![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
バイクって大きくこの2種類あるけどどっちが好き?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410519342/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:55:42.73 ID:C7142Nko0.net


俺は上のほうがカッコいいと思う
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410519342/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:55:42.73 ID:C7142Nko0.net


俺は上のほうがカッコいいと思う
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:56:20.52 ID:A/s8ufii0.net
上
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:56:22.14 ID:HVtpNXWo0.net
断然下だわ
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:56:35.32 ID:+AoERjmq0.net
圧倒的下
上は珍走団みたい
下はアメリカの荒野かけたりとかのワイルドなイメージ
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:57:12.68 ID:XqgJKHl60.net
いやバイクは人とセットだから人乗ってないと判断できんわ
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:57:09.57 ID:DapO1R8m0.net
もっとあるぞー
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:57:35.80 ID:cpvjUkfT0.net
オフロードはどうなった
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:59:57.20 ID:S86qsTDF0.net
大きく分けるとその二つではないけど上
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:58:08.15 ID:aJMw3Krni.net
スピード出すなら上
ゆったりなら下
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 19:59:04.52 ID:DB+mZZsY0.net
ジャニーズ系かEXILE系かみたいな
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:00:31.72 ID:eWs7bC5c0.net
デザインは下の方が好き
乗ってるのは上のタイプだけど
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:01:04.72 ID:d0phjDa90.net
上は長い距離乗ってると疲れるよ
下はとっても姿勢が楽ちん
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:01:51.74 ID:62Uq/iGi0.net
上が好き
下は乗る人を選ぶね
身長低いと辛そう
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:03:41.32 ID:VKtxS9G10.net
>>36
アメリカンはシート高の低さと低重心なのも相まって短足のためのバイク
シート高が高くポジションが土下座になるSS系のほうが辛い
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:02:01.46 ID:x3Mwy8O90.net
上だな
むき出しのボディは野性的だが
服を着た方が理性的に見える
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:04:34.65 ID:qZ80EZ1s0.net
技術の進歩という意味で上
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:04:53.84 ID:4GuajcWyi.net
上だなツナギ着てサーキットとか峠走りたくなる感じがたまらない
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:08:21.05 ID:Q0eJdjF00.net
最強にかっこいいバイク

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:12:58.58 ID:4GuajcWyi.net
>>65
その世代のバイク良いよなー
俺はGPz1100とZ1000Mk2とグース乗ってるわー
80年代のバイクって一味違うんだよな
69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:10:54.25 ID:GV56IwdF0.net
上はレザーのツナギ着て整備された道路をカッ飛ばすイメージ
下はレザーのチョッキ着てアリゾナの地平線まで真っ直ぐな道をカッ飛ばすイメージ
どっちもカッコ良いとは思う
バイク乗れないけど
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:12:14.83 ID:HVtpNXWo0.net
なんでもそうだけどクラシカルなデザインのがかっこ良く感じる
79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:14:09.17 ID:EiDm0bBz0.net
はい

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:19:19.18 ID:GV56IwdF0.net
>>79
よく判らんが一見無骨な感じに見えるのに細かい所を見て行くとシャープな感じでカッコ良いと言うか上手く言えないけどカッコ良い
こう言うのが洗練されたって言う感じなんだろーか
149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 21:32:17.49 ID:OuHeAHu6i.net
>>79
トランスフォームしそう
かっこいい
84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:16:28.69 ID:d0phjDa90.net
どっちかにかたよるかと思ったけどみんなの好みは以外にバラけてるな
92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:21:01.51 ID:fXqownvO0.net
普通にアメリカンのがかっこいいけど、自称見る目がある奴がネイキッドかっこいいって言ってるイメージ
109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:34:09.59 ID:hIycOuUai.net
結局自分の乗ってるバイクがいっちゃんかっくいいんだよ。
アメリカンじゃないよー。
ドラッガーだよ。

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:53:15.93 ID:8uVn29pw0.net
ネイキッドが好きなんだが
126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 21:01:20.88 ID:avIFmHxM0.net

