ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


【社会】神戸小1女児遺体遺棄の君野康弘容疑者「取り調べに疲れた」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411653661/


47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:31:29.21 ID:7YJuaLwQ0.net
カツ丼は出たのかな?


76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:44:12.77 ID:piHm5B+F0.net
警察・検察における取調室での飲食は昔も今も認められていない。
取調室のカツ丼ネタは、刑事ドラマの「太陽にほえろ」で演出された代物だ。



00zr10.jpgカツ丼‐刑事ドラマ Wikipedia

日本の刑事ドラマにおける定番の描写に、被疑者の取り調べ中の食事として警察署内でカツ丼を食べるというものがある。人情を重んじる刑事が「刑務所に行ったら二度と食べられないだろう」と刑事のポケットマネーで店屋物のカツ丼をとってやると、被疑者はその情にほだされ涙ながらに「私がやりました」と犯行を自供する、というパターンが典型例である。久松静児監督、森繁久弥主演による1955年製作の映画『警察日記』で、取調中に警官が丼物を振る舞う場面が初出とされる。小杉勇監督の映画『刑事物語』シリーズ第3作『灰色の暴走』(1960年)、連続テレビドラマ『七人の刑事』(1961年 - 1969年)、バラエティー番組『シャボン玉ホリデー』(1961年 - 1972年)など、1960年代に相次いで「刑事が被疑者にカツ丼を食べさせる」描写が登場している。これらはあくまで事実とは異なるフィクションで、現在では通常、留置中の被疑者については専用の弁当が用意されており、留置場での食事時間が必ず取られている。また、丼を投げつけるなどして警察官がひるんだ隙をついて逃走される可能性もある事から、取調室で食事が出されることはなく、仮にあったとしてもその費用は被疑者の自己負担であり、警察官が費用負担した場合は利益誘導として裁判の際に供述の任意性が否定される場合がある。



関連‐実際は警察の取り調べ室に電気スタンドはないらしいね
    逮捕っていきなりなの? ←オススメ
    警察24時とかいう警察マンセー番組
    福井県民はカツ丼にソースかける野蛮人


なぜ取り調べにはカツ丼が出るのか? (メディアファクトリー新書)
KADOKAWA / メディアファクトリー (2012-10-15)
売り上げランキング: 82,778
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
169860:名も無き修羅:2014/09/26(金) 12:21
飲食は禁止だけど、たのめば水は出してくれるらしい。
緊張で口の中がカラカラになって喋れない、なんてことがあるからかね。

169864:名も無き修羅:2014/09/26(金) 12:32
頼まれたら出さないと水をくれなくて無理やり自白させられたってことになりかねないからね

169866:イルボン速報@名無しさん:2014/09/26(金) 13:13
どうせ被疑者は後から払わなきゃいけないんでしょ?

169869:ゆとりある名無し:2014/09/26(金) 13:34
水代を?

169870:名も無き修羅:2014/09/26(金) 13:40
カツ ドゥーン

169879:名無しさん@ニュース2ch:2014/09/26(金) 16:07
捕まった時に、「とりあえずカツ丼ひとつ」って言ったらド叱られたよ

169887:名も無き修羅:2014/09/26(金) 19:11
普通に、飯でるよ。
取調室で食わしてくれる。
ただ、普通に弁当だった。


169890:名無しる@ふわさん:2014/09/26(金) 19:34
俺はチーズバーガーと寿司だったな
自腹だけど

169891:ゆとりある名無し:2014/09/26(金) 19:35
でもなんでカツ丼なんだろ?
牛ドンではダメなんだろうか?

169893:名も無き修羅:2014/09/26(金) 19:55
>カツ ドゥーン

力強い響きだ・・・

169895:名無し:2014/09/26(金) 20:48
>「刑務所に行ったら二度と食べられないだろう


すごい偏見w

169908:ゆとりある名無し:2014/09/26(金) 23:48
俺の時は出してくれたぜ?
大もりで!って言ったら
大もりでね

169916:名も無き修羅:2014/09/27(土) 02:19
コメ欄どれだけ逮捕歴があるんだよ

169935:イルボン速報@名無しさん:2014/09/27(土) 10:45
メニュー見せられて「どれがいい?」って聞かれた人もいたらしい。

170036:名無しさん@ニュース2ch:2014/09/28(日) 10:55
タモリだったか覚えていないけど
取調室で飯を勧められた と自伝に書いているよ
なだめ役の刑事から飯を勧められた時は、本当に涙が出たと言っている
脅し役となだめ役の刑事が、交互に揺さぶりを掛けてくるのも本当だった
体験談

170047:名も無き修羅:2014/09/28(日) 16:47
金持ってないヤツは署支給(つまり税金)の幕の内弁当だけど、

好き嫌い激しいヤツやアレルギー持ちのヤツとか居て粗末に扱うと下手すりゃ人権問題になるからマジ超ウザい。

金持ってるヤツから注文取ったり弁護士経由の差し入れのときは正直ホッとするわw

233400:名も無き修羅:2016/09/10(土) 20:40
別のところで書いたけど
取調室でかつ丼食べたのが、嫁との出会い。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top