ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


あなたの知っているまったく役立たない雑学54
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1408447691/


510 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:52:32.89 ID:QL/WJdxw.net
三蔵法師が連れていた従者は4匹
猿、猪、河童、龍
龍は普段は白馬に化けているので忘れられている



512 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:46:30.45 ID:1mRcNDxp.net
こうやって書くと龍が一番格調高そうなのにね


514 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:02:49.98 ID:i5CWjtTx.net
沙悟浄が首から下げている髑髏は
三蔵法師の過去未来の髑髏でうんたらかんたら



511 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:10:06.92 ID:zgKSFcaZ.net
カッパじゃないんだよねアレ


513 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:47:22.12 ID:OPeHC5jU.net
俺も河童だとばっかり思てたww


516 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:01:42.69 ID:6Kzf8mNa.net
河童って日本の妖怪だしね


517 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:59:22.04 ID:ISACLf8+.net
河童じゃないならなんなの??


518 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:50:28.78 ID:Vlu4HTZW.net
天上で活躍してた武将
天帝から貰った器かなんかを壊したので下界で謹慎してた
初登場時に川の妖怪として扱われてたので日本ではイメージしやすいようカッパに



506 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/09/27(土) 03:35:26.44 ID:G9e613YP.net
孫悟空と猪八戒と沙悟浄の中では猪八戒がリーダー


508 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/09/27(土) 10:11:46.87 ID:2UrhEOvu.net
>>506
プーアルのことかーーーーー!!!



509 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/09/27(土) 10:49:58.02 ID:Rrzg+sCb.net
ウーロンだろ



関連‐「孫悟空と餃子は一度も話した事がない」は本当か? ←オススメ
    ドラゴンボールで忘れられがちな事
    カッパに鳥のクチバシがついてる理由
    画像で見る全国各地のナマハゲ系キャラ ←オススメ


西遊記 DVD-BOX 1
西遊記 DVD-BOX 1
posted with amazlet at 14.09.27
バップ (2006-09-27)
売り上げランキング: 3,422
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
170003:名も無き修羅:2014/09/28(日) 00:35
豚じゃなくて猪だったのか

170004:名無し:2014/09/28(日) 00:40
カトちゃんだろ

170005:名無しさん(笑)@nw2:2014/09/28(日) 00:54
悟空って何回か死んだよな

170006:名無しさん:2014/09/28(日) 00:59
八戒は猪じゃなくて豚で正解らしいぞ

170007:名も無き修羅:2014/09/28(日) 01:05
※3
でえじょうぶだ

170009:名も無き修羅:2014/09/28(日) 01:15
三蔵法師と出会う前、悟空が暴れた時に負けた二郎真君は封神演技の楊戩

170010:名も無き修羅:2014/09/28(日) 01:20
猪八戒は別名猪悟能。
悟空、悟浄、悟能と綺麗に揃ってる。

170011:名も無き修羅:2014/09/28(日) 01:23
孫悟空は山頂にある金剛石の精霊、猪八戒は豚に転生させられた天上の水軍の将、沙悟浄は川底で謹慎してた天上の陸軍の将。

170013:名も無き修羅:2014/09/28(日) 01:32
沙悟浄の髑髏が三蔵の前世で毎回沙悟浄のところまで来ると喰われてたって話は聞いたことあるな。

まるでファミコンだわw

170015:名も無き修羅:2014/09/28(日) 01:55
悟浄は簡単に言えば水の妖怪で大男なんだけど、
絵本や児童書にするにあたって子供にもわかりやすく河童に変えたらしいね。
ちなみに悟浄があの中では一番冷静で人格者だったり。
三蔵に進言したり悟空を嗜めたり悟能を煽てたり。

玉龍は神獣ではあるけど、まだガキで権威がないんだよね。
悪さをして父親を怒らせた上に三蔵の乗ってた馬を食べたから
罰として天竺着くまで馬の代わりをやれ、と父親に命令された。

170016:名も無き修羅:2014/09/28(日) 02:01
聖天大聖・捲簾大将・天蓬元帥
だっけか

170018:名無しさん:2014/09/28(日) 02:23
おひょいさん忘れんなよ

170019:名も無き修羅:2014/09/28(日) 03:09
孫悟空・沙悟浄・猪悟能か
孫行者・沙和尚・猪八戒のセットのハズなのだけど
なんで混じったのだろ。