ネイキッドタイプって格好良いよね
139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 21:20:51.01 ID:+jlmSEd+0.net
SSほどガッツリじゃなく、かといってアメリカンほどゆったりでもないネイキッドさん
137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 21:19:33.99 ID:TlqUnA1+0.net
1990年代から2000年代前半のフルカウルが好き
最近のリアタイヤまでないアンダーカウルとセンターアップはいただけない
R1とかCBRとかその典型
147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 21:29:29.17 ID:lHsWEaMi0.net
上も良いんだけど歳食ってくると乗るのは下の一択になる
123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 20:48:41.99 ID:GanMzKd+0.net
飛ばすと楽しいのは上
ゆっくり走ってても楽しいのは下
関連‐ハレダビの250ccのモデルが見つかりません。ひょとして400ccからしかないのでしょうか? ←オススメ
子供の頃から乗りたかったバイクがあった
バイク買ったったwww
【画像あり】バイク納車されたったwww
バイク図鑑 2014ー2015 (ヤエスメディアムック436)
posted with amazlet at 14.09.26
八重洲出版 (2014-04-14)
売り上げランキング: 68,021
- 関連記事
-
-
ベトナムの女子学生が着てるアオザイってこんなに体のライン出るの? 2018/06/13
-
男がチンコをいじりながら通行中の女性に「ティッシュ持っていないかね」と声をかける事案が発生 2011/05/02
-
岩手県について知っていること 2013/08/25
-
【菅野】来年秋は中日が指名宣言 2011/11/22
-
警官に右のおっぱいを出し、母乳をぶっかけた ステファニーを逮捕 2011/06/30
-
精液検査受けた結果www 2018/07/05
-
三毛別羆事件って戦犯多すぎやろ 2013/04/23
-
昭和・平成の事件で打順組んだ 2014/05/31
-
ミスユニバース日本代表「日本は差別国家でクソ」 2015/05/13
-
村下孝蔵とかいう初恋だけの一発屋www 2016/02/12
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
169910:名も無き修羅:2014/09/27(土) 00:14
上、仮面ライダーのマシンみたいでかっこいい
169912:名無しさん@ニュース2ch:2014/09/27(土) 00:45
アメリカンバイクは腰を痛めた爺の乗るバイク
若い奴が乗ってたらコイツ腰ダメにしたのかと憐れんでやれ。
若い奴が乗ってたらコイツ腰ダメにしたのかと憐れんでやれ。
169913:ゼロウィン:2014/09/27(土) 01:11
ハーフカウルが付いたスポーツタイプは大排気量じゃないと却って格好悪いからな。
90ccでもソコソコ格好が付くのがネイキッドという感じ。
でも雨天などの悪天候に対する強さでは足の風防と底板があるおかげで走行中は下半身が濡れないスクーターの利便性には敵わない(`・ω・´)
90ccでもソコソコ格好が付くのがネイキッドという感じ。
でも雨天などの悪天候に対する強さでは足の風防と底板があるおかげで走行中は下半身が濡れないスクーターの利便性には敵わない(`・ω・´)
169914:名も無き修羅:2014/09/27(土) 01:12
フルカウルは体系がキツいヤツにはムリ。
ネイキッドが年齢や体系に関係なく長く楽しめるバイクだと思うの。
ネイキッドが年齢や体系に関係なく長く楽しめるバイクだと思うの。
169915:名も無き修羅:2014/09/27(土) 01:13
若い頃に一度、乗っておくべきなのが上。
年取って腹が出てきたら下。
よぼよぼになったらカブ。
年取って腹が出てきたら下。
よぼよぼになったらカブ。
169917:匿名:2014/09/27(土) 03:08
若い頃はスポスタ乗ってたのぅ…あの頃が懐かしい
169919:名も無き修羅:2014/09/27(土) 04:32
カウルが無いバイクは近距離しか乗らないファッションライダー。アメリカンは直線専用でワインディングがつまんないんだよね。
169920:名も無き修羅:2014/09/27(土) 04:36
俺はどっちも似合わない
ネイキッドがいい
ネイキッドがいい
