![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
香川県の食べ物で打線組んでみた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1334408509/

1 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:01:49.25 ID:ab1WtB9B
ニ オリーブ漬け
中 しょうゆ豆
左 骨付鳥
投 讃岐うどん
三 養殖ハマチ
遊 小豆島そうめん
一 ひゃっかの炊いたん(まんばのけんちゃん)
右 ぶどう餅
捕 たこ判
控 瓦せんべい・灸まん・名物かまど・鳥坂饅頭・志満秀えびせん・おいり
2 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:02:19.74 ID:vP4kInWF
大正義4番
3 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:03:27.65 ID:iMTFgv1G
讃岐うどん .361 58 163
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1334408509/

1 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:01:49.25 ID:ab1WtB9B
ニ オリーブ漬け
中 しょうゆ豆
左 骨付鳥
投 讃岐うどん
三 養殖ハマチ
遊 小豆島そうめん
一 ひゃっかの炊いたん(まんばのけんちゃん)
右 ぶどう餅
捕 たこ判
控 瓦せんべい・灸まん・名物かまど・鳥坂饅頭・志満秀えびせん・おいり
2 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:02:19.74 ID:vP4kInWF
大正義4番
3 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:03:27.65 ID:iMTFgv1G
讃岐うどん .361 58 163
4 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:03:43.38 ID:bUU5VRP9
1 うどん
2 うどん
3 うd(ry
4 う(ry
というオチかと思った
6 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:04:27.63 ID:scGijCZM
トッピングかえてメンバー全員うどんやろうが!!
14 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:06:36.73 ID:ab1WtB9B
>>6
トッピング無しでもスタメン組めるわ!
ひやあつ
ぶっかけ
ざる
かけ
釜あげ
釜たま
ひやひや
冷やし
湯だめ
18 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:08:05.20 ID:BLRH+fxp
>>14
すごCwww
61 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:24:04.85 ID:nKxpsKzZ
>>14
ワロタwww
7 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:04:28.01 ID:YLFdvsvI
エースのワンマンチーム
27 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:11:05.84 ID:l8g29nKh
そもそもうどんだけで一軍28人組めるやろ
5 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:03:45.94 ID:c3xoSG8B
>ニ オリーブ漬け
>中 しょうゆ豆
>左 骨付鳥
>投 讃岐うどん
>三 養殖ハマチ
>遊 小豆島そうめん
>一 ひゃっかの炊いたん(まんばのけんちゃん)
>右 ぶどう餅
>捕 たこ判
>控 瓦せんべい・灸まん・名物かまど・鳥坂饅頭・志満秀えびせん・おいり
観音寺饅頭が無い

10 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:05:06.47 ID:m27InebK
>三 養殖ハマチ
養殖なんかうまくもないやろ
15 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:06:46.64 ID:scGijCZM
>>10
それなりに旨いで、ハマチレベルやったら問題ない。
ブリまで育てると脂多すぎてあれやけど
25 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:10:07.54 ID:SafQUUDi
>>10
モノによっては、天然より養殖の方が市場価格上なんやで
野牛と松阪牛の違いっつーか
53 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:21:41.88 ID:nMmaKWau
養殖ハマチはあれだろ、伝統的なもの
11 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:05:35.11 ID:Mul5Mo0G
餡餅雑煮

12 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:05:50.05 ID:HGXDM63o
かまどはスタメンでいいだろ
あとてんぷらは違うのか?
13 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:06:00.41 ID:bSichiN2
3,4番は凄まじいんだけどそれ以外が貧弱すぎる
16 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:07:26.01 ID:7lVc6ctW
條辺のうどんって本場のものに近いん?
あそこのうどんめっちゃ旨くて好きなんや


19 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:08:22.35 ID:iMTFgv1G
>>16
高松の有名店「なかにし」で修行したから本物やで
26 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:10:55.97 ID:7lVc6ctW
>>19
サンキュー
32 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:12:31.49 ID:FJ7tZIAQ
篠辺の店そんな美味いんか
行ってみるわ
45 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:18:31.94 ID:7lVc6ctW
>>32
あそこで初めて讃岐うどんを食べたんやけど、うどん観変わったで。
香川県民は毎日あんな美味しいもん食ってるのかと思うとぐう羨ましい
17 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:07:39.13 ID:9daOwBm8
1番しょうゆ豆
2番まんばのけんちゃん
やろ
オリーブ漬けなんて地元でも食わんもんはポイーで
21 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:08:27.16 ID:c3xoSG8B
鳥坂饅頭はスタメンでいい
24 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:09:26.11 ID:eKVNz5fV
うどんの影に隠れた骨付鳥とかいう好打者