あと、沙悟浄がいたのは「流沙河」であって、
流れてるの、水じゃなくて砂。

むしろ水軍の指揮官であった猪悟能の方が
水と関係ありそうなんだけどねぃ。

170020:名も無き修羅:2014/09/28(日) 03:36
※1
豚であってるぜ
中国では「猪」と書いて豚の意味だから
ちな黒豚

170021:名も無き修羅:2014/09/28(日) 03:37
沙悟浄は
流れる砂で悟を得るもの

猪悟能八戒は
五葷三厭を断ち、猪の姿で悟を得るもの

ちなみに、沙悟浄はわざと苦手な水なのかで反省してたらしい

170022:うんこ:2014/09/28(日) 03:39
沙悟浄が居たのは川じゃなくて流砂。
猪八戒は天上の海軍提督だったが、下界に落とされたときに豚の中に入ったから豚の姿になった。
孫悟空は猿の妖怪じゃなくて、厳密に言うと石で作られた猿の仙人のようなもの。
竜は、西海竜王の子で馬以外にも化けられる。
三蔵は天上では金蝉子というものだったが仏法を信じないから下界に落とされた。

170023: :2014/09/28(日) 05:11
知識披露乙です><

170024:名も無き修羅:2014/09/28(日) 06:56
パタリロ西遊記読み返したくなった

170027:名も無き修羅:2014/09/28(日) 07:49
オヒョイさんなんだよなぁ・・・。

170033:名も無き修羅:2014/09/28(日) 10:35
日本のドラマとかでは三蔵法師って
女がやってたりしてほっそりしたイメージが強いけど
中国人があれ見るとすごい違和感を感じるらしいね
厳しい旅路を行く修行僧がなんでそんなヒョロヒョロしてるのかと

のび太のパラレル西遊記では本場のイメージにしたがって
かなりガッシリしたお坊さんに描かれてたが

170037:名も無き修羅:2014/09/28(日) 11:58
悟空道は面白えげつなかったな
ボスキャラの○天大聖たちと巨大戦をやるのがツボだったぜ

170044:  :2014/09/28(日) 14:29
三蔵法師は敵に捕まっては悟空に助けられる分際で悟空に説教する無能やから女扱いもしゃーない

170052:名無しさん@ニュース2ch:2014/09/28(日) 17:37
実在の玄奘三蔵は破戒僧説があるんだよな。

170060:名も無き修羅:2014/09/28(日) 20:16
大学入って唯一真面目にやったことが西遊記読んだことだったわ

170157:名も無き修羅:2014/09/29(月) 19:05
あれ?沙悟浄は揚子江川海豚だろ、確か
世界不思議発見だかでやってたし有名なもんかと思ってたけど

170168:名も無き修羅:2014/09/29(月) 21:31
斉天大聖孫悟空と平天大聖牛魔王は盟友
西遊記で戦ったのは旅路の邪魔として立ち塞がったのではなく、息子を屈服させられ、妻を殺されたから

圧倒的牛魔王可哀想

170188:名も無き修羅:2014/09/30(火) 02:39
玉龍の貢献度は実は悟空の次に高い。
一行が総崩れになったときや悟空が家出したときのフォローは決まってコイツの仕事。
悟浄・八戒は限りなくただの数合わせ。

170374:名も無き修羅:2014/10/02(木) 11:37
カトちゃんも一緒だっただろ
仲間外れはやめろよ

170392:名も無き修羅:2014/10/02(木) 18:16
※170168
羅刹女殺されてないから!
息子の紅孩児も屈服させられたの悪さしてた上に三蔵を喰おうとしてたからだって!
最終的には
・紅孩児→観音様に帰依して弟子になり天界で修行する
・牛魔王と嫁の羅刹女→2人で罪を償い、修行を積むため仙人となる

170568:名も無き修羅:2014/10/04(土) 19:57
※170009
二郎神君は孫悟空を取り押さえてるぞ。
負けたのはナタ(ナタク)だ。

187576: :2015/04/14(火) 20:05
>羅刹女殺されてないから!

殺されたのは二号さんの
玉面公主。

187583:名も無き修羅:2015/04/14(火) 22:01
小池一男と小島剛夕の孫悟空を読め
話はソレからだ

426062:名も無きカプセルcの社長令嬢:2022/08/05(金) 11:35
沙悟浄の正体が堕落天した武将というなら、ヤムチャの描き方は正当だったってことになるな?

427121:名も無き修羅:2022/08/15(月) 10:47
モデルになった実在の玄奘には日本人の道昭という弟子がいる。そして道昭の弟子に大仏建立で有名な行基がいる。

427134:名も無き修羅:2022/08/15(月) 13:30
日本のTV局が西遊記を制作すると必ず水戸黄門漫遊記の様になってしまう。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top