 01:00
名前あったのかこれ…
170353:名も無き修羅:2014/10/02(木) 01:14
これは「試練」だ
170355:名も無き修羅:2014/10/02(木) 01:28
パンツ脱ぐときに、両端を親指と人差し指の間にかけて脱ぐ俺は、嫁にいつも笑われる。
あたしよりセクシーじゃん!だってさ。
あたしよりセクシーじゃん!だってさ。
170356:名も無き修羅:2014/10/02(木) 01:49
クロスの法則でしょ?
男だけどそうやって脱いでるわ
男だけどそうやって脱いでるわ
170358:名も無き修羅:2014/10/02(木) 02:49
いいストレッチになったわ…
170359:名も無き修羅:2014/10/02(木) 02:53
これすげえ!
170360:名も無き修羅:2014/10/02(木) 02:58
服の首の所に手を突っ込んで首を引っ込めながら服引っ張ったほうが簡単で早い気がする
170361:名も無き修羅:2014/10/02(木) 02:59
女の人は骨格が内側向きだからこういう脱ぎ方やりやすいんだよ。
だから靴底を見るときなんかも、後ろ側から覗き込むし、トイレの後拭くときも後ろ側から手を回したりできるけど、男はやりづらい。
知識として持ってればできない事はないだろうけどね。
だから靴底を見るときなんかも、後ろ側から覗き込むし、トイレの後拭くときも後ろ側から手を回したりできるけど、男はやりづらい。
知識として持ってればできない事はないだろうけどね。
170366:名も無き修羅:2014/10/02(木) 09:37
服によって前からだったり背中からだったりする
前からだと脱ぎにくい服があるんだよな
分厚いトレーナーとか柔らかいニットとか
前からだと脱ぎにくい服があるんだよな
分厚いトレーナーとか柔らかいニットとか
170372:名も無き修羅:2014/10/02(木) 11:20
化粧が服に付かないように脱ぐのが一番気を使う
170375:名も無き修羅:2014/10/02(木) 11:47
前で腕を交差する方法なら馬鹿以外誰でも知ってる。
背面で腕を交差はやってるところを見せて欲しいものだ。
背面で腕を交差はやってるところを見せて欲しいものだ。
170385:名も無き修羅:2014/10/02(木) 16:24
コツ…コツ…コツ…コツ…
170409:名も無き修羅:2014/10/02(木) 22:08
これは 「試練」だ
170411:名も無き修羅:2014/10/02(木) 22:35
※170360
それやると襟が延びちゃうんよ
それやると襟が延びちゃうんよ
170504:名も無き修羅:2014/10/03(金) 21:00
タワーブリッジ・ネイキッドを思い出した
201842:名無しさん:2015/09/28(月) 06:47
背面じゃなくて腰の前だよ
これを使うとジャストサイズの服でも脱げる
というかこれを使わないと脱げない
これを使うとジャストサイズの服でも脱げる
というかこれを使わないと脱げない
302145:名も無き修羅:2019/04/18(木) 01:49
>170375
交差方を使うのはちょっとピッチリした服で、余裕がある時。動く余裕がある。
背面から脱ぐのは、ピッチリを超えて、間違って小さ過ぎる服を試着して身動き出来なくなった時とかに、そーっと脱ぐのに使う。
脱皮とか魚肉ソーセージの皮を剥がすみたいに…
交差方を使うのはちょっとピッチリした服で、余裕がある時。動く余裕がある。
背面から脱ぐのは、ピッチリを超えて、間違って小さ過ぎる服を試着して身動き出来なくなった時とかに、そーっと脱ぐのに使う。
脱皮とか魚肉ソーセージの皮を剥がすみたいに…