丸亀にはうどん屋の3分の2くらいの店舗数あるのに骨付鳥の知名度やたら低いんだよなあ
28 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:11:35.41 ID:bSichiN2
>>24
うどんは主食やけど、鳥はめったに食べんごちそうやからな
うどんに近い頻度であんなん食べとったら死ぬけど
35 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:13:46.46 ID:rDwAv8I5
骨付鳥って一般的には一鶴の事でええの?
42 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:16:25.42 ID:eKVNz5fV
>>35
全国的に見たら多分そうなると思う
でも丸亀だと一鶴以外の店舗も結構あるで
47 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:19:35.54 ID:Tp3cD7pV
一鶴はココリコ遠藤が食わず嫌いに出た時に、お土産として紹介して爆発的に火が着いたんだよ
49 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:21:01.70 ID:l8g29nKh
>>47
ぴったんこカン・カンでもまいう~されてたな
52 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:21:33.78 ID:kDBBSSFF
一鶴はうますぎ
中毒になる
40 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:15:59.51 ID:Tp3cD7pV
しょうゆ豆だけは許せんわ
たまにうどん屋のセットにも出てきやがる

58 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:23:49.07 ID:2nmvX+dY
しょうゆ豆は自軍ファンから嫌われるタイプの二番
48 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:20:29.84 ID:rfct08a1
ちくわ天のうまさ
66 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:27:23.85 ID:P6ZzC7j5
とりあえずオリーブ漬ってなんやねん
72 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:30:52.52 ID:Tp3cD7pV
>>66
オリーブ漬ぐう美味いで
親父自家製の送ってきと酒のツマミに最高
パスタにあえてもイケるんやで

37 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:15:11.24 ID:hmNvvWJW
>香川県の食べ物で打線組んでみた
うどんのバリエーションだけでチーム組むんかと思ったわ
62 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:24:45.27 ID:rDwAv8I5
うどんは地元の人がよく利用する店と観光用の店とが一応区別されてる感じがあるからなあ
何より数が多いし
46 : 風吹けば名無し:2012/04/14(土) 22:19:23.06 ID:Q/L+rpzi
初めてさぬきうどん食った時の感動は忘れられない
関連‐愛媛県とかいう四国で一番住みやすい県 ←オススメ
高知へ来たけど食い物うますぎだろ・・・
徳島県のご当地グルメといえば
四国の意外なメジャー企業
石丸製麺 半生讃岐うどん包丁きり 3人前(300g)×6袋入り
posted with amazlet at 14.09.25
石丸製麺 (2010-12-13)
売り上げランキング: 2,364
売り上げランキング: 2,364
- 関連記事
-
-
【湿地】 漫湖水鳥・湿地センターのキャラクター愛称募集 2013/10/25
-
キラキラネームって誰が言いだしたんだ?DQNネームでいいだろ 2012/07/05
-
面接官「前の会社は何で辞めたんですか?」←は? 2014/10/17
-
フットボールアワー後藤とかいう芸人www 2013/07/23
-
吉村卓とかいう男優www 2017/03/15
-
目頭切開してない人の目ってこんなんだよな 2013/11/06
-
死刑賛成論者「お前の家族が殺されたら…!」 2014/04/10
-
【鳥】雪の妖精…シマエナガ市街地にひょっこり 丸くて愛くるしい姿は冬場限定 (画像) 2020/02/17
-
マッマ「冷蔵庫にアイスあるよ」 2013/05/31
-
ボクシング村田って怖すぎじゃね? 2013/08/26
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
169835:名も無き修羅:2014/09/26(金) 00:37
骨付鳥うまそうだな~
169836:ゆとりある名無し:2014/09/26(金) 00:56
>>14
しょうゆドコー?
はなまるのしょうゆ好き 安くて美味い
しょうゆドコー?
はなまるのしょうゆ好き 安くて美味い
169838:名も無き修羅:2014/09/26(金) 01:46
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html
169844:名無し:2014/09/26(金) 05:28
4番だけ敬遠すれば勝てそう(粉蜜柑)
169845:名無しさん:2014/09/26(金) 05:32
やきうの例えわかりづらい
169850:名も無き修羅:2014/09/26(金) 10:19
香川県ってうどんしかないと思ってた。
169872:名も無き修羅:2014/09/26(金) 14:14
骨付鳥はスパイシーやから、ビールに凄いあうんやで
169874:名も無き修羅:2014/09/26(金) 14:23
観音寺饅頭が出てて感動した。それにしても骨付き鶏は本当にうまいよなあ。一鶴なら鶏飯やお吸い物も何度でも食べたくなる。
170162:名も無き修羅:2014/09/29(月) 19:59
観音寺まんじゅうは正義