169922:名も無き修羅:2014/09/27(土) 05:17
バイクっていえばやっぱ丸目系なんだよな
カウル付いてると峠で一般市民の邪魔してるやつにしか見えないw
カウル付いてると峠で一般市民の邪魔してるやつにしか見えないw
169923:名も無き修羅:2014/09/27(土) 06:05
スポーツタイプ好きだが何故かアメリカンタイプ乗ってるwwwwwwww後選択肢にオフロードも入れとけよw
169925:名も無き修羅:2014/09/27(土) 07:36
ネイキッドさんは上のフルカウルのカウルを剥ぎ取った形だからネイキッド(裸族)って言うんだぜ
本来ならクラシカルとか呼びたい
個人的にはスクランブラーが好きだが、足が短いのでアメリカンに乗って、ノンビリ走ってるよ
本来ならクラシカルとか呼びたい
個人的にはスクランブラーが好きだが、足が短いのでアメリカンに乗って、ノンビリ走ってるよ
169926:名も無き修羅:2014/09/27(土) 07:37
スズキのバイクなら何でもいい
169927:臭いチョーセン嫌:2014/09/27(土) 07:43
短距離なら上、楽に長距離こなすなら下、だって上に長いこと乗ってると首が痛くなる。
169928:名も無き修羅:2014/09/27(土) 07:56
GBはネイキッドじゃなくてカフェレーサー枠だろ
169929:名も無き修羅:2014/09/27(土) 08:03
レーサー ネイキッド オフロード アメリカンってだいたい4つに大別される
他にもツアラーやらデュアルパーパスやらモタードやらあるけど割愛でw
他にもツアラーやらデュアルパーパスやらモタードやらあるけど割愛でw
169930:名も無き修羅:2014/09/27(土) 08:34
一昔前の雑誌での区分が感覚的にわかりやすかったかなー
169931:社畜、もしくは福島から出稼ぎ:2014/09/27(土) 09:14
休祝日にジジィ共がアメリカンを連なって、
主要国道をズルズルと大勢で走っているのを見ると、
こつら蟻ん子か? って思う。
…カッコつけているつもりだろが、
バイクも服装も黒基調だから正に飛べない昆虫www
主要国道をズルズルと大勢で走っているのを見ると、
こつら蟻ん子か? って思う。
…カッコつけているつもりだろが、
バイクも服装も黒基調だから正に飛べない昆虫www
169936: :2014/09/27(土) 11:02
ジジイは若作りのコスプレになりがちだからなぁ
170127:名も無き修羅:2014/09/29(月) 15:29
どちらも乗ってたことあるけど、
必ずしもスポーツのほうが辛いってわけじゃないよ。
個人的には、足を前に伸ばす体勢になるアメリカンのほうが辛かった。
長身の人は、足を直下に置けるタイプのほうが
楽なことがよくある。
必ずしもスポーツのほうが辛いってわけじゃないよ。
個人的には、足を前に伸ばす体勢になるアメリカンのほうが辛かった。
長身の人は、足を直下に置けるタイプのほうが
楽なことがよくある。
170158:名無しさん(笑)@nw2:2014/09/29(月) 19:06
見た目で上はインポになりそう
下は痔になりそう
下は痔になりそう
170926:名も無き修羅:2014/10/09(木) 03:50
上はUターンだるい音が高い
下は体つきがよくないとカッコ悪い音が低い
下は体つきがよくないとカッコ悪い音が低い
197042:名も無き修羅:2015/08/06(木) 15:24
アメリカンはガタイの良い欧米人が乗るからカッコいい。
日本人が乗っても貧相になる確率が高い。
ちなみに俺はレーサーレプリカ派。
日本人が乗っても貧相になる確率が高い。
ちなみに俺はレーサーレプリカ派。
197061:名も無き修羅:2015/08/06(木) 21:10
そう言いながら上乗ってるのもオヤジなんだすまんな
215389:名も無き修羅:2016/02/23(火) 18:00
これって>>1の言いたかったのは「カウルつき」「カウルなし」っていう大きな区分での話なんじゃないの?
スレタイで「大きくこの2種類ある」って言ってるし
だってバイクの大半がSSかクルーザー、なんてことはないんだし、あまり詳しくはない>>1が「カウルつき(フルカウル)」の代名詞としてSSを、「カウルなし」の代表としてたまたまクルーザーの写真を選んだだけなんじゃないのか...。
スレタイで「大きくこの2種類ある」って言ってるし
だってバイクの大半がSSかクルーザー、なんてことはないんだし、あまり詳しくはない>>1が「カウルつき(フルカウル)」の代名詞としてSSを、「カウルなし」の代表としてたまたまクルーザーの写真を選んだだけなんじゃないのか...。
257638:名も無き修羅:2017/08/24(木) 01:49
SSはイキリオタク用